湯木慧 集大成アルバム『僕がこの世界を歌うのなら』収録楽曲「image」MV公開!
湯木慧の音楽キャリアにおける集大成ともいえるNew Album『僕がこの世界を歌うのなら』 から
リード楽曲「image」のミュージックビデオを公開された。
♪「image」MV
https://youtu.be/A014s3bk71E
Youtubeコメント欄には
「湯木さんの世界観で創作された楽曲、大好きです。」
「やった待ってた」
「最速でアルバム買いに行きました!」
など早速多くのコメントが寄せられている。
2025年、湯木慧が8年間所属した事務所LD&Kを退所し、新たなスタートを切る最後の作品としてリリースされる今作。
湯木は次のように語っている。
『私は今まで、この世界を歌ってきて、一体何を、誰に、どう歌っていたのか。
今作は、そんな自分自身への問いかけと、歩んできた8年間の活動のすべてを詰め込んだ一枚です。』
このアルバムを引っ提げて5月よりツアー『はじまりはじまり』も開催される。
ツアーは、湯木慧が自身のこれまでの音楽活動を振り返るとともに、新たな未来へ踏み出す特別な時間を届けるものになる。
湯木自身、今回のツアーについて次のようにコメントを残している。
『このツアーは私にとって“本当のファイナル”になるかもしれません。
でも、心は前向きで、新しい物語の1ページ目をめくるような気持ちで臨みます。』
湯木慧の音楽とストーリーに触れる貴重な機会を是非体感して欲しい。
【リリース情報】
New Album『僕がこの世界を歌うのなら』
発売日:2025年4月23日(水)
価格:¥3,300(税込)
品番:LDTN-1006
レーベル:TANEtoNE RECORDS
[収録曲]
-Disc1-
1. image … push!!
2. かわるがわる感情に飲まれても
3. earth
4. ふるさと
5. being picky
6. となって。怒鳴って。
7. バードコール
-Disc2-
1. 一匹狼(弾き語りver.)
2. 金魚(弾き語りver.)
3. スモーク(弾き語りver.)
4. XT(弾き語りver.)
5. バースデイ(弾き語りver.)
[湯木慧音源]
https://orcd.co/yukiakira
[アルバムティザー]
【全国ツアー情報】
♪リリースツアー
湯木慧 リリース記念全国ツアー『はじまりはじまり』
5/23(金):福岡市科学館ドームシアター(プラネタリウム)
open 18:30 start 19:00
6/21(土):北海道 金森ホール
open 16:00 start 17:00
6/29(日):京都市博物館別館ホール
open 16:00 start 17:00
7/5(土) :渋谷音楽堂
16:00 start 17:00
7/19(土):渋谷スターラウンジ/追加公演
open 16:00 start 17:000
♪リリースインストア
弾き語り演奏&サイン会
4/25(金):東京 タワーレコード 新宿店 start 20:30
5/8(木):埼玉 越谷レイクタウンmori 1F木の広場 start 19:00
5/21(水):福岡 六本松 蔦屋書店 start 18:00
[アルバム&ツアー特設HP]
https://yukiakira.com/bokuga-konosekaiwo-utaunonara/
- - - - - - - - - - - - - - - -
【”湯木慧”公式HP】
https://yukiakira.com/
・X
https://x.com/yukiakirart
・Instagram
https://www.instagram.com/yukiakirart
京都のライブハウスで世代・国境を超えるバンドが参戦! 「 MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by京都芸術大学」 5月21日(水)開催!
「世界とつながり、⾳楽の未来を灯す(ともす)。」をコンセプトとした国内最⼤規模の国際⾳楽賞「 MUSIC AWARDS JAPAN 」は、今年5 ⽉ 21 ⽇(⽔)・22 ⽇(⽊)の2 ⽇授賞式だけでなく、 5 ⽉ 17 ⽇(⼟) 〜5 ⽉ 22 ⽇(⽊)は開催ウィークとして⾳楽にまつわる様々なイベントを開催いたします。
開催週内の5 ⽉ 2 1⽇(⽔)に京都のライブハウスにて、世代・国境を超えたアーティストが参加する「MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by 京都芸術⼤学」の開催が決定しました。
韓国・台湾・タイといったアジアのアーティストも参加。⽇本とアジアの⾳楽を相互に発信するオムニバスライブです。 場所は京都を代表するライブハウスである京都磔磔とKYOTO MUSEで開催。 MAJ授賞式の開催に合わせて、京都を発信拠点に⽇本、アジアの⾳楽を盛り上げます。
チケットはFM802番組抽選先行受付中。
【 URL 】
https://www.ceipa.net/feature/majweek_soundscramble
https://www.musicawardsjapan.com/ja/
■名称
MUSIC AWARDS JAPAN SOUND SCRAMBLE supported by京都芸術⼤学」
■開催日
2025年5月21日(⽔)
■時間
17:00開場/ 17:30開演(京都磔磔)
18:15開場/ 19:00開演( KYOTO MUSE )
■開催場所
