東海地区最大の無料音楽フェスティバル『FREEDOM NAGOYA』、存続をかけて資金調達 に挑戦
【内容】
今年6月25日(土)に開催予定の東海地区最大の無料音楽フェスティバル『FREEDOM NAGOYA』が、存続をかけて「we fan」にて資金調達を実施することを発表した。
『FREEDOM NAGOYA』は「ライブの楽しさをもっとたくさんの人に発信したい」という想いから2010年から毎年開催している無料のチャリティー音楽イベント。
地元の方も「音を楽しむ」地域密着型の音楽フェスとして昨年は出演アーティスト60組、来場者23,000人を超えるなど東海地区最大規模に成長を遂げた。
初年度と比較して11倍以上の集客規模に膨れ上がったことで、安全にイベント運営をするために例年より多く費用がかかるようになったため、クラウドファンディングサイト「we fan」で、開催に必要な舞台設営・音響照明・警備費1,500万円などのうち、500万円の支援を一般から募集するという。集められた資金は警備費、整備員費用、保険料、バリケード運営費などに充てる予定。
このプロジェクトは「東海地区最大の無料音楽フェスティバル『FREEDOM NAGOYA』を存続したい!」と題され、募集期間は本日2月15日(水)正午12:00〜〜2016年3月25日(金)23:59までの40日間となっている。詳細に関してはプロジェクトのオフィシャルサイトをご確認ください。
プロジェクト「東海地区最大の無料音楽フェスティバル『FREEDOM NAGOYA』を存続したい!」
https://wefan.jp/crowdfunding/projects/freedom_nagoya2016
プロジェクト情報は以下の通り
●プロジェクト情報
「東海地区最大の無料音楽フェスティバル『FREEDOM NAGOYA』を存続したい!」
【URL】
https://wefan.jp/crowdfunding/projects/freedom_nagoya2016
【支援募集期間】
2016年2月15日(月)12:00〜2015年3月25日(金)23:59
【リターンの内容】
3,000円、10,000円、30,000円、50,000円、70,000円、100,000円、200,000円、500,000円、1,000,000円でご支援をすることが可能です。
アパレルブランド「RIPDW」と『FREEDOM NAGOYA』がコラボしたオリジナルデザイン限定Tシャツとラバーバンドを付与するコースやフェスのスタッフ打ち上げ参加、実行委員長によるフェスバックステージツアーなどが趣向をこらしたリターンが設定されている。
音楽に関わるすべての人へ 2016年3月より「we fan・スタートアップカフェ」定期開催します。
レコードレーベル&音楽事務所のLD&Kが
クラウドファンディングプラットフォームを立ち上げて1ヶ月。
あまりの反響の多さと問い合わせ需要の多さに、さらなるサービスの必要性を感じました。
もっとも時間と経験値のある創業社長歴25年の
LD&K大谷秀政がマンツーマンで皆様の相談にのります。
アイデアの具現化やサポート、アーティスト活動やイベント企画制作、PRの相談など受け付けます。
名付けて「音楽に関わるすべての人のためのスタートアップカフェ=we fan cafe」を
2016年3月より定期開催いたします。
【About】
1.情報提供・相談
音楽・アーティスト活動における攻撃と守備における情報提供相談
攻撃:「アイデアの具現化」「活動の資金調達」「イベント企画」「PR」「セールス」
守備:「著作権管理」「納税(確定申告)」
2.マッチング
音楽・アーティスト活動に必要な支援者とのマッチング・つなぎ
【開催日】毎週火曜日 13:00~17:00
【開催場所】東京都渋谷区宇田川町36-22 Cafe BOHEMIA店内スペース
【定員】1日3名まで
【コンシェルジュ】大谷秀政(LD&Kオーナー)
▽予約制
相談申し込みフォームより必要事項を明記の上、ご連絡ください。
簡単な審査の上、ご相談日時をご連絡をさせていただきます。
【申込みページ】
http://www.ldandk.com/startupcafe/
【注意事項】
※希望者多数の場合は相談が承れない場合がございます。予めご了承ください。
※ユニットやアーティスト単位での複数人数でも相談可能です。
【申し込みフロー】
1.相談申し込みフォームより必要事項をご連絡
2.プロフィール書類をいただく
3.相談日時をご連絡させていただきます。
■LD&Kプロフィール(LD&Kがやっていること)
1995年設立。音楽・飲食など多岐に渡るエンターテインメント創造企業
として20周年を迎え、ロック、パンク、アコースティック、ジャズなどジャンルの異なる様々なアーティストを輩出し、音楽活動を全方位で
サポートできるインフラおよびノウハウをもつ。
【主な輩出アーティスト】
ガガガSP、かりゆし58、04limited sazabyz、ドラマチックアラスカ、打首獄門同好会、日食なつこ、中ノ森文子
Cymbals、ストレイテナー、つじあやの、土岐麻子、GOLLBETTY、羊毛とおはな、knotlamp、キングブラザーズ
■大谷秀政プロフィール
1968年生まれ、愛知県出身。1991年、23歳の時に(有)ビッグボス設立し、
1994年より音楽レーベル開始。
1995年に現在の(株)エル・ディー・アンド・ケイを立ち上げ、
Cymbals、つじあやの、ストレイテナー、ガガガSPなどを手掛ける音楽プロデューサーとして活躍。
現在は夜カフェブームの仕掛け人、火付け役として、
次々と新たな業態・ショップが乱立する激戦エリアを中心に、次々とヒットカフェを生み出し、
現在ではカフェ・バー・ライブハウスなど東京、大阪、沖縄、中国で
「一つも被らない異ジャンル」の24店舗を運営している。
ヒトの根源にある「欲求」を鋭く洞察し、飲・食はもちろん音楽、家具、照明、内装など、すべての要素を駆使して非日常的「ハレ」の「空間を創り上げる」異色の存在として注目を集めている。
▼アーティストの活動を継続させる新たなチャネル
360度アーティスト支援型クラウドファンディング「we fan」
大谷秀政インタビュー
http://www.musicman-net.com/report/154.html
▼we fanとは
現存するクラウドファンディングとは圧倒的に違う、音楽に関わるコト。
音源制作、宣伝、流通、イベント・フェスブッキング、グッズ製作、ファンクラブ運営などのノウハウを持ち、360度全方位の音楽活動を支援するために立ち上げたクラウドファンディングサービス。
一部でも全部でも、フレキシブルに活用していただけます。
https://wefan.jp/
かりゆし58、新曲「嗚呼、人生が二度あれば」MV解禁!!
