bokula.,8/16(水)『群青謳歌』配信リリース&10/11(水)に4th E.P『Phantom youth』リリース決定!
広島発・等身大ロックバンドbokula.が、8/16(水)に新曲『群青謳歌』の配信リリースと10/11(水)に4th E.P『Phantom youth』をリリースすることを発表した。
リリース解禁に伴いジャケット写真や新たなアーティスト写真も公開。
『群青謳歌』の配信リリース当日となる8/16(水)19:00にバンドの公式YouTubeにてミュージックビデオの公開も予定している。
またリリースに伴い『Phantom youth TOUR』の開催も決定している。
10/29(日)の千葉LOOKを皮切りに、南は鹿児島、北は札幌まで、全国21ヵ所のライブハウスを回る。前半は各地対バンを迎え、2マン形式での開催を予定。
後半の東京、名古屋、大阪、広島の4ヵ所はバンド初のクアトロでのワンマンライブとなる。
対バン編には第一弾ゲストとしてシンガーズハイ、バックドロップシンデレラ、アルステイク、SHE'll SLEEP、3markets[ ]が決定している。
その他詳細はバンドの公式サイトをチェックしよう。
【リリース情報】
デジタルシングル『群青謳歌』
配信日:2023/8/16
品番:LDSF-10021
<配信サイト>
https://orcd.co/bokula
<群青謳歌MV 8/16(水)19:00公開>
https://youtu.be/gTsToJznKHA
4th E.P『Phantom youth』
発売日:2023/10/11(水)
価格:¥1,760(税込)
品番:LDSF-00012
レーベル:STAY FREEEE!!!!!!!!
収録曲
1.アオトハル
2.ガールブレンド
3.群青謳歌
4.コイニオチテ
5.こんな僕ですが、何卒
購入共通特典:メガアー写
(一部法人は対象外)
【ツアー情報】
”Phantom youth TOUR”
▼TWO MAN LIVE
10/29(日)千葉LOOK w/ SHE'll SLEEP
OPEN 16:30 / START 17:00
10/31(火)静岡UMBER
OPEN 18:00 / START 18:30
11/1(水) 金沢 vanvan V4 w/シンガーズハイ
OPEN 18:00 / START 18:30
11/2 (木)神戸太陽と虎
OPEN 18:00 / START 18:30
11/4(土)米子 AZTiC laughs
OPEN 16:30 / START 17:00
11/5(日)岡山CRAZY MAMA 2ndRoom
OPEN 16:30 / START 17:00
11/10(金)福岡OP’s w/アルステイク
OPEN 18:00 / START 18:30
11/11(土)鹿児島SR HALL w/アルステイク
OPEN 16:30 / START 17:00
11/12(日)熊本Django w/アルステイク
OPEN 16:30 / START 17:00
11/17(金)周南LIVE rise
OPEN 18:00 / START 18:30
11/18(土)出雲APOLLO
OPEN 16:30 / START 17:00
11/20(月)高松DIME
OPEN 18:00 / START 18:30
11/21(火)京都MUSE w/バックドロップシンデレラ
OPEN 18:00 / START 18:30
11/24(金) 札幌SPiCE
OPEN 18:00 / START 18:30
11/27(月)仙台 enn 2nd
OPEN 18:00 / START 18:30
11/29(水)新潟 CLUB RIVERST
OPEN 18:00 / START 18:30
11/30(木)水戸LIGHT HOUSE w / 3markets[ ]
OPEN 18:00 / START 18:30
▼ONE MAN LIVE
12/4(月)渋谷CLUB QUATTRO
OPEN 17:30 / START 18:30