京都磔磔( 〒600-8061京都市下京区富⼩路仏光寺下ル筋屋町136-9 )
KYOTO MUSE ( 〒600-8006京都市下京区四条通柳⾺場⻄⼊ ミューズ389京都)
■出演ア―ティスト(五十音順)
【京都磔磔】くるり/イ・ラン(韓国)/ YONLAPA (タイ)、⼟井コマキ(MC)
【 KYOTO MUSE 】ストレイテナー/打⾸獄⾨同好会/ Fire EX. (台湾)、大抜卓人(MC)
■チケット情報
FM802番組抽選先行
前売チケット: 5,800円( 1ドリンク別途/全⾃由/税込)、学割4,800円、京都割5,000円
※学割:公演当日入場時に学生証の確認をさせていただきます。
※京都割:京都在住者対象となり、公演当日入場時に京都府在住であることを確認させていただきます。
先⾏発売⽇ : 2025年4 ⽉ 21 ⽇(⽉) 16:00 〜 4 ⽉ 27 ⽇(⽇) 23:59
https://w.pia.jp/s/majss25fm802/
その他 :未就学⼊場不可、お⼀⼈様4枚まで
■主催
CEIPA (⼀一般社団法⼈カルチャーアンドエンタテインメント産業会振興)
■共催
MUSIC AWARDS JAPAN 2025 KYOTO連携イベント実⾏委員会(構成: CEIPA 、京都府、京都市)
■企画制作
東京コーリング、 FM802
ACPC (コンサートプロモーターズ協会)関⻄⽀部会
■協⼒
経済産業省(調整中) / ⽂化庁
■運営・お問い合わせ
お問合せ:株式会社サウンドクリエーター
06-6357-4400 (平日12時〜15時)
■MUSIC AWARDS JAPAN 公式SNS
‧公式X : https://x.com/MAJ_CEIPA
‧公式YouTube : https://www.youtube.com/@musicawardsjapanceipa
‧公式Instagram : https://www.instagram.com/maj_ceipa_ocial/
‧公式Facebook : https://www.facebook.com/maj.ceipa.ocial/
‧公式TikTok : https://www.tiktok.com/@maj_ceipa_ocial
‧公式TimeTree : https://timetreeapp.com/public_calendars/musicawardsjapan_ceipa_ocial
ガガガSP CMソング「ケセラセラ」MV公開! バッテリィズも参加!?
ガガガSPがサントリー緑茶「伊右衛門」新WEB-CMソングとして書き下ろした楽曲「ケセラセラ」のMVが公開された。
MusicVIdeoで登場する写真は、ガガガSPのライブに行った時の笑顔の写真を募集。
"どんな時も前を向いて気楽にいこうよ"というメッセージが込められた作品となっている。
お笑いコンビバッテリィズが出演するサントリー緑茶「伊右衛門」CM全11篇とフルバージョンはサントリー公式YouTubeにて公開中。
バッテリィズは本作品にも写真出演で参加している、是非チェックして欲しい。
【作品情報】
監督・編集:吉田陽
撮影:山崎えり
協力:神戸フィルムオフィス
神戸須磨区妙法寺川公園
写真を送っていただいた皆様
【リリース情報】
3/29(土) 0:00〜 配信開始
ガガガSP 配信Single「ケセラセラ」
配信リンク : https://orcd.co/gagagasp
Music Video :
https://youtu.be/uOriR551Dgg
【CM情報】
"伊右衛門×バッテリィズ<予告編>"
出演:バッテリィズ(エース/寺家)
CM楽曲:ガガガSP「ケセラセラ」
公開先:サントリー公式YouTubeチャンネルおよびサントリー公式SNS(X/TikTok)
30秒ver:
https://www.youtube.com/watch?v=kVRlYG7XnBs
フルver:
https://www.youtube.com/watch?v=K4Kl3dHaZC8
サントリー緑茶"伊右衛門"HP:http://iyemon.jp/
【ガガガSP HP】
https://gagagasp.jp
【ガガガSP Official X】
https://x.com/ga3sp_official
【ガガガSP Official Instagram】
https://www.instagram.com/ga3sp_official/
東京サイコパス、新曲「アローラ」リリース & THE STARBEMSとのツーマンライブ決定!
最狂パンクアイドル 東京サイコパスが5月13日(火)に10th配信シングル「アローラ」をリリース。
作詞作曲は今作で提供が2作目となる首振りDollsのDr,Vo,nao。
「アローラ」は『夢想家』という意味の女性名である『Alora』から名付けられ、自分らしくハデに生きる彼女達らしいロックでパワフルな一曲だ。”何色でもいいんだよ”と寄り添い、また音楽の楽しさに光を当てたシンガロング必至曲。
ミュージックビデオは5月1日(木)に先行配信。メンバー白亜御前が中心となって制作、メンバーたち自身のスマホで撮影された出会いから現在までの様子が凝縮されたDIYのミュージックビデオは必見!
そして、6月13日(金)には東京サイコパスの数々のオリジナル曲を手掛ける盟友、ヒダカトオル率いるTHE STARBEMSとの念願のツーマンライブが決定している。
もちろん東京サイコパスもバンド編成にて行われ、夢のコラボレーションも、、!?