2016年2月22日(デビュー記念日)に10周年記念ベストアルバム『とぅしびぃ、かりゆ
し』発売を発表しているかりゆし58。
そのベストアルバムに収録される新曲「嗚呼、人生が二度れば」のミュージックビデオが解禁。
タイトルの「嗚呼、人生が二度れば」通り、
"あの時の自分へ、振り返って思うことは・・・"
「嗚呼、人生が二度あれば」運命の決断時に戻れたとしたら、どんな選択するだろうか。
今の自分があるのは「あの時の決断があったから」と自分の人生と重ねて聴いていただきたい1曲となっている。
このベストアルバムを引っ提げた全国ツアーもこの地元沖縄で2/20からスタートする。
そして、5/1(日)大阪城音楽堂、5/8(日)日比谷野外大音楽堂での追加公演の開催も決
定している。
【 "嗚呼、人生が二度れば" MV 】
https://www.youtube.com/watch?v=c_ue66L48eU
【リリース情報】
10周年記念ベストアルバム『とぅしびぃ、かりゆし』
2016.2.22リリース
<初回限定盤BOX仕様>
"スペシャルBOX仕様"
CD2枚組+DVD+BOOK+限定グッズ(手ぬぐい/トートバック):LDCD-50126,7/B/¥5,800(税抜)
<初回限定盤>
CD2枚組+DVD+BOOK: LDCD-50128,9/B/¥4,500(税抜)
<通常盤>
CD2枚組:LDCD-50130,1/¥3,000(税抜)
[収録曲]
_CD DISC1_
1. オワリはじまり
2. 初恋夜道<新曲>
3. オリーブ
4. ウクイウタ
5. アイアムを<新曲>
6. For di Future
7. 恋唄
8. 嗚呼、人生が二度あれば<新曲>
9. かりゆしの風(知名定男アレンジver.)
10. 心に太陽
11. 日々紡ぐ
12. ウージの唄
13. 愛の歌(ドラマ「表参道高校合唱部!」 中島美嘉提供楽曲セルフカバー)
_CD DISC2_
1. このまちと
2. Oh!Today
3. ナナ
4. 南風になれ
5. 少年は旅の最中
6. まっとーばー
7. そばの唄
8. 愛なのでしょう
9. アンマー(アコースティックver)
10. ゆい
11. 恋の矢
12. さよなら
13. 証
14. 恋人よ
16. 青春よ聴こえてるか
17. 潮崎
18. 生きてれば良い事あるみたいよ
▽かりゆし5810周年記念アルバム特設サイト
http://ldandk-inc.xsrv.jp/kariyushi58/
【全国ツアー情報】
▽ハイサイロード 2006-2016~オワリ×はじまり~
2/20(土):桜坂セントラル
2/21(日):桜坂セントラル
2/27(土):渋谷チェルシーホテル
2/28(日):渋谷チェルシーホテル
3/1(火):大阪BIGCAT
3/3(木):神戸チキンジョージ
3/4(金):京都MUSE
3/6(日):松山サロンキティ
3/8(火):高知キャラバンサライ
3/9(水):高松DIME
3/11(金):岡山CRAZYMAMA KINGDOM
3/12(土):BLUE LIVE 広島
3/16(水):鹿児島 CAPARVO HALL
3/18(金):福岡DRUM LOGOS
3/19(土):大分DRUM Be-0
3/21(月/祝):Zepp NAGOYA
3/23(水):浜松窓枠
4/2(土):新潟LOTS
4/3(日):金沢EIGHT HALL
4/6(水):秋田SWINDLE
4/8(金):仙台darwin
4/9(土):郡山♯9
4/17(日):札幌PENNY LANE24
▽追加公演
5/1(日):大阪城音楽堂
5/8(日):日比谷野外大音楽堂
▽かりゆし58ツアー特設サイト
http://ldandk.com/kariyushi58/10th_tour/
【イベント情報】
"10周年記念ベストアルバムリリース記念イベント"
2016年2月24日(水) 19:30スタート
@HMV&BOOKS TOKYO
観覧フリー
[お問い合わせ]
HMV&BOOKS TOKYO 03-5784-3270
http://www.hmv.co.jp/select/hmvbooks
【かりゆし58 公式HP】
http://kariyushi58.com/
セックスマシーンニューシングルDVD内容&リリースインストアイベント決定!