12/6(水)名古屋CLUB QUATTRO
OPEN 17:45 / START 18:30
12/14(木)梅田CLUB QUATTRO
OPEN 17:30 / START 18:30
12/16(土)広島CLUB QUATTRO
OPEN 16:00 / START 17:00
【チケット】
前売り ¥3,500 / 当日 ¥4,000(D代別)
2次先行 8/5(土)10:00~8/20(日)23:59
一般発売9/2(土)10:00~
チケット受付URL : https://eplus.jp/bokula/
ツアーHP
https://bokula.jp/phantom-youth-tour/
[bokula.プロフィール]
広島発4ピース、等身大ロックバンド。
2019年5月Vo.Gt.えいとGt.かじを中心に結成。
作詞作曲を手がける22歳のえいの真っ直ぐな歌声、誰もが共感できる日常を切り取った歌詞とキャッチーなメロディが特徴。
瑞々しいバンドサウンドとは裏腹に、叙情的なライブパフォーマンスも注目を集める。
<<bokula. OFFICIAL SITE>>
Web: https://bokula.jp/
Twitter: https://twitter.com/bokula_bandmate
Instagram:https://www.instagram.com/bokula_official
Tik Tok:https://www.tiktok.com/@bokula_official?_t=8Y8OW6ZpYZd&_r=1
打首獄門同好会 共感型の新曲配信リリース、MVも公開
打首獄門同好会の新曲「なぜ今日天気が悪い」が本日7/14(金)に配信リリースされた。
今回のリリースは配信開始の数時間前にサプライズで発表され、これから本格的に始まる夏フェスシーズンに向けた1曲となっている。
楽しみにしていたフェスや運動会、花火大会などのイベントが悪天候となってしまい嘆く気持ちを綴った内容は、
人気曲でもある「布団の中から出たくない」「なつのうた」「はたらきたくない」等に次ぐ生活密着型ラウドロックバンドらしいシチュエーション特化の楽曲となっている。
リリースとあわせて公開されたミュージックビデオは全編アニメーションで制作され、イラストは昨今SNSで「ホワイトタイガーとブラックタイガー」が話題沸騰中のにとりささみが担当、アニメーションは打首獄門同好会のミュージックビデオではお馴染みのナガサカシゲルが担当している。
なおこの曲は、悪天候の日にのみライブで披露されると公言されており、好天時のライブではセットリストに入らないようだ。ライブでの披露はシチュエーション(天候)次第。今年も各地の夏フェスへの出演が決まっている打首獄門同好会、いつどこで初披露となるかは天のみぞ知る。
「なぜ今日天気が悪い」ミュージックビデオ
https://youtu.be/jhXXyP4UGks
打首獄門同好会Twitter
https://twitter.com/uchikubigokumon
BruteRocks 初のEP盤「SOUNDSCAPE」のリリースが決定!
仙台発4人組ロックバンドBruteRocksが初のEP盤「SOUNDSCAPE」をCD・配信共に8/16(水)にリリースする事を発表した。
もがきつつも懸命に前へ踏み出している世の中の人へ贈る楽曲「オーバーテイカー」と、夢に全力だったあの頃の気持ちを取り戻すためのシンガロングアンセム「Go,Oh!Oh!」、他新曲2曲を含めた全4曲が収録予定だ。
エネルギッシュでキャッチーな中でも寄り添った言葉をかけてくれるBruteRocksの楽曲たちが収録された今作品は、日常生活や環境の中に溶け込むように”音風景”として自然に入り込んでくるような、そんな作品になっている。
またタワーレコード店舗にて購入すると、購入者特典としてジャケットステッカーが付いてくる。
この夏是非ともゲットして頂きたい。
▼商品情報
BruteRocks 1st EP『SOUNDSCAPE』
発売日:2023年8月16日(水)
CD価格:¥1,300(税抜)
[収録曲]
