ユナイテッドモンモンサン、「SOS」リリース後、全国各地にて話題に!!&「SOSリリースTOUR」とAmelie「グッバイ&ハRelease Tour 2016」のツアー公演日程解禁!!

unitedmonmonsun最新版A写

“ユナモン”こと、ユナイテッドモンモンサンが1/20に1stFullAlbum「SOS」をリリースした後、全国各地にて話題沸騰となっている。
南は鹿児島、北は岩手と全国各地でパワープレイを獲得し、パワフルポップな歌声を全国に届けている。
また、紅一点バンド繋がりがある“Amelie”とのリリースTOUR日程が追加で解禁!!
ユナイテッドモンモンサンとAmelieが他バンドも引き連れ、各地を盛り上げてくれるだろう!!是非とも彼女たちの雄姿を見ていただきたい。

≪ユナイテッドモンモンサン「SOSリリースTOUR」&Amelie「グッバイ&ハローRelease Tour 2016」≫
2016.02.24(水) @ 横浜F.A.D
2016.03.03(木) @ 渋谷TSUTAYA O-Crest(new!)
2016.04.15(金) @ 広島Cave-Be(new!)
2016.04.16(土) @ 高松DIME(new!)
2016.04.22(金) @ 金沢vanvanV4(new!)
※詳細は追って公開となります。ご了承ください。

≪ユナイテッドモンモンサン「SOSリリースTOUR~ファイナル悶々祭~」≫

◎4/17(日)@大阪 2nd LINE
「SOSリリースTOUR~ファイナル悶々祭~大阪編」
OPEN 17:00 / START 17:30 ADV¥2,500- / DOOR¥3,000-(ドリンク代別途要)
w/ユナイテッドモンモンサン / and more!!
[大阪編プレイガイド]
イープラスはコチラから→http://eplus.jp
ローソンチケットはコチラから→ 0570-084-005(Lコード:58854)
チケットぴあはコチラから→ 0570-02-9999(Pコード:284-363)
モバイルサイトGREENS!チケットはコチラから→ http://www.greens-corp.co.jp/
会場発売 もしております!→ LIVE SQUARE 2nd LINE / 06-6453-1985

◎4/24(日)@下北沢SHELTER

「SOSリリースTOUR~ファイナル悶々祭~東京編」
OPEN 18:30 / START 19:00 ADV¥2,500- / DOOR¥3,000-(ドリンク代別途要)
w/ユナイテッドモンモンサン / and more!!
[東京編プレイガイド]
イープラスはコチラから→http://eplus.jp
ローソンチケットはコチラから→ 0570-084-003(Lコード:74845)
チケットぴあはコチラから→ 0570-02-9999 (Pコード:284-824)


【リリース情報】
1st Full Album『SOS』
2016年1月20日リリース好評発売中!
265-LDKCD/¥2,000(税抜)

[収録曲]
1. 妻になりたい
2. 読モンスタグラム
3. Base Ball Girl
4. radiosong
5. やさしくなりたい
6. パズルゲーム
7. 星に願いを
8. 干物woman no cry
9. 君だけのキス
10. 星降る夜をとびこえて

<SOSトレーラー映像>
https://youtu.be/VC-meKuvxzE

<SOS特設ページ>
http://ldandk.com/unitedmonmonsun/sos/

<オンラインURL>
■タワーレコード
http://tower.jp/item/4112624/
■HMV
http://www.hmv.co.jp/product/detail/6735302
■T-SITE
http://tsutaya.tsite.jp/item/music/PTA0000OP1MY
■TSUTAYAオンラインショッピング
http://shop.tsutaya.co.jp/cd/product/4582167072633/
■Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B0174OC0GQ
■IMC
http://www.indiesmusic.com/item/?id=26802

<SOS購入者特典>
■タワーレコード オリジナル特典
アルバム未収録曲「ドラマチック」+メンバーによるアルバム全曲解説(CD)
■ヴィレッジヴァンガード オリジナル特典
アルバム未収録曲「みつからない」+メンバーによるアルバム全曲解説(CD)


【ライブスケジュール】

2016.02.06(土) @ 京都MOJO / 京都RADmini / 京都246STUDIO
“はんなりロックフェスティバル2016”
OPEN/12:00 START/13:00 前売¥3,000 当日¥3,800 前売限定2日通し券5,000
w/ MINAMI NiNE / FAT PROP / OverTheDogs / ENTHRALLS…
※ユナイテッドモンモンサンは京都MOJOにて13:45からとなります。
公式HP→http://hannarirockfes.radcreation.jp/

