社会貢献とエンタメを融合させるプロジェクト『ヨナオシジャングル』始動! かりゆし58前川真悟×ホームレス”せいいちろう”コラボ楽曲「かわがないてるよ」リリース決定!
CMディレクターとして、資生堂、ANA、アフラック、ソフトバンク、日清食品のカップヌードル等数多くの有名企業のCMを手がけ、さらに映画監督として2017年初の長編映画『おじいちゃん、死んじゃったって。』や、来年1月公開映画『さんかく窓の外側は夜』(岡田将生・志尊淳W主演)を手がけた映像クリエイター森ガキ侑大(もりがきゆきひろ)が、映像ディレクター森英人と立ち上げた社会貢献とエンタメを融合させるプロジェクト「ヨナオシジャングル」。
社会に溢れるよくないことを改善し多くの人がハッピーになれる社会を目指して活動、
そして一見硬いイメージのある社会貢献を明るく斬新な切り口からエンターテイメントにしてYouTubeや様々なメディアを通じて発信するもの。
そのヨナオシジャングルの第一弾として、ホームレスのせいいちろう×かりゆし58前川真悟が共同制作した楽曲「かわがないてるよ」が配信限定リリース!
せいいちろう氏が作詞した歌詞に、かりゆし58前川真悟が曲を重ねた今作。
強いメッセージ性を感じるプロジェクトだが、楽曲はあくまでもニュートラルに我々を優しく見守ってくれるような包容力を
持っている。
元ミュージシャンのせいいちろう氏が書く歌詞は、日々、川やそれを取り巻く人々、風景を見ているからこそ描ける視点で描かれ、
かりゆし58前川が何周も回って童謡をイメージしたという楽曲がそれに寄り添っている。
いつかこのプロジェクトが海外まで届けばと願う森ガキ氏の希望と共に「かわがないてるよ」を皮切りにヨナオシジャングルが
動き出す。
聴く人によってきっと色が変わる「かわがないてるよ」は必聴!
<森ガキ侑大氏コメント>
こんなにキラキラしていて初々しいストレートな歌詞を久しぶりにきいた。そんな歌詞に大胆で繊細な曲をつけてくれた前川さんに感謝しかありません。目線を変えて生きること、いろんな目線をみて生きることの大切さをこの曲から感じることができました。
<前川真悟コメント>
「かわがないてるよ」は一人でも多くの人に聴いて欲しい。
せいいちろうさんの歌詞の凄いところは、世界中のどの言語に訳してもたぶんちゃんと届くんです。
だからあえてこの童謡のようなメロディをつけました。
もっと本質的な、揺るがないニュートラルである自分たちの元々のサイズや、元々の命というもの、未来についてをあんなに優しく書いている歌詞だから、これはもしかしたら世界の人を救う言葉であり、音楽になりうるんじゃないかなと思っています。
<せいいちろうコメント>
この曲ができて、ほんとうに嬉しいです。
前川さんが大変な思いをして作ってくださって、ものすごく嬉しかったです。
寝てて凍死しちゃうかもしれなかったんでね、今まで…
だから本当によかった。本当にそう思いました。
- - - - - - - - - - - - - - - - -
【作品情報】
Digital Single「かわがないてるよ」
前川真悟・せいいちろう
作詞:さいとうせいいちろう / 作曲:前川真悟(かりゆし58)
2020年12月9日(水)リリース
形態:配信(デジタルミュージック)
品番:LDCD-681
レーベル:Living,Dining&kitchen Records
*沖縄出身バンドかりゆし58のボーカル前川真悟と、
東京でホームレスとして生活をしている”せいいちろう"とで組まれた、
ヨナオシジャングル企画で誕生したユニット。
【”ヨナオシジャングル”Youtube URL】
https://www.youtube.com/channel/UCMKCAzYYNGjkSe37WNyvpjQ
【"森ガキ侑大”Official Site】
http://morigakiyukihiro.com
【"かりゆし58” Official Site】
https://kariyushi58.com/
日食なつこ、3ヶ月連続配信ワンマンライブ第二弾発表!地元カフェから無観客生配信
3ヶ月連続配信ワンマンライブ第一弾を終えたばかりの日食なつこが、
同企画第二弾「遊泳喫茶オンライン “Refill please”」を発表した。
日程は12月13日(日)、会場は岩手県の喫茶calta(カルタ)から、第一弾と同じく無観客生配信で開催する。
「遊泳喫茶」は過去3周にわたり開催され、チケットが即完することも多かった大人気ツアーであり、
今回数年越しにオンラインで蘇る。第一弾のお寺ライブとはまるで異なる雰囲気の会場を、
今度は一体どんな非日常に塗り替えるのか楽しみだ。
チケットはイープラスにて只今より販売開始。アーカイブ配信期間を含めた12月16日(水)22:00まで購入することが出来る。
【日食なつこコメント】
「遊泳喫茶」がオンラインライブで帰ってきました!