1. Stargaze
2. オーバーテイカー
3. Go,Oh!Oh!
4. ディア・ライフ
品番:397-LDKCD
レーベル:Living,Dining&kitchen Records
*配信はこちらから→https://orcd.co/bruterocks
最新情報はバンドSNSやHPにて掲載しているので要チェックだ。
日に日に進化していく彼らに是非注目して欲しい。
▼MV
「Re:Starter」MV
https://youtu.be/p-Qiy9QElzI
「Better Way」MV
https://youtu.be/-hNgJlW2HJM
「Drag Down」MV
https://youtu.be/zo5vv11sJqM
「フローライト」MV
https://youtu.be/lYkTaJvAPVk
「Jaded」MV
https://youtu.be/ibNyqlkIuec
「Brave Heart」MV
https://youtu.be/Tpn-N1Yk9bY
「Ever After」MV
https://youtu.be/w6o1LFdNX_o
「Rock the World」MV
https://youtu.be/1DX3PdluG7Y
「オーバーテイカー」MV
https://youtu.be/OK-HRvgdlrE
「Go,Oh!Oh!」MV
https://youtu.be/ovEbJch9zYE
▼BruteRocksプロフィール
2014 年仙台にて結成された 4 人組ロックバンド BruteRocks( ブルートロックス )。
Vo,Gt Sota が作詞作曲を手掛け、洋楽を中心とする様々な音楽に影響を受けたメロディアスでキャッチーなボーカルとパワフルなバンドサウンドが織り成す完成度の高い楽曲で仙台市内を拠点に活動中。
地元仙台を始め、全国の大型サーキットイベントを経験。
さらには、東北最大級の音楽フェス「いしがきミュージックフェスティバル」への出演も果たした。 2020 年 3 月に、2nd Full Album"No HEROES Allowed Here" をリリース。
2022年3月からは3ヶ月連続シングルリリースを実施。
中でも2022年3月にリリースした「Re:Starter」はテレビ東京系「モヤモヤさまぁ~ず2」のエンディングテーマ曲に採用されている。
2022年7月には初の全国流通アルバム「ROCK THE WORLD DOWN」がリリースされる。
リリースに伴い、東北・東名阪のツアーも実施するなど現在も地元仙台と都内を中心に勢力的に活動している。
▼インフォメーション
Twitter:https://twitter.com/brute_cantama
Instagram:https://www.instagram.com/bruterocks/
HP:https://www.bruterocks.com/
bokula.,5/10配信デジタルシングル『アオトハル』MV公開!
広島発・等身大ロックバンドbokula.が、5/10にリリースしたデジタルシングル『アオトハル』のミュージックビデオを公開した。
本楽曲は「これから始まる」も「また始める」も変わらない青春。青いまんま駆け抜けていく青春がテーマとなっている楽曲だ。
また、リリースに伴いフリーライブ『青春の彼方へ』ワンマンライブを5月19日(金) 東京 下北沢Shangri-Laにて開催。チケットはソールドアウト。
その他詳細はバンドの公式サイトをチェックしよう。
▼Digital Single 『アオトハル』配信サイト
https://orcd.co/bokula
配信日:2023/5/10
品番:LDSF-10018
レーベル:STAY FREEEE!!!!!!!!
▼『アオトハル』ミュージックビデオ
https://youtu.be/np6dssJGYLk
『青春の彼方へ』ワンマンライブ
5月19日(金) 東京 下北沢Shangri-La
OPEN 18:00 / START 19:00
SOLD OUT!!
[bokula.プロフィール]
広島発4ピース、等身大ロックバンド。
2019年5月Vo.Gt.えいとGt.かじを中心に結成。
作詞作曲を手がける21歳のえいの真っ直ぐな歌声、誰もが共感できる日常を切り取った歌詞とキャッチーなメロディが特徴。
瑞々しいバンドサウンドとは裏腹に、叙情的なライブパフォーマンスも注目を集める。
<<bokula. OFFICIAL SITE>>
Web: https://bokula.jp/
Twitter: https://twitter.com/bokula_bandmate
Instagram:https://www.instagram.com/bokula_official
Tik Tok:https://www.tiktok.com/@bokula_official?_t=8Y8OW6ZpYZd&_r=1
金沢発・プッシュプルポット、5/24(水)『不安定少年』配信リリース&8/4(金)金沢EIGHT HALLにて主催フェス開催決定!
