LD&K、レーベル初期の“NORTHERN BRIGHT”他、旧譜配信第二十四弾!
今年が起業30周年となる代表大谷の記念プロジェクトの一環。
大谷がA&Rプロデューサーとして活躍した「トニー大谷」時代の音源。配信では初解放となります。
先週開始された
BISCUIT FAN、Butter Finger、Argyle、Honey Skoolmatesに続き
今週22日よりNORTHERN BRIGHT、ユーカリSound Trackの3タイトルが配信開始。
日食なつこ、2022年3月30日(水)に4th Full Album『ミメーシス』リリースを発表!
岩手県花巻市出身ピアノ弾き語りアーティストの日食なつこが、2022年3月30日(水)に4th Full Album『ミメーシス』をリリースすることを発表した。
2021年3月から立て続けにリリースし、1年が経たないうちに今回で5作目の発表となった。コロナ禍で吸い上げたさまざまな感性を、”擬態”という意味の言葉「ミメーシス」に収めたという今作。タイトルからすでに日食なつこのコンセプチュアルな世界観が魅力を放っている。詳細は12月25日(水)21:00に解禁され、同時に予約も開始されるとのこと。
前作「アンチ・フリーズ」のリリースツアーでは完売公演が続出し、熱量の高まる日食なつこの新譜、続報を要チェック。
— 日食なつこコメント —
コロナ禍中、それまで自分の中から出てくる曲や言葉の相手をするので精一杯だった私に、他人の作品や感性に向き合える莫大な時間がもたらされました。
多岐にわたるジャンルからさまざまな感性を吸い上げ、「この世界たちをいま音と言葉で自分なりになぞったら絶対面白い曲が書ける!」という強いアウトプット欲を覚えました。
今作は、その中でも早々と音楽に仕上げることに成功した曲たちを収めた作品です。
もちろん従来どおり私自身をそのまま描いた曲だってちゃんと混ぜ込んであります。
全13曲、それぞれ何に、誰に擬態しているのか、あるいはしていないのか…。
さあ、皆さまはどこまで見分けがつくでしょう?
擬態=mimesis=「ミメーシス」。高等なかくれんぼのはじまりです。
▼「ミメーシス」特設ページ
https://nisshoku-natsuko.com/mimesis/
【リリース情報】
2022年3月30日(水)Release
4th Full Album「ミメーシス」
12月25日(土)21:00 詳細解禁+予約開始
*日食なつこ公式HP*
https://nisshoku-natsuko.com/
*日食なつこTwitter*
https://twitter.com/NSN58
*日食なつこInstagram*
https://instagram.com/nisshokunatsuko_official?utm_medium=copy_link
*日食なつこプロフィール*
1991年5月8日岩手県花巻市生まれ、ピアノ弾き語りソロアーティスト。
9歳からピアノを、12歳から作詞作曲を始める。高校2年の冬から地元岩手県の盛岡にて本格的なアーティスト活動を開始。直接人の心の琴線に触れるような力強い歌声、そして緻密に練り込まれた詞世界、作曲技術が注目を集め、『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』、『FUJI ROCK FESTIVAL』など大型フェスにも多数出演。ギターやベースなどの楽器、そして時にドラムのような打楽器のパートさえもピアノひとつで表現する、独自のプレイスタイルを軸に活動を続ける。ライブではピアノ弾き語りのほかに、ピアノ×ドラムのみのシンプルな形態で臨むがことが多く、ライブハウスやホールだけでなく、カフェやクラブ、お寺や重要文化財等でもライブを行い、数々の会場をプレミアムな非日常空間に作り変えてきた。強さも弱さも鋭さも儚さも、全てを内包して疾走するピアノミュージックは聴き手の胸を突き刺さし、唯一無二の音楽体験を提供する。
プッシュプルポットが新しいMV「鐘を鳴らして」公開&先行配信開始!
石川県金沢市発、激熱ロックバンド プッシュプルポットが、2022年1月5日(水)に1st.EP『鐘を鳴らして』より鐘を鳴らしてのMusic Videoを公開した。
同時に鐘を鳴らしての先行配信も各サブスクリプションにて開始。
また1/5(水)にリリースする
▼『鐘を鳴らして』Music Video
https://youtu.be/JV8_0prwhoE
▼「鐘を鳴らして」先行配信開始
https://orcd.co/pushpullpot
▼リリース情報
1st.EP 『鐘を鳴らして』
2022年1月5日(水)発売
[収録曲]
1.鐘を鳴らして
2.ダイナマイトラヴソング
3.季節は過ぎても
4.Unity
5.ともに
価格:1,760円(税込)
LDSF-00005 / STAY FREEEE!!!!!!!!
