神戸発ロックバンド "さよならポエジー"、新曲MV&コメント公開!
7月13日に初全国流通をする神戸発 ロックバンド さよならポエジーが
今作のリード曲「前線に告ぐ」のミュージックビデオを公開。
My Hair is Bad、yonige、SIX LOUNGEと立て続けに良質日本語ロックを世に送り出した
THE NINTH APOLLOが次に世に送り出す日本語ロックは神戸発 ロックバンド さよならポエジー
「仕掛け無し、に、死角無し」を掲げ、シンプルなロックを展開。
日本語言葉選び、言葉遊びがどこまでも秀逸なバンドである。
■椎木知仁(My Hair is Bad)コメント
もっと評価されるべき
これから必ず評価される
吸えない煙草を思わず吸いたくなるような 名盤と呼ぶべきデビューアルバム
売れたらアユはすげー嫌なやつになりそうだけど
■牛丸ありさ(yonige)コメント
音だけ聞いて天才かと思ったら歌詞カード読んで二度天才。邦楽の遺骨は彼らが拾う。
■メンバー オサキアユ(さよならポエジー)コメント
おはようございます。
母が言った「保険証は持って行きなさい」が、先日役に立ちました。
退職金と終月給、底が見えそうな無洗米たちとの生活の中、ギターがぽろり。
前線に告ぐ、なんて言って、音楽なんていつでも辞めてやる、と冗談で思えた辺り、僕はひとり、爆弾を作り続けているかのようです。
【「前線に告ぐ」MV】
https://youtu.be/wzHT8lMHFFM
【全曲トレーラー】
https://youtu.be/5zkVl-zgzLw
【商品情報】
さよならポエジー
Debut AL『前線に告ぐ』
発売日:2016年7月13日
¥2000円(税抜き)/TNAD-0078
レーベル:THE NINTH APOLLO
[収録曲]
01.Nuts
02.邦学のススメ
03.觜崎橋東詰に月
04.SHIKEMOKU CITY
05.万年不眠のテーマ
06.拘束のすべて
07.金輪際
08.二束三文
09.前線に告ぐ
10.生活について
タワーレコードにて "yonige/さよならポエジー 2作品同時購入特典!!"
特典:コラボクリアファイル
※2016年7月13日(水)発売の、yonige『かたつむりになりたい』、さよならポエジー『前線に告ぐ』を同時購入のお客様が対象となります。
※特典数には限りがございます。限定数満了次第、終了とさせていただきます。
※一部の店舗ではこちらの特典を実施していない場合がございます。特典の取扱い状況につきましては各店舗までご確認ください。
【ライブスケジュール】
7/6(水) @心斎橋BRONZE
w/FOMARE、永久らんど(アコースティック)
7/14(木) @神戸太陽と虎
THE NINTH APOLLO pre『平日興行行脚』
w/DREADNOTE、FOOL THE PUBLIC、ハルカミライ、Hump Back
7/17(日) @神戸太陽と虎
『響心祭vol.15 ツアーファイナル』
w/響心SoundsorChestrA、GRAND FAMILY ORCHESTRA、A(c)、シリカ
7/18(月) @心斎橋BRONZE
BRONZE pre. "FIRST"
w/秀吉、Hump Back
7/19(火)@高田馬場CLUB PHASE
ゆうき pre.『BEATNUTS』
w/Goofy Stance、Empty Limited、Danablu、Morbit Sloth
7/28(木) @名古屋APOLLOBASE
yonige pre.『かたつむりは投げつけないツアー』
w/yonige
8/6(土)@長崎Studio Do!
BAN'S ENCOUNTER pre.『CHAMPON Fes.2016』
8/12(金) タワーレコード梅田NU茶屋店店内イベントスペース
出演:牛丸ありさ(yonige)、オサキアユ(さよならポエジー)
観覧フリー
9/2(金) @神戸太陽と虎
My Hair is Bad pre.『ホームランツアー 2016』
w/My Hair is Bad、bacho、THE SPRING SUMMER
9/17,18,19 @東京
Eggs presents TOKYO CALLING 2016
出演日は後日解禁となります
【さよならポエジー HP】
http://sayonarapoesie.jimdo.com/
四星球、レコ発ツアー『出世街道2016』ワンマンシリーズ開催決定!!