【ヒダカトオル コメント】
自分はいつもLIVEの時でも普段でも、なるべく同じ服を着ていたいと思うタイプのバンドマンなので(いわゆる衣装を用意されるのではなく、自分で着たい服を着て活動するアーティストが理想像なのです)、ステージ上だろうが普段だろうが、ハレでもケでもちゃんと自分達の意思や意志がファッションで表現されている東京サイコパスは、メッセージ性を持った本当のPUNXだと思います!
(ヒダカトオル/THE STARBEMS)
2023年にはアメリカのフェスで世界進出、2024年にはメンバーの脱退という激動の中、さらにパワーアップしていく東京サイコパスから目が離せない!
<リリース情報>
2025/05/13 0:00リリース
Digital Single「アローラ」
品番:LDCD-786
※各サブスクリプションにて配信予定
<ライブ情報>
2025年06月13日(金)
「宴 〜渋谷事変〜 #8 東京サイコパス× THE STARBEMS 2MAN LIVE」
@渋谷Star lounge
ADV: ¥3,000 / DOOR: ¥3,500 (+1drink)
OPEN: 18:30 / START: 19:00
東京サイコパス / THE STARBEMS
https://tiget.net/events/391958
本日より販売開始!
<プロフィール>
最凶パンクアイドル「東京サイコパス」。
メンバーは白亜御前、女郎蜘蛛、をに@ぐんそーの3名。
全員喫煙者、派手髪、タトゥー入りと従来のアイドルとは一線を画す前代未聞のスタイル。
激しいライブパフォーマンスや、独自のファッションで人気急上昇中。
X: https://x.com/ldk_psychopath
Instagram: https://www.instagram.com/ldk_psychopath
YouTube: https://www.youtube.com/@tokyo-psychopath
HP: https://tokyo-psychopath.com/
打首獄門同好会、春に東名阪Zeppツアー開催!秋のツアーの対バン相手を募集も!
打首獄門同好会が、春の東名阪Zeppツアーの開催と、9月からの全国ツアーの対バン相手募集を発表した。
今回のツアーは、異なる趣旨で構成された2本立てで行われる。
https://uchikubi.site/2025/
その1本目となるのが「ついに対バンミステリーツアー2025」。
2018年に開催した「ついに対バン」のシリーズとして、
これまで対バンをしたことのないアーティストとのツーマンライブが行われる。
さらに今回は、対バン相手が当日まで非公開という“ミステリー”な内容となっている。
各公演ごとに漢字1文字のヒントが特設サイトで公開されているので予想してみよう。
チケット先行受付も開始している。
2本目には、新たな試みとして「ついに対バンしてみようツアー」も発表された。
このツアーでは、打首獄門同好会と対バンを希望するバンドやアーティストを公募して開催される。
各地日程と会場のみが発表されており、これまでに対バンしたことがなく、希望するバンドマンやアーティストは特設サイトの応募条件や募集期日など確認しよう。
チケットやその他公演の詳細は各地対バンが決まった後に発表されるので、続報を待とう。
【打首獄門同好会】
公式サイト:https://www.uchikubi.com/
X(旧Twitter):https://twitter.com/uchikubigokumon
ついに対バンツアー特設サイト:https://uchikubi.site/2025/
◼︎ついに対バンミステリーツアー2025
5月31日(土)Zepp Nagoya
6月1日(日)Zepp Osaka Bayside
6月15日(日)Zepp Haneda
チケットオフィシャル先行:〜4月13日(日)23:59
https://eplus.jp/uchikubi/
◼︎ついに対バンしてみようツアー2025
9月1日(月) 岡山 LIVEHOUSE image
9月2日(火) 兵庫 THE LIVE HOUSE CHICKEN GEORGE
9月4日(木) 京都 KYOTO MUSE
9月9日(火) 長野 LIVEHOUSE ALECX
9月10日(水) 山梨 KAZOO HALL
9月18日(木) 埼玉 HEAVEN'S ROCK SAITAMA SHINTOSHIN VJ-3
9月30日(火) 宮城 Rensa
10月2日(木) 新潟 NEXS NIIGATA
10月15日(水) 愛知 DIAMOND HALL
10月17日(金) 広島 LIVE VANQUISH
10月20日(月) 福岡 DRUM LOGOS
10月22日(水) 香川 高松MONSTER
10月30日(木) 静岡 UMBER
11月5日(水) 東京 Zepp Shinjuku
11月8日(土) 北海道 KLUB COUNTER ACTION
11月9日(日) 北海道 KLUB COUNTER ACTION
11月18日(火) 大阪 BIGCAT
11月25日(火) 沖縄 Output
11月27日(木) 沖縄 桜坂セントラル
12月5日(金) 東京 Zepp Haneda
日食なつこ、5月14日(水)発売ニューアルバムよりM6『leeway』のデジタル先行配信スタート!