セックスマシーンが4/6に発売するシングル+ワンマンDVD(2枚組)「新世界へ」発売に伴い東京、名古屋、大阪のタワーレコード3店舗でのインストアイベントが決定した。
さらに1/9umeda AKASOで行われたワンマンライブを収録したDVDの収録曲を公開!
購入者特典としてタワーレコードでは缶バッジ、HMVではステッカー、ヴィレッジヴァンガードではポストカードが特典として
付いてくるので是非チェックしてもらいたい。
<商品情報>
■2016.04.06 RELEASE!!
5th Single+ライブDVD [CD+DVD2枚組]
「新世界へ」
品番:PWR-011
価格:¥1,800(tax in)
[CD収録曲]
1.新世界へ
2.眠るまちから
3.地平の向こう
[DVD収録曲]
1.君を失ってwow
2.久しぶり!
3.2年殺し
4.ドキュメンタリズム
5.背伸びして
6.サルでもわかるラブソング
7.頭の良くなるラブソング
8.春への扉
9.昨日の続き
[特典]
タワーレコード:缶バッジ
HMV:ステッカー
ヴィレッジヴァンガード:ポストカード
※特典は数に限りがございます。ご予約をオススメ致します。
■「新世界へ」リリースインストアイベント情報
04/07(木)タワーレコード名古屋近鉄パッセ店 19:00~
04/08(金)タワーレコード渋谷店 4F 20:00~
04/10(日)タワーレコード梅田NU茶屋町店 12:00~
【"セックスマシーン" オフィシャルサイト】
http://powerrecords.sakura.ne.jp/
四星球、5thフルアルバム『出世作』ダイジェスト&ツアーゲスト解禁!!
2/17に自身5枚目となるフルアルバム『出世作』のリリースを控える四星球。
リリース前日からは全国6ヶ所の店舗を6日連続で巡るインストアツアー「出世祈願!!!!お(店)参り巡業」も決定しているが、肝心の『出世作』に関しては「コミックバンド流・四季折々[12ヶ月のうた]を詰め込んだ」とアナウンスされ続け、先行して2曲のMVも解禁されているものの、今なお謎が残っている。
そんな中、発売まで約半月と迫ってきた本日、問題作との呼び名も高い『出世作』収録曲ダイジェストと3/4地元徳島からスタートするレコ発ツアー『出世街道2016』のツアーゲスト第一弾が発表となった。
各詳細は下記にて!
【収録曲ダイジェスト】
コミックバンドが描く四季折々「12ヶ月のうた」は問題作の予感!?
収録曲ダイジェスト公開!!!!!
すでに公開済のMVやライブにて披露されている楽曲から「四星球の今作は一味違う?」「本当に出世するんじゃないか?」…等々、発売前から様々な声が聞こえている四星球の5thフルアルバム『出世作』。
その全貌は約半月後の2/17に見えることとなるが、それに先駆け本日公開されたのが収録曲ダイジェト。[12ヶ月のうた]に合わせてコロコロと変幻自在に姿を変えるメンバーの姿に目を奪われつつも、各曲からはコミックバンドが丁寧に捉えた季節の片鱗が感じられる。
すでに解禁となっている収録曲名を見ると分かるが、このダイジェストには入っていないものもあるため、やはり約半月後に判明する『出世作』の全貌が更に気になるところだ。
【四星球『出世作』収録曲ダイジェスト】
http://youtu.be/RH-9ZVJtqvY
かりゆし58、FM沖縄にてレギュラー番組&タワーレコード沖縄リウボウ店「NO OKINAWA,NO LIFE.」コラボが決定!
2016年2月22日(デビュー記念日)に10周年記念ベストアルバム『とぅしびぃ、かりゆし』発売を発表しているかりゆし58。
デビュー前から応援してくれている地元のFM沖縄でラジオレギュラーが決定。
この番組は、盟友"ORANGE RANGE"と“てれこ”の週変わりでのオンエアとのこと。
番組名は「てれこ~かりゆし58のかりっかりかりか(仮)」で、2/14(日) 21:00~スタートする。
また、地元の人気レコードショップ"タワーレコード那覇リウボウ店"では、今回の10周年記念ベストアルバム『とぅしびぃ、かりゆし』のリリースを記念して大型パネル展、店舗限定オリジナルポスター「NO OKINAWA,NO LIFE.」大型コラボ企画開催。
タワレコ那覇リウボウ店および2/20(土)、2/21(日)桜坂セントラルにて開催されるツアー会場で同タイトル購入者にはこちらのポスターもプレゼントされる。
地元沖縄での大型展開が決定し、いよいよ10周年イヤーが盛り上がってきた!
さらに!2/24(水)、TOKYO FMの人気番組「SCHOOL OF LOCK!」への生出演も決定!!
このベストアルバムを引っ提げた全国ツアーもこの地元沖縄で2/20からスタートする。
そして、5/1(日)大阪城音楽堂、5/8(日)日比谷野外大音楽堂での追加公演の開催も決定している。
【番組概要】
「てれこ~かりゆし58のかりっかりかりか(仮)」
2/14(日)21:00~
*番組枠の初回放送は、2/7(日)21:00~でORANGE RANGEが担当。
▽FM沖縄HP
http://www.fmokinawa.co.jp/
※番組は“ドコデモFM”、“LISMO WAVE”等を利用して全国でお聴き頂けます!