四国発コミックバンド、日本一泣けるコミックバンド四星球が新作ミュージックビデオ「チャーミング」をYOUTUBEで公開した。
「チャーミング」は最新アルバム『出世作』に収録されているストレートなロックナンバーで、歌詞の中では小3からおばあちゃんまで、
幅広い世代に渡る女性の“チャーミングなあるある話”をコミカルに歌い上げている。
今回、YOUTUBEで公開されたミュージックビデオでは、新鋭の人気監督・山岸聖太氏がメガホンをとり、チャーミングな女性主人公と
不器用な男子とが繰り広げる痛く、切ない物語をテンポよく描いており、さらにメンバーのちょい役出演も楽しめる内容となっている。
■MV「チャーミング」
https://youtu.be/qLzS7UUKz7E
MV公開に合わせて、マンスリーWEBラジオ『月刊 四星球』の7月版も更新された。最新アルバム『出世作』が1年=12か月を題材にした“カレンダーアルバム”であることから、オフィシャルホームページ上でマンスリーWEBラジオ『月刊 四星球』を“四”月“四”日よりスタート、毎月の楽曲にちなんだショートコントを披露しているが、番組も今月で“四”カ月めに突入。四星球の魅力を立体的に、そして手軽に楽しめる企画として大好評なので、まだ聞いたことのないファンはぜひ、新しいMVとともに番組も楽しんでほしい。
さらに、今週末3日には京都大作戦のメインステージに相当する”源氏ノ舞台”に登場。毎度、型破りなパフォーマンスを繰り広げる四星球が京都の大舞台でどんなパフォーマンスを準備しているのか、ぜひ目撃したい。
【作品情報】
5thフルアルバム『出世作』
Now on Sale
[収録曲]
1. 出世作
2. 遥かカルタ
3. 鍋奉行パエリアに挑戦
4. チャーミング
5. 蝶の粉
6. 大人の日
7. 蛍の影
8. 今作ここまでのダメ出し
9. 豪華客船ドロ船号 ※7月のうた
10. MOONSTAR daSH ~galaxy edition~
11. オトダマーチ ~シルバーウィークドライビングmix~
12. 運動会やりたい
13. もはやMDだ
14. ワンハンドレッドエイトビート
15. 桃源郷をやってみた (ボーナストラック)
¥2,500(税込)/MCYN 8
発売元:officeみっちゃん
販売元:LD&K
【ライブ情報】
<フェス・イベント等>
◇7/ 3(日)京都大作戦2016 ~吸収年!栄養満点!音のお野菜!~
(京都府 京都府立山城総合運動公園 太陽が丘特設野外ステージ)
◇7/13(水)グッドモーニングアメリカpresents「あっ、良いライブ平日にあります。夏巡業2016」
(東京都 渋谷TSUTAYA O-WEST)
◇7/14(木)グッドモーニングアメリカpresents「あっ、良いライブ平日にあります。夏巡業2016」
(長野県 松本ALECX)
◇7/16(土)静岡県 Live House 静岡UMBER w/ FAT PROP / The Cavemans / FIND A LINE
(UMBER presents 「UMBER 5th Anniversary FESTA × 四星球『出世街道2016』番外編」)
◇8/ 7(日)rockin'on presents 「ROCK IN JAPAN FESTIVAL 2016」(茨城県 国営ひたち海浜公園)
◇8/13(土)RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO
(北海道 石狩湾新港樽川ふ頭横野外特設ステージ)
◇8/14(日)TREASURE05X 2016~TRIPLE AUTHORITY~(愛知県 名古屋ELL / ell.FITS ALL / ell.SIZE)
◇8/20(土)八食サマーフリーライブ2016(青森県 八食センター駐車場特設ステージ)
◇8/21(日)MONSTER baSH 2016(香川県 国営讃岐まんのう公園)