ピアノ弾き語りソロアーティストの日食なつこが、2025年5月14日(水)に5枚目となるフルアルバム『銀化』(ヨミ:ギンカ)をリリースする。全12トラックが収録される本作より、6曲目『leeway』(ヨミ:リーウェイ)がアルバムリリースに先駆け、4月2日(水)に先行配信がスタートした。
迷いと決意の狭間で揺れる心を、軽快なリズムと躍動するサウンドに乗せて描き出した楽曲『leeway』。
初披露されたのは2024年初夏開催の "未発表曲ツアー「エリア未来」"。当時は未発表のために曲名がなく、仮に「e」と呼んで演奏された。ツアーを重ねて楽曲はさらに奥行きを増し、葛藤しながらも足を止めずに進み続ける全ての人へ、背中をそっと押すような一曲に。
これからの季節、それぞれが迎える新しい景色の側でぜひこの曲を聴いてほしい。
─『leeway』配信サービス一覧 ─
https://orcd.co/leeway
本楽曲が収録されるニューアルバム『銀化』は5月14日(水)リリース。初回限定盤には『leeway』がまだ「e」だった頃のライブ映像が収録されているとのこと。こちらもぜひチェックしてみよう。
─ 日食なつこ『leeway』コメント ─
風圧、強い風、不可抗力。飛びたくもないのに煽られて飛び立たなければならなかった仕方無しの決断を、今はただ肯定も否定もせずに飛ぼう。そんな意思表示を、深い森を飛ぶ小さな鳥の目線で描いた曲です。新年度の不安と迷いのさなかで、人によっては背を押してくれる曲になる、のかも。
▼日食なつこ「銀化」 特設サイト
https://nisshoku-natsuko.com/iridescence-gyokuto/
▼リリース情報
アーティスト:日食なつこ
タイトル:5th Full Album「銀化」(ヨミ:ギンカ)
発売日:2024年5月14日(水)
<初回限定盤/CD+DVD>
価格:税別 8,500円 / 税込 9,350円
品番:420-LDKDV
レーベル:Living,Dining&kitchen Records
<初回限定盤/CD+Blu-ray>
価格:税別 10,500円 / 税込 11,550円
品番:421-LDKXD
レーベル:Living,Dining&kitchen Records
初回限定盤2形態共通仕様:
・通常盤CD
・三方背ケース仕様
・ジャケットカード
・未発表曲ツアー「エリア未来」LIVE DVD / Blu-ray
・未発表曲ツアー 「エリア未来」フォトブック
<通常盤/CD Only>
価格:税別 3,500円 / 税込 3,850円
品番:422-LDKCD
レーベル:Living,Dining&kitchen Records
<収録内容>
[CD]
01 閃光弾とハレーション
02 風、花、ノイズ、街
03 vacancy
04 julep-ment flight
05 夜刀神
06 leeway
07 ラスティランド
08 i
09 0821_a (remaster ver.)
10 五月雨十六夜七ツ星
11 (an unknown crew)
12 どっか遠くまで
[DVD, Blu-ray]
日食なつこ 15th Anniversary -宇宙友泳-
未発表曲ツアー「エリア未来」2024年6月21日 EX THEATER ROPPONGI
01 b
02 k
03 j
04 d
05 e
06 f
07 g
08 c
09 h
10 a
11 c (request)
12 f (request)
13 a (request)
・日食なつこ×komakiによるオーディオコメンタリー
・特典映像「みたび、とある5月の夜」
<2法人共通早期予約特典>
特典内容:「銀化」購入記念証
対象法人:タワーレコード, HMV
受付期間:3月8日(土)12:00〜3月30日(日)閉店まで (オンライン予約は23:59まで)
<予約購入特典>
特典内容:「エリア未来」フィルム風しおり
受付期間:3月8日(土)12:00〜 ※なくなり次第終了
▼ツアー情報
アーティスト:日食なつこ
タイトル:リリースツアー「玉兎 “GYOKU-TO”」(ヨミ:ギョクト)
6月22日(日) 大阪| Zepp Namba(OSAKA)
6月28日(土) 北海道| Zepp Sapporo
7月06日(日) 宮城| SENDAI GIGS
7月12日(土) 名古屋| Zepp Nagoya
8月02日(土) 福岡| Zepp Fukuoka
8月11日(月祝) 東京| Zepp Haneda
全公演共通 OPEN 16:15 / START 17:00
BAND SET
プレオーダー2次先行受付(抽選):
3月21日(金)12:00 ~ 4月7日(月) 23:59
https://eplus.jp/nisshoku/
<日食なつこプロフィール>
1991年5月8日岩手県花巻市生まれ、ピアノ弾き語りソロアーティスト。
9歳からピアノを、12歳から作詞作曲を始める。17歳から”日食なつこ”として盛岡を拠点に本格的な音楽活動を開始。心の琴線を揺らす緻密に練り込まれた詞世界や作曲技術が注目を集め、大型フェスにも多数出演。2021年にリリースされた「アンチ・フリーズ」は第14回CDショップ大賞2022・入賞作品に選出され、近年では映画主題歌やCM音楽など書き下ろしも多く手がける。日食なつこが次々に生み出す濃密な音楽は創造性のとどまるところを知らず、ギターやベース、時にドラムのような打楽器のパートさえもピアノひとつで表現する独自の作曲スタイルをはじめ、その楽曲力とパフォーマンスはピアノ弾き語りアーティストへの想像や枠組みを超える。強さ、弱さ、鋭さ、儚さ、全てを内包して疾走するピアノミュージックは聴き手の胸を突き刺し、唯一無二の音楽体験を提供する。
<日食なつこデジタル配信>
https://orcd.co/nisshoku
<日食なつこ公式HP>
https://nisshoku-natsuko.com/
<日食なつこYoutube>
https://www.youtube.com/@nisshokunatsuko_official
<日食なつこX>
https://x.com/nsn58?mx=2
<日食なつこInstagram>
https://instagram.com/nisshokunatsuko_official?utm_medium=copy_link
民放初の赤ちゃん向け大人気番組「シナぷしゅ」のコンピレーションにプッシュプルポットの参加が決定!