石川県金沢市発4ピース激熱ロックバンド・プッシュプルポットが、5/24(水)に3rd digital single『不安定少年』のリリースと、
8/4(金)に金沢EIGHT HALLにて主催フェスを開催することを発表した。
これらは本日4/30(日)に彼らのホーム・金沢vanvanV4で行った、バンド史上初の金沢ワンマンにて発表されたもの。
5/24(水)発売の3rd digital single『不安定少年』は、今年1月発売の2nd mini album『鼓動』から約4ヶ月ぶりのリリースとなる、3作目の配信シングル。
ジャケット写真はこれまでもCDのアートワークやグッズデザインの数々を手掛けてきた、Ba.Cho.堀内によるもの。
8/4(金)に金沢EIGHT HALLで開催する主催フェス・"笑福絶唱FESTIVAL 2023"のゲストバンドは後日発表となる。
バンドの活動拠点・金沢で今年初開催となる本イベントのチケット1次先行(抽選)は、5/7(日)23:59まで受付中。
その他詳細は公式サイトをチェックしよう。
https://pushpullpot.aremond.net
【リリース情報】
3rd digital single
『不安定少年』
2023年5月24日(水) Release
LDSF-10019
【ライブ情報】
プッシュプルポット pre.
"笑福絶唱FESTIVAL 2023"
2023.8.4(金) 石川 金沢EIGHT HALL
開場 16:00 / 開演 16:30 (20:30 終演予定)
[出演] プッシュプルポット and more...
[チケット] 前売 ¥3,800 (D代別)
▼1次先行(抽選):4/30(日)19:30〜5/7(日)23:59まで
▼一般発売:6/17(土)10:00〜
受付URL:https://eplus.jp/pushpullpot/
【プッシュプルポット OFFICIAL SITE】
Web:https://pushpullpot.aremond.net
Twitter:https://twitter.com/pushpullpot
Instagram:https://www.instagram.com/pushpullpot/
TikTok:https://www.tiktok.com/@pushpullpot
YouTube:https://youtube.com/@pushpullpot
サブスクリプション:https://orcd.co/pushpullpot
【プッシュプルポット プロフィール】
石川県金沢市発4ピース激熱ロックバンド。
メンバーはVo.Gt. 山口 大貴、Gt.Cho. 桑原 拓也、Ba.Cho. 堀内 一憲、Dr.Cho. 明神 竜太郎。
大学の軽音サークルで出会い、2017年に結成。平均年齢は25歳。バンドのコンセプトは” みんな仲良く”。
作詞作曲を手がける Vo.Gt.山口の二面性を持つ歌声と、実体験を元に描かれる楽曲たちが、ときには背中を押し、ときには寄り添う。
熱量溢れるライブパフォーマンスライブが話題を呼び、各地のサーキットフェスでは入場規制を連発。
ライブ本数は年間120本を超える。
2021年4月、LD&Kの新レーベル"STAY FREEEE!!!!!!!!"第一弾アーティストとして初の全国流通盤ミニアルバム『僕らのままで』をリリース。
BruteRocks “7thDigitalSingle”「Go,Oh!Oh!」のリリースが決定! リリースパーティも開催決定!!