◇8/28(日)PROJECT FAMIRY presents ”TRIANGLEʼ16”
(福岡県 シーサイドももち海浜公園地行浜ビーチ内特設ステージ)
◇9/ 3(土)OTODAMA'16~音泉魂~
(大阪府 泉大津フェニックス ※入浴宣言での出演のためライブ出演はありません!(泣))
◇9/17(土)・18(日)・19(月・祝)TOKYO CALLING 2016
(東京都 下北沢・新宿・渋谷のライブハウス ※出演日後日発表)
◇9/24(土)山人音楽祭 2016(群馬県 ヤマダグリーンドーム前橋)
◇12/4(日)あすたむらんど徳島15周年 PR大使 四星球フリーライブ(徳島県 あすたむらんど徳島)
and more…
<5thフルアルバム『出世作』レコ発ツアー「出世街道2016」ワンマンシリーズ>
★7/24(日)愛知県 名古屋Electric Lady Land
「四星球オリンピック「ロックはドーピングに入りません」」
★7/30(土)新潟県 新潟CLUB RIVERST
「夏休みを新潟のおばあちゃんちで過ごす」
★9 /19(月・祝)北海道 札幌KRAPS HALL
「平成28年度 四星中学校文化祭〜革命〜」
★9 /30(金)東京都 渋谷TSUTAYA O-EAST
「四星球放送局〜TSUTAYA O-EASTお茶の間計画〜」
★10/22(土)福岡県 福岡BEAT STATION
「四星球西遊記〜縮め!如意棒!!〜」
★10/30(日)大阪府 なんばHatch(TOUR FINAL!!!)
「四星球 vs ハロウィン〜僕たち年中やってます〜」
『月刊 四星球』
配信URL:http://su-xing-cyu.com/
(四星球オフィシャルサイト)
中国と日本を代表するSSWモーシー&チェン・ビー&青葉市子によるアジア初の日本公演プロジェクト開始
360度アーティスト支援型クラウドファンディングサービス「we fan」にて、
中国の文化を世界に向けて発信している日本の音楽レーベル「PANDA RECORD」による「中国と日本を代表するSSWモーシー&チェン・ビー&青葉市子ら3アーティストによるアジア初の日本公演」プロジェクトを開始いたします。
中国人アーティストは、作品や活動を国外に向けて発信する機会が限られており、特に、中国の国内メジャー音楽会社に頼らずに独立して活動している若手アーティストは、その才能を広く知ってもらうチャンスがありません。当イベントをきっかけに、アジアにおけるアーティストが自由に交流できる場所が創りたいと思っています。
このプロジェクトを通して中国の若手アーティストを日本の若い世代にも知っていただき、アジアの若い世代における豊かな文化交流を育むきっかけになることを願っています。
■中国と日本を代表するSSWモーシー&チェン・ビー&青葉市子によるアジア初の日本公演
https://wefan.jp/crowdfunding/projects/pandarecord
プロジェクト情報は以下の通り
●プロジェクト情報
【名称】中国と日本を代表するSSWモーシー&チェン・ビー&青葉市子によるアジア初の日本公演
【支援募集期間】6月28日(火)12:00~7月31日(日)23:59
【URL】https://wefan.jp/crowdfunding/projects/pandarecord
【目的】中国と日本を代表するアーティストによるアジア初となるイベントによる文化交流を目指します。
●イベント概要
「モーシー(莫西子詩)& チェン・ビー(程璧) JAPAN TOUR 2016 in Tokyo with 青葉市子」
【イベント日時】8月14日(日) 開場18:30 開演19:00
【場所】青山 月見ル君想フ http://www.moonromantic.com/
■アーティストプロフィール
▽モーシー(莫西子詩/Moxi Zishi)
「彝(イ)族」出身の中国人シンガーソングライター。