民放初の赤ちゃん向け大人気番組「シナぷしゅ」のコンピレーションアルバムにプッシュプルポットの参加が決定した。
5/16(金)公開の新作映画「シナぷしゅ THE MOVIE ぷしゅほっぺダンシングPARTY」の上映に合わせ、コンピレーション「シナぷしゅのうた 6」のデジタル配信を発表。
本作品にはプッシュプルポットが書き下ろし、番組視聴者からも反響のあった"プル・プル・シュルポット"という魔法の言葉を唱える楽曲
『プルシュルポット』も収録される。
離婚伝説やMONO NO AWAREなど総勢12組のアーティストが書き下ろした「つきうた」をぜひ楽しんで聴いて欲しい。
5月28日(水)00:00よりApple Music, Spotify, YouTube Music,Amazon Music,TikTok, Instagram等、国内主要音楽配信ストアにて順次配信される。
収録楽曲が使用されているアニメーションもシナぷしゅ番組公式Youtubeにて公開中。
【作品詳細】
◆デジタル配信コンピレーション「シナぷしゅのうた 6」
◆配信日:2025年5月28日(水)00:00
◆収録曲:2024年1月~2024年12月度の「つきうた」合計12曲
(以下敬称略)
1.あかるいあかちゃん/kiss the gambler
2. ファニーとファンキー/離婚伝説
3. きみはノリノリ/Rachel(chelmico)
4. もうけもん/MONO NO AWARE
5. ドライブ/椎名杏子
6. 雨の日のダンシング/アマイワナ
7. おやおや/上鈴木兄弟
8. Sunny Sun-San/ 樋口太陽
9. つきうさぎ/月の満ちかけ
10. スパークル/やなぎなぎ
11. プルシュルポット/プッシュプルポット
12. あいっ!/ハク。
◆配信ストア:Apple Music, Spotify, YouTube Music,Amazon Music,TikTok, Instagram等、国内主要音楽配信ストア
【番組公式Youtube】
シナぷしゅch
https://youtube.com/@synapusyu?feature=shared
【プッシュプルポットプロフィール】
石川県金沢市発4ピースロックバンド。
メンバーは Vo.Gt. 山口 大貴、Gt.Cho. 桑原 拓也、Ba.Cho. 堀内 一憲、Dr.Cho. 明神 竜太郎。
大学の軽音サークルで結成し、2019年に現メンバーとなる。
2021年4月、STAY FREEEE!!!!!!!!より初の全国流通盤ミニアルバム『僕らのままで』をリリース。
2023年8月、主催フェス「笑福絶唱 FESTIVAL」を金沢EIGHT HALLで初開催。
2024年11月、6th digital single『今を生きるあなたへ』をリリースし、Zepp Shinjukuを含む全国18ヶ所にてツアーを開催。
作詞作曲を手がける Vo.Gt. 山口の優しくも力強い歌声と、シンガロング必至の珠玉のメロディー、見る者の心を真正面から揺さぶる熱量溢れるパフォーマンスが話題を呼び、各地のサーキットフェスでは入場規制を連発。
金沢を拠点としながらも年間100本を超えるライブを行い、2024年は「JAPAN JAM」、「VIVA LA ROCK」、「SWEET LOVE SHOWER」など、全国の大型フェス約13本に出演するなど、着実にその名を全国に広めている。
響き合い、磨き合い、研ぎ澄まされた音の結晶。16年目の新たな一歩を刻むニューアルバム。 日食なつこ、5th Full Album『銀化』ジャケット&詳細発表、新アーティスト写真を公開!