1st.EP『鐘を鳴らして』release tour
「軽バンでGO!GO!ツアー」
▼ツアースケジュール
1月15日(土) [兵庫]music zoo KOBE 太陽と虎
OPEN 18:30 /START 19:00 w/ガガガSP
1月21日(金) [石川]金沢vanvanV4
OPEN 18:30 /START 19:00 w/Hakubi
1月29日(土) [愛知]栄 R.A.D
OPEN 16:30 /START 17:00 w/アルコサイト/ メメタァ
2月6日(日 [大阪] 心斎橋 BRONZE
OPEN 16:30 /START 17:00 w/LEODRAT/ Unblock
2月10日(木)[東京] 渋谷Star lounge
OPEN 18:15 /START 19:00 w/Maki
2月25日(金)[岩手]盛岡 CLUB CHANGE WAVE
OPEN 18:15 /START 19:00w/ガガガSP
【チケット情報】
・前売り2,800円(1D代別)
・お一人様2枚まで、未就学児入場不可、スマチケのみ、同行者登録必須
販売URL:https://eplus.jp/pushpullpot/
<<プッシュプルポットOFFICIAL SITE>>
【HP】https://pushpullpot.aremond.net
【Twitter】:https://twitter.com/pushpullpot
【Instagram】:https://www.instagram.com/pushpullpot
<STAY FREEEE!!!!!!!! HP>
https://stayfreeee.com/
沖縄の新世代「ヤングオオハラ」が放つ飾らないリアルストーリー
ここ最近、立て続けに新曲をデジタルリリースしている沖縄在住ロックバンド「ヤングオオハラ」。
そして今回12月10日、ドラムのノリバルカンの誕生日に合わせて発表された新曲「なんでもないような」が時代からあまりにも逆行している。
もとより雑食性が強い彼らの楽曲だが、今回はダブ的な要素をも取り入れたスーパーチルアウトなトラックに、飾り気のない日常をありのままに綴った歌詞がただただただ沁みる。
盛りだの映えだの、目に映るものを取り除いてしまえば、日々の幸せというものは今も昔もたいして変わらないのかもしれない。
メンバー本人達は意図してもないだろうが、かぐや姫の名曲「神田川」のリリースからもうすぐ50年、その令和版アンサーソングとも言うべき作品である。
「なんでもないような」は主要サブスクリプションサービスにて配信されている。
是非チェックしてみよう。
【プロフィール】
2016年8月始動。沖縄在住のロックバンド。
2018年夏 “ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2018” “RISING SUN ROCK FESTIVAL2018 in EZO”“BAY CAMP 2018” といった錚々たる大型フェスのオーディションを全く無名の沖縄のインディーズバンドが次々と突破し、注目される。
2019年「スペースシャワー列伝JAPAN TOUR 2019」に大抜擢されteto、Hump Back、2と4バンドで全国ツアーを廻り、6月には自身初の東名阪ツアー、ファイナルの地元沖縄では初のワンマンを開催。秋には全国12箇所を廻るツアーを実施し、着実にステップアップを遂げた。
更なる飛躍の年となるはずだった2020年。
コロナ禍により活動自粛を余儀なくされていたが、じわりじわりと沖縄から発信開始。
<配信リンク>
https://orcd.co/youngoohara
マイアミパーティ、3年ぶりとなる3都市ツアー「一語一会vol.2」開催、第1弾ゲストはKALMA、爆弾ジョニー、みなみ
マイアミパーティが、2019年12月以来となる自主企画の東京・大阪・札幌ツアー「一語一会」を約3年ぶりに開催する。
最速先行チケットはチケットぴあにて本日より12月12日(日)23:59まで。
オフィシャル先行受付URL:https://w.pia.jp/t/miamiparty2022tour/
第1弾アーティストとして大阪は「KALMA」、東京は「爆弾ジョニー」、札幌は「みなみ」が
ゲストバンドとして出演が決定している。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【東名阪ツアー】
ツアータイトル:マイアミパーティ presents 一語一会 Vol.2
日程:1/22(土) Open:17:30 start:18:00
会場:心斎橋Live House Pangea
ゲスト:KALMA and more…
前売:¥3200 当日:¥3700
日程:2/5(土) Open:17:30 start:18:00
場所:渋谷Spotify O-Crest
ゲスト:爆弾ジョニー and more…
前売:¥3200 当日:¥3700
日程:2/19(土) Open:17:30 start:18:00
場所:札幌sound lab mole
ゲスト:みなみ and more…
前売:¥3200 当日:¥3700
【プレイガイド最速先行】
2021年12月9日(木)20:00〜12月12日(日)23:59
受付URL:https://w.pia.jp/t/miamiparty2022tour/
【一般発売】
2021年12月25日(土)10:00
<マイアミパーティ オフィシャルサイト>
https://miami-party.jimdo.com/
<マイアミパーティ オフィシャルTwitter>
https://twitter.com/_miami_party_
<マイアミパーティ オフィシャルinstagram>
@miamiparty.official
LD&K、レーベル初期の“Raymonds”他、旧譜配信第二十二弾!