番組ではメッセージを大募集!
嬉しかったこと、笑ったこと、かりゆし58に伝えたいことなんでもOK!
コーナー企画として「真悟に聞かしてみれば」と「ユキヒロアニメカタル」でもメッ
セージ募集!
前川真悟に聞いて欲しいお悩み、新屋行裕に語って欲しい・見て欲しいアニメなどの
メールをお待ちしています♪
①番組名/かりゆし58のかりっかりかりか(仮)
②お名前(ラジオネーム)
をご記入の上、下記アドレスへお送り下さい!!
fm873@fmokinawa.co.jp
かりゆし58のラジオレギュラー番組お楽しみ下さい!!
【タワーレコード那覇リウボウ店】
http://tower.jp/store/kyushu_okinawa/NahaRYUBO
【"SCHOOL OF LOCK!" HP】
http://www.tfm.co.jp/lock/index.html
▽かりゆし5810周年記念アルバム特設サイト
http://ldandk-inc.xsrv.jp/kariyushi58/
▽かりゆし58ツアー特設サイト
http://ldandk.com/kariyushi58/10th_tour/
【イベント情報】
"10周年記念ベストアルバムリリース記念イベント"
2016年2月24日(水) 19:30スタート
@HMV&BOOKS TOKYO
観覧フリー
[お問い合わせ]
HMV&BOOKS TOKYO 03-5784-3270
http://www.hmv.co.jp/select/hmvbooks
【かりゆし58 公式HP】
http://kariyushi58.com/
twitterで話題沸騰の漫画「おしゅしだよ!」と「ぽこみ」が、裏渋谷のビビッドカフェ「Flamingo」にてヴァレンタインコラボレーションを期間限定開催!
ビビットな赤のライティングとサイケ&ポップや内装で、多くのMVやファッション誌で使用される裏渋谷注目のカフェ「Flamingo」では、
twitterにて4コマ漫画として公開され、話題が話題を呼び現在では35000フォロワーの獲得、書籍化、グッズ化、LINEスタンプ化と人気沸騰中のアニメ作品「おしゅしだよ!」、
元あやまんJAPANパフォーマーであり、ラップグループ・スチャダラパー『Bose』氏との結婚で世間を騒がせ、現在はファンシー業界でアパレルデザイナーとして活動する「ファンタジスタさくらだ」による、”食べられるアート作品”とオリジナル作品の店内装飾空間が楽しめる、『ぽこみ&ぶりちーのファンシーすしだいなぁ』を
ヴァレンタインウィーク
2月8日(月)〜2月14日(日)まで期間限定で開催します。
アーティスト『やばい』が手がけるアニメ「おしゅしだよ!」の人気キャラクター『ぶりちー』と、
ビームスとのコラボTシャツなどで話題を集める「ファンシーショップさくらだ」のキャラクター『ぽこみ』が考案した、カラフルでPOPなスペシャルドリンク、オリジナルプレートを限定数にて提供いたします。
さらに2/11(木・祝)にはコラボレーションスペシャルゲストスタッフとして、
フジテレビ「テラスハウス」に出演し、現在はアイドルグループ「バンドじゃないもん」所属『ちゃんもも aka 天照大桃子』が、
『ぽこみ』擬人化バージョンとなって店内に登場することが決定!
ガーリーでヴィヴィッドな内装で人気のカフェ「Flamingo」とのコラボレーションを
是非お見逃しなく!
【開催概要】
『ぽこみ&ぶりちーのファンシーすしだいなぁ』開催のお知らせ
とき:2がつ8にち(げつ)〜2がつ14にち(にち)
(2がつ11にちは、特別ゲスト「ぽこみ」(performed by ちゃんもも aka 天照大桃子」来店!この日限定めにゅ〜もあります)
ところ:渋谷「FLAMINGO」
〒150-0042 東京都渋谷区 宇田川町10-2
03-6416-5513
http://cafe-flamingo.com/
ぽこみ『ぶりちーちゃん、すしだいなぁ〜が本当に期間限定であらわれるのらね!でも、一体どんなイベントになるのら???』
ぶりち『それはね。。。数量限定のオリジナルプレートが食べれたり、私達が考えたドリンクが飲めたり、11にちにはなんと、すしだいなぁ〜のコスチュームを着て擬人化したぽこみちゃんが実際にお給仕をしたりするなの〜』
ぽこみ『ええええ!そ、それはしゅごいのら〜〜ぽこちゃんお給仕がんばるのら 具体的にめにゅ?はどんなのがあるのら〜』
☆提供メニュー紹介☆
これらのめにゅ〜の提供時間はいずれも(15:00〜23:00)となります。
売り切れごめんなの〜
※2/11(木・祝日)のみ限定20杯
