日食なつこ、最新アルバム『逆鱗マニア』&全国ワンマンツアー "マニアたちの親睦会"開催決定!
ピアノ弾き語りソロアーティストの"日食なつこ"が2017年1月11日に4作目となるミニアルバムをリリース。
今作には、“泣けるMV”として話題となった「あのデパート」や、現在行っているカフェツアーで会場限定先行として配布している「It seems like a frog」などすべて新曲が収録される。
現在もレコーディングは進行中だが、今作は初めて、日食なつこ自身が編曲までを行い、
元tricotのドラマー『komaki』氏を起用しているのはもちろん、国内外のロック・ジャズフェスティバルへ出演する実力派ブラスバンド『BLACK BOTTOM BRASS BAND』を起用し、ベースやビブラフォン、トロンボーンといった新たな楽器を採用している。
ソリッドかつ研ぎ澄まされた音像ながら、これまでにないジャズへのアプローチなど新たな色彩を楽曲にもたらすことに挑戦している。
そんなアルバムを引っさげて、リリース記念ワンマンツアー「マニアたちの親睦会ツアー」を1/21(土)の札幌を皮切りに全国7都市で開催する。
華々しく豪勢な楽しさを詰め込んだツアーとして様々な仕掛けを用意していく。
プレイガイドでのチケット先行は10/1(土)18時より開始。
夏フェスへの出演を経て、自身が企画したカフェワンマンツアー2016「遊泳喫茶」は発表後即完売となるなど、
2016年の夏~秋を経て、充実の冬を迎えた日食なつこの新たな挑戦に注目だ。
【リリース情報】
4thミニアルバム『逆鱗マニア』
2017年1月11日発売
価格:¥2,000(税抜)
品番:272-LDKCD
全8曲収録予定
【ライブ情報】
日食なつこワンマンツアー2017「マニアたちの親睦会ツアー」
1/21(土):札幌 渡辺淳一文学館
1/28(土):福岡 LIV LABO
2/4(土):大阪 梅田シャングリラ
2/5(日):名古屋 UPSET
2/11(土):岩手 盛岡CHANGE WAVE
2/12(日):宮城 仙台MACANA
2/19(日):東京 キネマ倶楽部
全会場着席予定(一部スタンディングの可能性あり)
*HP先行(1次) :2016.10.1(土)18:00〜2016.10.10(月・祝)23:59
*一般発売:2016.11.19(土)
お申込はこちらから
http://eplus.jp/nisshoku17/
<日食なつこコメント>
いつも応援ありがとう!
次の冬に新ミニアルバム「逆鱗マニア」を出します。
ここ半年創作の調子が良く、かなり早い段階で「逆鱗マニア」は収録曲が出揃いました。
「新アルバムは曲が強いから放っておいても勝手に作品を引っ張っていってくれるだろう」と感じたので、
今回は原曲のエネルギーを増長させるアレンジ部分に制作の重きを置きました。
今までアレンジにあまり深く手を出した事はありませんでしたが、今回は8つの原曲が完成した時点で不思議と明確にアレンジ案が見えていました。
そこで自分の潜在力を引き出す意味でも、今回は思い切って自分中心でアレンジを行うことにしました。
携わってくださったミュージシャンの皆さんと相談を重ね、あれこれ口を出しては一歩ごとに振り返り…
セルフアレンジなんて立派な名ではとても呼べない「自力アレンジ」。
それでも、曲を作った張本人が行う編曲は絶対曲に強いエネルギーを持たせるはずと信じて進みました。
結果、目の前に姿を現したのは震えるような傑作たち。
未だ制作の真っ最中ですが断言します。ヤバいです。とんでもないアルバムが完成しそう。
来年2月のリリースツアーでも、可能な限りこれらのアレンジをステージ上に出現させるつもりです。
現在敢行中のピアノソロカフェツアー「遊泳喫茶」とは真逆の、華々しく豪勢な楽しさを詰め込んだツアーにしようと目論んでいます。
触れれば龍が激怒すると云われる「逆鱗」に、嬉々として触れに行く身の程知らずなマニア。
原曲が崩壊する危険を顧みず直感的に攻めて曲を叩き上げた今作の奮闘を、そのように喩えて「逆鱗マニア」と題しました。
全力で遊びまくった渾身の新作です。お楽しみにね。
▼「あのデパート」MV
https://youtu.be/Uu9qzpL0Y9Q
▼「It seems like a frog」特別アニメーション
https://www.youtube.com/watch?v=hUEyiIBwHCw
【日食なつこYoutube公式チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC2aowd8rVdATPOruRonOVnw
【Twitter】
https://twitter.com/nsn58
【日食なつこオフィシャルHP】
http://nisshoku-natsuko.com/
T/ssue、ツアーファイナル東名阪自主企画開催決定!! 名古屋、東京にてインストアイベント開催決定!さらに、新曲「Re collection」MV公開!