3ヶ月連続配信ライブ、第二弾は喫茶店。
過去3周にわたり開催されチケットが即完することも多かった大人気ツアー「遊泳喫茶」がオンラインで蘇ります。
会場は個人的にも大好きな盛岡の喫茶店「carta」さん。秘密基地のようなお店を一晩お借りしてお届けします。
サブタイトル「Refill please」は「おかわりちょうだい」の意。
数年越しのおかわり「遊泳喫茶」、お好きな飲み物を用意して、あったかくして、ごゆっくりどうぞ。
【ライブ情報】
「遊泳喫茶オンライン “Refill please”」
日時:2020年12月13日(日) 開場 19:15 / 開演 19:30
会場:喫茶calta(岩手)
アーカイブ期間:12月13日(日)19:30〜12月16日(水)23:59
チケット販売期間:11月29日(日)21:00〜12月16日(水)22:00
チケット受付URL:https://eplus.jp/nisshoku-natsuko1213st/
【第二弾・特設ページ】
https://nisshoku-natsuko.com/refill-please/
【日食なつこ公式HP】
https://nisshoku-natsuko.com/
【日食なつこTwitter】
https://twitter.com/NSN58
ドラマチックアラスカ、配信ライブ第3弾は有観客で開催!
今年の9月から”リクエストワンマン”、”バラード限定ワンマン”と連続で配信ライブを行った彼らが、
企画第3弾として今回は”BPMの速い曲”のみを集めた配信ライブを行うことが決定した。
今回はサブスクLIVEでの収録配信に加え、
自主企画では7月のワンマンライブ振りとなる、観客を入れてのライブとなる。
ドラマチックアラスカ全楽曲の中から、BPMの速い順で上位15曲を演奏するという。
また当日は、会場にお越しいただいた方への、クリスマスを味わえる要素も企画してあるという。
今年最後になるであろうドラマチックアラスカのライブを、直接でも画面越しでも、楽しんで欲しい。
<ヒジカタナオト コメント>
11月はしっとりバラードワンマンをお送りしたので、12月編、この2020年という波乱の1年を締め括るライブは元気いっぱい、アゲアゲで!
ドラマチックアラスカの最速BPMを誇るのはどの楽曲なのか!僕たちも一応「音楽家」の端くれ、なんとなくの順位は分かるけれど、この際数字ではっきりさせようじゃないか!
9月の配信ライブ同様、再び15位からのカウントダウンでライブをお送りします!メンバーもお客さんもセットリストは当日までのお楽しみ!
発表時点では有観客もやろうと思ってて、24日で直にライブハウスに足を運んでくれる人には、
せっかくこんな日やしちょびっとクリスマス気分をお届けできたらと思ってます!色々お楽しみに!
<公演情報>
2020年12月24日(水)
「加速する音楽会 (+Christmas Edition)」
開場:19:00 / 開演:19:30
会場:大阪 梅田Shangri-La
チケット料金:前売:3,000円
チケット発売日: 11/30(月)10:00〜
【チケットぴあ】https://t.pia.jp
【e+】https://eplus.jp
※ライブ配信日に関しましては、後日アナウンスいたします。
(株)LD&Kがコロナ禍中で3店舗目のライブハウスを下北沢GARDEN跡地に12月オープン!!