(1) 擬人化ぽこみ(ちゃんもも)2SHOTチェキ撮影付き、ちゃんももプロデューススペシャルドリンク『でぃ〜ぷまりんぶる〜のとってもおいしいばななしぇいく』2500(税込)
→なんと!青いバナナシェイクにアイスクリーム、生クリームがのったハッピーなデザートドリンク
※2/8(月)?14(日)1日につき限定15杯ずつ
(2) ぶりちープロデュース スペシャルドリンク『きゅんきゅんどり?むいちごの初恋はばにらのあいつ。。。しぇいくなの〜』1200(税込)
→イチゴシェイクにバニラアイス、生クリーム、マシュマロ、シロップチェリーがのった豪華なデザートドリンク
(3) ぽこみプロデュース スペシャルドリンク『めろめろめろんとあいすくりぃむのクリティカルらばぁソーダ なのら〜』1200(税込
→ナタデココ入りメロンソーダにアイスクリーム、生クリーム、チェリーがのったシュワシュワフレッシュなデザートドリンク
※1日につき限定 20皿
(4) ぽこみとぶりち〜プロデュース スペシャルプレート『ファンシーしゅがしゅがすい〜とらぶプレート〜』
→実際にぶりちーが食べれちゃう!ブリのお刺身にごはん、アボカドも一緒に食べてね。付け合わせのサラダ&ポテト、デザートにはぽこみフラッグ付きカップケーキ こんなグロい食べ合わせ初めて
そして、期間中に物販の販売もすこしするなの
限定30コ
◎ぽこみとおしゅしのロゼットブローチ 1200
限定50セット
◎ぶりちーぽこみのハート缶バッヂセット 850
☆ファンシーショップさくらだ
ぽこみぬいぐるみ 小 1980
ぽこみぬいぐるみ 大 3500
☆すこしふしぎ
恋の呪文ワンピース 16800
恋の呪文ブラウス 12960
恋の呪文カボチャパンツ 5180
【アーティスト紹介】
・ファンタジスタさくらだ
東京都出身、幼少期を大田区で過ごす。都内私立女子高校を卒業後あやまんJAPANに就職、出産のため2013年離職。妖精、ファンシー業界でソロ活動を始める。
ぽこみ、ファンシーショップさくらだを手がける。
http://fancyshopsakurada.com/
https://twitter.com/fa_sakurada
・やばいちゃん
東京と山形のハーフ。高校卒業後、美大コンプレックスを抱えながら専門学校に入学、それが吉となり、クリエイトに目覚める。2012年第一子出産と共におしゅしをクリエイトし、ややあたる。
おしゅし https://twitter.com/oshushidayo?lang=ja
やばいちゃん https://twitter.com/oshushidayo?lang=ja
【ゲストスタッフ】
・ちゃんもも aka 天照大桃子(バンドじゃないもん!) https://twitter.com/chanmomochan10
<<コラボメニューご注意事項>>
※限定メニューのご予約は一切受け付けておりません。期間中は混雑が予想されますので毎日『14:30』に整理券を配布致します。整理券番号順にお席を決定させていただいた方から順次ご案内させていただきます。
※限定メニューご注文は整理券をお持ちのお客様のみとさせていただき、お席のご利用時間は『90分まで』と制限させていただきます。
※限定メニューのご提供にはお時間がかかることがあり、数量には上限があり当日のご用意数に達し次第ご提供が出来ないことがございますので、予めご了承いただきますようお願い申し上げます。
かりゆし58、10周年記念ベストアルバムのリリースイベント決定!! あの曲の初オンエアも決定!
2016年2月22日(デビュー記念日)に10周年記念ベストアルバム『とぅしびぃ、かりゆし』発売を発表しているかりゆし58。
そんな、かりゆし58だが、2/24(水)にリリースイベントの開催が決定!
場所は渋谷にある「HMV&BOOKS TOKYO」にて。スタートは19:30〜。
当日のイベント前には同じく渋谷にて放送される番組出演も決まっているとのこと!
詳細はオフィシャルHPにてチェックして欲しい。
また、かりゆし58が10年を共に歩んできたと言っても過言ではないTOKYO FMの人気番組「SCHOOL OF LOCK!」の2/2(火)のオンエアにて、ライブでも人気が高く、この番組にも多くのリクエストが今でもきているという「ウクイウタ」のセルフカバーver.の初オンエアが決定!
リリースは2008年の作品で、今回の10周年記念ベストアルバムのセルフカバー企画でも「アンマー」を抑えて人気投票数1位を獲得!
今のかりゆし58が新たな息吹を吹き込んだ「ウクイウタ」2016年ver.を是非聴いてほしい!
このベストアルバムを引っ提げた全国ツアーが地元沖縄で2/20からスタートする。
そして、5/1(日)大阪城音楽堂、5/8(日)日比谷野外大音楽堂での追加公演も決定!
