東京・渋谷で10年愛される、カラオケスナック「The Closet」2号店が8月23日に福岡大名にオープン!
東京・渋谷を中心に全国でカフェ、バー、ライブハウスなどを運営する株式会社LD&Kが、天神や赤坂よりアクセス抜群の福岡大名に、福岡県内では2店舗目となる「The Closet 福岡大名」をオープンする
東京・渋谷で開業10年を迎え、お店が一体となって盛り上がるカラオケスナック「The Closet」の2号店が福岡大名に進出!
東京 渋谷の"The Closet"は毎日満席になる程の大盛況ぶり
The Closetでは曜日ごとにキャストが交代する【日替わりママ制度の店舗】で、その日それぞれの個性あふれるキャスト達が営業をしているのが特徴です。
ボトルキープが可能なので毎週決まった曜日を行きつけにするも良し、曜日を変えながら新鮮な気持ちでお店に通うこともできます。
カウンター席に加えてテーブル席も用意されているので団体利用も可能です。
料金システムは分かりやすく、初めてのお客さまも安心してお楽しみいただけます。
チャージ2500円/人、ボトルはウィスキー 9,000円~、焼酎 6,000円~、ボトルご注文の際の氷・水・お茶・炭酸などの割材やカラオケは無料で楽しむことができます。
もちろん1杯づつのご注文も可能です。
渋谷店では常連になるお客様が多く、女性がひとりでも通えるほどアットホームなお店です。
お酒やカラオケを通じて新たな交流のきっかけになることもあるかもしれません。
旅行や出張など福岡まで来られた際にも是非お立ち寄りください。
東京店の雰囲気を継承した店内
東京店の非現実を継承した店内は、熱帯魚の"ベタ"が描かれた色鮮やかで大きなカーテンにミラーボールの光が煌めく空間が印象的です。
席でタバコが吸えるのも愛煙家にとっては嬉しいポイント。
カウンターの座席にはハイチェアではなく背もたれがついた低いダイニングチェアが配置され、ゆったりと過ごすことができます。
系列店舗「天国と秘密」
歩いて行けるほどの距離に同じくLD&Kが運営する系列店舗、カフェ&バー「天国」と、ライブハウス「秘密」もあります。こちらの店舗も内装に拘ったおしゃれな雰囲気となっています。
▼Webサイト
https://ldandk.com/tengoku-himitsu/
[ 店舗概要 ]
The Closet 福岡大名
▼住所
〒810-0041
福岡県 福岡市 中央区 大名1-10-29
ステージ1大名 4F
▼Webサイト
https://www.udagawacafe.com/closet-fukuoka/
▼電話番号
092-791-1408
▼営業時間
月-土 20:00 - 02:00
日曜定休
▼システム
チャージ ¥2,500円/人
[ボトル]
ウィスキー ¥9,000~
焼酎 ¥6,000~
氷・水・お茶・炭酸など割材無料
カラオケ無料
約20万人が来場した「東京ナイトマーケット」がさらにパワーアップして今秋開催決定!