昨年活動15周年を迎えたピアノ弾き語りアーティストの日食なつこが、2025年5月14日(水)に5枚目となるフルアルバム『銀化』(ヨミ:ギンカ)をリリース。本作の詳細がこのたび発表され、ジャケットや新アーティスト写真が一挙に公開となった。
CD収録曲は全12曲で、昨年開催の "未発表曲ツアー「エリア未来」” で演奏された、当時まだ曲名のなかったバンドフルアレンジの楽曲が10曲。唯一バンドサウンドを離れ、Refeeld氏へトラックメイクをオファーした「i」。そして「(an unknown crew)」とタイトル付けられた回想的トラックによって構成。アルファベットで表されていた楽曲は全て曲名を冠し、未来と呼んだ日々がついに現実となって届けられる。
初回限定盤では『銀化』の原型である"未発表曲ツアー「エリア未来」"から、2024年6月21日EX THEATER ROPPONGI公演のライブ映像を収録したDVD&Blu-rayの発売が決定。先にライブで発表することとなった今作の収録楽曲。聴き比べたりするなど、ぜひ楽しんでほしい。
あわせて公開されたジャケットはイラストレーターのカワグチタクヤ氏にオファー。「エリア未来」を経て辿り着いたリリースという現在を、オーロラのように煌めく”銀化現象”に重ね合わせた今作『銀化』。リリースツアー『玉兎 “GYOKU-TO”』の要素も交えた見事なデザインで作品を飾る。
さらに、新アーティスト写真を公開。フォトグラファーの太田好治氏と初タッグを組み、16年目の新たな一歩を刻む日食なつこを象徴するビジュアルが解禁となった。
歩みを止めることなく躍進を続ける日食なつこ。ぜひ期待して、今後の活動に注目して欲しい。
CDは早期予約がスタート。ぜひチェックしてみよう。
─ 日食なつこ『銀化』&『玉兎 “GYOKU-TO”』特設サイト ─
https://nisshoku-natsuko.com/iridescence-gyokuto/
▼クレジット
ジャケット
Illustrator: カワグチタクヤ
アーティスト写真
Photography: Yoshiharu Ota
Styling: Hayato Takada
Hair Styling and Make-up: Asami Nemoto
▼リリース情報
アーティスト:日食なつこ
タイトル:5th Full Album「銀化」(ヨミ:ギンカ)
発売日:2024年5月14日(水)
<初回限定盤/CD+DVD>
価格:税別 8,500円 / 税込 9,350円
品番:420-LDKDV
レーベル:Living,Dining&kitchen Records
<初回限定盤/CD+Blu-ray>
価格:税別 10,500円 / 税込 11,550円
品番:421-LDKXD
レーベル:Living,Dining&kitchen Records
初回限定盤2形態共通仕様:
・通常盤CD
・三方背ケース仕様
・ジャケットカード
・未発表曲ツアー「エリア未来」LIVE DVD / Blu-ray
・未発表曲ツアー 「エリア未来」フォトブック
<通常盤/CD Only>
価格:税別 3,500円 / 税込 3,850円
品番:422-LDKCD
レーベル:Living,Dining&kitchen Records
<収録内容>
[CD]
01 閃光弾とハレーション
02 風、花、ノイズ、街
03 vacancy
04 julep-ment flight
05 夜刀神
06 leeway
07 ラスティランド
08 i
09 0821_a (remaster ver.)
10 五月雨十六夜七ツ星
11 (an unknown crew)
12 どっか遠くまで
[DVD, Blu-ray]
日食なつこ 15th Anniversary -宇宙友泳-
未発表曲ツアー「エリア未来」
2024.06.21 EX THEATER ROPPONGI
01 b
02 k
03 j
04 d
05 e
06 f
07 g
08 c
09 h
10 a
11 c (request)
12 f (request)
13 a (request)
・日食なつこ×komakiによるオーディオコメンタリー
・特典映像「みたび、とある5月の夜」
<2法人共通早期予約特典>
・「銀化」購入記念証
対象法人:タワーレコード, HMV
受付期間:3月8日(土)12:00〜3月30日(日)閉店まで (オンライン予約は23:59まで)
<予約購入特典>
・「エリア未来」フィルム風しおり
受付期間:3月8日(土)12:00〜 ※なくなり次第終了
▼ツアー情報
アーティスト:日食なつこ
タイトル:リリースツアー「玉兎 “GYOKU-TO”」(ヨミ:ギョクト)
6月22日(日) 大阪| Zepp Namba(OSAKA)
6月28日(土) 北海道| Zepp Sapporo
7月06日(日) 宮城| SENDAI GIGS
7月12日(土) 名古屋| Zepp Nagoya
8月02日(土) 福岡| Zepp Fukuoka
8月11日(月祝) 東京| Zepp Haneda
全公演共通 OPEN 16:15 / START 17:00
BAND SET
チケットファミリーマート先行受付:
2月22日(土) 12:00 ~ 3月10日(月) 23:59
https://eplus.jp/nisshoku/
<日食なつこプロフィール>
1991年5月8日岩手県花巻市生まれ、ピアノ弾き語りソロアーティスト。
9歳からピアノを、12歳から作詞作曲を始める。17歳から”日食なつこ”として盛岡を拠点に本格的な音楽活動を開始。心の琴線を揺らす緻密に練り込まれた詞世界や作曲技術が注目を集め、大型フェスにも多数出演。2021年にリリースされた「アンチ・フリーズ」は第14回CDショップ大賞2022・入賞作品に選出され、近年では映画主題歌やCM音楽など書き下ろしも多く手がける。日食なつこが次々に生み出す濃密な音楽は創造性のとどまるところを知らず、ギターやベース、時にドラムのような打楽器のパートさえもピアノひとつで表現する独自の作曲スタイルをはじめ、その楽曲力とパフォーマンスはピアノ弾き語りアーティストへの想像や枠組みを超える。強さ、弱さ、鋭さ、儚さ、全てを内包して疾走するピアノミュージックは聴き手の胸を突き刺し、唯一無二の音楽体験を提供する。
<日食なつこデジタル配信>
https://orcd.co/nisshoku
<日食なつこ公式HP>
https://nisshoku-natsuko.com/
<日食なつこYoutube>
https://www.youtube.com/@nisshokunatsuko_official
<日食なつこX>
https://x.com/nsn58?mx=2
<日食なつこInstagram>
https://instagram.com/nisshokunatsuko_official?utm_medium=copy_link
バッテリィズ✖️ガガガSPコラボ! バッテリィズ出演の「伊右衛門」新WEB-CMフルバージョン公開!
