打首獄門同好会、伝説の番組「水曜どうでしょう」イベントに出演決定!!!
9月6日(金)~9月8日(日)にかけて札幌 真駒内セキスイハイム アイスアリーナ&オープンスタジアム
にて開催される「水曜どうでしょう祭 UNITE 2013」に打首獄門同好会の出演が決定
打首獄門同好会メンバーはかねてから「水曜どうでしょう」好きを公言しており、番組内の企画「四国八十八ヵ所」に敬意を表して楽曲「88」を制作した程、今回は彼らの長年に及ぶ水曜どうでしょうへの思いが実った形となった。
打首獄門同好会のヴォーカル大澤会長のコメント
「今まで、影響を受けたアーティストは?って尋ねられる度に「水曜どうでしょう」って答えてきたわけですよ。つまり今の俺ときたら、オジーオズボーンに憧れて育ってオズフェストに出る事が決定したバンドのような、もはやそんな心境なわけですよ。我々的には今年最大の夏フェスだと思っております!」
実際に四国八十八ヵ所を巡って制作したPV「88」も間もなく公開
http://youtu.be/SeVM-cqhhXI
『マジック・マイク』主催…メンズストリッパー乱入のカオスな一夜 | 東京354CLUB
『オーシャンズ11』シリーズの奇才スティーヴン・ソダーバーグ監督が、“実話”を基に知られざるメンズ・ストリップの世界を描き、女子たちを中心に記録的な大ヒットをした話題作『マジック・マイク』。七夕の7月7日(日)、本作にちなんで男性ストリッパーを招いた“眼福”で“満腹”なパーティが開かれ、渋谷の夜はカオスな一夜となった。
かりゆし58 5thアルバム「8」9月11日リリース!
アルバムの特典情報などは続々とホームページなどでお知らせしますので、チェックお願いします!
http://kariyushi58.com/newalbum_8.html
ツアーの先行予約もやってますので、そちらも併せてご覧下さい!
http://kariyushi58.com/
神輿をかついで男をアゲろ! 東京354CLUB
http://www.kita-colle.com/culturati/387
営業時間:月〜金 18:00〜5:00 土 12:00〜5:00 日・平日前の休日 12:00〜24:00 URL:http://354club.com/ 〜お出かけのキッカケ。〜生きた東京、いかがですか?〜
7月6日 「王様のブランチ」に 東京354CLUB
老舗の夜カフェ「宇田川カフェ」や、ヤギのいるカフェ「桜丘カフェ」をはじめ、全国にカフェ、バー、ライブハウスを展開するLD&Kが次にオープンするのはなんと、世界初であろう「神輿ラウンジ」その名も「東京354CLUB(とうきょうみこしくらぶ)」!
伝説のシンガー「カルカヤマコト」の復活!!
http://www.youtube.com/watch?v=MHyGxEP9HMo&feature=share&list=PLsk5pv72B38TQ2GQ8AxLHJNUG6aMk2Nv3
いまから10年前、弱冠20歳でデビューし瞬く間に話題となった伝説のシンガー
「カルカヤマコト」が4年ぶりに復活。
スタンダード曲の新録カバー8曲と過去の名曲8曲の計16曲を収録。
10年経っても未だ色あせることない名曲たち、そして現在のさらにパワーアップした彼女の歌声と、
まさしく10年の軌跡を感じることの出来る超リアルでドキュメンタリーな作品。
カルカヤマコト伝説
キングストンに戻り、日本人としては異例のフェス「ASYLUM]に出演し高評価。
ジャマイカで7inch「Yes,Yes,Yes」をリリース、その後、日本でもCDも次々とリリース。
「Black and Browny」は3万枚を超えるヒット!
21歳の時、キングストンで妊娠、最初の子とは別の父親の子を出産。
新しい父親と来日、沖縄や大阪でイベントに出演。
大阪のライブでは、予定より全然短い2曲で中断、その後、客に説教。
新しい彼をマネージャーにしろと事務所に詰めよるが、日本語英語ともに出来ないので断る。
契約していた大手音楽出版社の社長を大阪駅に呼び出し、小一時間待たせた挙句、
「何しに来たん?おっさん」と逆切れ「金でもくれるんか?」と悪態をつく。
音楽出版社と契約解消。
ボブマーレーのカバーをレコーディング中、20歳年上のアレンジャーを飲み屋に呼びつけ、
説教。呼んでおいて「こんなとこで何遊んでんねん」と激怒。
実家の母親が何も知らずに出したハンバーグに激怒。(ラスタファライが肉が食えるか!という理由)
ジャマイカ人の彼が文盲のため、ジャマイカでの婚姻届を理解&提出出来ず。
日本のフェスで共演者をカツアゲ。
1年3か月おきに子供を産み続け、現在に至る。
Couleur Café Jamaica 80’s hits of reggae
本場ジャマイカ産の80年代洋楽ヒットのレゲエ・カヴァー!
日本のカフェタイムを演出してきたヒットコンピレーション・シリーズ「クーラー・カフェ」の初レゲエ企画。
レゲエになってもホンモノ志向は変りません!
ビルボードチャートで最高5位につけた「Words of Truth」を含め
これまで21枚のアルバムをビルボードチャートにランクインさせてきた、
世界的レゲエ・ミュージシャンのシズラが所属するKOSMO MUSICの全面協力の元、
クーラー・カフェ初のレゲエタイトルを発売。
今回は、レゲエ好きには知られた代表的ミュージシャンである
”Burning Spear”でベース・プレイヤーを務めた”Devon Bradshaw”を迎え、
全曲ジャマイカのスタジオで録音された
100%ジャマイカ人による本格的なレゲエサウンドを収録。
ファッションから音楽まで何かと「80年代」ブームですが、
今回のクーラー・カフェも80年代の洋楽カヴァーを収録。
27曲の大ヴォリュームですが、なんとそのうち7曲が、
クーラー・カフェシリーズのために新たに制作された楽曲を収録。
東京354CLUB オープニングキャンペーン 7/1(月)〜7/31( 水)
期間中5名様以上でご来店いただいたお客様に
神輿担ぎを無料でサービスいたします!(通常1回300
まだ神輿をかついでいない方はこの機会に是非!ご来店下
渋谷・宇田川カフェ別館 3周年
渋谷・宇田川カフェ別館はこの度無事に、
リニューアル3周年を迎える事が出来ました!!!
これも一重に、お世話になっている皆様の支えがあっての事です。
誠にありがとうございます!!!
つきましては7月20日に、日頃別館にてイベントを開催して頂いてる方々をゲストに向かえまして、3周年を派手に祝わせて頂く事にしました!!!