打首獄門同好会、新日本プロレスとタッグを組んだ新曲がBOSJ公式テーマソングに決定!
打首獄門同好会の新曲「WAZA」が5月10日(土)より開幕する新日本プロレスのジュニアヘビー級による年に一度のビッグイベント「セキチュー Presents BEST OF THE SUPER Jr.32」の大会公式テーマソングとして決定。
さらに本楽曲は、テレビ朝日系「ワールドプロレスリング」6・7月度ファイティングミュージックにも決定している。
大会のために書き下ろしたこの楽曲は、これまでもプロレスとの深い関わりを見せてきた打首獄門同好会らしく、メタルサウンドに乗せて数々のプロレス技名を全力で叫び続けるという異質かつ前代未聞のプロレスリスペクトソング。
本作のレコーディングには、新日本プロレス所属のエル・デスペラード選手、YOH選手、高橋ヒロム選手がゲストコーラスとして参加。錚々たるレスラーたちの声が加わり、リング上の興奮をそのまま詰め込んだような仕上がりとなっている。
強烈なインパクトで、大会の熱気をより一層高める楽曲にもぜひ注目して欲しい。
【大会情報】
大会名:セキチューPresents BEST OF THE SUPER Jr.32
5月10日(土) 千葉県 YohaSアリーナ
5月11日(日) 宮城県 岩沼市総合体育館
5月14日(水) 東京都 後楽園ホール
5月15日(木) 東京都 後楽園ホール
5月17日(土) 東京都 代々木競技場
5月18日(日) 東京都 エスタフォルタアリーナ八王子
5月20日(火) 群馬県 Gメッセ群馬
5月22日(木) 大阪府 大阪府立体育会館・第2競技場大阪府
5月24日(土) 兵庫県 アクリエひめじ
5月25日(日) 愛知県 ポートメッセなごや 第2展示館
5月27日(火) 静岡県 キラメッセぬまづ
5月29日(木) 新潟県 リージョンプラザ上越
6月 1日(日) 東京都 大田区総合体育館
公式サイト:https://www.njpw.co.jp/series/bosj32
X(旧Twitter):https://x.com/njpw1972
【番組情報】
テレビ朝日「ワールドプロレスリング」
TV放送:毎週土曜深夜1時00分〜(※一部地域を除く)
公式サイト:https://www.tv-asahi.co.jp/pro-wrestling/
X(旧Twitter):https://x.com/wpw_1969
【打首獄門同好会ライブ情報】
5月10日(土) 東京都 海の森公園 TOKYO METROPOLITAN ROCK FESTIVAL 2025 (METROCK)
5月21日(水) 京都府 KYOTO MUSE MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE
5月24日(土) 新潟県 国営越後丘陵公園 ながおか米百俵フェス〜花火と食と音楽と〜2025
5月31日(土) 愛知県 Zepp Nagoya ついに対バン ミステリーツアー2025
6月 1日(日) 大阪府 Zepp Osaka Bayside ついに対バン ミステリーツアー2025
6月 8日(日) 石川県 石川県産業展示館 百万石音楽祭2025〜ミリオンロックフェスティバル〜
6月15日(日) 東京都 Zepp Haneda ついに対バン ミステリーツアー2025
6月28日(土) 東京都 豊洲PIT ツレ伝フェス2025 (忘れらんねえよ主催)
7月10日(木) 福井県 福井CHOP キュウソネコカミ結成15周年 47都道府県ツアー
7月11日(金) 富山県 富山SOUL POWER キュウソネコカミ結成15周年 47都道府県ツアー
7月20日(日) 北海道 いわみざわ公園 JOIN ALIVE 2025
7月26日(土) 秋田県 男鹿市船川港 OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.14
8月10日(日) 茨城県 国営ひたち海浜公園 LuckyFes’25
8月23〜24日(土・日) 香川県 国営讃岐まんのう公園 MONSTER baSH 2025 DUKE 50th ANNIVERSARY
【リリース情報】
デジタル配信シングル「WAZA」
5月28日(水)リリース予定
【打首獄門同好会プロフィール】
2004年結成。Gt/Vo.大澤敦史、Dr/Vo.河本あす香、Ba/Vo.junkoのスリーピースバンド。男性ギターに女性リズム隊、ヴォーカルパートは交代で歌い分けての男女混声という稀有なスタイル。音楽性に関しても、サウンドは7弦ギターと5弦ベースによる重低音志向、しかし歌詞は生活感あふれる食事やら健康やらの話ばかりと色々ギャップが激しい。その独特すぎるスタンスから、自身の音楽ジャンルを“生活密着型ラウドロック”と名乗っている。またライブではVJによる歌詞表示の演出を業界でもいち早く取り入れつつ、そのVJ担当は所属事務所の社員がステージ上で担うという、これまた異色すぎる采配での独自スタイル感を増長。あらゆる要素で個性派バンドとしての地位を確たるものにしている。
このバンド名にも関わらずファン層は老若男女と幅広く、楽曲提供はスポーツ飲料のCMからアニメ主題歌に子供向け番組まで、コラボ案件もプロレスラーから農林水産省まで、やりたい放題がとどまるところを知らない。ライブバンドとしても精力的な活動を続けており、数々のツアーを経て2018年には日本武道館公演をソールドアウト、2024年に行った結成20周年ツアーでもツアーファイナルで1万人を動員し大成功。国内の名だたるフェスにもすっかり常連バンドとして名を馳せながら、最近ではいよいよ海外進出にも手を広げ始めている。
公式サイト:https://www.uchikubi.com/
X(旧Twitter):https://twitter.com/uchikubigokumon