2016.02.07(日) @ ダイアモンドホール / アポロベイス / 他
“でらロックフェスティバル2016”
OPEN/12:00 START/13:00 前売¥4,000 当日¥4,800 前売限定2日通し券7,000
w/ 感覚ピエロ / MEANING / FOUR GET ME A NOTS / Bentham…
※ユナイテッドモンモンサンはTIGHT ROPEにて20:50からとなります。
公式HP→http://derarockfes.radcreation.jp/

2016.02.11(木・祝) @ 梅田シャングリラ
“失われない音楽祭”
OPEN/16:30 START/17:00 前売¥2,500 当日¥3,000 (D別)
w/ コンテンポラリーな生活 / パノラマパナマタウン / 水、走る…

2016.02.14(日) @ 阿倍野ROCKTOWN
“クチフェスvol.1~女だらけのバレンタイン~”
OPEN/12:30 START/13:00 前売¥3,000 当日¥3,500 (D別)
w/ クチナシ / FINLANDS / Menoz / Moon♀Mama / MOSHIMO / しなまゆ / カトキット / macico / toitoitoi / カネコアヤノ / タグチハナ / きみしろみ

2016.02.17(水) @ 渋谷CLUB CRAWL
“セイテンノヘキレキ”
OPEN/18:00 START/18:30 前売¥2,300 当日¥2,800 (D別)
w/ 最終少女ひかさ / 突然少年…

2016.02.23(火) @ 新代田FEVER
“硝子越しの暴走 2nd Mini Album『光』Release Party!!”
OPEN/未定 START/未定 前売¥2,300 当日 未定 (D別)
w/ 硝子越しの暴走 / Menoz / yEAN / KOZUMI(O.A.)

2016.02.27(土) @ TSUTAYA O-EAST / TSUTAYA O-WEST / duo MUSIC EXCHANGE / 他
“DISK GARAGE MUSIC MONSTERS -2016 winter-”
OPEN/11:30 (WEST/Crest/duoから順次)
w/ SUPER BEAVER / 空想委員会 / ドラマチックアラスカ / …
公式HP→http://music-monsters.info/2016w/

2016.03.05(土) @ 新宿LOFT / 新宿MARZ / Marble / 他
“見放題東京2016”
OPEN/11:30 START/12:00 チケット代¥3,500(D別)
w/ THE BOY MEETS GIRLS / 四星球 / 岡崎体育…
1/9(土)10:00から一般発売開始
ぴあ(P 268-796) /ローソン(L 70639)/イープラス/新宿LOFT店頭販売(15:00~22:00)
公式HP→http://mihoudai.tokyo/

2016.03.06(日) @ 仙台FLYING SON
“EVERLONG”シグナルE.P”Release Tour”
OPEN/17:30 START/18:00 前売¥2,300 当日¥2,800(D別)
w/ EVERLONG / THE BOY MEETS GIRLS…

2016.03.20(日) @ 広島クラブクアトロ / セカンドクラッチ(旧ナミキジャンクション) / Cave-Be / Hiroshima Back Beat “G’S PRESENTS MUSIC CUBE 2016”
OPEN/14:00
2DAY PASS(全会場共通・2日通し券) 前売¥8,000
SATURDAY PASS(全会場共通・土曜限定1日券) 前売¥4,500
SUNDAY PASS(全会場共通・日曜限定1日券) 前売¥4,500
w/ 赤色のグリッター / UNCHAIN / ココロオークション / ミソッカス…
公式HP→http://www.musiccube.jp/

2016.03.21(月・祝) @ 高松市内会場
“SANUKI ROCK COLOSSEUM~BUSTA CUP 7th round~”
前売¥4,000 (通し券の販売はございません)
w/ dustbox / a flood of circle / め組 / Northern19…
公式HP→http://www.duke.co.jp/src/

【"ユナイテッドモンモンサン"公式HP】
http://unitedmonmonsun.com/


ドラマチックアラスカ、対バンツアー全出演バンド解禁!

【ドラマチックアラスカ】新アー写JPG

ドラマチックアラスカがココロオークションと全国11ヶ所をまわる対バンツアー
「はじましぶりツアー2016春 ~雨、ときどき雪~」に
Bentham、ircleの2組が追加発表され、ツアー全出演バンド公開。

このツアーはドラマチックアラスカが同じ関西出身で交流のあるドラマチックアラスカココロオークションとタッグを組んだツアー。

チケットは1/30(土)10:00より一般発売。

また、ドラマチックアラスカ2/10発売2,000枚限定シングル「人間ロック」に封入されている
引換券をツアー会場へ持参するとドラマチックアラスカ特製ポスターと引換えができるのでシングルもあわせてチェックしてほしい。