平均年齢23歳の名古屋出身「次世代草食系男子4人組ロックバンド」
2015年3月タワーレコード名古屋パルコ店限定で発売した音源「An Apple」は新人としては異例の1店舗500枚以上のセールスを記録。
2015年10月全国流通音源「White」をリリース。その後ネクストブレイクアーティストを一同に集めたTBS音楽番組CDTV NEXTへの出演、放送、TOKYO CALLING、SAKAE SP-RING,でらロックフェスティバル,見放題と大型サーキットイベントは入場規制の連発、
2万5千人を動員したFREEDOM NAGOYA2016への出演など名古屋ギターロック界に現れた超新星として、リスナー、バンド、各媒体を問わず大注目株のT/ssue。
Eggs主宰「エグサポ」の第一弾アーティストとしてバンド史上最高のMVを制作するべくクラウドファンディングを展開、見事達成。いよいよ10月5日1st Full Album『I』を発売となるが、本日リリースに伴うツアーファイナルを東名阪の自主企画によって締めくくることを発表した。
なお、先行チケットは10/5発売1st Full Album『Ⅰ』に封入されたQRコードより申し込み可能とのこと。
そして、名古屋、東京にてインストアイベントの開催も決定!お近くの方は是非ご覧いただきたい。
さらに、過去を振り返り、生きていくことへの葛藤を描いた新曲「Re collection」のMVも公開された。
☆T/ssue 「Ⅰ」Release Tour Final☆
12/23(金/祝):心斎橋Pangea
12/25(日):渋谷TSUTAYA O-Crest
1/6(金):名古屋CLUB QUATTRO
【インストアイベント】
●10/26(水):タワーレコード名古屋パルコ店*西館1F
アコースティックライブ&特典引換会(CDご購入者のみ)
インストア特典:1日店長 名刺お渡し会
<イベント参加方法>
観覧フリー。ご予約者優先で、下記対象店舗にて10/5(水)発売<※入荷日10/4(火)>『Ⅰ』 をお買い上げの方に先着でイベント参加券をお渡しいたします。
参加券をイベントにご持参頂いた方は、ミニライブ終了後、特典引換会にご参加頂けます。
<イベント参加券配布対象店舗>
タワーレコード名古屋パルコ店
タワーレコード名古屋近鉄パッセ店
●11/11(金):タワーレコード錦糸町店
アコースティックライブ&特典引換会(CDご購入者のみ)
インストア特典:1日店長 名刺お渡し会
<イベント参加方法>
観覧フリー。ご予約者優先で、下記対象店舗にて10/5(水)発売<※入荷日10/4(火)>『Ⅰ』 をお買い上げの方に先着でイベント参加券をお渡しいたします。
参加券をイベントにご持参頂いた方は、ミニライブ終了後、特典引換会にご参加頂けます。
<イベント参加券配布対象店舗>
タワーレコード錦糸町店
タワーレコード渋谷店
タワーレコード新宿店
タワーレコード秋葉原店
【MV】
「Re collection」
https://www.youtube.com/watch?v=3YqLJNzirPk
「2次元ノート」
https://youtu.be/l7xkVgvdBN4
「スカート」
https://youtu.be/1_irfeZg1BA
【ライブ情報】
「T/ssue 「Ⅰ」Release Tour」
11/03(木):名古屋RAD HALL
11/05(土):浜松G-SIDE
11/06(日):千葉LOOK
11/18(金):神戸太陽と虎
11/19(土):岡山CRAZYMAMA 2ndRoom
11/20(日):広島BORDER
12/03(土):四日市CLUB CHAOS
12/17(土):郡山#9
12/18(日):仙台 enn3rd
"Tour Final"
12/23(金/祝):心斎橋Pangea
12/25(日):渋谷TSUTAYA O-Crest
1/6(金):名古屋CLUB QUATTRO
【リリース情報】
1st Full Album『Ⅰ』
2016.10.5発売
RCMN-002 / ¥2,130(tax-out)
[収録曲]
1. スカート
2. 12HR /
3. Star Light /
4. 2次元ノート
5. 重力シンパシー
6. 銀河鉄道
7. とけない魔法
8. tomorrow〜ぼくは明日、昨日のきみと〜
9. あ
10. Re collection
<特典>
▽TOWER RECORDS
サイン入りポスター
▽HMV
ジャケット仕様特製缶バッジ
▽ヴィレッジバンガード
「Re collection」MV + オフショットDVD-R
【T/ssueオフィシャルホームページ】
http://tissuenagoya.webcrow.jp/
バックドロップシンデレラ、柏レイソル応援団と熱狂のコラボMVを公開!