仙台発4人組ロックバンドBruteRocksが”7thDigitalSingle”「Go,Oh!Oh!」を5/17(水)に配信リリースする事を発表した。
タイトルからキャッチーさが取れる今作は、”何にだってなれた、夢に全力だったあの頃”の気持ちを取り戻すため、心に空いた穴をポップでロックに埋めるそんな一曲。
軽快なギターロックにポップでキャッチーなメロディーが癖になる今作は、思わず手を上げたくなる気持ちにさせるBruteRocksのシンガロングアンセムになるだろう。
▼商品情報
7th Digital Single
BruteRocks『Go,Oh!Oh!』
発売日:2023年5月17日(水)
品番:LDCD-773
レーベル:Living,Dining&kitchen Records
*各サブスクリプションサービスはこちらから→https://orcd.co/bruterocks
リリースに合わせてリリースイベントも決定している。
地元仙台MACANAにて開催予定なので、是非足を運んで欲しい。
▼最新ライブ情報
5/13(土)「MiMiNOKOROCK FES JAPAN」in KICHIJOJI 2023@吉祥寺複数会場
5/21(日) ”Go,Oh!Oh!”Release Party@仙台MACANA
5/22(月) the whimsical glider presents. 『GOOD FLIGHT vol.7』@渋谷Spotify O-Crest
6/25(日) 盛岡the five morioka
最新情報はバンドSNSやHPにて掲載している。
止まらない彼らに是非注目して欲しい。
▼収録曲MV
「Re:Starter」MV
https://youtu.be/p-Qiy9QElzI
「Better Way」MV
https://youtu.be/-hNgJlW2HJM
「Drag Down」MV
https://youtu.be/zo5vv11sJqM
「フローライト」MV
https://youtu.be/lYkTaJvAPVk
「Jaded」MV
https://youtu.be/ibNyqlkIuec
「Brave Heart」MV
https://youtu.be/Tpn-N1Yk9bY
「Ever After」MV
https://youtu.be/w6o1LFdNX_o
「Rock the World」MV
https://youtu.be/1DX3PdluG7Y
「オーバーテイカー」MV
https://youtu.be/OK-HRvgdlrE
▼BruteRocksプロフィール
2014 年仙台にて結成された 4 人組ロックバンド BruteRocks( ブルートロックス )。
Vo,Gt Sota が作詞作曲を手掛け、洋楽を中心とする様々な音楽に影響を受けたメロディアスでキャッチーなボーカルとパワフルなバンドサウンドが織り成す完成度の高い楽曲で仙台市内を拠点に活動中。
地元仙台を始め、全国の大型サーキットイベントを経験。
さらには、東北最大級の音楽フェス「いしがきミュージックフェスティバル」への出演も果たした。 2020 年 3 月に、2nd Full Album"No HEROES Allowed Here" をリリース。
2022年3月からは3ヶ月連続シングルリリースを実施。
中でも2022年3月にリリースした「Re:Starter」はテレビ東京系「モヤモヤさまぁ~ず2」のエンディングテーマ曲に採用されている。
2022年7月には初の全国流通アルバム「ROCK THE WORLD DOWN」がリリースされる。
リリースに伴い、東北・東名阪のツアーも実施するなど現在も地元仙台と都内を中心に勢力的に活動している。
▼インフォメーション
Twitter:https://twitter.com/brute_cantama
Instagram:https://www.instagram.com/bruterocks/
HP:https://www.bruterocks.com/
かりゆし58、新曲「声を」5/8(かりゆしの日)にリリース決定!!
今年2月にデビュー17周年を迎えたかりゆし58が、5/8="かりゆし58の日”に1年ぶりの新曲を
配信リリースをすることが発表された。
表題曲「声を」は、かりゆし58らしさ全開の疾走感のある軽やかな曲に、煌めく青春から人生の最期まで変わらぬ愛、
そして言葉を紡ぐよりも先に溢れ出る大事なあなたの声を聴きたいという想いを込めた楽曲となっている。
大阪・四天王寺大学の創立100周年を記念し、学生とFM802とのコラボで生まれた「まだだよ」。
学生たちと出会い、学校へ赴き、彼ら彼女らの声を直に聞いて歌詞に盛り込み作り上げた楽曲。
長かったコロナ期を経て、子供たち、学生、社会人、世界で生きる全ての人々が、負けずに今日まで辿り着き、
また新たな風とともに未来へ向かっていく。
試行錯誤した3年間があったからこそ生まれた夜明けの最新曲2曲は必聴!