【イベント概要】
"10周年記念ベストアルバムリリースイベント"
2016年2月24日(水) 19:30スタート
@HMV&BOOKS TOKYO(渋谷)
*観覧フリー
<イベント内容>
アコースティックライブ&握手会(CDご購入者のみ)
<対象商品>
2/22(月)発売アルバム「とぅしびぃ、かりゆし」
初回限定盤BOX仕様(LDCD-50126~7/B) 6,264(税込)
初回生産盤(LDCD-50128~9/B) 4,860(税込)
通常盤(LDCD-50130~1) 3,240(税込)
<イベント参加方法>
ご予約者優先で、HMV&BOOKS TOKYOにて、2016/2/22(月)発売<※入荷日2/18(木)>「とぅしびぃ、かりゆし」をお買い上げの方に先着でイベント参加券を付与させて頂きます。参加券をイベントにご持参頂いた方は、ミニライブ終了後、握手会にご参加頂けます。
イベント参加券は3形態のうちどれか1点でもご購入でイベント参加券を付与致します。
▽問い合わせ先
HMV&BOOKS TOKYO 03-5784-3270
http://www.hmv.co.jp/select/hmvbooks
【"SCHOOL OF LOCK!" HP】
http://www.tfm.co.jp/lock/index.html
【リリース情報】
10周年記念ベストアルバム『とぅしびぃ、かりゆし』
2016.2.22リリース
<初回限定盤BOX仕様>
"スペシャルBOX仕様"
CD2枚組+DVD+BOOK+限定グッズ(手ぬぐい/トートバック):LDCD-50126,7/B/¥5,800(税抜)
<初回限定盤>
CD2枚組+DVD+BOOK: LDCD-50128,9/B/¥4,500(税抜)
<通常盤>
CD2枚組:LDCD-50130,1/¥3,000(税抜)
[収録曲]
_CD DISC1_
1. オワリはじまり
2. 初恋夜道<新曲>
3. オリーブ
4. ウクイウタ
5. アイアムを<新曲>
6. For di Future
7. 恋唄
8. 嗚呼、人生が二度あれば<新曲>
9. かりゆしの風
10. 心に太陽
11. 日々紡ぐ
12. ウージの唄
13. 愛の歌
_CD DISC2_
1. このまちと
2. Oh!Today
3. ナナ
4. 南風になれ
5. 少年は旅の最中
6. まっとーばー
7. そばの唄
8. 愛なのでしょう
9. アンマー(アコースティックver)
10. ゆい
11. 恋の矢
12. さよなら
13. 証
14. 恋人よ
16. 青春よ聴こえてるか
17. 潮崎
18. 生きてれば良い事あるみたいよ
【"オリーブ"Music Video URL】
https://www.youtube.com/watch?v=Y7n9sE92GQ0
▽かりゆし5810周年記念アルバム特設サイト
http://ldandk-inc.xsrv.jp/kariyushi58/
【全国ツアー情報】
▽ハイサイロード 2006-2016~オワリ×はじまり~
2/20(土):桜坂セントラル
2/21(日):桜坂セントラル
2/27(土):渋谷チェルシーホテル
2/28(日):渋谷チェルシーホテル
3/1(火):大阪BIGCAT
3/3(木):神戸チキンジョージ
3/4(金):京都MUSE
3/6(日):松山サロンキティ
3/8(火):高知キャラバンサライ
3/9(水):高松DIME
3/11(金):岡山CRAZYMAMA KINGDOM
3/12(土):BLUE LIVE 広島
3/16(水):鹿児島 CAPARVO HALL
3/18(金):福岡DRUM LOGOS
3/19(土):大分DRUM Be-0
3/21(月/祝):Zepp NAGOYA
3/23(水):浜松窓枠
4/2(土):新潟LOTS
4/3(日):金沢EIGHT HALL
4/6(水):秋田SWINDLE
4/8(金):仙台darwin
4/9(土):郡山♯9
4/17(日):札幌PENNY LANE24
▽追加公演
5/1(日):大阪城音楽堂
5/8(日):日比谷野外大音楽堂
▽かりゆし58ツアー特設サイト
http://ldandk.com/kariyushi58/10th_tour/
【かりゆし58 公式HP】
http://kariyushi58.com/
4月8日羊毛とおはなの日、未発表音源およびスペシャルライブ全出演者発表!!
昨年4月に享年 36 歳の若さで他界した「千葉はな」と「市川和則」のアコース
ティックデュオ「羊毛とおはな」(http://youmoutoohana.com/)。
羊毛とおはなの日である4月8日に発売されるライブアルバム『LIVE IN CHURCH』の未発表音源および収録内容詳細、
そして同日開催されるスペシャルライブ『羊毛とおはなの日 LIVE2016“episode”』に出演する第2弾アーティストがオフィシャルHPにて発表された。
完全未発表曲「永遠の少女」は作詞、作曲を担当した千葉はな自身の幼少期を歌にしたもの。
鈴木惣一郎氏プロデュースのアルバム「月見草」の候補として録音された曲で、
今回のリリースにあたり彼女の両親に歌を聴かせたところ「はなの子供の頃の出来事そのままだね」という内容だという。
また、ライブ音源はその日一日のためにアレンジされた貴重な音源で、まるで教会の空気感に包み込まれるような内容で、その中の一曲「愛があたためる」は、彼女がもっとも敬愛するシンガー吉田美奈子さんの楽曲。
憧れの人の曲を同じステージで歌うことはきっと緊張と喜びと入り混じり、そのときの想いを彼女自身が当時【ブログ】でも投稿していると綴られている。
http://ameblo.jp/youmoutoohana/entry-11770386495.html
また、同日の4月8日に開催される「羊毛とおはなの日 LIVE2016"episode"@赤坂BLITZ」での第2弾アーティストとして彼女と交流のあった女性ボーカリストである「Ann Sally」「南波志帆」の出演も発表された。
当日はゲストボーカリストとし「コトリンゴ」「Kate(DadaD)」「Ann Sally」「南波志帆」それぞれが羊毛とおはなの楽曲を歌う予定で、4名からの彼女への想いを綴ったコメントも寄せられている。
各アーティストコメント(HPより抜粋)
■コトリンゴ
おはなちゃんが地球から旅立って、一年が経ってしまいました。
もう前と同じようには会えないことを思い出してしまう時は、どうしようもなく寂しくなります。
でもおはなちゃんは私たちに、とても暖かくて美しい音楽の分身を残してくれていて、ふと思い出した時、歌声を聴きたくなった時、街角で羊はなが流れた時には、おはなちゃんが遊びに来ていたり、みんなのことを想って、歌ってくれているのかもしれません。
きっとおはなちゃんのことを想えばいつでも、いる場所は違っても、一緒に音楽できていることを信じて。
おはなちゃんと出会えたことは、私の人生のたからもののひとつです。
■Kate(DadaD)
ライブで涙を流すことはめったにない私でもなぜか羊毛とおはなのライブでは号泣してしまいます。
なぜだろう?おはなちゃんの類い稀な声はもちろん、羊毛くんの奏でる繊細なギターと合わさって、なんだか音楽が愛であると感じてしまうからでしょうか。
おはなちゃんと出会ってすぐ意気投合して、周りに似ているといわれたこともあったけど、彼女は私よりずーっと繊細で、周りを気遣う優しい女性。あの歌声は技術だけじゃ絶対に出せない。心がね。心が、そして笑顔がとっても美しいから。
いつか食事に行った時も沢山の夢を語り合いました。天国でもきっと夢の続きを花開かせていることでしょう。
いつかまた一緒に歌おうね。これ私達の大切な夢の一つだよ。
I miss you, my friend...