バッテリィズが出演するサントリー緑茶「伊右衛門」新WEB-CMのフルバージョンが公開された。
CMソングとしてガガガSPの書き下ろし楽曲「ケセラセラ」が使用され、バッテリィズとガガガSP初コラボとしても話題に。
京都の老舗茶舗「福寿園」と共同開発した本格ペットボトル緑茶「伊右衛門」が3/4(火)リニューアル発売に伴い、
2/19から予告編含む11篇のCMが順次公開され、お笑いコンビ「バッテリィズ」が出演する新 WEB-CMのフルバージョンが
3/4より公開となる。
▼サントリー緑茶 伊右衛門「ケセラセラ ガガガSP×バッテリィズ(フルver.)」篇
https://www.youtube.com/watch?v=K4Kl3dHaZC8
ガガガSPは2/5にベースの桑原康伸が急死。
楽曲制作中での突然の訃報だったが、それを乗り越え完成させた楽曲でもある。
◾️WEB-CM 概要
・タイトル:サントリー緑茶 伊右衛門「ケセラセラ ガガガSP×バッテリィズ(フルver.)」篇 4分08秒
・出演:バッテリィズ(エース/寺家)
・CM楽曲:「ケセラセラ」(ガガガSP)
・公開日時:2025年3月4日(火)11:30公開
・公開先:サントリー公式YouTubeチャンネルおよびサントリー公式SNS(X、TikTok)
・動画URL:
https://www.youtube.com/watch?v=K4Kl3dHaZC8
■ガガガ SP プロフィール
1997年地元神戸にて結成。フォークをパンクというフィルターに通し、全く新しい形のパンクを誕生させ、2000年「京子ちゃん」で衝撃的なデビューを果たす。その後、驚異的なスピードでパンクキッズ達の心を掴み、2002年「卒業」でメジャーデビュー。一気にシーンの中心に躍り出る。
2007年には自己レーベル「俺様レコード」を設立。2008年にはガガガ DX 名義でのカバー「にんげんっていいな」(日産セレナ TVCM)が着うた100万ダウンロードを記録し話題に。
2010年から地元神戸にて1万5千人を集める野外フェス「長田大行進曲」を開催するなど、常に音楽シーンの中心で精力的な活動を続けている
[ガガガSP HP]
https://gagagasp.jp
[バッテリィズ HP]
https://profile.yoshimoto.co.jp/talent/detail?id=6752
[サントリー緑茶「伊右衛門」HP]
http://iyemon.jp/
CDのオンラインセレクトショップ「LONG PARTY RECORDS」の実店舗が4/5に東京北千住にオープン。4月のオープンイベントも一挙解禁!
メロディックパンク、ハードコア、日本語ロックを中心に、
グッドメロディーを感じるバンドのデモや自主制作音源を厳選して販売する2017年にオープンしたオンラインショップ「LONG PARTY RECORDS」が東京北千住に実店舗を開店することを発表した。
品揃えのラインナップはこれまで通り、日本のインディーズバンドの会場音源を軸とし、メロディックパンク、ハードコア、日本語ロックを中心とした多様なジャンルを800タイトル、4000枚を超える在庫を用意。
加えて、オリジナルのグッズ展開も行う。
店内を使ってライブの写真展などの展示会も可能だ。
さらに、LONG PARTY RECORDSが店舗を構える1F部分にて営業をしている
Cafe&Barスペース「PECKHAM」を使っての店内ライブも可能だ。
そしてLONG PARTY RECORDSとして「PECKHAM」店内でのオープンイベント「スラム」も発表。
弾き語りとしてリコ(OwL)、村松利彦(Cloque.)、カメイナナコ(COPES)、橘高 連太郎(Sunny Girl)、岸本 和憲(Brown Basket)、オニザワマシロ(超☆社会的サンダル)など、
これまでのLONG PARTY RECORDSに縁のあるアーティストがライブやDJで参戦予定だ。
また、イベンター「HIRAETH」、Stain hung overのカメラマンの百恵による持ち込みイベントを含め4月は計10本開催となる。
チケットは明日3/2(日)12:00よりTIGETから取置可能となる。
この機会にチェックして頂きたい。
また、実店舗化に加えてこれまで行ってきた通販もリニューアル予定だ。
工事期間を経て3/19(水)18:00に新オープンとなる。
遠方の方もオンラインでCDに触れてみてはいかがだろうか。
ーー
店舗情報
店名:LONG PARTY RECORDS
住所:〒120-0026 東京都足立区千住旭町22-5 2F
担当:佐久間雄平 / 横井香奈
TEL:03-6812-0155
営業時間:12:00 - 21:00
休業日:不定休(SNSにて営業カレンダーを告知いたします。)
mail:info@longpartyrecords.com
ーー
WEB:https://longpartyrecords.com/
—
旧サイトでの最終発送:3/10(月)14:59までの注文分
※3/11(火)0:00よりサイトもクローズ致します。
販売停止期間:3/10(月)15:00 〜 3/19(水)17:59
新サイトオープン:3/19(水)18:00 ※商品のご注文/ご予約が可能です。
新サイトからの発送開始:4/5(土)より随時発送 ※一部商品を除く
—
X:https://x.com/lonparirecords
instagram:https://www.instagram.com/longpartyrecords/
ーー
★4月イベントスケジュール
【イベント名】LONG PARTY RECORDS Pre.『スラム』vol.01