(株)LD&K (東京都渋谷区宇田川町18-4 代表取締役社長:大谷秀政)が、8月の横浜「1000CLUB」、11月の福岡「秘密」開業に次いで、
コロナ禍中では3店舗目開業となる「下北沢シャングリラ」を、元下北沢GARDEN跡地に今年12月にオープンする。
LD&K社としては8店舗目のライブハウスとなり、大阪の既存ライブハウス「梅田シャングリラ」の15周年記念事業となる。
営業面積約120坪、キャパシティ600人のライブハウスとなり、下北沢では一番大きなライブハウスとなる。
LD&K社の既存店である大阪「梅田シャングリラ」(キャパ400人)とのツアー連動等を担う予定。
支配人は「チェルシーホテル」「スターラウンジ」「Club Malcolm」「1000 CLUB」と同じくLD&K川崎氏が担当。
◾️LD&K代表/大谷秀政のコメント
『人よんで「夜カフェの帝王」「渋谷の黒豹」「リアル・グレイテストショーマン」「生けるパワースポット」
「褌先生」などと言われて来ましたが、呼び名に恥じぬ様、次は下北沢で一番大きなハコをやります。
元ガーデン跡地を「下北沢シャングリラ」として今年年末オープンさせます。
大阪の「梅田シャングリラ」の15周年記念事業になり姉妹店となります。
両店共に、また弊社LD&Kを引き続きよろしくお願い致します。「DJ皆殺し」よりw。
【内覧会】
12/18(金)16:00〜21:00予定
【店舗概要】
「下北沢シャングリラ」12月19日オープン予定
■所在地
〒155-0031 東京都世田谷区北沢2丁目4−5 mosia B1
■問い合わせ:shimokita-shangrila@ldandk.com
ドラマチックアラスカ、バラード限定配信ライブ『Middle,Middle&Middle!!』開催決定!
前回9月に、バンド初のリクエスト配信ライブを行ったドラマチックアラスカが、
今回はバラード限定配信ライブ「Middle,Middle&Middle!!」を11/26(木)に行うことが発表された。
ドラマチックアラスカ といえば、激しく熱を持った躍動感あるライブが特徴的だが、
今回は彼らの持ち曲の中でバラードの楽曲だけを選ぶ配信ライブになるという。
Vo.ヒジカタの芯のある唯一無二の歌声と、メンバーの演奏などじっくりと楽しむことができるだろう。
視聴チケットなどの情報は、追って発表されるとのこと。
是非彼らの次なる新しいチャレンジを見届けてほしい。
<Vo.&Gt.ヒジカタナオト コメント>
ふだんはぜひ生で目撃してほしい、激しいライブが多いと思っているけれど、
昔の色んな曲をさかのぼる機会が多かったこの1年、
なかなかライブでできないゆったりした曲にも良い曲がたくさんあるなと思ってこの企画をやってみることにしました。
ふつうのライブでこれをやる勇気はないけれど、配信だからやれた企画かな。
また数年お目見えできない曲もたくさんあると思うので、ぜひ目撃してほしいです。
<公演情報>
ドラマチックアラスカ バラード限定配信ライブ
「Middle,Middle&Middle!!」
■日時:2020.11.26 (木) 20:00開演
■配信会場:大阪・梅田シャングリラ
■チケット情報は後日発表となります。
<ドラマチックアラスカ オフィシャルサイト>
https://dramaticalaska.com
日食なつこ、3ヶ月連続配信ワンマンライブ決定!第一弾はお寺から生配信
岩手県花巻発ピアノ弾き語りアーティストの日食なつこが、3ヶ月連続配信ワンマンライブの開催を発表した。先行して詳細が明らかとなった第一弾『欄干わたりオンライン -空(KU)-』は、11月29日に岩手県専立寺から生配信されるとのこと。同公演は新型コロナウイルス感染拡大により中止という判断を余儀なくされたお寺ツアー「続・欄干わたり」のリバイバル公演となる。サブタイトル「-空(KU)-」にはパンデミックを経て尚変わらぬ存在への主張が込められているといい、「観るあなたの意識や欲が私をアーティストたらしめ舞台の上に顕現させているのだ、この公演を実現させたのは巡り巡ればあなたなのだ」と語った。