バックドロップシンデレラの「さらば青春のパンク」MUSIC VIDEOが公開された。
11月2日にリリースされる、初のベストアルバム「BESTです」に収録される「さらば青春のパンク」は、
2016年2月に柏レイソルの応援歌(チャント)になり、大きく話題となっている。
今作は、柏レイソル応援団「柏レイソルゴール裏」とバックドロップシンデレラとのコラボ作品。
レイソルサポーターとバンドファンに360度囲まれた熱狂のMUSIC VIDEOとなっている。
「BESTです」には、2011年から2015年までにリリースされた5枚のアルバム、3枚のシングル、計65曲の中から、
代表曲、ライブ定番曲を中心に18曲選曲され、そのうち8曲は新録音で収録されている。
加えて新曲2曲、ボーナストラック1曲、全21曲が収録される。
ボーナストラックには、レイソル応援団幹部"みゃ長"とメンバーで共同作詞した
「さらば青春のパンク~突き進め柏~」も収録されている。ぜひチェックしてみよう。
【さらば青春のパンク YOUTUBE】
https://youtu.be/iS_YcUpJ2Dc
【商品情報】
「BESTです」
2016年11月2日発売
価格 ¥2500+税
NAFR-1119
NaturalAfroRecord
【収録曲】
01.池袋でウンザウンザを踊る (新録)
02.さらば青春のパンク (新録)
03.台湾フォーチュン
04.激情とウンザウンザを踊る
05.歌わなきゃジャクソン(新録)
06.COOLです
07.ブラスト和尚 (新曲)
08.池袋のマニア化を防がNIGHT
09.アラスカアバンチュール
10.うるわしのお嬢さん(新録)
11.将軍とウンザウンザを踊る (新録)
12バイトやめよ
13.カンフーライフ(新録)
14.市長復活~さいたま市ヨリ与野市ヲ解放セヨ~
15.君がやってくる(新曲)
16.6人のおっさん
17.夕暮れにウンザウンザを踊る (新録)
18.ダメ男とジュリエット(新録)
19.亡霊とウンザウンザを踊る
20.月あかりウンザウンザを踊る
21.さらば青春のパンク~突き進め柏~(ボーナストラック)(新曲)
【ライブ情報】
バックドロップシンデレラ ベストアルバム「BESTです」レコ発ツアー
「ベストなウンザウンザを踊る」
11/6(日)東京都 渋谷TSUTAYA O-WEST
11/19(土)宮城県 仙台MACANA w/八十八ヶ所巡礼/オメでたい頭でなにより
11/22(火)兵庫県 神戸MUSIC ZOO 太陽と虎 w/八十八ヶ所巡礼
11/23(水.祝)香川県 高松DIME w/八十八ヶ所巡礼/ビレッジマンズストア
11/24(木)岡山県 CRAZY MAMA 2nd Room w/八十八ヶ所巡礼/ビレッジマンズストア
11/26(土)福岡県 小倉FUSE w/THE 冠
11/27(日)福岡県 QUE BLICK w/THE 冠
11/30(水)長野県 LIVE HOUSE J w/ヤバイTシャツ屋さん
12/01(木)栃木県 宇都宮HEAVEN'S ROCK w/ヤバイTシャツ屋さん
12/07(水)愛知県 名古屋club QUATTRO w/打首獄門同好会
12/13(火)東京都 渋谷club QUATTRO w/打首獄門同好会
12/14(水)大阪府 梅田club QUATTRO w/打首獄門同好会
12/17(土)盛岡県 the five morioka w/ビレッジマンズストア/打首獄門同好会
12/18(日)秋田県 club SWINDLE w/ビレッジマンズストア/打首獄門同好会
【バックドロップシンデレラHP】
http://backdropc.com/
日本最大級のサーキットフェス『TOKYO CALLING 2016』、初年度1万人を動員!!大盛況にて閉幕!!
9/17(土), 9/18(日), 9/19(月/祝)の3日間、下北沢、新宿、渋谷の複数のライブハウスを舞台に約300組が熱演を繰り広げた日本最大級のサーキットフェス『Eggs presents TOKYO CALLING 2016』が大盛況にて無事終了した。
このイベントは大阪の『見放題』、名古屋の『でらロックフェスティバル』、福岡の『TENJIN ONTAQ』という
全国屈指のサーキットフェスが手を組んで、それぞれの特色を活かしたまさにここでしか観られない組み合わせのサーキットフェスとなっており、今年は初年度の開催ながら全日程がソールドアウト!