代々木公園ケヤキ並木にて夜22時まで開催し、SNSを中心に話題を呼んだ、「東京ナイトマーケット」。装いも新たに2024年10/23(水)~10/27(日)の5日間で開催が決定。
「東京×アジアの夜市」がコンセプト
タイや台湾、ベトナムに旅行すると出かけたくなる「夜市」。
魅力的な屋台が連なり、どこからともなく聞こえてくる音楽など、ナイトマーケットは、その土地のカルチャーを濃縮して楽しめる観光スポットとして知られています。
そんなキラキラ輝く夜市が日本の中心、渋谷にあったら…という想像を形に「東京ナイトマーケット」が始まりました。
今回から外国人ツーリストが楽しめる対応、内容を充実させよりインターナショナルな空間を演出。
さらに昨今の環境問題も踏まえて、イベントとしてサステナビリティに配慮し、
今後の様々なイベント開催の指針にもなる今注目のイベント”東京ナイトマーケット”にご注目ください。
<開催概要>
名称:東京ナイトマーケット
日時:2024年10月23日(水)〜27日(日)
時間:10月23日〜25日 16:00-22:00
10月26日〜27日 12:00-22:00場所:都立代々木公園 ケヤキ並木
約20万人の来場で賑わいを見せた2024年春開催
前回の「東京ナイトマーケット」では、初回を大きく上回り、5日間の開催で延べ20万人が訪れ、国内外からの観光客や家族連れ、仕事終わりのカップルなどで賑わい、渋谷の新しいナイトカルチャーの先駆けとなりました。
夜22時まで屋台がオープンしているのも魅力で、43店舗もの渋谷にゆかりがある飲食店が立ち並びました。タイ料理からラーメン、手包された小籠包まで。日々完成に近付くアートの展示やアーティストのライブなども。食とアートで道ゆく人を惹きつけました。
東京のナイトライフの魅力を、より世界へ。
新たな試みとして、より一層アジアの夜市を体験できる秋の5日間にするべく、海外からの観光客も気軽に参加できるよう、インフォメーションでは英語での対応可能とするなどサービス面もパワーアップ。
今回は前回の開催より一層アジアの夜市を体験できる秋の5日間に。東京ナイトマーケットが渋谷区全体の魅力をアピールします。
いつもより夜更かしして、違った渋谷の雰囲気を堪能してみてください。
輝くネオンに導かれ、ぜひ「東京ナイトマーケット」で充実したナイトライフを。





<開催概要>
名称:東京ナイトマーケット
日時:2024年10月23日(水)〜27日(日)
時間:10月23日〜25日 16:00-22:00
10月26日〜27日 12:00-22:00
場所:都立代々木公園 ケヤキ並木
主催:東京ナイトマーケット実行委員会 / アースガーデン / 有限会社en/(株)LD&K企画制作:アースガーデン / 有限会社en/(株)LD&K
協力:一般財団法人渋谷区観光協会(予定)
この事業は、東京都・(公財)東京観光財団の「ナイトタイム等(夜間・早朝)における観光促進助成金」を活用して実施しています。
HP:https://tokyo-night-market.com/
X(旧Twitter):https://twitter.com/428nightmarket
Instagram:https://www.instagram.com/428nightmarket/
⚫︎お問い合わせ:tokyo-night-market@ldandk.com
祭りは夏だけじゃない! 第二回「東京ナイトマーケット」 2024.5/22~5/26代々木公園 ケヤキ並木にて開催!
今年10月、初回開催ながら6日間で延べ65,000人の来場者が訪れ、代々木公園で初となる22時までの開催と共にSNSを中心に話題を呼んだ「東京ナイトマーケット」。2024年5月22日〜26日で第二回開催が決定!
イベントテーマは「東京×アジアの夜市」。
タイや台湾・ベトナムなどに行くと、魅力的な店舗が連なり、外からも覗けるD Jバーなどが軒を連ね、その土地を濃縮して楽しめるのがナイトカルチャー観光スポットの醍醐味。
東京のシンボルとなった渋谷ならではのラインナップでお楽しみいただけるよう、今回もアート展示やアーティストライブなどに加え、大道芸や参加型インスタレーションなど、芸術と文化発信を体感できる5日間となっている。
「澁谷藝術」がキュレーションを行うギャラリースペースも出展。
2023年開催では5組のアーティストが展示・インスタレーションを行い、通行人の目をひいていた。
DJブースでは、渋谷エリアのクラブと連携したプログラムを行い、LIVEステージでは連日様々なアーティストが登場する。
*2023年主な出演アーティスト
前川真悟(かりゆし58) / 日食なつこ / 瑛人 / 平川美香
井手綾香 / MASSAN×BASHIRY / ゆるめるモ! / 東京サイコパス etc__
詳細や最新情報は公式サイト・S N Sをフォローしてチェックして欲しい。
開催概要
<名称>
東京ナイトマーケット
<日程>
2024年5月22日(水)〜26日(日)
<開催時間>
5月22日〜24日16:00-22:00
5月25日〜26日 12:00-22:00
<場所>
東京都渋谷区 代々木公園 ケヤキ並木
<主催>
株式会社エル・ディー・アンド・ケイ/東京ナイトマーケット実行委員会
企画制作
アースガーデン / 有限会社en/株式会社エル・ディー・アンド・ケイ
<協力>
渋谷区観光協会(予定)
<助成>
公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【芸術文化魅力創出助成】
<HP>
https://tokyo-night-market.com/
<SNS>
https://twitter.com/428nightmarket
https://www.instagram.com/428nightmarket/
<お問い合わせ>
tokyo-night-market@ldandk.com
沖縄・那覇市内に新世代メキシカン&バーベキュー「EL MALO」12月12日オープン!