先日行われた約4ヶ月ぶりの配信ワンマンライブを大成功に収め、新たな可能性を見出した日食なつこのネクストステージに期待したい。
チケットはイープラスにて只今より販売開始。アーカイブ配信期間を含めた12月2日(水)22:00まで購入することが出来る。
【配信ワンマンライブチケット情報】
販売期間:10/24(土)19:00〜12/2(水)22:00
受付URL:https://eplus.jp/nisshoku-natsuko1129st/
【特設ページ】
https://nisshoku-natsuko.com/onemanlive2020-2021/
【日食なつこコメント】
10月の岩手銀行赤レンガ館配信ワンマン「Coins on the table」を経て、配信ライブのクオリティーが確約され様々な可能性が見えてきました。
この熱が冷めないうちに、今度は一気に3ヶ月連続の配信ライブを企てます。
3会場ともすべて違う場所、全く異なるコンセプト。懐かしのあの公演のリバイバルもあったりして。
普段のライブでは堪能できない贅沢なカメラ遣いもこの配信ライブの美味しいところです。
私の手元もありえないくらいの直近で観られます。本人も非常にドキドキです(いろんな意味で)。
画面越しだろうとライブの熱量が変わらない事実は10月で既に証明済み。
あとはきみが画面上に私を映す選択をするだけです。待ってますよ。
【日食なつこ公式HP】
https://nisshoku-natsuko.com/
【日食なつこTwitter】
https://twitter.com/NSN58
おうちで歌える日食なつこ!初のカラオケ音源ミニアルバム「#日食なつこが歌わせてみた」、表題曲含む全7曲をデジタルリリース。
岩手県花巻発ピアノ弾き語りアーティストの日食なつこが、自身初となるカラオケ音源のデジタルリリースを発表した。収録されるのは表題曲「水流のロック」を含むストリーミング再生数上位から選ばれた全7曲で、ミニアルバムとなっている。コロナ禍の自粛期間を経て、”おうちでも日食なつこのカラオケを楽しんでもらいたい”と企画され、本作収録楽曲を使用した「歌ってみた」等によるSNSへの投稿も許可。作品タイトルでもある「#日食なつこが歌わせてみた」というハッシュタグを付けて投稿してもらい、有人ライブの開催が依然として難しい現状にファンと交流出来る場所を提供する。カラオケとしてはもちろん、高く評価される作曲技術に注目してじっくり聴いてみるなど、それぞれの環境で自由に楽しんでもらいたい。
10/21(水)0:00より各音楽配信サイトにて配信スタート。
【配信先一覧・特設ページ】
https://nisshoku-natsuko.com/karaoke_utawasetemita/
【日食なつこコメント】
私の曲を歌ったり弾いたりしてくれる方がたくさんおられるようですね。
Twitterのリプライで教えてくれたり、YoutubeやInstagramにあげてくれたり…。
ならば本家もそういった方々に手放しで遊んでもらえる場を設けるべき!と思いたち、
配信サイトのランキングを元にカラオケミニアルバムを作りました。
今作タイトルでもある公式ハッシュタグ「#日食なつこが歌わせてみた」をくっつけてくれれば
収録された7曲については如何様に使ってくれても何処へアップしてくれてもOKです。
公式公認カラオケ音源、あなたの音で完成品を作って世に叩き出してください!