【ライブ情報】
「はじましぶりツアー2016春~雨、ときどき雪~」
03/06(日)奈良NEVER LAND
w/ココロオークション、岡崎体育
03/08(火)小倉FUSE
w/ココロオークション、ミソッカス、バックドロップシンデレラ
03/09(水)鹿児島SR HALL
w/ココロオークション、ミソッカス、バックドロップシンデレラ
03/10(木)熊本Django
w/ココロオークション、ミソッカス、バックドロップシンデレラ
03/13(日)渋谷O-WEST
w/ココロオークション、LAMP IN TERREN、Bentham
03/15(火)宇都宮HEAVEN'S ROCK
w/ココロオークション、LAMP IN TERREN、Bentham
03/16(水)水戸LIGHT HOUSE
w/ココロオークション、LAMP IN TERREN、Bentham
03/18(金)岡山CRAZY MAMA KINGDOM
w/ココロオークション、LAMP IN TERREN、ircle、Bentham
03/25(金)名古屋SPADE BOX
w/ココロオークション、感覚ピエロ、Bentham
03/27(日)京都MUSE
w/ココロオークション、ヤバイTシャツ屋さん、POT、Bentham
03/30(水)神戸太陽と虎
w/ココロオークション、ジラフポット、赤色のグリッター、Bentham

<その他ライブスケジュール>
02/05(金) 神戸VARIT.弾き語りイベント ※ヒジカタのみの出演
02/05(金) tricot "YATTOKOSA" tour 〜日本初場所〜@米子AZTiC laughs
02/07(日) tricot "YATTOKOSA" tour 〜日本初場所〜@出雲APOLLO
02/27(土) MUSIC MONSTERS -2016 winter-
03/05(土) 見放題東京2016
03/12(土) TENJIN ONTAQ 2016
03/21(月休) SANUKI ROCK COLOSSEUM@高松市内
04/29,30(祝金,土) ARABAKI ROCK FEST.16@みちのく公園北地区 エコキャンプみちのく
05/28,29(土,日) VIVA LA ROCK 2016

【リリース情報】
2,000枚限定 3rd Single「人間ロック」
2016.2.10 Release
LDCD-50132 / ¥1,000(tax out)
M-1 人間ロック
M-2 オーバーキャスト
M-3 スノーメルト

プリント

■2015.4.6(水)
5th mini album『タイトル未定』
LDCD-50133 / ¥1,800(tax out)

【ドラマチックアラスカHP】
https://dramaticalaska.com/


日食なつこ東京ワンマン大盛況にて終演!ファイナルに向けて加速!

image4

日食なつこ自身初のフルアルバム「逆光で見えない」を引っさげてのワンマンツアー「目くらましツアー」の東京公演が、2016年1月24日に東京キネマ倶楽部にて開催された。
大阪、名古屋、札幌と3カ所回って来て目くらましツアー4公演目。

本編では代表曲「ヒューマン」はもちろん、ピアノ×ドラム編成での「ヒーロー失踪」など披露。
弾き語りゾーンではしっかりと心に食い込んでくる歌詞を届け、これまでも一緒にライブを重ねて来たドラマーkomakiとの鬼気迫りそして息の合ったコンビネーションでのピアノ×ドラム編成は観客を一気に引き込んでいた。
過去の代表曲はもちろん、新作「逆光で見えない」からも新曲がどんどんお披露目され、日食なつこの『今』を凝縮したパフォーマンスを見せつけた。

ツアーは残り仙台と地元・盛岡の2公演で、盛岡に関してはチケットはSOLD OUTしており、今から間に合うのは仙台公演のみ。
常に変わり続ける日食なつこは今回のツアーでまた大きく何かを得てまた次のステップへ進むだろう。

【逆光で見えない特設ページ】

http://nisshoku-natsuko.com/gyakkou/

https://www.youtube.com/watch?v=20BA47KFs58


【リリース情報】
1st フルアルバム
『逆光で見えない』
2015年12月9日発売
価格:¥2,500(税別)
品番:261-LDKCD

[収録曲]
1. (    )
2. ヘールボップ
3. ヒーロー失踪
4. 水流のロック
5. 跳躍
6. 11年
7. ハイウェイは気にも留めない
8. floating journey
9. 非売品少女
10. 黒い天球儀 (Piano×Drums ver.)
11. ヒューマン (Sing alone)
12. あしたあさって
13. Fly-by (Piano×Drums ver.)
14. 10円ガム

【ライブ情報】
<ツアー情報>
『日食なつこワンマンツアー“目くらましツアー”』
1/10(日):大阪 シャングリラ<終了>
1/11(月/祝):名古屋 HeartLand<終了>
1/16(土):札幌 くう<終了>
1/24(日):東京 キネマ倶楽部<終了>
1/30(土):仙台 enn 2nd
1/31(日):盛岡 the five morioka

【日食なつこ公式HP】
http://nisshoku-natsuko.com/


セックスマシーン、ニューシングルリリースイベントを全国8ヶ所で開催!