【作品情報】
配信シングル『声を』
2023年5月8日(月)リリース
収録曲:01. 声を. 02. まだだよ
品番:LDCD-768
POS:4580529534690
レーベル:Living,Dining&kitchen Records
【ライブスケジュール】
4/29(土) 東京:沖縄WEEK!!2023
5/3(水/祝) 沖縄:第26回伊江島ゆり祭り
5/5(金/祝) 鹿児島:第1回子供の日フェスティバル かりゆし58LIVE&闘牛大会
5/13(土) 京都:Rainbow's End CAMP 2023
5/28(日) 東京:浅草音天花やしき2023
7/22(土) / 23(日) 長野:ヤキニクロックフェス2023
【かりゆし58公式HP】
http://kariyushi58.com/
春が来るたびきっと思い出す。七編の春の詩。 4月5日(水)発売、日食なつこ6th Mini Album「はなよど」ジャケット解禁&M3「夕闇絵画」デジタル先行配信決定!
ピアノ弾き語りアーティストの日食なつこが、2023年4月5日(水)発売 6th Mini Album「はなよど」のジャケットビジュアルを解禁し、M3「夕闇絵画」のデジタル先行配信を発表した。
「春は出会いではなく別れの季節だと思って生きてきました」とコメントした日食なつこが思う”春”は必ずしも明るく華やかではない。だがそれはそれで良いのだと、自分らしい7つの春を描いた今作。
テーマを繊細に汲み取り、淡く儚く、物寂しさがにじむ仕上がりとなったジャケットビジュアルはイラストレーター・ナカツカ氏による制作。
デジタル先行配信が決定したM3「夕闇絵画」は、暮れなずむ風景にマッチするメランコリックなサウンド。物憂げな別れの季節に染み入るような繊細なサウンドの中に激情を湛えたバンドアレンジが見え隠れし、ざわつく胸に突き刺さってくるような楽曲となっている。
本日開催されたワンマンツアー「蒐集大行脚」初日・大阪公演ではデジタル先行配信に先駆け、「夕闇絵画」をピアノ弾き語りバージョンでサプライズ初披露。ライブに足を運んでくれたファンにいち早く新曲を届けた。
M3「夕闇絵画」は、3月8日(水)0時より各音楽配信サービスにて順次取扱スタート。是非チェックしてほしい。
— 「はなよど」特設サイト —
https://nisshoku-natsuko.com/hanayodo-floweranddust/
— 音楽配信サービス —
https://orcd.co/paintinginthedusk
▼商品情報
アーティスト:日食なつこ
タイトル:はなよど
発売日:2023年4月5日(水)
価格:2200円(税別) / 2420円(税込)
品番:390-LDKCD
POS:4580529531255
レーベル:Living,Dining&kitchen Records
形態:CD ミニアルバム
<収録曲>
1.やえ
2.ダム底の春 feat. Sobs
3.夕闇絵画
4.幽霊ヶ丘
5.diagonal
6.ライオンヘッド
7.蜃気楼ガール
▼ツアー情報
公演:日食なつこ「蒐集大行脚」(読み:しゅうしゅうだいあんぎゃ)
3月3日(金) [大阪] なんばHatch
3月10日(金) [仙台] Rensa
3月12日(日) [福岡] スカラエスパシオ
3月17日(金) [名古屋] ダイアモンドホール
3月24日(金) [札幌] ペニーレーン24
3月31日(金) [東京] ヒューリックホール
4月1日(土) [東京] ヒューリックホール(追加公演)
特設サイト:https://nisshoku-natsuko.com/syusyudaiangya/
協賛:The Orchard Japan
*日食なつこ公式HP*
https://nisshoku-natsuko.com/
*日食なつこTwitter*
https://twitter.com/NSN58
*日食なつこInstagram*
https://instagram.com/nisshokunatsuko_official?utm_medium=copy_link
*日食なつこプロフィール*
1991年5月8日岩手県花巻市生まれ、ピアノ弾き語りソロアーティスト。
9歳からピアノを、12歳から作詞作曲を始める。17歳から”日食なつこ”として盛岡を拠点に本格的な音楽活動を開始。心の琴線を揺らす緻密に練り込まれた詞世界や作曲技術が注目を集め、大型フェスにも多数出演。2021年にリリースされた「アンチ・フリーズ」は第14回CDショップ大賞2022・入賞作品に選出され、近年では映画主題歌やCM音楽など書き下ろしも多く手がける。日食なつこが次々に生み出す濃密な音楽は創造性のとどまるところを知らず、ギターやベース、時にドラムのような打楽器のパートさえもピアノひとつで表現する独自の作曲スタイルをはじめ、その楽曲力とパフォーマンスはピアノ弾き語りアーティストへの想像や枠組みを超える。強さ、弱さ、鋭さ、儚さ、全てを内包して疾走するピアノミュージックは聴き手の胸を突き刺し、唯一無二の音楽体験を提供する。
BruteRocks”6th Digital Single”「オーバーテイカー」のリリースが決定!!リリースパーティーも開催決定!!