【ジャケット/丸紅茜】
https://malbeni.com/
【日食なつこ公式HP】
https://nisshoku-natsuko.com/
【日食なつこTwitter】
https://twitter.com/NSN58
マイアミパーティ、バンド初の東京・有観客ワンマンWWW-Xで「サイカイ」、100日計画も始動
マイアミパーティが、2021年1月30日(土)に初となる東京でのワンマンライブ「サイカイ」を渋谷WWW-Xにて有観客で開催する。
自主企画としては13ヶ月ぶりに開催される本公演は彼らにとって過去最大キャパでの挑戦となる。
最速先行チケットはイープラスにて本日より10月25日(日)23:59まで受付中。
最速先行受付URL:https://eplus.jp/miamiparty100day/
また本日よりマイアミパーティ・オフィシャルYouTubeチャンネルにて
メンバー4人のパワーアッププロジェクト「#マイアミパーティ100日計画」もスタートすることが同時に発表された。
メンバーそれぞれが「お題」を課され、それがワンマンのステージで披露できるかというガチンコ・ドキュメントになる。
本日、エピソードvol.0が配信開始され、記念すべき第1回目の放送は10月23日(金)となる。
「メンバーそれぞれに出されたお題とは??」ぜひチェックしてみよう。
URL:https://youtu.be/Qv1EE3SCP3Y
▽マイアミパーティ Vo.Gt.さくらいコメントーーーーーーーー
新型コロナウイルスの影響で、それまでに予定していた全国ツアー、ライブが無くなりました。
僕らのCD発売日には、コロナの影響でCDショップが一部開いていないという、未曾有の事態の中、僕らだけではなく、全国民が不安に苛まれていました。
バンドを始めてからずっと、全国を回り続けていた僕の足が急に止まりました。
コロナ禍で友達がバンドを辞めていく理由も十分に理解ができました。
そして何より、友達や応援してくれている皆に、また会いたいという気持ちが何よりも強かったです。
そんな期間を経て、僕らはワンマンライブを行うことにいたしました。場所は渋谷WWW Xに決めました。
ライブハウスで、路上ライブで出会った皆と、YouTubeのオススメやサブスク、CD屋さんの試聴機で僕らのことを見つけてくれた、未だ見ぬ皆のことを待っています。
また当日までの楽しみを少しでも増やしたくて、ワンマンライブ当日の100日前から「#マイアミパーティ100日計画」という企画をYouTube上で行います。そちらも楽しみにしててください。それでは、2021年1月30日(土)は渋谷WWW Xで待ってます!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【ライブ情報】
タイトル:マイアミパーティ presents サイカイ
日時:2021年1月30日(土)
会場:渋谷WWW-X
OPEN/START:18:00/19:00
ADV/DOOR:¥3,000/未定
【プレイガイド最速先行】
2020年10月18日(日)19:00〜10月25日(日)23:59
受付URL:https://eplus.jp/miamiparty100day/
【一般発売】
2020年10月31日(土)10:00〜イープラス販売開始
<商品情報>
■アーティスト:マイアミパーティ(読み:マイアミパーティ)
■タイトル :2nd e.p.「p.q.b.d」(読み:ピー.キュー.ビー.ディー)
■品番:329-LDKCD
■発売日:2020年5月13日(水)
■価格:1,364円+税 /1,500円(税込)
■レーベル名:living,dining&kitchen Records
■POS:4580529530340
■形態:CD(EP)
<収録曲>前6曲収録
1.p.q.b.d
2.未来予報
3.道
4.シスター Live ver
5.レイトショー Live ver(CD限定収録)
6.一縷 Live ver(CD限定収録)
<マイアミパーティ オフィシャルサイト>
https://miami-party.jimdo.com/
<『p.q.b.d』 特設サイト>
https://miami-party.site/pqbd/
<マイアミパーティ オフィシャルTwitter>
https://twitter.com/_miami_party_
<マイアミパーティ オフィシャルinstagram>
miamiparty.official
福岡拠点のオルタナティブポップバンド、NYAIの3rdフルアルバム『Head of triangle』、11月18日(水)リリース決定!合わせて10月28日(水)に先行デジタルシングル『Swamp & zombies/ニャンニャンワールド2 (SZK remix)』の配信がスタート!