2016アー写

セックスマシーンが4/6発売の5th Single「新世界へ」の発売に伴い、
全国8か所でリリースイベントとなる『明日への活力!』を開催する事が決定した。
リリースイベント初日となる4/15(金)MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎では忘れらんねえよとの2マンライブが決定し、
その後は4/30(土)福岡、5/1(日)広島、5/14(土)名古屋、5/20(金)仙台、6/3(金)東京、6/24(金)高松、7/29(金)大阪の日程となっている。
各場所対バンは後日アナウンスされるとの事なので是非チェックして欲しい。


【ライブ情報】
「新世界へ」リリースイベント『明日への活力!』
2016年04月15日(金)兵庫 MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎 w/忘れらんねぇよ
2016年04月30日(土)福岡 Queblick
2016年05月01日(日)広島 BACK BEAT
2016年05月14日(土)愛知 名古屋栄R.A.D
2016年05月20日(金)宮城 仙台MACANA
2016年06月03日(金)東京 TSUTAYA O-Crest
2016年06月24日(金)香川 高松DIME
2016年07月29日(金)大阪 心斎橋Music Club JANUS

セックスマシーンpresents.
5thシングル「新世界へ」& DVDリリースイベント
『明日への活力!』~ガチンコ2マン60分~

4/15(金) at. 神戸 MUSIC ZOO KOBE 太陽と虎
OPEN 18:30 / START 19:00
ADV 2,500 / DOOR 3,000
【出演】セックスマシーン / 忘れらんねえよ
プレイガイド2/21発売


【リリース情報】
2016/4/6発売
5th Single 「新世界へ」
PWR-011/1,800円(税込み)

[収録曲]
01. 新世界へ
02. 眠るまちから
03. 地平の向こう

[DVD]
・2016年1月9日に大阪・umeda AKASOで行われたワンマンライブ
「『人類ゲストボーカル化計画』~台風リベンジマッチ~」より全10曲を収録予定

【セックスマシーン公式HP】
http://powerrecords.sakura.ne.jp/


【札幌で話題沸騰中!札幌発ダメ男ロックバンド“グミ”1stMiniAlbum「フェイバ リットバンド」発売決定!!&新曲「フェイバリットバンド」MV解禁】

1215グミアー写

勉強・スポーツ・恋愛・社会での適合、それら全てに失敗した男達が集まったギターロックバンド“グミ”が今年3月に初のミニアルバムを発売することが決定。

2014年に発売した自主アルバム「藤沼アルコホリック」(※現在は廃盤となっております。)
は販売開始後、瞬く間に完売し札幌に人気を知らしめた。
同年9月には自主でMV「夏子」を制作。現在の再生回数は24100回も回っており、未だ止まることなく回数を増やしている。

また、2015年7月22日にリリースした1st single「夢の続きをソングする」はタワーレコード札幌ピヴォ店・渋谷店の2店舗限定販売にもかかわらず300枚以上を売り上げている。

そんなグミが今年3月にリリースする1stMiniAlbum「フェイバリットバンド」はライブを盛り上げている曲はもちろん、グミの渾身の楽曲を惜しみなく収録。

また、今回のアルバムの代表曲「フェイバリットバンド」のMVも解禁!!
【グミ /「フェイバリットバンド」[MV]】

https://youtu.be/FFdt5NFiM4k

2月には名古屋の人気サーキットイベント「デラロック」にも出演決定!姉妹イベン
トの「はんなりロック」にも出演する予定になっている。
今後ブレイクすること間違いなしの新人バンド“グミ”に今後大注目して欲しい。


【リリース情報】
1st mini album「フェイバリットバンド」
2016年3月2日リリース
266-LDKCD / ¥1,800-(税抜)
※タワーレコード札幌・東京・大阪・名古屋エリア限定盤予定

0201フェイバリットバンドジャケ写

[収録曲]
1.夢の続きをソングする
2.andyと銀杏
3.夏子
4.宮��あおいとヤりたい
5.東京がおまえのこと
6.AFRO ITO SHOKEN
7.素晴らしい世界
8.フェイバリットバンド


【ライブ情報】
2016.02.03(水) @ 札幌DUCE
“ハロ結成2周年企画HEARTFUL”
OPEN/18:00 START/18:45 前売1,500 当日2,000(D別)
w/ ハロ / 最終少女ひかさ / ベランパレード / アサトアキラと終わらせた世界のつづき / [O.A.]街を歩けば