自らのルーツである彝(イ)族の言語と民族楽器を中心に収録された「原野」は、中国のソーシャルメディアを通じて全土に浸透していく。中国版のFacebookとして知られる「微博(weibo)」のフォロワー数は一気に10万人を越え、バンドを率いて敢行した中国全土ツアーでは文化や民族を超えた共鳴を呼び起こした。
【主な作品】
「原野(The Wilderness)」
▽チェン・ビー (程璧/Cheng Bi)
北京大学修士課程で日本文化を専攻。同大学院卒業後に来日。株式会社日本デザインセンター原研哉のもとで勤務を経た後に独立。 谷川俊太郎(詩人)、谷川賢作(音楽家)、田原(中国人詩人/城西国際大学教授)、湯川潮音(ミュージシャン)らとの知遇を得て、東京と北京を拠点にシンガーソングライターとしての活動を開始する。2012 年3月北京大学の歌手コンクールで作詞作曲賞を受賞。これまで3枚のアルバムをリリースし、中国版 SNS の「微博」(weibo)のフォロワー数は 40 万人を越える。
【主な作品】
・『あなたと上の空』
▽青葉市子 http://ichikoaoba.com/
1990年出生、京都で育つ。
17歳からクラシックギターを弾き始め、
2010年1月、19歳の時に1stアルバム「剃刀乙女」でデビュー。
これまでに4枚のオリジナル・アルバムを発表。
(photo by 荒木 経惟)
■we fan とは https://wefan.jp/
現存するクラウドファンディングとは圧倒的に違う、音楽に関わるコト。音源制作、宣伝、流通、イベント・フェスブッキング、グッズ製作、ファンクラブ運営などのノウハウを持ち、360度全方位の音楽活動を支援するために立ち上げたクラウドファンディングサービス。一部でも全部でも、フレキシブルに活用していただけます.
■PANDA RECORDとは
中国の文化を世界に向けて発信している日本の音楽レーベルです。
公式サイト:http://panda-record.com
公式Facebookページ:https://www.facebook.com/pandarecord7
公式YouTubeチャンネル:http://www.youtube.com/c/Pandarecord2014
※当イベントの企画から開催当日の模様、その後の経緯は、順次上記の公式サイト及びFacebookページにアップロードいたします。
バズマザーズ、7/6リリースする1st EP「スクールカースト」より新MV公開!
7月6日(水)に1st EP『スクールカースト』をリリースするバズマザーズ。
表題曲「スクールカースト」に続き、新しく「おー新世界」のミュージック・ビデオが公開された。
今作は、切れ味鋭いギターに追随するベースとドラムが強烈な印象を与える表題曲「スクールカースト」に加えて、
新曲「文盲の女」、「おー新世界」と、福岡"せんちょー"大資(Dr)が加入前に収録された
1stアルバム『Disc Harassment』よりライヴでも人気の高い曲を現メンバーで再録した3曲を含む全6曲が収録される。
今回新しくMVを公開した「おー新世界」は通天閣が目印の大阪・新世界を舞台とした楽曲で、
バズマザーズの最新アーティスト写真の撮影場所にもなっている。
なお、9月に開催される日本最大規模のライブサーキット
「Eggs presents TOKYO CALLING 2016」への出演も本日発表された。
「おー新世界」
https://www.youtube.com/watch?v=j777HtNiQS4
「スクールカースト」
https://www.youtube.com/watch?v=YUhjEBj72AQ
【作品情報】
1st EP『スクールカースト』
7月6日(水)リリース
HZL-002 ¥1,400(税込)
HZL Record
[収録曲]
1. スクールカースト
2. 文盲の女
3. おー新世界
4. ヤンキーズカーシンコペーション (ボーナス・トラック)
5. キャバレークラブギミック(ボーナス・トラック)
6. ハゼイロノマチ(ボーナス・トラック)