総動員が述べ10,000人という日本最大級のサーキットフェスに相応しい笑顔と刺激に溢れた3日間となった。
▽カメラマン
中尾友香
新倉映見(えみだむ)
白石達也
ハヤシマコ
中村あかり
中山優司
イトウ ユキ
saito mayumin
MASANORI FUJIKAWA
【TOKYO CALLING主催者より】
「Eggs presents TOKYO CALLING2016」初回を終えてみて実感しているのは、イベントというのは、とにかくいろんな人が関わっていて、ひとりのものなのではなくて、みんなのものなのだ、ということです。
構想3年。最初は”3日連続”、”下北沢、新宿、渋谷でライブサーキットができたらいいな”というシンプルな思いからでした。
それから周りの仲間に相談して、その仲間が途中でいなくなっちゃたりもしましたけど(笑)、そういった仲間に支えられながら、コツコツと今日まで来ました。その仲間というのは何かというと、音楽でつながっているものなのです。
思えば、私の人生は音楽によって形作られています。そんな音楽に心から感謝したい、恩返ししたい、という強い思いが今日へとつながったのだと思います。
今回の「Eggs presents TOKYO CALLING2016」は、細かい部分で反省点はあるものの、ひとつの形としては成功したと思います。フレデリックが「『Eggs presents TOKYO CALLING2016』は日本一のライブサーキットだけど、来年は”世界一”にしようぜ」と言っていたように、長く続けて、ひとりでも多くの人に音楽を聴いてもらい、感動してもらい、(その人の)人生を形作っていけるきっかけになれれば、と思います。この3日間、Abema TVを通して「Eggs presents TOKYO CALLING2016」を知って下さった方も、沢山いらっしゃいます。来年は、そういった方々も巻き込みながら、お客さん、出演者、業界関係者…すべての方々が、よりハッピーになれるような仕組みを作っていければ、と思います。
【Eggs presents TOKYO CALLING 2016】
9/17(土)【下北沢】*SOLD OUT
GARDEN、ERA、Mosaic、cave-be、Daisy Bar、CLUB QUE、CLUB251、
SHELTER、ReG、LIVEHOLIC
9/18(日)【新宿】*SOLD OUT
LOFT、LOFT bar、Motion、Marble、MARZ、HOLIDAY、RUIDO K4、
ACB、SAMURAI、club SCIENCE
9/19(月・祝)【渋谷】*SOLD OUT
O-EAST、O-WEST、O-Crest、O-nest、duo MUSIC、CLUB QUATTRO、
TAKE OFF 7、MILKY WAY、GAME、CHELSEA HOTEL、Star Lounge
<チケット>
ALL SOLD OUT!!!
1日券(9/17,9/18):4,000円+1D(600円)
1日券(9/19):4,500円+1D(600円)
3日通し券:11,000円+3D(1,800円)
【見放題】
http://www.mihoudai.jp/
【でらロックフェスティバル2017】
http://derarockfes.radcreation.jp/
【TENJIN ONTAQ】
http://ontaq.jp/
【TOKYO CALLING 2016 Official web site】
http://tokyo-calling.jp/
▽Facebook
https://goo.gl/33kRO2
▽Twitter @calling2016
https://twitter.com/calling2016
▽instagram
https://www.instagram.com/tokyo.calling/
▽Eggs内TOKYO CALLING特設ページ
https://eggs.mu/project/tokyocalling
豊橋の雄、LOOSELY結成15周年を記念した初のベストアルバムを発売!