2016.02.06(土) @ 京都府 四条・大宮地区の複数ライブハウス
“RAD CREATION presents『はんなりロックフェスティバル2016』”
OPEN/12:00 START/13:00 前売3,000 当日3,800 前売限定2日通し券5,000
w/ Bob is sick / ENTHRALLS / FATPROP / OverTheDogs / さよならミオちゃん / ドラマストア / 他

2016.02.07(日) @ 愛知県 栄・新栄地区の複数ライブハウス
“RAD CREATION presents『でらロックフェスティバル2016 powered by @FM』”
OPEN/12:00 START/13:00 前売4,000 当日4,800 前売限定2日通し券7,000
w/ Bentham / EVERLONG / FEELFLIP / FOUR GET ME A NOTS / 感覚ピエロ / ガガガSP / 他

2016.02.19(金) @ 札幌Sound Lab mole
“TRiFOLiUM企画 シロツメの花vol.1”
OPEN/17:00 START/17:30 前売1,000 当日1,500(1D別)
w/ TRiFOLiUM / 菊澤周 / さよならミオちゃん / OH!!マイキーズ / EAST SIDE STREET / Anger Jully The Sun

2016.02.20(土) @ 札幌LIVE HOUSE Spiritual Lounge “TECTONiCO #1 ~QOOLAND
「COME TOGETHER RELEASE TOUR 2016」〜”
OPEN/18:30 START/19:00 前売2,000 当日2,500(1D別)
w/ QOOLAND / andmore

2016.02.26(金) @ 札幌COLONY
“make a dream vol.8”
OPEN/18:00 START/18:30 前売1,000 当日1,500(1D別)
w/ THE BOYS&GIRLS / Anger Jully The Sun

2016.03.05(土) @ 新宿ライブハウス7会場
“見放題東京2016”
OPEN/11:30 START/12:00 前売3,500(1D別)
w/ 四星球 / 岡崎体育 / ヤバイTシャツ屋さん / ユナイテッドモンモンサン / フィッシュライフ 他

≪MV≫
「夢の続きをソングする」
https://youtu.be/iEACOsn-zAE
「夏子」
https://youtu.be/sLbbi0wI9Qk
「素晴らしい世界」
https://youtu.be/wJ3e5DSsXJM

≪“グミ”公式HP≫
http://gumi-sapporo.com/


かりゆし58、日本テレビ特番主題歌決定!アルバムジャケットも公開!

【かりゆし58】10周年アー写

2016年2月22日(デビュー記念日)に10周年記念ベストアルバム『とぅしびぃ、かりゆし』発売を発表しているかりゆし58。

アルバム収録曲の「嗚呼、人生が二度あれば」が、日本テレビで2月にオンエアされる特番「人生が二度あれば 運命の選択」の主題歌に決定!

番組の内容は・・・
子どもの頃から、地元のヒーローだった男の子、女の子!
彼らは、当たり前のように敷かれたレール…つまりスポーツ界ならプロの道へというのが常識的な運命の選択。
しかし世の中には、その常識から外れた道を選択する人間も存在する。
そんな稀有な人々の運命の選択を徹底リサーチ!
どのような道を“選択”し、どのように“生きた”のか・・・
彼らの歩んだ人生の軌跡をドキュメントで描く。という内容。
番組ナビゲーターは又吉直樹ほか。

まさに、その番組の内容とリンクするこの楽曲だが、"人生二度あれば・・・"というテーマは誰しも思うことではないだろうか。


さらに、10周年記念ベストアルバム『とぅしびぃ、かりゆし』の通常盤のジャケット写真も解禁。

タイトルの『とぅしびぃ、かりゆし』は、沖縄の言葉で「誕生日、おめでとう」の意味だが、
まさにタイトル通りのジャケットに仕上がっている。

そして、現在療養中の中村洋貴(Dr)のサポートドラマーも発表。
沖縄の先輩バンドBEGINのサポートドラマーも担当したこともある田代浩一氏がサポートドラマーを務める。
この体制で、中村洋貴の復帰を待つことになる。

このベストアルバムを引っ提げた全国ツアーが地元沖縄で2/20からスタートする。
そして、5/1(日)大阪城音楽堂、5/8(日)日比谷野外大音楽堂での追加公演も発表されているが、1/24(日)23:59までファンクラブ最速先行を受付中!
詳しくは、かりゆし58オフィシャルホームページ内のツアー特設ページにてチェックして欲しい。