今年が起業30周年となる代表大谷の記念プロジェクトの一環。
大谷がA&Rプロデューサーとして活躍した「トニー大谷」時代の音源。配信では初解放となります。
先週開始された
Sonic Coaster Pop 、T.T.F.L. 、cigarett 、Roly Poly Rag Bearに続き
今週8日よりRaymonds 、polyABC、Cave Gaze Wagonの4タイトルが配信開始。
日食なつこ、開催中の「ドリップ・アンチ・フリーズ Tour」ツアーファイナルのライブ生配信が決定!
岩手県花巻市出身ピアノ弾き語りアーティストの日食なつこが、12月18日横浜1000CLUBにて開催する「ドリップ・アンチ・フリーズ Tour」ツアーファイナル公演を生配信することを発表した。
全国18会場をまわる有観客ワンマンツアー「ドリップ・アンチ・フリーズ Tour」を開催中の日食なつこ。ツアーファイナルとなる横浜1000CLUBのチケットは完売していたが、会場に来られない方にも楽しんでもらいたいと生配信を決定。ツアー15会場を共に駆け抜けるパーカッショニスト・木川保奈美氏を迎えた2ピーススタイルでの出演が決定している。
生配信は配信プラットフォームのStreaming+にて行われ、視聴チケットは12月3日(金)12:00よりイープラスにて受付開始となる。アーカイブ期間を含めた12月24日(金)まで購入できるので、当日ライブ会場に行った人も配信映像を視聴することが可能となっている。二度三度、是非お楽しみいただきたい。
▼視聴チケット販売サイト
https://eplus.jp/nisshoku-natsuko-st/
【ライブ生配信情報】
公演名:「ドリップ・アンチ・フリーズ Tour」
公演日:2021年12月18日(土)
公演時間:開場 17:00 / 開演18:00 / 終演 20:00予定
LIVE配信期間:12/18(土) 17:30~19:30
アーカイブ配信:12/24(金) 23:59まで
視聴チケット料金:¥3,000(税込)
視聴チケット販売スケジュール:12/3(金)12:00~12/24(金)18:00
※視聴可能期間最終日1日前よりクレジットカード決済のみでの販売となります。
*イープラス*
https://eplus.jp/
*日食なつこ公式HP*
https://nisshoku-natsuko.com/
*日食なつこTwitter*
https://twitter.com/NSN58
*日食なつこInstagram*
https://instagram.com/nisshokunatsuko_official?utm_medium=copy_link
*日食なつこプロフィール*
1991年5月8日岩手県花巻市生まれ、ピアノ弾き語りソロアーティスト。
9歳からピアノを、12歳から作詞作曲を始める。高校2年の冬から地元岩手県の盛岡にて本格的なアーティスト活動を開始。直接人の心の琴線に触れるような力強い歌声、そして緻密に練り込まれた詞世界、作曲技術が注目を集め、『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』、『FUJI ROCK FESTIVAL』など大型フェスにも多数出演。ギターやベースなどの楽器、そして時にドラムのような打楽器のパートさえもピアノひとつで表現する、独自のプレイスタイルを軸に活動を続ける。ライブではピアノ弾き語りのほかに、ピアノ×ドラムのみのシンプルな形態で臨むがことが多く、ライブハウスやホールだけでなく、カフェやクラブ、お寺や重要文化財等でもライブを行い、数々の会場をプレミアムな非日常空間に作り変えてきた。強さも弱さも鋭さも儚さも、全てを内包して疾走するピアノミュージックは聴き手の胸を突き刺さし、唯一無二の音楽体験を提供する。
LD&K、レーベル初期の“Sonic Coaster Pop”他、旧譜配信第二十一弾!
