かりゆし58、 新曲「青春よ聴こえてるか」リリース!
5/8、"かりゆしの日"に新曲「青春よ聴こえてるか」をリリースしたかりゆし58。
この待望の新曲は、かりゆし58流 "応援歌"となっている。
青春よ、聴こえてるか まだ君に見せたい続きがる・・・
夢を見失ったり、夢に敗れたりしても自分を信じて、ブレずに真っ直ぐ生きる。
そんな、かりゆし58の宣言です。
5/7には日本テレビ「スッキリ!!」にて、この新曲の生演奏を披露し大反響!!
http://youtu.be/_e2xn_asZlc
そんなかりゆし58のVo前川真悟に、リリース1ヶ月前の4/8に第1子となる男の子が誕生!
前川曰く・・・
「カワイイとか父親としての実感がまだなく、何かフワフワしてます(笑)」
「(息子を抱いたときに)今迄になかった感情が溢れ出し、涙が止まらなかった」
「自分が体感している人生の面白さを息子にも肌で感じさせたい」
「生きててこんなに幸せなことがあるのかと・・・」
など喜びを爆発させていた。
また、ギター宮平直樹にも、5/3に第1子となる女の子が誕生と、おめでたい話が続いた。
これから夏に向けて、かりゆし58の熱い季節が始まる・・・
【CD情報】
ニューシングル「青春よ聴こえてるか」
2013年5月8日リリース
1.青春よ聴こえてるか
2.ゆくれベイベー ※チョコラBBスパークリングキャンペーンソング
3.青春よ聴こえてるか<カラオケ>
4.ゆくれベイベー<カラオケ>
LDCD-50090 / ¥1,050(tax-in)
【ライブ情報】
◼「青春よ聴こえてるか」"リリース記念インストアイベント"決定!!!
5月8日(水):インストアイベント@TOWER RECORDS渋谷店 B1F「CUTUP STUDIO」
5月9日(木):インストアイベント@キャナルシティ博多 B1Fサンプラザステージ
5月11日(土):インストアイベント@ タワーレコード名古屋近鉄パッセ店屋上特設スペース
5月12日(日):インストアイベント@阪急西宮ガーデンズ 4Fスカイガーデン 木の葉のステージ
◼ライブスケジュール
5月18日(土): HTB夢チカライブ @Zepp Sapporo
6月14日(金):ガガガSP主催イベント「長田大行進曲行脚2013」@大阪なんばHatch
6月16日(日):ガガガSP主催イベント「長田大行進曲行脚2013」@名古屋DIAMOND HALL
6月22日(土):宮古島 MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL 2013
6月27日(木):四星球方向性会議@代官山UNIT
6月28日(日):ガガガSP主催イベント「長田大行進曲行脚2013」@福岡DRUM LOGOS
7月13日(土):第31回 ピースフルラブ・ロックフェスティバル 2013
7月27日(土):秋田 OGA NAMAHAGE ROCK FESTIVAL vol.4
BAND俺屋2ndアルバム2013年3月26日発売!
「あんな大人になりたくない。と言ってた奴等が今ではあんな大人ちゃん。」
たくさんの方々から
コメントをいただきました。
いつしかやりたい事をやらなくなった大人へ捧げる!!
唯一無二の存在感三代目魚武濱田成夫と聞きわけの悪い大人達による
ロックレジェンド達で結成されたスーパーロックバンドBAND俺屋!!
早くもセカンドアルバムがリリース!!
羊毛とおはな、新アルバム『LIVE IN LIVING '13』発売!
千葉はな(ヴォーカル)と市川和則(ギター)によるアコースティック・デュオの羊毛とおはなが、ニュー・アルバム『LIVE IN LIVING '13』を4月23日にリリースする。
〈まるでリビングルームでライヴをしているかのよう〉をテーマにした人気シリーズ〈LIVE IN LIVING〉の最新作にあたる本作。新曲をはじめ、ジョニ・ミッチェル“Both Sides Now”やルイ・ジョーダン“Choo Choo, Ch'boogie”、カーラ・ボノフ“Only A fool”、ビョーク“Hyperballad”といった洋楽の名曲カヴァーなど、全12曲で構成される。柔らかな歌声と親密なアコースティック・サウンドが心に染み入る、彼らならではの優しい気持ちに溢れた作品に仕上がっている模様だ。
http://www.youtube.com/watch?v=s5OdtYKhuzg&feature=share&list=UUXIQnRfxSPEZAW1gAK1Guvw
60's to 80's SOUL RELAX
シリーズ累計20万枚突破!!
「Couleur Café」シリーズの最新作は『MOTOWN』
ブラックミュージック代表レーベルの音源を極上ボッサカヴァー。
今も健在するブラックミュージックの代表的レーベル「Motown」。
特に60年代~80年代にヒットした名曲は、今の若手ミュージシャンにもカヴァーされるほどの知名度があり、
日本国内でもCMソングなどマスメディアに出ることが多い。
Jackson 5 / Stevie Wonder / The Supremesなどなど、多くの世界的ミュージシャンを排出した。
今回のCouleur café oleシリーズはこの黄金期のMotownにフォーカスを当て、オールドファン~初心者まで、
これぞ「Motown」という楽曲をブラジルの音楽レーベル「Albatoroz music」の全面協力のもと、
ボサ・ノヴァ界重鎮Robert Menescalプロデュースでゆったりと流れるくつろぎのカフェタイムに、
誰もが知っている「Motown」の名曲のボサ・ノバカヴァーをお届します。
Couleur caféシリーズでご存知「DJ KGO」による、心地よい選曲とDJミックスは
春の暖かな時期には間違いなくハマります。
くつろぎのカフェタイムはやはり「Couleur cafe」シリーズにかぎります。