2001年愛知県豊橋市で結成された3ピースロックバンドLOOSELY。
結成間もなくその才能を認められ2002年LD&K 『RUNRUNRUN RECORDS』よりインディーズデビュー。
そしてその翌年2003年にはEPIC RECORDSよりメジャーデビュー。
3ピースというシンプルなバンド編成ながら3人の持つ圧倒的パワーと作曲センスが常に高く評価されてきた
愛知県豊橋市を代表する ロックバンドは、 結成から今まで15年の年月の中でインディーズからメジャーへ、
メジャーから再びインディーズへと、常にクリエイティブに作品を産み出し、走り続 けてきた。
長年の時を経ても消して色あせる事の無い珠玉の名曲達の中から17曲だけをセレクトした
ファン感涙のメモリアルベスト アルバムとなって いる。
リリース発表とともにアートワーク・特典も解禁となったので是非チェックして欲しい。
【商品情報】
Best Album『LOOSELY THE BEST』
2016.11.9Release
RCTR-1053/¥2,500円(税別)
TRUST RECORDS
[収録曲]
1. 花:2004年 4th.Single~「汐留スタイル!」エンディング曲(日本テレビ系 2004年放送)~
2. PHOENIX:2011年 3rd.Album「BANG!」
3. 差し伸べた手の先:2005年 2nd.miniAlbum「life a novel」
4. トナリドウシ:2007年 2nd.Album「Moire Art Museum」~「ラブちぇん」エンディング曲(名古屋テレビ系 2007年放送)~
5. すべてのものに:2003年 3rd.Single~「フタタ」CMソング(2003年放送)~
6. 手紙: 2003年2nd.Single
7. はじまりの詩:2002年 1st.miniAlbum「STARTING POINT」
8. ノネル:2002年 1st.miniAlbum「STARTING POINT」
9. Ash:2004年 5th.Single「make a trip」
10. IMAGINATION:2011年 3rd.Album「BANG!」
11. silent view:2007年 2nd.Album「Moire Art Museum」
12. 永遠のもの:2005年 2nd.miniAlbum「life a novel」
13. コバルト:2003年 1st.Single~「Pooh!」エンディング曲(TBS系 2003年放送)~
14. 旅人:2003年 3rd.Singleカップリング~「PAPUWA」主題歌(TV東京系 2003年放送)~
15. 光:2004年 1st.Album「光」
16. MOTHER:2008年 3rd.miniAlbum「MOTHER」
17. ピンフ:2004年 5th.Single「make a trip」
▽タワーレコード特典
15周年ロゴステッカー
▽豊橋限定特典
15周年ロゴ缶バッチ
【"LOOSELY"公式HP】
http://www.loosely-net.com/
各地で話題沸騰中!札幌バンド“グミ”がDJライブキッズあるある中の人ツアーに参加する為、 初のクラウドファンディングに挑戦!&新曲「blue!!」MV公開解禁!
でれんの!?サマソニ枠にてSUMMER SONIC 2016に出演、なにかと各地で話題沸騰中の札幌在住、
青春ギターロックバンド“グミ”が9/12(月)から「DJライブキッズあるある中の人」ツアーに参加するための資金調達の為、音楽専門クラウドファンディングサイト「we fan」にてクラウドファンディングを開始する事を発表。
札幌に限らず、東名阪を中心に注目されている彼ら“グミ”だが全国的に活躍の場をもっと広める為、
今回DJライブキッズあるある中の人ツアー「『ライブ行きたい』全国ツアー編」に参加する事となった。
下記がグミも参加するツアー日程となる。
≪『ライブ行きたい』全国ツアー編 スケジュール≫
11/2(水):高松MONSTER
11/7(月):神戸太陽と虎
11/8(火):福岡Queblick
11/16(水):名古屋RADHALL
11/21(月):札幌mole
11/30(水):梅田シャングリラ
12/2(水):金沢AZ
12/7(水):渋谷TSUTAYA O-WEST
※全公演ライブキッズ無料(ドリンク代別)
また、各ツアー先で会場を撮影し、その映像で次回作のMVを制作する計画も同時に進行する。
ライブに行くならばこちらも是非、参加していただきたい。
しかし、現実問題として現状だと資金が足りない、ツアーに全て回ることが不可能では、
との話になり今回資金調達を実施することとなった。
また、支援者に贈られるリターン内容は彼らの個性が詰まった内容となっているので
そちらにも是非注目していただきたい。
〈“グミ”Vo&Gtみちる コメント〉
時給850円の男達が全国へ飛び回るには君たちの力が必要不可欠なのだ。
この全国ツアーを見事成功に終えた後、勝利の美酒で最高の乾杯をしよう。
天使達よ、君達が微笑んでくれるのを我々は楽しみにしているよ。アディオス
≪【ライブキッズあるある中の人企画「ライブ行きたい」】ツアーに参加する計画 特設ページ≫
https://wefan.jp/crowdfunding/projects/gumi-sapporo
そして、同時に新曲「blue!!」のMVが公開された。
【グミ「 blue!!」MV】
https://youtu.be/ocMtNq4itFg
爽やかでもあるが、グミらしいこのMVを是非とも視聴していただきたい!