*店内サイン
那覇の観光名所といえば、奇跡の1マイルと呼ばれた「国際通り」。
その最寄でもある牧志駅よりアクセス抜群の立地に、メキシカン&バーベキュー「EL MALO」が12月12日オープンする。
運営は渋谷を中心にインディーズレーベル、ライブハウス事業、「宇田川カフェ」をはじめとした飲食事業などを幅広く展開する(株)LD&K。
内装デザインには、滋賀県にて関西最大級の倉庫restaurant&café 「THE HIDEAWAY FACTORY」を運営し話題となった新鋭デザイナー(株)THE HIDEAWAY 森下直哉氏が参加。
※VIPルーム
店名の由来はスペイン語で「悪い奴」という意味をもち、店内ではDJ SARASAがセレクトしたクンビアミュージックにのせて、特製のタコスと極上のテキーラとメスカル、厳選したシガーを提供。
系列の「桜坂ブルワリー」で醸造された、この店オリジナルのクラフトビールも併せて提供する。
通り抜ける風を浴びる事ができる開放的なテラスで楽しめるバーベキューは、食材・調理器具完備なので手ぶらでOK!(飲み放題付1人¥5000〜)、店内テラス併せて100席強のキャパシティが
ある為、ウェディングやプライベートパーティーも行える。
詳しくは公式ホームページ、SNSをチェックしてみてほしい。
<<プレ・オープニングパーティー 開催>>
フード付きのプレ・パーティーが12月12日開催!
グランドオープンは1月11日に開催。沖縄の新スポットに是非訪れてほしい。
▼開催概要
日時:12月12日(火) 19:00〜26:00
ENTRANCE FEE : ¥3000(パーティーフード&1ドリンク付き)
<<グランドオープニングパーティー >>
▼開催概要
日時:1月11日(木) 19:00〜26:00
ENTRANCE FEE : ¥3000(パーティーフード&1ドリンク付き)
<店舗情報>
▪️店名:
新世代メキシカン&バーベキュー「EL MALO」
▪️所在地:
〒902-0067 沖縄県那覇市安里1-1-60 6階
▪️座席数:
店内:60席(内VIPルーム15席) / テラス:40席
▪️電話番号:
098-866-1000
▪️ホームページ:
https://www.udagawacafe.com/elmalo/
▪️Instagram:
https://www.instagram.com/el_malo_okinawa/
<営業情報>
⚫︎12月12日(火)〜 プレ・オープン
※プレオープン期間中は金土日のみ営業
営業時間:18:00~26:00
⚫︎1月11日(木)〜 グランドオープン
営業時間:18:00~26:00
定休日:水曜日
音楽とアートが楽しめる6日間!「東京ナイトマーケット」 代々木公園 ケヤキ並木にて開催!
音楽とアートが楽しめる6日間!「東京ナイトマーケット」 代々木公園 ケヤキ並木にて開催!ナイトマーケット.jpeg
代々木公園ケヤキ並木にて、アートコンテンツ、ライブステージ、渋谷の音楽カルチャーとのコラボレーションなど、夜の東京の文化と魅力を体験できるナイトマーケットが10/17(火)~10/22(日)開催!