【ライブ情報】
▼ツアー情報
"スクールカーストリリースワンマン東名阪ツアー"
7月8日(金)渋谷TSUTAYA O-Crest
7月18日(月)新栄APPOLO BASE
7月23日(土)梅田Shangri-La
ADV ¥3,000 / DOOR ¥3,500(ドリンク代別)
▼その他ライブ
7月31日(日)MURO FESTIVAL 2016 新木場STUDIO COAST
http://murofes.com/
9月17,18,19日(土日祝月)Eggs presents TOKYO CALLING 2016 ※出演日は後日発表
http://tokyo-calling.jp/
【バズマザーズ公式HP】
http://buzzmothers.com/
沖縄から世界へ。沖縄発シューゲイザーバンド「the you」 スウェーデンが世界に誇る「ザ・レディオ・デプト」などが出演する、モンゴル最大 のロックフェス『PLAY TIME FESTIVAL』出演へ。
沖縄発、3ギターによるコードワークと絶妙なフレーズ、美メロボーカル、折り重なるコーラスが特徴の5ピース・シューゲイズバンド、the you。
彼らがモンゴル最大のロックフェス「PLAY TIME FESTIVAL」出演に向けたプロジェクト音楽専門クラウドファンディングサイト「we fan」開始。
「PLAY TIME FESTIVAL」とは、モンゴルの首都ウランバートルで15年続くモンゴル唯一のロックフェスティバル。
スウェーデンが世界に誇るシューゲイザーバンド「ザ・レディオ・デプト」も出演が決定し、過去にはenvy、MONO、taffyといったような日本のインディーズシーンでは絶大な支持を誇るバンドも出演している。
まだまだ日本では認知度が低いシューゲイズというジャンルが、アジアでは熱く注目されていること、
そういった音楽シーンの認知度を国内で少しでも知ってもらい、このプロジェクトを始める決意をしたという。
集まった資金は現地への渡航費(往復の航空券代金)に充てる予定。
このプロジェクトは「沖縄発シューゲイズバンド"the you" 。初の海外大型フェスに出演したい」と題され、
募集期間は2016年6月20日(月)23:59まで、あと5日間となっている。詳細に関してはプロジェクトのオフィシャルサイトをご確認ください。
プロジェクト情報は以下の通り...
●プロジェクト情報
「沖縄発シューゲイズバンド"the you" 。初の海外大型フェスに出演したい」
【URL】
https://wefan.jp/crowdfunding/projects/theyou2016
【支援募集期間】
2016年6月20日(月)23:59まで
【リターンの内容】
3,000円、5,000円,10,000円、20,000円ご支援をすることが可能です。
≪ドキュメントライブDVD≫への名前クレジットや、レコ発ライブへのご招待、打ち
上げへの参加など趣向をこらしたリターンが設定されている。
【作品情報】
2nd album [Night Drop]
[収録曲]
01. lovers
02. dress
03. 霞
04. 浚風
05. 火
06. coral
07. sun
08. the wrong map
09. heliotrope
10. parachute
バズマザーズ、7/6リリースの1st e.p「スクールカースト」の詳細発表&最新アー写公開!
バズマザーズが2016年7月6日に1st e.p 「スクールカースト」を発売することを発表した。
今回のEPは切れ味鋭いギターに追随するベースとドラムが強烈な印象を与える
リード曲「スクールカースト」。加えて「文盲の女」、「おー新世界」の新曲3曲と
ドラム 福岡" せんちょー" 大資が加入前に収録された1st アルバム「Disc Harassment」からライブでも人気の高い3曲を現メンバーで再録した3曲を含む全6曲入りとなっている。
ジャケット画像、最新MVも近日公開予定!