数々の歴史的ロックスター/ポップスターを輩出した音楽の聖地<福岡>を拠点に、日本そして世界にネクストウェーヴを飛ばす5ピースオルタナティブポップバンド、NYAI。
2019年7月度のタワーレコード【タワレコメン】に選出され、CDショップ大賞2020九州ブロック賞に輝いた2ndフルアルバム『HAO』(完全自主制作盤)から1年4ヶ月、音楽事務所<LD&K>所属第一弾の3rdフルアルバム『Head of triangle』(ヘッドオブトライアングル)のリリースが11月18日(水)に決定した。
合わせて、10月28日(水)にアルバム収録プッシュ曲「Swamp & zombies」と、先日MVが公開されたアルバム未収録曲「ニャンニャンワールド2 (SZK remix)」とのカップリングの先行デジタルシングルの配信がスタートする。
NYAIのソングライター/ボーカル/ギターのtakuchanは90年代のオルタナティブ・ミュージックを「当たり前のポップミュージック」として翻って体感し、血と肉にしてきた人物だ。
彼と彼の産み出す音楽に賛同する合計5人のNYAIが、数年前のある日のリハーサルスタジオで鳴らし始めた幾つかの未知の音の先にこの新しいアルバム『Head of triangle』があると考えると、とてもロマンチックで愛しい気持ちになる。
濁った思惑や作戦の乱反射がなく、ただひたすらに真っ直ぐでひしゃげた音のウェーブで紡ぐ、ロック&ポップのバンドサウンド。意外と当たり前じゃなくなった「バンドの音楽」がここには沢山詰まってる。
1stシングル(アナログ&配信)収録の「Pomason」「tape drug」、3rdシングル(配信限定)の新曲「Swamp & zombies」のリマスタリングバージョンを含む、全10曲収録。
https://ldandk.com/nyai/head_of_triangle/ (新譜特設ページ)
10月28日(水)に配信がスタートする先行デジタルシングル『Swamp & zombies/ニャンニャンワールド2 (SZK remix)』のM2「ニャンニャンワールド2 (SZK remix)」のMVはこちら。
【「ニャンニャンワールド2 (SZK remix)」MV】
https://youtu.be/1b5caoAg5e8
福岡を拠点とする、5ピースオルタナティブポップバンド、NYAI。メンバーは、takuchan (vo,gt,song writing)、ABE (vo,key)、たにがわシュウヘイ (ba)、 showhey (gt)、アヤノ・インティライミ(dr)。 地元福岡で独自のセンスを活かしたアートワーク(CDジャケットやMV含め、vo/gtのtakuchan制作)を含む自主音源を制作し、所謂DIY活動をマイペースで行ってきた5ピースオルタナティブポップバンド、NYAI。 DIY精神は継続しつつ、新たなる拡がりを追求すべく、縁あって2020年1月より音楽事務所LD&Kに所属。 初期段階より、分かる人には分かるポップでオルタナティヴなギターロックサウンドで地元のハイセンスな個人イベンターや媒体関係者を虜にする。80年代末から90年代にかけて多発した英国/米国/日本などのオルタナティヴなバンド/ユニット/アーティス トなどにルーツを持ちつつ、独自の日本語感覚で2020年以降の新たなるジャパニーズバンドポップスの潮流の一角を形成する予感がひしひしと。
16年9月に1stフルアルバム『OLD AGE SYSTEMATIC』(自主制作盤)、19年7月に2ndフルアルバム『HAO』(自主制作盤/7月度タワーレコード【タワレコメン】/CDショップ大賞2020九州ブロック賞)を全国流通でリリース。 福岡在住のスタイルながら、各地のライブイベント/サーキット、ツアーバンドのゲストなど、ラブコールが日々増加中。合わせて、ラジオ『SPITZ 草野マサムネのロック大陸漫遊記』や SPITZ のファンクラブ会報誌 『Spitzbergen』、音楽サイト『REAL SOUND』、そして『POPEYE』2019年11月号(特集:いま、聴きたい音楽ってなんだろう?)でもカラー1P (漫画家・渋谷直角さんによる、コミック形式のライブレポ)で紹介されるなど、全国的にじわじわと存在感が高まる。1stアナログシングル「Pomason/tape drug」(20.1.22release)リリース時にも福岡を中心とした主要なラジオステーションでのオンエアや露出も大幅に実現し、2月にはフジテレビ系の音楽番組『LOVE MUSIC』内の先取りNEW COMERコーナー「Come music」にも登場!更に4月には2ndフルアルバム『HAO』に収録されている人気曲「Yumeshibai」「Chinese daughter」のニューミックスver.を収録した2ndアナログシングル(20.4.22release)をリリースした。