タイや台湾、ベトナムなどに行くと出かけたくなる「夜市」。
魅力的な店舗が連なり、外からも覗けるDJバーなど、その土地のカルチャーを濃縮して楽しめる観光スポットだ。
今や国内外からの観光客で賑わい、東京のシンボルとなった渋谷でキラキラ輝く夜市があったら、、、と着想した本イベント。
数々のフリーフェスティバルが行われている代々木公園で、初の試みとなる22時までの開催。
アート展示やアーティストライブなど、芸術と東京の文化発信を体感できる6日間!
オープンマイクや展示公募も予定しており、参加型の企画も。
芸術の秋、ぜひ足を運んでみてほしい。
*開催イメージ写真「アースガーデン2018夏」
<開催概要>
名称:東京ナイトマーケット
日程:2023年10月17日(火)〜22日(日)
時間:10月17日〜20日 16:00-22:00
10月21日〜22日 12:00-22:00
場所:東京都渋谷区 代々木公園 ケヤキ並木
主催:東京ナイトマーケット実行委員会
企画制作:アースガーデン / 有限会社en/(株)LD&K
協力:渋谷区観光協会/Jackery Japan
助成:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京【芸術文化魅力創出助成】
HP:https://tokyo-night-market.com/
X(旧Twitter):https://twitter.com/428nightmarket
Instagram:https://www.instagram.com/428nightmarket/
木々に囲まれた隠れ家的レストラン「RISTORO神南」8月28日オープン。
渋谷区神南、緑豊かな代々木公園も程近い場所に位置し、木々に囲まれ庭も備わった超隠れ家スポットに、イタリアンとフレンチを融合させた食事と、厳選した自然派ワインが楽しめるレストランが8月28日グランドオープン。
内装施工は、宇田川カフェなどをはじめ、数多くの店舗デザインやウィンドウディスプレイなどを手がける(株)KLOKA。
インテリアデザインには、滋賀県にて関西最大級の倉庫restaurant&café 「THE HIDEAWAY FACTORY」を運営し話題となった新鋭(株)THE HIDEAWAY 森下直哉氏が参加。
同2階にはギャラリー「澁谷藝術」を併設。
<店舗情報>
▪️店名:
RISTORO神南(リストーロ ジンナン)
▪️所在地:
150-0041
東京都渋谷区神南 1-5-19 ハレ神南 別館
▪️座席数:
約40席
▪️電話番号:
03-5456-0028
▪️ホームページ:
https://www.udagawacafe.com/ristoro/
<営業情報>
▪️営業時間
ランチタイム:12:00-15:00(L.O14:30)
アイドルタイム:15:00-18:00(ドリンクのみの提供)
ディナータイム:18:00-23:00(L.O22:30)
※8月28日〜9月3日まではディナータイムのみの営業となります。
渋谷の話題スポット「道玄坂教会-The Church-」2階にラウンジ「天井裏”M”」オープン
2022年のオープンから、SNSを中心に話題のスポットとなった渋谷「道玄坂教会-The Church-」。
店内の螺旋階段から上がれる、ゆったり出来るV.I.Pスペース「天井裏”M”」がオープンする。
ステージもあり、ショーラウンジとして利用可能。DJブースも完備。
大人の遊び場として、訪れてみて欲しい。
7/25-26には内覧会。
7/28にグランドオープンイベントを開催。
スタッフ&パフォーマー募集!