■Ann Sally
音楽ではずっと近いところにいながらも、おはなちゃんと初対面できたのはつい2013年のこと。これからきっと何か面白いことをご一緒できるんだろうなと思っていた矢先でした。
私は仕事がら病気や生き死にに関わることも多いのですが、人の命について悟るという境地に達するのは全く容易なことではありません。
だから最後の手紙の、つらさを乗り越えてワクワクさえしている、というメッセージは胸にとてもずっしりと響き、そこにおはなちゃんの本当の優しさや深い愛情を感じ取りました。
これからも、あのうた声とともにおはなちゃんはいつもそばにいてくれる。
私も羊毛とおはなの日をみなさんといっしょに楽しみたいと思います。
■南波志帆
おはなさんがいなくなったという実感がいまだにないのは、おはなさんが残してくれた温かさにいまもふわりと包まれているから。何度もおはなさんへ、書きかけのメールを送ろうとしてしまいます。
羊毛とおはなの日、南波志帆も参加させていただくことになりました。
やさしいお人柄やひだまりのような笑顔が大好きだったのはもちろん、私にとって尊敬しているボーカリストでもあったおはなさん。そんなおはなさんに憧れて、衝撃を受けたあの日が鮮明に思い出されます。
そして、「おまもりのうた」に導かれて、支えられて、いまの私があります。
感謝の気持ちと愛を込めて歌います。
おはなさん、天国からそっと見守っていてくださいね。
▼クラウドファンディングページ
みんなで4月8日の「羊毛とおはなの日」を盛り上げよう。CDリリース&ライブ開催!
https://wefan.jp/crowdfunding/projects/youhana0408
▽先行販売期間
1月12日(火)12:00~2月28日(日)24:00まで
【先行メモリアルパッケージ概要】
すべて4月8日に先行してお届けいたします。
<HANAメモリアルカードセット>
1,500円(税込/送料込)
メモリアルカード7枚セットのみ
・「千葉はな」の描いたイラストや、品川グローリアチャペルでのライブ写真などを
モチーフにしたメモリアルカードセット。
<CD&HANAメモリアルカードセット>
3,500円(税込/送料込)
・CD「羊毛とおはな LIVE IN CHURCH」
・メモリアルカード7枚セットのみ
<487LIVEプレミアムセット(87セット限定)>
14,870円(税込/送料込)
・LIVEプレミアムシート(S席)のご用意
・ステージ装飾に予定されているMACHINO-hanayasanデザインのHANAリースに貴方の
お名前を入れてご提供
・リーフレットにお名前をクレジット
・終演後のステージでの記念撮影
【CD概要】
<アルバム情報>
『LIVE IN CHURCH』
2016年4月8日
全9曲入り
LRTCD-107 ¥2,000+税(送料別)
オフィシャルオンラインショップ数量限定発売
<収録曲>
1.INTRO
2.間違いと涙の跡
3.空が白くてさ
4.falling
5.あなたが住む街へ
6.裸のピエロ
7.ROSE
8.愛があたためる
9.永遠の少女(未発表音源)
【ライブ情報】
「羊毛とおはなの日 Live 2016 "episode"」
場所:赤坂BLITZ
出演:市川和則(羊毛とおはな)
▼おなじみ羊毛とおはなバンドのサポートメンバーも再び集結
塚本亮/須長和広/神谷洵平/武嶋聡/中島久美/安宅浩司/阿部美緒
▼スペシャルゲスト
コトリンゴ
Kate(DadaD)
Ann Sally
南波志帆
◆チケット料金
指定席 5,800円(税込) ※ドリンク代別
一般プレイガイド発売 2月6日(土)
【羊毛とおはなオフィシャルHP】
http://youmoutoohana.com/
【Twitter】
https://twitter.com/yo_mo_toohana
▼MACHINO-hanayasan
フラワーアーティスト
2013年の10周年LIVEでもはなのヘッドアクセサリーなどを担当。
▼クラウドファンディング「we fan」とは
羊毛とおはなの所属レーベルでもあるLD&Kが立ち上げる音源制作、宣伝、流通、イベ
ント・フェスブッキング、グッズ製作、ファンクラブ運営など
360度全方位の音楽活動を支援するためのクラウドファンディングサービス
【we fan HP】
https://wefan.jp/
打首獄門同好会Zepp Tokyoワンマンライブの「超ガチ撮影」を目指して、クラウドファンディングに挑戦!