【ライブ情報】
◎9/17(土)【センチメンタルな夜を越えて】@札幌mole
w / OH!!マイキーズ / グミ / THE激珍ららズ / ヘヤアズ /モノポックル
◎9/18(日)【Eggs presents TOKYO CALLING 2016】@下北沢・新宿・渋谷の30
会場
TOKYO CALLING 2016 OFFICIAL SITE >>>http://tokyo-calling.jp/
※グミはHOLIDAY SHINJUKUにて15:00~となります。
◎10/1(土)【小樽音楽祭2016~あの娘に届くまで~】@小樽GOLDSTONE
w / グミ / ひみつ / TRAST / LIKE ARGUMENTS / 花男 他
◎10/5(水)【大合唱スマッシュブラザーズDX】@札幌mole
w / グミ / さよならミオちゃん / OH!!マイキーズ / ベランパレード
◎10/10(月祝)【FM802 MINAMI WHEEL 2016】@大阪・ミナミエリアライブハウ
ス20ヶ所以上
MINAMI WHEEL 2016 OFFICIAL SITE >>> http://minamiwheel.jp
◎10/21(金)【ひみつの公園 vol.2×THE BOSSS『おとうふ』レコ発~名古屋編
~】@名古屋・新栄APOLLO BASE
w / THE BOSSS / DENIMS / The Floor / グミ
◎12/3(土)【下北沢にて’16】@下北沢エリアの複数ライブハウス
下北沢にて’16 OFFICIAL SITE >>> http://www.shimokita-nite.net
【リリース情報】
1st mini album「フェイバリットバンド」発売中
品番:266-LDKCD
POS:4582167072657
価格:¥1,800-(税抜)
[収録曲]
1.夢の続きをソングする
2.andyと銀杏
3.夏子
4.宮﨑あおいとヤりたい
5.東京がおまえのこと
6.AFRO ITO SHOKEN
7.素晴らしい世界
8.フェイバリットバンド
【MV】
「フェイバリットバンド」
https://youtu.be/FFdt5NFiM4k
「夢の続きをソングする」
https://youtu.be/iEACOsn-zAE
「夏子」
https://youtu.be/sLbbi0wI9Qk
【グミHP】
http://gumi-sapporo.com/
ドラマチックアラスカ、12月ミニアルバム&全国ツアー決定!
ドラマチックアラスカツアー「アラスカナイズワンマン2016」が
9/10(土)なんばHatchにてファイナルを迎え、
ミニアルバム発売とそれを引っさげた全国ツアーの開催を発表した。
ミニアルバムは12/7(水)リリース予定で、
9/10のライブではミニアルバム収録予定曲から数曲披露。
ツアーは年明け1/21(土)より彼らのホーム・神戸太陽と虎を皮切りに、
ワンマンと対バンを織り交ぜたもので、対バンは後日の発表となる。
チケットはファンクラブ先行を9/10(土)21:00〜9/19(月)23:59まで実施中。
【リリース情報】
発売日:2016年12月7日(水)
タイトル:タイトル未定(7曲収録)
価格:1800円(税別)
品番:LDCD-50135
レーベル:Living,Dining&kitchen Records/Pacific Records
【ツアー2017日程】
1/21(土)神戸太陽と虎(ワンマン)
1/22(日)京都MUSE(対バンあり)
1/29(日)山口LIVE rise SHUNAN(対バンあり)
2/04(土)高松DIME(対バンあり)
2/05(日)福岡DRUM Be-1(対バンあり)
2/11(土)米子AZTiC laughs(対バンあり)
2/12(日)岡山YEBISU YA PRO(対バンあり)
2/18(土)新潟CLUB RIVERST(対バンあり)
2/19(日)仙台JUNK BOX(対バンあり)
2/25(土)札幌mole(対バンあり)
3/10(木)名古屋SPADE BOX(ワンマン)
3/20(月祝)渋谷TSUTAYA O-EAST(ワンマン)
3/25(土)大阪なんばHatch(ワンマン)
■ファンクラブ先行
9/10(土)21:00〜9/19(月)23:59
■オフィシャルHP1次先行
9/26(月)10:00〜10/10(月)23:59
▼最新MV『ニホンノカブキ』
https://youtu.be/1_jA-t_ynmM
▼ファンクラブページ
https://dramaticalaska.com/pages/igloo_life
▼オフィシャルtwitter
https://twitter.com/dramaticalaska
【公式ホームページ】
https://dramaticalaska.com/
中ノ森文子、人気アニメ「カードファイト!! ヴァンガードG NEXT」OPテーマ決定!リリースも決定!
一昨年の2014年にリリースした「Get the glory」はテレビ東京・アニメ「テンカイナイト」OPのタイアップに抜擢!
更に昨年の2015年にリリースした「flower」はテレビ東京・アニメ「カードファイト!! ヴァンガードG」EDのタイアップに抜擢!