///////////////////////////////////////
道玄坂教会 天井裏”M”
〒150-0043
東京都渋谷区道玄坂2丁目16−5 セントラル共立ビル 2階
エントランスチャージ:¥1000(ドリンク代別途)
★木~土曜日ショータイム実施イベント時は異なる。
客席数:35席
///////////////////////////////////////
【プレオープン内覧会】
7月25日火曜日 20:00〜2:00
7月26日水曜日 20:00〜2:00
※プレオープンはエントランスフリー
【グランドオープンイベント】
7月28日金曜日 20:00 OPEN
Show Time 21:00 / 24:00
Entrance Fee ¥4000(D別)
Act:
・MiWA ROCK
・Rachel D’Amour
・ファイヤーヨーコ
DJ:
・変珍
・DJ皆殺し(LD&K)
・仕入篤 (produce and spokesman)
【イベント会場使用料】
[ 昼 ] 20:00まで
平日 44,000円
金 55,000円
土日祝 77,000円
[ 夜 ] 20:00以降
平日 44,000円
金土祝前 77,000円
日祝 55,000円
■お問い合わせ:m-info@ldandk.com
「Arabian Festival2023」ステージラインナップを発表!マーケット出店募集も。7月1日-2日 代々木公園イベント広場
活気が戻りつつある渋谷・代々木公園で行われる夏のフリーフェスティバル。ベリーダンスコンペティション、マーケット出店ともにエントリー受付中!
“渋谷のショートトリップカフェ&レストラン”として、本年10周年を迎えるCafe BOHEMIAがプロデュースする野外フリーフェスティバル、2022年に続き第回開催となる。 昨年は初回開催ながら、2日間で約4万人が来場するなど話題を集めた。
メインステージではベリーダンスを中心としたライブ・DJをはじめ、マーケットエリアでは飲食店舗、雑貨店が出店する。
年間を通して多くのフリーフェスティバルを開催しているアースガーデン”夏”との共催により、キッズエリアやアパレル販売など、夏の代々木公園を彩るコンテンツも盛りだくさんとなっている。
東京No.1シーシャを決める!シーシャマーケットエリア、今年もコンペティション同時開催。
本イベントの注目ポイントは、何と言っても様々な個性を持つ店舗が連なる「シーシャマーケット」エリア!
昨年は、都内人気店舗7店が軒を連ね、それぞれこだわりフレーバーや、くつろげる空間を演出するなど、来場者のチルタイムスポットとして盛況を博した。
前年同様、東京No.1シーシャを決めるコンペ(来場者投票制)も同時開催。
我こそは!というシーシャラヴァーは、ぜひチェックして欲しい。
(エントリー締め切り:6月15日23時59分まで)
また、アラビアンマーケットエリアでの飲食店舗、雑貨店も5月31日までエントリー受付中。
詳細、エントリー方法は公式ホームページをチェック!
HP:https://arabian-fes.com/
<メインステージラインナップ>
フェスといえば欠かせないステージコンテンツ!
1日目は、昨年の第一回開催でも大きな盛り上げりを見せた都内最大級の!?ベリーダンスコンペティション「Exotic Japan2023」を始め、所縁のあるDJ、アーティストが集結。
2日目は、今年で10周年を迎えるCafe BOHEMIAプロデュースのBellydance Gala Showが更にパワーアップ!
どうぞお楽しみに!
*両日ともに追加発表あり。
*タイムテーブル近日公開!
7月1日(土)
サラーム海上
ASA-CHANG
宇田川別館バンド
アラフェスハフラ!
Bellydance competition「Exotic Japan2023」
7月2日(日)
Arabian Festival 2023 Bellydance Gala Show
(A to Z)
Asalaya
ACO
Ayumi
Camew
E-chan
Gaya
JUNKO
KANA
Maasah
MIHO
Milia&momo
MILLA
Momo
Nashaal
Natacha
Nicole
Nisaa
Nourah
Takseema&U二
TIDA
Tina Jame
Yuuko Kader
タカダアキコ
中村インディア
優勝賞金¥100,000!
ガラショウ出演権もゲットできる最大級のベリーダンスコンペティション。
エントリー受付中!