仙台発4人組ロックバンドBruteRocksが”6th Digital Single”「オーバーテイカー」のリリースを発表した。
今作品は混乱が収まらないこの世の中で、もがきつつも懸命に前へ踏み出している世の中の人々へ贈る楽曲だ。
BruteRocksらしいエネルギッシュな疾走感溢れるギターロックチューンもチェックポイントになっているので是非聴いてほしい。
▼商品情報
6th Digital Single
BruteRocks『オーバーテイカー』
発売日:2023年3月22日(水)
品番:LDCD-769
レーベル:Living,Dining&kitchen Records
*各サブスクリプションサービスはこちらから→https://orcd.co/bruterocks
また今回のリリースパーティーとなるイベントも決定。
BruteRocksのホーム”仙台ROCKATERIA”にて開催されるので是非お越し頂きたい。
■公演詳細
2023/3/25(土) 「”オーバーテイカー”Release Party」
会場:仙台ROCKATERIA
OPEN 17:30 / START 18:00
w / Surrounded By Enemies / EverBrighteller / EAVENTIDE
<その他ライブ情報>
4/1(土)@新潟CLUB RIVERST
4/5(水)@渋谷 Spotify O-Crest
2023年も勢いを増してゆく彼らを是非チェックして欲しい。
▼収録曲MV
「Re:Starter」MV
https://youtu.be/p-Qiy9QElzI
「Better Way」MV
https://youtu.be/-hNgJlW2HJM
「Drag Down」MV
https://youtu.be/zo5vv11sJqM
「フローライト」MV
https://youtu.be/lYkTaJvAPVk
「Jaded」MV
https://youtu.be/ibNyqlkIuec
「Brave Heart」MV
https://youtu.be/Tpn-N1Yk9bY
「Ever After」MV
https://youtu.be/w6o1LFdNX_o
「Rock the World」MV
https://youtu.be/1DX3PdluG7Y
▼BruteRocksプロフィール
2014 年仙台にて結成された 4 人組ロックバンド BruteRocks( ブルートロックス )。
Vo,Gt Sota が作詞作曲を手掛け、洋楽を中心とする様々な音楽に影響を受けたメロディアスでキャッチーなボーカルとパワフルなバンドサウンドが織り成す完成度の高い楽曲で仙台市内を拠点に活動中。
地元仙台を始め、全国の大型サーキットイベントを経験。
さらには、東北最大級の音楽フェス「いしがきミュージックフェスティバル」への出演も果たした。 2020 年 3 月に、2nd Full Album"No HEROES Allowed Here" をリリース。
2022年3月からは3ヶ月連続シングルリリースを実施。
中でも2022年3月にリリースした「Re:Starter」はテレビ東京系「モヤモヤさまぁ〜ず2」のエンディングテーマ曲に採用されている。
2022年7月には初の全国流通アルバム「ROCK THE WORLD DOWN」がリリースされる。
リリースに伴い、東北・東名阪のツアーも実施するなど現在も地元仙台と都内を中心に勢力的に活動している。
▼インフォメーション
Twitter:https://twitter.com/brute_cantama
Instagram:https://www.instagram.com/bruterocks/
HP:https://www.bruterocks.com/
“湯木慧” 圧倒的、強く美しい春を想った新曲「春に僕はなくなる」配信リリース決定!