同年12/13にミルキィホームズ Presents ブシロードライブ 2015では圧倒的なLIVEパフォーマンスを披露してアニメファンを魅了し、アニメ界隈から更なる認知と位置を不動のものにした中ノ森文子が今作は章が新しくなる「カードファイト!! ヴァンガードG NEXT」のOPテーマに起用されることが決定した。
前作同様、今作もブシロードミュージックよりリリースする。
過去に「カードファイト!! ヴァンガード」のOPを担当したアーティストは歴代男性ヴォーカルばかりだったが
アニメの章が変わるタイミングと同時に今回初の女性ヴォーカルを中ノ森文子が担当する訳だから大抜擢だ。
オンエアーは10/2の放送よりテレビ東京系列で開始。
前回の1クール担当ではなく、今回は来年2017年3月までの2クール担当することになったところにも
アニメ制作サイドからの大きな期待を伺える内容となっている。
気になる楽曲内容だが表題曲「Hello, Mr. Wonder land」はイントロから
中ノ森節満載の疾走感溢れるロックなナンバーとなっており、前作の「flower」の続編と思わせるような楽曲内容。
そして、表題曲とは対照的にアコースティックギターとストリングスサウンドを響かせるバラードの
カップリング曲「Hi, My "Fine"」非常に聴き応えのある2曲となっている。
常に新たなる進化をし続ける中ノ森文子の今後の活躍に目が離せない。
【リリース情報】
New Single「Hello, Mr. Wonder land」
2016年11月23日Release
¥1,400/BRMM-10050
テレビ東京系TVアニメ「カードファイト!! ヴァンガードG NEXT」OPテーマ曲
[収録内容]
1. Hello, Mr. Wonder land
2. Hi, My "Fine"
3. Hello, Mr. Wonder land -Instrumental-
4. Hi, My "Fine" -Instrumental-
▽楽曲視聴
https://youtu.be/wcqmWRMIqb8
<カードファイト!!ヴァンガードHP>
http://cf-vanguard.com/
<放送局・テレビ東京系列>
※放送日は地域によって異なります。下記をご参照下さい
http://bushiroad.com/tv/
【中ノ森文子プロフィール】
2005年、4人組ガールズバンド 『中ノ森BAND』のボーカル&ギターとしてメジャーデビュー。
「日本レコード大賞」新人賞・金賞受賞など、輝かしい実績を残すも2008年に解散、ソロでの活動を開始。
自身の音楽活動にとどまらず、CMソング歌唱・ナレーション、アイドル・アニメ・ゲームへの楽曲提供、雑誌連載、
ラジオパーソナリティー、映画・ドラマ出演など、タレント・役者・モデルとしても活動の場を広げる。
キュートなハスキーヴォイスと抜群の歌唱力、そしてその愛すべきキャラクターで世代/性別を越えて幅広い層からの支持を集めている。
【中ノ森文子 HP】
http://nakanomori.jp/
日食なつこ、新曲「It seems like a frog」特別アニメーション公開&カフェツアー限定CD配布決定!
9月より開催するカフェワンマンツアー「遊泳喫茶」が、
発表直後に各会場ほぼ完売となったピアノ弾き語りアーティスト、日食なつこ。
カフェツアーに先駆け、新曲「It seems like a frog」特別アニメーションが本日より開設された日食なつこ公式Youtubeチャンネルにて公開。
1ヶ月で10万再生を記録し話題になっているMV「あのデパート」と同様に、彼女が自ら発案、原案となる絵コンテを書き、制作した。
カフェツアーのために制作されたこの楽曲にのせた自身初のアニメーション作品となっており、シンプルでありながら、観る者の感性に委ねられる仕上がりになっている。
ショートムービーとして試聴できる楽曲のフルバージョンは京都α-STAION「LIFT」9月1日(19:00〜21:00)の番組内で初オンエアされ、カフェツアー会場の来場者限定でCDが無料配布される。
CDパッケージは一つ一つが彼女自身のハンドメイドで作られる特別な折紙仕様となっている。
楽しみに待つことにしよう。
▼日食なつこ「It seems like a frog」特別アニメーションver.
https://www.youtube.com/watch?v=hUEyiIBwHCw
【日食なつこコメント】
カエルが跳びまわるような(そして日食なつこには珍しい)愛嬌溢れるこの楽曲に、
もしも映像をつけるなら絶対アニメーションだ!と制作当初から思い、
あえてシンプルな情報量の少ない映像に仕上げました。
背景の色、周囲の空気、聴いたあなたの感性で、キラッと味付けしてほしいなと思います。
またカフェツアー札幌公演が即完売になったことをうけ、旭川での追加公演が行われることも同時に発表。
JOIN ALIVE2016にも出演し、勢いに乗る彼女の公演をぜひ堪能してほしい。
■北海道・旭川での追加公演決定!