(エントリー締切:6月11日23時59分まで)
▲▽ARABIAN FESTIVAL 2022▽▲
開催日程:2023年7月1日~2日
場所:代々木公園イベント広場
HP:https://arabian-fes.com/
Instagram: @arabianfes428
▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽
開催概要
名称
earth garden “夏” 2023 × ARABIAN FESTIVAL 2023
日程
2023年7月1日(土)、2日(日)
時間
7月1日 (土) 12:00 - 21:00
7月2日 (日) 12:00 - 19:00
場所
東京都渋谷区 代々木公園 イベント広場・ケヤキ並木
主催
アースガーデン、(株)LD&K
企画制作
アースガーデン / (株)LD&K / アラビアンフェス実行委員会
ビビッドな内装で本格タイ料理が味わえる! 「バンコクナイト渋谷」4月17日オープン!
インバウンドも再開し、再び活気が戻りつつある日本の代名詞とも言えるであろう東京・渋谷。
その中でも、ライブハウスが立ち並び、渋谷PARCOやハンズといったショッピングエリアとしても賑わうエリアであり、ミュージックバーなども立ち並ぶ通称無国籍通りと呼ばれる一角で、本格タイ料理が手軽に食べられるレストラン「バンコクナイト渋谷」が、4月17日月曜日にオープンする。
運営するのは主に渋谷区内でカフェ・レストラン・ライブハウス・ギャラリーなどを運営する(株)LD&K。
同社で展開しているタイ料理専門店「バンコクナイト」は、リピーターも多く、タイ料理ファンからも支持の声も熱い。
同業態では銀座、六本木店に続いて3店舗目となる。
本年3月31日で惜しまれつつ閉店した「Cafe FLAMINGO」の内装を引き継ぎ、ビビッドな内装、モチーフの壁画はそのままに、東南アジアリゾートのバルの雰囲気を味わえる。
ランチタイムは17時までと、エッセンシャルワーカーにも嬉しい設定。
本場のシェフたちが腕をふるう絶品タイ料理の数々をぜひ味わってみて欲しい。
※ランチメニューはスープ、ドリンクバー付き(麺類にはサラダ、ミニガパオライス付き)
======
■店舗情報:Bangkok-Night渋谷(バンコクナイト シブヤ)
■営業時間:11:30~5:00
*当面の間、プレオープンとして11:30~23:30
*ランチタイム:11:30~17:00
■座席数:40席(カウンター:17席/2名がけハイテーブル: 4席/1名がけ円卓: 1席/テーブルボックス: 12席/ソファ席:3席)
■住所:〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町10-2
*公式SNS:https://www.instagram.com/bangkok_shibuya2023/
*宇田川カフェグループ:https://www.udagawacafe.com/
SNS映えで話題を集めた渋谷・Cafe FLAMINGO、3月末で閉店。
真っ赤なネオンとクチビルのアートが印象的な渋谷Cafe FLAMINGO。
たくさんのMVやアーティスト撮影をはじめ、週末にはDJアワーや個性的なイベントなが行われ、SNSでは「映えるカフェ」として話題を集めたが、この度10年目を区切りに2023年3月31日をもって閉店する。
3月30日・31日には、2日間に渡り、これまでフラミンゴを彩ってきたミュージックセレクターがクロージングを飾ります。
(両日ともにエントランスフリー)
また、4月末にはタイ料理専門店「バンコクナイト渋谷」としてリニューアルオープン予定。
【Cafe FLAMINGO Closing party!】
2023/3/30(thu)~3/31(fri)
Entrance Free!!!
▶︎Day1
3/30(thu) 20:00~23:00
[ DJs ]
Uka(Dambo Brooklyn)
FLAMINGO'S
DJ皆殺し
オオシロムネユミ
▶︎Day2
3/31(fri) 20:00~5:00
[ DJs ]
ARATA NAKAMURA
NO+CHIN (GUHROOVY)
yuitty (ANNADiA/DiVANG TUNE)
SHO
NAOKI (GARI)
CHiKARa (MAD3)
si oux (upABORN)
ニーコ
KICKOFF
FUJIWARAMONE
[ LIVE PAINT ]
美留町kuu