【新譜情報】
アーティスト:NYAI
タイトル:『Head of triangle』(ヘッドオブトライアングル)
<収録曲>
01.Triangle head <読み:トライアングルヘッド>
02.Swamp & zombies <読み:スワンプアンドゾンビーズ> (remastered)
03.tape drug <読み:テープドラッグ> (remastered)
04.Cheap sentimentalism <読み:チープセンチメンタリズム>
05.Interlude <読み:インタールード>
06.Pomason <読み:ポマソン> (remastered)
07.Sunshower <読み:サンシャワー>
08.Good sleep <読み:グッドスリープ>
09.Calendula <読み:カレンデュラ>
10.Lucky song <読み:ラッキーソング>
発売日:2020/11/18
価格:¥2,000(税抜)
品番:NYAI-007
形態:CD
レーベル:PTA/living, dining and kitchen Records
タワーオンラインURL
https://tower.jp/item/5105045
【新譜情報】
アーティスト:NYAI
タイトル:『Swamp & zombies/ニャンニャンワールド2 (SZK remix)』
1.Swamp & zombies <読み:スワンプアンドゾンビーズ>
2.ニャンニャンワールド2 (SZK remix) <読み:ニャンニャンワールドツー (スザクリミックス)>
配信日:2020/10/28
品番:NYAI-006
形態:配信
レーベル:PTA/living, dining and kitchen Records
【NYAI公式HP】
http://takumahatensi.wixsite.com/nyai-on-web
【NYAI公式Twitter】
@nyaiband
打首獄門同好会、アルバムリリース&ツアー開催決定、新アー写も公開
打首獄門同好会のニューアルバム「2020」が11月18日(水)にリリースされることが発表された。
今作は、ミュージックビデオが公開されている「明日の計画」「筋肉マイフレンド」「サクガサク」の3曲に加え、コロナ禍の日常で制作され1分ソングとしてTwitter上に公開されていた短編曲を、新たに完全版としてレコーディングした楽曲など、全8曲収録さている。
価格もタイトルに合わせ2,020円となっている。
同時に最新のアーティスト写真も公開された。
これまで打首獄門同好会のアー写はドット調の絵や漁船上で撮影されたもの、
米農家に扮したものなど一風変わったアーティスト写真ばかりであったが、
今回はアルバムにも収録されている「新型コロナウイルスが憎い」の気持ちをストレートに表現したビジュアルとなっている。
さらに、11月より全国6会場をわまるワンマンツアーの日程も発表もされた。
無情にも中止となってしまった前ツアーファイナルの2月より9ヶ月ぶりのツアーとなり、
今回のツアーファイナルは来年1月ぴあアリーナにて開催される。
チケット販売日などの詳細は後日発表されるとのことなので続報をチェックしよう。
打首獄門同好会「2020」特設サイト
https://uchikubi.site/2020/
【アルバム】
2020年11月18日(水)発売
アーティスト:打首獄門同好会
タイトル:2020
価格:2,020円(税別)
品番:341-LDKCD
収録曲:(曲順未定)
・筋肉マイフレンド
・サクガサク
・明日の計画
・新型コロナウイルスが憎い(2020収録版)
・牛乳推奨月間(完全版)
・ニンニクは正義(完全版)
・足の筋肉の衰えヤバイ
・未公開新曲(タイトル未定)
【ツアー】
〈新型コロナウイルスが憎いツアー(仮)〉
2020年11月30日(月)@Zepp OsakaBayside
2020年12月4日(金)@Zepp Nagoya
2020年12月6日(日)@Zepp Fukuoka
2020年12月10日(木)@Zepp Sapporo
2020年12月17日(木)@Zepp Haneda
2021年1月11日(月・祝)@ぴあアリーナMM
→チケット発売日等の詳細は後日発表