旭川 伊太利庵(http://urx.mobi/y4jR)
Open 17:30 / Start 18:30
Adv 3,500yen Door 4,000yen
※入場時別途1ドリンク500yen
-----------------------------------
チケットはただいま9/1(木)12:00より受付開始!!
■カフェライブワンマンツアー「遊泳喫茶」チケット申込はコチラ
https://goo.gl/forms/UP953x1UjMTToNcC3
【ライブ情報】
カフェライブツアー「遊泳喫茶」
9/10(土)[京都] SOLE CAFE
9/11(日)[岡山] 城下公会堂
9/25(日)[仙台] センダイコーヒー→受付終了
10/2(日)[福岡] STEREO SIDE-B →受付終了
10/7(金)[愛知] 鑪ら場 →受付終了
★10/22(土)[旭川]伊太利庵←【NEW‼】
10/23(日)[札幌] レストランのや →受付終了
10/29(土)[大阪] cafe room →受付終了
11/5(土)[東京] キックバックカフェ →受付終了
※キャンセル等で受付再開する場合がございます。
<その他ライブ>
9/17(土)[東京] TOKYO CALLING 2016
9/18(日)[岩手] いしがき MUSIC FESTIVAL 2016
9/24(土)[岩手] INAKA FES CAMP
【あのデパートMV】
https://youtu.be/Uu9qzpL0Y9Q
【日食なつこYoutube公式チャンネル】
https://www.youtube.com/channel/UC2aowd8rVdATPOruRonOVnw
【日食なつこオフィシャルHP】
http://nisshoku-natsuko.com/
【Twitter】
https://twitter.com/nsn58
【リリース情報】
1st フルアルバム
『逆光で見えない』
2015年12月9日発売
価格:¥2,500(税別)
品番:261-LDKCD
[収録曲]
1. ( )
2. ヘールボップ
3. ヒーロー失踪
4. 水流のロック
5. 跳躍
6. 11年
7. ハイウェイは気にも留めない
8. floating journey
9. 非売品少女
10. 黒い天球儀 (Piano×Drums ver.)
11. ヒューマン (Sing alone)
12. あしたあさって
13. Fly-by (Piano×Drums ver.)
14. 10円ガム
yonige牛丸ありさが監修、さよならポエジー第二弾MV 「二束三文」公開
7月13日に初全国流通盤「前線に告ぐ」を発売した“さよならポエジー”の2本目のMVが公開された。
今回公開されたミュージックビデオはデモ時代から、ライブに欠かせない楽曲「二束三文」の映像で
yonigeギターボーカルの牛丸ありさが映像監修を努めた。
「二束三文」YouTube URL
https://youtu.be/CjFEbf0F2EI
【商品情報】
アーティスト: さよならポエジー
タイトル: 前線に告ぐ
発売日:2016年7月13日発売
価格:2000円(税抜)
品番:TNAD-0078
レーベル:THE NINTH APOLLO
収録曲
全10曲
01.Nuts
02.邦学のススメ
03.觜崎橋東詰に月
04.SHIKEMOKU CITY
05.万年不眠のテーマ
06.拘束のすべて
07.金輪際
08.二束三文
09.前線に告ぐ
10.生活について
【二束三文】歌詞
でもそれなりの才能で 俺は俺を救ってやろう
苦悩の割に実りのない この感性を愛している
不甲斐ない日々も能書きも きちんと束ねて置いておこう
いつか売り捌くその日まで 凡ゆる不安も耐えるまで
でもそれなりの才能で 俺は俺を救ってやろう
苦悩の割に実りのない この感性を愛している
不甲斐ない日々も能書きも きちんと束ねて置いておこう
いつか売り捌くその日まで 凡ゆる不毛も終わるまで
でもそれなりの才能で 俺は俺を救ってやろう
苦悩の割に実りのない そんな普通を愛している
この演奏が終わったら 迎えに行くつもりだった
あの子が告げる惜別も そんな普通になるのかな
【ライブ】
09/02(金) My Hair is Bad pre.『ホームランツアー 2016』@神戸太陽と虎
09/06 (火)THE NINTH APOLLO & 横浜F.A.D pre.『NVSW』@横浜F.A.D
09/07(水) 『平日興行行脚 〜Cloque.以外レコ発編〜』@千葉LOOK
09/10(土)さよならポエジー pre.『IIKILL』@ 神戸BLUEPORT
09/11(日)『地殻変動』 @ 松本ALECX
09/17(土)Eggs pre.『TOKYO CALLING 2016』@下北沢近郊
09/24 (土) @神戸SLOPE
【さよならポエジーHP】
http://sayonarapoesie.jimdo.com/
--------------------------------------------------------------