昨年11月にミニアルバム「まだまだ新米」を発売し、リリースツアーファイナル公演として2月20日にZepp Tokyoでのワンマンライブを予定している打首獄門同好会、
このワンマンライブを収録した初の「ライブDVD」を制作。
なお制作にあたり、このライブ撮影を「超ガチ撮影」で行うため、360度アーティスト支援型クラウドファンディングサービス「we fan」にて、初のクラウドファンディングに挑戦する。
長年ファンからの要望が多かったライブDVD制作にあたり、「せっかくだから超ステキな出来にしたいじゃん!クレーンとか滑車的なもの使ったり良いカメラいっぱい使ったり凄腕のプロ集めたりして、凄い内容にした方がお互い幸せじゃん!(gt/vo大澤)」という、『より良いものをつくりたい!』という熱い気持ちから始動した。
今回のプロジェクトは、2月1日(月)昼12時よりスタートされ、2月18日(木)までに300万円を資金調達することが目標。集まった資金は、撮影機材の手配やDVD製造のための費用に使用され、支援額によっては、更なる特殊撮影機材の追加導入もある。
支援者へのリターンとして特別版のCDやDVDを含む豪華三方背BOXパッケージや、終演後にステージ上でメンバーと記念撮影できる権利などが用意されている。
打首獄門同好会は、2004年に結成された男性Gt/Voと女性リズム隊という珍しい編成のスリーピースバンド。
7弦Gtと5弦Baによる轟音サウンドに、妙に生活感溢れるユルい歌詞を乗せた独得のスタイルから“生活密着型ラウドロック”という新ジャンルを確立し、結成11年の今なお、着実に全国各地の老若男女幅広い層の心をつかみ続けている。
ロックバンドなのにインターネット番組をはじめたり、ライブではおなじみのVJを「野外の太陽光の下でも!」と奮起しメンバー自ら1.3m×1.0mのLEDディスプレイを自作したり、昨年5月にリリースした『日本の米は世界一』をきっかけに田植え・収穫そしてまさかのパッケージングまで全てに携わった「米づくり」をし、「せっかくなので自分でつくったお米を自分でつくった茶わんで食べてみよう!」と思い立ち、益子焼の茶わんをつくったり…と、ミュージシャンの域を超えた活動も魅力の一つ。
『we fan』打首獄門同好会-Zepp Tokyoワンマンライブ 超ガチ撮影によるDVD化計画!
https://wefan.jp/crowdfunding/projects/uchikubi_zeppdvd
▽支援募集期間
2月1日(月)12:00〜2月18日(日)23:59まで
【公演情報】
■「まだまだ新米」リリースツアーファイナル
2/20(土) Zepp Tokyo (ワンマンライブ)
開場 17:00 / 開演 18:00
前売 ¥3,780(D代別)
<チケット一般発売中>
チケットぴあ P-code 284-947 http://pia.jp/t
ローソンチケット L-code 76126 http://l-tike.com/
イープラス- http://eplus.jp/
(SOGO TOKYO オンラインチケット- http://sogo.pia.jp/)
■ツアー情報
『打首獄門同好会×バックドロップシンデレラWレコ発ツアー
「収穫祭でウンザウンザを踊る」』
2/05(金) 京都MOJO
2/20(土) Zepp Tokyo (ワンマンライブ)
■イベント情報
2/06(土) でらロックフェスティバル2016 @名古屋・サーキットイベント
2/14(日) 忘れらんねえよ主催ツレ伝ツアー2016 @新潟club riverst
3/03(木) 10-FEET TOUR 2016 @静岡SOUND SHOWER ark
3/06(日) HACHIOJI ROCK DREAM @八王子・サーキットイベント
3/11(金) ウインカーツアー対バン編!「特撮!NoGod!打首獄門同好会!」 @ 恵比寿LIQUIDROOM
3/20(日) 「FX2016」 @Zepp Fukuoka
【作品情報】
ミニアルバム「まだまだ新米」
2015年11月18日発売
価格:¥1,800(税別)
品番:LDCD-50124
<収録曲>
1. TAVEMONO NO URAMI
2. 日本の米は世界一
3. だいたいOKです
4. 猫の惑星
5. ナイスフォロー
6. New Gingeration
7. だから貯金がたまらない
【MV】
「日本の米は世界一」
https://www.youtube.com/watch?v=BuU2bocSfDo
「TAVEMON NO URAMI」
https://www.youtube.com/watch?v=dGL5JUP_zaE
【打首獄門同好会「10獄放送局」】第26回
https://www.youtube.com/watch?v=KRhX4a4p_S8
【『まだまだ新米』特設ページ】
http://www.ldandk.com/uchikubi/2015/
【打首獄門同好会オフィシャルHP】
http://www.uchikubi.com/