【番組概要】
日本テレビ「人生が二度あれば 運命の選択」
2月6日(土)13:30~14:30オンエア予定


【リリース情報】
10周年記念ベストアルバム
『とぅしびぃ、かりゆし』
2016.2.22リリース

<初回限定盤BOX仕様>
"スペシャルBOX仕様"
CD2枚組+DVD+BOOK+限定グッズ(手ぬぐい/トートバック):LDCD-50126,7/B/¥5,800(税抜)
<初回限定盤>
CD2枚組+DVD+BOOK: LDCD-50128,9/B/¥4,500(税抜)
<通常盤>
CD2枚組:LDCD-50130,1/¥3,000(税抜)

LDCD-50130-1_H1-4

[収録曲]

_CD DISC1_
1. オワリはじまり
2. 初恋夜道<新曲>
3. オリーブ
4. ウクイウタ
5. アイアムを<新曲>
6. For di Future
7. 恋唄
8. 嗚呼、人生が二度あれば<新曲>
9. かりゆしの風
10. 心に太陽
11. 日々紡ぐ
12. ウージの唄
13. 愛の歌
_CD DISC2_
1. このまちと
2. Oh!Today
3. ナナ
4. 南風になれ
5. 少年は旅の最中
6. まっとーばー
7. そばの唄
8. 愛なのでしょう
9. アンマー(アコースティックver)
10. ゆい
11. 恋の矢
12. さよなら
13. 証
14. 恋人よ
16. 青春よ聴こえてるか
17. 潮崎
18. 生きてれば良い事あるみたいよ

【"オリーブ"Music Video URL】
https://www.youtube.com/watch?v=Y7n9sE92GQ0

▽かりゆし5810周年記念アルバム特設サイト
http://ldandk-inc.xsrv.jp/kariyushi58/


【全国ツアー情報】
▽ハイサイロード 2006-2016~オワリ×はじまり~
2/20(土):桜坂セントラル
2/21(日):桜坂セントラル
2/27(土):渋谷チェルシーホテル
2/28(日):渋谷チェルシーホテル
3/1(火):大阪BIGCAT
3/3(木):神戸チキンジョージ
3/4(金):京都MUSE
3/6(日):松山サロンキティ
3/8(火):高知キャラバンサライ
3/9(水):高松DIME
3/11(金):岡山CRAZYMAMA KINGDOM
3/12(土):BLUE LIVE 広島
3/16(水):鹿児島 CAPARVO HALL
3/18(金):福岡DRUM LOGOS
3/19(土):大分DRUM Be-0
3/21(月/祝):Zepp NAGOYA
3/23(水):浜松窓枠
4/2(土):新潟LOTS
4/3(日):金沢EIGHT HALL
4/6(水):秋田SWINDLE
4/8(金):仙台darwin
4/9(土):郡山♯9
4/17(日):札幌PENNY LANE24

▽追加公演
5/1(日):大阪城音楽堂
5/8(日):日比谷野外大音楽堂


▽かりゆし58ツアー特設サイト
http://ldandk.com/kariyushi58/10th_tour/

【かりゆし58 公式HP】
http://kariyushi58.com/


バズマザーズ、静と動を収録した両A面1stシングルをリリース&リリースツアー発表!

バズマザーズ アー写

バズマザーズが2016年3月2日に1stシングル「せっかちな人の為の簡易的な肯定 /ナイトクライヌードルベンダー」をタワーレコード限定でリリースする。
鋭く研ぎ澄まされたエッジの効いた【動】と昭和を感じさせる哀愁漂うバラード【静】の2曲を収録した両A面シングルとなっている。
今作はタワーレーコード限定販売の数量限定盤となる。限定数量は後日改めて発表される。
またバズマザーズは新作リリースを記念して3月4日から「バズマザーズシングルリリースツアー2016」がスタートする。
ツアー日程は今後も追加予定。


【リリース情報】
1stシングル
『せっかちな人の為の簡易的な肯定/ナイトクライヌードルベンダー』
2016年3月2日リリース
HZL-001/¥550円(税込み)

[収録曲]
1.せっかちな人の為の簡易的な肯定
2.ナイトクライヌードルベンダー

HZL-001J写

【ライブスケジュール】

01月23日(土)@名古屋新栄 APOLLO BASE w/ThreeOut / あいくれ / Shout it Out / 緑黄色社会
01月30日(土)@神戸三宮 RAT バズマザーズ ワンマンライブ ~神戸編~
02月05日(金)@名古屋新栄 APOLLO BASE w/山田亮一(バズマザーズ) / 鈴木大夢 / 黒 (ユーノ) / 髙木正典(おい、そこの道あけろ) / 内川祐 ※山田ソロ出演
02月13日(土)@下北沢 BASEMENTBAR w/ イエスマン / 指先ノハク / リーガルリリー / カトキット / and more
02月26日(金)@京都nano w/ カッパマイナス / and more