表現することで、”生きる"ことに向き合い、表現することで”生きる”ための感情を揺さぶる創作者”湯木慧”が、
3月8日(水)に新曲「春に僕はなくなる」を配信リリースすることが決定。
今作は、圧倒的な強さで町中と人々の心を染める、春の歌。
コロナの影響で失われた卒業式や入学式などの行事がある中、
桜だけは毎年必ず咲き、街や人々の心に、穏やかで新しい春風を吹き込んでくれていた。
その一年に悔やむことがあったとしても、狙い通りの明日が来ないとしても、 春は必ず訪れ、桜は咲く。
そんな圧倒的に、強く美しい春を想った一曲となっている。
コロナ明けが期待される今年の春。
ようやく訪れる春とともに、湯木慧の 2023 年のスタートを切る今作を是非楽しみに待っていてほしい。
【 湯木慧コメント 】
春を美しいと思うのは、
迎えるたびにそれまでの良いことも悪いことも抱えている心達全てが、
その瞬間亡くなるからだと私は思う。
あの全てを一掃する桜吹雪は美しい。
心の大掃除は春の風がしているのかもしれない。
そんな春はこのコロナ禍一色の 3 年間でも、
密かにそして必ず訪れては街や人々の心を新たにさせてくれていたと思う。
圧倒的強さで町中と人々の心を染めるかっこいい春を想った曲です。
よろしくお願いします。
そんな湯木慧がリリース直後の3月11日(土) に、
ワンマンライブ「魚の僕に春」の開催が決定している。
チケットは即完したが、現在配信チケットを発売中とのこと。
新曲も初披露されるとのことなので、是非こちらもチェックして欲しい。
▼リリース情報
Digital Single「春に僕はなくなる」
配信日:3月8日(水)
配信品番:LDTN-0006
・湯木慧 各配信サイト:https://orcd.co/yukiakira
▼ライブ情報
湯木慧ワンマンライブ「魚の僕に春」
日程:2023年3月11日(土)
会場:LOFT HEAVEN
OPEN 19:00 / START 19:30
※チケットSOLD OUT
【 配信チケット発売中!】
・視聴プラットフォーム:イープラス Streaming+
・視聴チケット:2,000円(税込)
・視聴期間:3/11(土) 19:30〜3/17(金) 23:59
・視聴チケット販売期間:2月19日(日) 12:00〜3/17(金) 21:00
・「魚の僕に春」特設サイト:https://yukiakira.com/sakanano-bokuni-haru/
▼湯木慧プロフィール
1998年6月5日 大分県生まれ・埼玉県育ち
「命に向き合ってない人になんか響かなくていい」
表現することで、“生きる”ことに向き合い、“生きる”ための感情を揺さぶる、創作者”湯木慧”。
音が信じられなくなったら目に見えるモノを頼りに、目に見えるモノが信じられなくなったら聴こえてくる音を頼りに、
“耳”で聴く「音楽」と“目”で観る「アート」で無限色の音を描くアーティスト
シンガーソングライターとしての活動だけでなく、CD・グッズ等のアートワークや、植物やアパレルのプロデュース、舞台装飾やミュージックビデオの制作にも深く関わるなど、マルチなフィールドで活動する。
・Official Site:https://yukiakira.com/
・Official Twitter:https://twitter.com/Yuki_Akirart
・Official Instagram:https://www.instagram.com/yukiakirart/