今年が起業30周年となる代表大谷の記念プロジェクトの一環。
大谷がA&Rプロデューサーとして活躍した「トニー大谷」時代の音源。配信では初解放となります。
先週開始された
みうらじゅん、勝手に観光協会、大賀勇気、BOILED FISH PASTE、大阪紅牛会に続き
今週1日より、Sonic Coaster Pop 、T.T.F.L. 、cigarett 、Roly Poly Rag Bearの 4タイトルが配信開始。
プッシュプルポット2022年1月5日(水)1st.EPリリース&ツアー開催決定!
石川県金沢市発、激熱ロックバンド プッシュプルポットが、2022年1月5日(水)に1st.EP『鐘を鳴らして』をリリースすることを発表した。
リリースに伴い「軽バンでGO!GO!ツアー」が来年1月15日(土)から6ヶ所巡るツアーが始まり出演者も同時発表された。追加出演者は後日解禁。
リリースツアーのチケット先行販売も18時より開始した。
そして12月15日(水)より1st.EP『鐘を鳴らして』より今回のリード曲「鐘を鳴らして」の先行配信も開始する。
▼リリース情報
1st.EP 『鐘を鳴らして』
2022年1月5日(水)発売
[収録曲]
1.鐘を鳴らして
2.ダイナマイトラヴソング
3.季節は過ぎても
4.Unity
5.ともに
価格:1,760円(税込)
LDSF-00005 / STAY FREEEE!!!!!!!!
『鐘を鳴らして』CD購入特典(先着) プッシュプルポットステッカー
対象店舗:タワーレコード、HMV
※デザインは同じものになります。
1st.EP『鐘を鳴らして』release tour
「軽バンでGO!GO!ツアー」
▼ツアースケジュール
1月15日(土) [兵庫]music zoo KOBE 太陽と虎
OPEN 18:30 /START 19:00 w/ガガガSP
1月21日(金) [石川]金沢vanvanV4
OPEN 18:30 /START 19:00 w/Hakubi
1月29日(土) [愛知]栄 R.A.D
OPEN 16:30 /START 17:00 w/アルコサイト/ and more...
2月6日(日 [大阪] 心斎橋 BRONZE
OPEN 16:30 /START 17:00 w/LEODRAT/and more,,,
2月10日(木)[東京] 渋谷Star lounge
OPEN 18:15 /START 19:00 w/Maki
2月25日(金)[岩手]盛岡 CLUB CHAGE WAVE
OPEN 18:15 /START 19:00w/ガガガSP
【チケット情報】
1次先行 2021年11月25日(木)18:00~12月5日(日)23:59
一般発売 2021年12月11日(土) 10:00~
・前売り2,800円(1D代別)
・お一人様2枚まで、未就学児入場不可、スマチケのみ、同行者登録必須
1次先行受付はこちらから↓
販売URL:https://eplus.jp/pushpullpot/
<<プッシュプルポットOFFICIAL SITE>>
【HP】https://pushpullpot.aremond.net
【Twitter】:https://twitter.com/pushpullpot
【Instagram】:https://www.instagram.com/pushpullpot
<STAY FREEEE!!!!!!!! HP>
https://stayfreeee.com/
LD&K、レーベル初期の“みうらじゅん”他、旧譜配信第二十弾!
今年が起業30周年となる代表大谷の記念プロジェクトの一環。
大谷がA&Rプロデューサーとして活躍した「トニー大谷」時代の音源。配信では初解放となります。
先週開始された
SUNNY SIDE SUPER STAR、Cigarett、Honey Skoolmates、Terry & Franciscoに続き
今週24日より、みうらじゅん、勝手に観光協会、大賀勇気、BOILED FISH PASTE、大阪紅牛会の6タイトルが配信開始。