『バズマザーズ シングルリリースツアー2016』
03月04日(金)@梅田Shangri-La 「バズマザーズ vs Yellow Studs」~大阪編~ w/ Yellow Studs
03月11日(金)@渋谷TSUTAYA O-Crest w/ Outside dandy / HERE / and more
03月12日(土)@千葉稲毛 K’sDREAM w/ 裸体 / camellia / 石井卓とジョン中村 / and more
03月19日(土)@札幌ベッシーホール バズマザーズ ワンマンライブ ~札幌編~
03月26日(土)@渋谷TSUTAYA O-Crest「バズマザーズ vs Yellow Studs」~東京編~ w/ Yellow Studs

【バズマザーズ公式HP】
http://buzzmothers.com/index.html


セックスマシーン、4/6にニュー・シングル『新世界へ』リリース決定!!

2016アー写

セックスマシーンが4月6日にニュー・シングル『新世界へ』をリリースすることを発表した。
今作は、シリアスにそしてキャッチーな作品となっており、新たな世界に進もうという決意が感じられる旅立ちの歌が3曲収録される。
さらに付属するDVDには、1月9日に大阪umeda AKASOにて行われたワンマン・ライヴの模様を収めた映像が10曲収録されるので、ぜひチェックして欲しい。


【リリース情報】
5thシングル『新世界へ』
2016年4月6日リリース
PWR-011/¥1,800(税込)

[収録曲]
1. 新世界へ
2. 眠るまちから
3. 地平の向こう

【DVD収録曲】
未定(全10曲予定)

【セックスマシーン公式HP】
http://powerrecords.sakura.ne.jp/


四星球、5thフルアルバム『出世作』より一挙2本のMV公開!!!

2/17に自身5枚目となるフルアルバム『出世作』をリリースする四星球。
「コミックバンド流・四季折々12ヶ月のうた」が詰まった今作発売に際し、東阪で初めてワンマンライブを開催した場所で行う「リリース直前鍋パーティー」(東京は本日無事終了)を敢行、発売前日からは6日間連続全国6ヶ所でのインストアイベント、3/4からはリリースツアー「出世街道2016」の開催がすでにアナウンスされ期待が高まっている中、リリースに先駆け収録曲から2本のMVが本日一挙公開となった。

DSC_1483

アルバムタイトル曲でもあるM1「出世作」は、メンバー4人のバストアップをメインにグッと顔に焦点をあて1カメラで丁寧に表情が捉えられている。
「出世作が出来ました」と歌うこの曲から伝わる強い意志に添うような凛とした映像世界とまっすぐ前を見据える4人の視線が印象的な仕上がり。

同時公開となったもう1本はM3「鍋奉行パエリアに挑戦」(2月のうた)。初のコミックソングだという今曲に対する映像は、昭和のバラエティー番組のような香りが漂う賑やかさと良い意味でのアホらしさが、歌詞に合わせて描かれるストーリーの中に「これでもか!」と詰め込まれている。

一筋縄ではいかない<ありとあらゆるタイプの曲>が収録されているという『出世作』。
それを象徴するかの如く公開された<振り幅の広い2本>と共に発売を心待ちにしたい。


四星球「出世作」MV
https://youtu.be/woF_NZIKGoo


四星球「鍋奉行パエリアに挑戦」MV
https://youtu.be/bWLkNhEUb5I


2016.2.17(水)Release!!!
四星球5th Full Album『出世作』(MCYN-008)  2,500(税込)


『出世作』特設ページ  http://su-xing-cyu.com/syussesaku/


その他ライブ情報等の最新情報は四星球オフィシャルホームページにて!!!!
【公式HP】
http://su-xing-cyu.com/


レコード会社に頼らない愉快な音楽生活

20周年を迎えるエンターテインメント創造企業「LD&K」が
クラウドファンディングプラットフォーム「we fan」スタート!!


▼360度アーティスト支援型クラウドファンディング
「we fan(ウィーファン)」https://wefan.jp/

株式会社LD&K(東京都渋谷区/代表取締役:大谷秀政)は、音楽・飲食など多岐に渡るエンターテインメント創造企業として20周年を迎えます。

この度、音楽活動を全方位でサポートできるインフラおよびノウハウをもつ特性を最大限活かし、
レコード会社に頼らない360度アーティスト支援型クラウドファンディングサービス「we fan」を
2016年1月12日(火)12:00よりリリース致します。

「we fan」は「アーティスト・クリエイターを支援する」という共通のビジョンを持ち、
ファンクラブ・ファンサイト制作・運用およびチケット販売に200以上のアーティストとの実績をもつ
株式会社SKIYAKI(東京都渋谷区/代表取締役:宮瀬卓也)との共同事業として開始いたします。