【日時】2025年4月4日(金)
【会場】北千住 PECKHAM
【開場】19:00
【開演】19:00
【チケット代】無料 / 再入場自由
【出演】
・弾き語り
えんま(チャズ)
・DJ
ヨシモトアツシ(コールスロー)
キイチ(THE SENSATIONS / POP AS FUCK)
OSAWA17(THE SENSATIONS / IHSR)
ミネギシリエ(吉祥寺WARP)
ササキショウ(either)
リョウタ(FILTER)
——
【イベント名】LONG PARTY RECORDS Pre.『スラム』vol.02
【日時】2025年4月5日(土)
【会場】北千住 PECKHAM
【開場】16:00
【開演】16:30
【チケット代】ADV ¥1,000 / DOOR ¥1,500
【出演】
・弾き語り
はねだかんた(ヒナタトカゲ)
Taiyo Miyu(AFTER SQUALL)
大輝(未完成少年)
たくみ(ランドラーク)
TIGET:https://tiget.net/events/382325
——
【イベント名】LONG PARTY RECORDS Pre.『スラム』vol.03
【日時】2025年4月6日(日)
【会場】北千住 PECKHAM
【開場】16:00
【開演】16:30
【チケット代】ADV ¥2,000 / DOOR ¥2,500
【出演】
・弾き語り
リコ(OwL)
カメイナナコ(COPES)
・DJ
DJ はぎかな(CHINESE HOODIE)
・FOOD
キッチン暴力
TIGET:https://tiget.net/events/382801
——
【イベント名】HIRAETH pre “LONG PARTY”
【日時】2025年4月12日(土)
【会場】北千住 PECKHAM
【開場】14:00
【開演】14:30
【チケット代】ADV ¥2,000 / DOOR ¥3,000
【出演】
・弾き語り
藤井凱也(NOIMAGE)
草野寛太(urei)
中野嶺(MUSHRO.mo)
藤井航平(シノカ)
イタルレン(さよならユニバース)
Taiyo Miyu(AFTER SQUALL)
TIGET:https://tiget.net/events/382804
——
【イベント名】LONG PARTY RECORDS Pre.『スラム』vol.04
【日時】2025年4月15日(火)
【会場】北千住 PECKHAM
【開場】18:30
【開演】19:15
【チケット代】ADV ¥2,400 / DOOR ¥3,000
【出演】
・弾き語り
橘高連太郎(Sunny Girl)
岸本和憲(Brown Basket)
TIGET:https://tiget.net/events/382821
——
【イベント名】LONG PARTY RECORDS Pre.『スラム』vol.05
-店舗オープンを町田クルーに祝ってもらおう編-
【日時】2025年4月19日(土)
【会場】北千住 PECKHAM
【開場】TBA
【開演】TBA
【チケット代】無料 / 再入場自由
【出演】
・弾き語り
Rico(MIGHTY HOPE)
andmore
・DJ
ALTA ALTA(HOTVOX/Larks Lou)
いたやボーイ(まなつ)
kenki
donBURI
DJ45
Kento Ozone(All Good Soldiers)
——
【イベント名】百恵 pre “強欲”
【日時】2025年4月20日(日)
【会場】北千住 PECKHAM
【開場】16:00
【開演】16:00
【チケット代】ADV ¥1,500 / DOOR ¥2,000
【出演】
・弾き語り
yosuke(Stellarleap)
トビ(Stain hung over)
草野寛太(urei)
タグチヨウジ(CHINESE HOODIE)
天せい(SEETHING OF LIFE)
・DJ
おけいと
あつや(SEETHING OF LIFE)
TIGET:https://tiget.net/events/382840
——
【イベント名】LONG PARTY RECORDS Pre.『スラム』vol.06
【日時】2025年4月26日(土)
【会場】北千住 PECKHAM
【開場】16:00
【開演】16:00
【チケット代】ADV ¥1,500 DOOR ¥2,000
【出演】
・弾き語り
村松利彦(Cloque.)
まやみき(ank)
るい(TEAR)
・DJ
サクマユウヘイ(LONG PARTY RECORDS)
DJイチノ
TIGET:https://tiget.net/events/382829
——
【イベント名】LONG PARTY RECORDS Pre.『スラム』vol.07
【日時】2025年4月27日(日)
【会場】北千住 PECKHAM
【開場】16:00
【開演】16:00
【チケット代】¥1,010
【出演】
・弾き語り
オニザワマシロ(超☆社会的サンダル)
・DJ
名雪(Midnight 90’s)
TIGET:https://tiget.net/events/382831
——
【イベント名】LONG PARTY RECORDS Pre.『スラム』vol.08
【日時】2025年4月29日(火・祝)
【会場】北千住 PECKHAM
【開場】16:00
【開演】17:00
【チケット代】ADV ¥1,500 DOOR ¥2,000
【出演】
・ライブ
GAME CENTER & Future Brothers
TIGET:https://tiget.net/events/382836