第 1 弾で公開予定のプロジェクトは、
享年 36 歳の若さで他界した「千葉はな」と「市川和則」のアコースティックデュオ「羊毛とおはな」(http://youmoutoohana.com/)。

「千葉はな」の 命日となった1 周忌の2016年4月 8日「4(ヨウ)8(ハナ)=羊毛とおはなの日」に、生前の彼女の音楽仲間たちとともに、彼女の足跡を振り返るスペシャルライブを開催します。そちらの記念品付きスペシャルシートと未発表音源を含むスペシャル CD をご提供するプロジェクトを開始します。

▽開発経緯
株式会社LD&Kは1995年からスタートし、音楽業界の移ろいを見てきました。
ピーク時には6,000億を超えた音楽ソフト市場も、2015年には遂に半減の3,000億円程度になると言われています。
音楽コンテンツによる収益は年々下降の一途を辿り、既存の方法では自由な音楽活動ができなくなりつつあると感じていました。

そこで、着目したのが「クラウドファンディング」という仕組みです。

アーティストたちが何を実現したいかを「事前に提示」し、その賛同者たちから活動資金を募ることで、
「もっと自由に、面白い発想をカタチにできる」新たな風を吹かせることができるのではと考えます。
同時に、弊社が築いた音源制作、PR、流通、デザイン、グッズ製作、ファンクラブ運営などのノウハウを最大限活かし、アーティストを全力でサポートして参ります。


▽we fanとは
現存するクラウドファンディングとは圧倒的に違う、音楽に関わるコト。音源制作、宣伝、流通、イベント・フェスブッキング、グッズ製作、ファンクラブ運営などのノウハウを持ち、360度全方位の音楽活動を支援するために立ち上げたクラウドファンディングサービス。一部でも全部でも、フレキシブルに活用していただけます。

【名称】360度アーティスト支援型クラウドファンディング「we fan(ウィーファン)」
【開始日】2016年1月12日(火)12:00〜
【公式URL】https://wefan.jp/
【公式twitter】https://twitter.com/wefan_2016
【公式facebook】https://www.facebook.com/wefan2016/


■LD&Kだからできる「we fan」のメリット
(1)音源制作
都内に2つのレコーディングスタジオを保有し、スピーディーに音源制作が可能に。
(2)宣伝・PR
主要音楽ニュースサイト「ナタリー」「激ロック」「RealSound」「OK Music」などへニュース配信できる。
全国各媒体へのブッキングなど。
(3)流通
制作した音源を各主要法人「タワーレコード」「amazon」「TSUTAYA」「itunes」など流通できる。
(4)イベント・フェス・ツアーブッキング
LD&K所有の4つのライブハウスへはもちろん、全国のサーキットライブ、ツアーブッキングができる。
(5)ファンクラブ運営
提携するSKIYAKI社との連携によりWEBを使ったファンクラブ運営が可能に。


■LD&Kとは
http://www.ldandk.com/
1995年設立。音楽・飲食など多岐に渡るエンタテインメント創造企業として20周年を迎え、
ロック、パンク、アコースティック、ジャズなどジャンルの異なる様々なアーティストを輩出し、音楽活動を全方位でサポートできるインフラおよびノウハウをもつ。

■LD&Kができる50のこと
http://www.ldandk.com/web/
【主な所属・輩出アーティスト】
ガガガSP、かりゆし58、04limited sazabyz、ドラマチックアラスカ、打首獄門同好会、日食なつこ、中ノ森文子
Cymbals、ストレイテナー、つじあやの、土岐麻子、GOLLBETTY、羊毛とおはな、knotlamp、キングブラザーズ

■SKIYAKIとは
https://skiyaki.com/ 
SKIYAKIは「世界中のアーティスト・クリエイターを支援する」ことをビジョンに200以上のアーティスト・クリエイターのファンクラブ・ファンサイト制作・運用およびチケット販売等を行っております。


■羊毛とおはなプロフィール
yomo2013_1_SS2004年に結成した千葉はな(Vo.)と市川和則(Gt.)によるアコースティックデュオ。2007年のデビュー以来“オトナからコドモまで”楽しめるライブは全国で話題に。2009年にNTT docomoのCMソング、2010年にはNHK「みんなのうた」、映画「さんかく」主題歌に起用される。2013年には台湾ライブを成功させるなど、世界的にも人気を呼ぶ。2013年10月には結成10周年となる記念ライブを銀河劇場で行い、2014年4月シングル「エピソード」をリリース後、2014年5月活動休止。2015年4月8日「羊毛とおはなの日」千葉はな永眠(享年 36 歳)。