なお、e.p発売記念の東名阪ワンマンツアーが7月に開催される。
<商品情報>
2016/7/6 Release
タイトル:スクールカースト
価格:1296円(税抜き) / 1400円(税込み)
品番:HZL-002
POS:4582167077935
レーベル:HZL Record
<収録曲>全6曲収録
1. スクールカースト
2. 文盲の女
3. おー新世界
4. ヤンキーズカーシンコペーション (ボーナストラック)
5. キャバレークラブギミック(ボーナストラック)
6. ハゼイロノマチ(ボーナストラック)
6/4(土) Eggs presents SAKAE SP-RING 2016
6/17(金) 下北沢LIVEHOLIC w/JAKE STONE GARAGE 2マン
▼リリースワンマンツアー
7/8(金) O-Crest 東京ワンマン
7/18(祝月) APOLLO BASE 名古屋ワンマン
7/23(土) 梅田シャングリラ 大阪ワンマン
【バズマザーズ公式HP】
http://buzzmothers.com/
四星球、レコ発ツアー『出世街道2016』ワンマンシリーズ開催決定!!
2月に発売した自身5枚目のフルアルバム『出世作』を携え、絶賛レコ発ツアー『出世街道2016』中の四星球。
随時追加発表されてきたツアーゲストや公演日程により、そのツアーは文字で見るだけでも賑やかなものへと日を追うごとに変化してきていたが、そこに更に騒々しさを加えるかのごとく、ワンマンに関する情報が本日解禁となった。
現在、対バン編を敢行中の彼らが今ツアーのラスト期間となる今秋に大きな会場を中心にワンマンシリーズを仕掛けるという。
ワンマンでは自身初となる札幌KRAPS HALL、東京TSUTAYA O-EAST、福岡BEAT STATIONを回り、最終戦となるツアーファイナルはDVDとしても発売されている『四星球放送局~なんばハッチお茶の間計画~』以来となる大阪なんばHatchにて開催されるという。
自ら「出世作」と言い切り全国を細かく走り続けた彼らが「出世街道」の過程で何を見つけたのか、またその先には何が待っているのか、大きな会場で何を仕掛けてくるのか等、対バン編とは一味違う四星球ワールドにどっぷりと浸ることの出来そうなワンマンシリーズにも期待が高まる。
本日解禁となった4公演に関しては5/25(水)12:00~6/10(金)23:59までチケット先行受付が行われる予定となっており、発売情報を含む詳細は後日オフィシャルサイトにて解禁となる。
<5/9発表>四星球5th FullAlbum『出世作』レコ発ツアー「出世街道2016」追加情報
<ワンマン公演追加>
★9 /19(月・祝)北海道 札幌KRAPS HALL
OPEN / START 17:00 / 17:30
★9 /30(金)東京都 渋谷TSUTAYA O-EAST
OPEN / START 18:00 / 19:00
★10/22(土)福岡県 福岡BEAT STATION
OPEN / START 18:00 / 18:30
★10/30(日)大阪府 なんばHatch
OPEN / START 16:30 / 17:30
■料金(全会場 各)前売¥3,000/当日¥3,500(要別途1D)
四星球5th FullAlbum『出世作』レコ発ツアー「出世街道2016」
公演・ツアーゲスト随時解禁 ★=ワンマン ◇=共催・イベント・その他 等
■5/13(金)高知県 高知X-pt. w/ グッドモーニングアメリカ
■5/18(水)広島県 広島CLUB QUATTRO w/ KNOCK OUT MONKEY
■5/20(金)長崎県 長崎studio do w/ ALBRIGHT KNOT / 忘れらんねえよ
◇5/21(土)大分県 T.O.P.S BittsHALL w/ NUBO / 忘れらんねえよ
(四星球『出世街道2016』&NUBO ”ありふれた今日を” TOUR 2016)
◇5/22(日)福岡県 福岡Queblick w/ NUBO / 忘れらんねえよ
(四星球『出世街道2016』&NUBO ”ありふれた今日を” TOUR 2016)
■5/25(水)香川県 高松DIME w/ アルカラ
★6/ 3(金)岩手県 盛岡CLUB CHANGE WAVE(ワンマン)
「6月3日、朝起きると魔法が使えるようになっていた」
◇6/ 4(土)百万石音楽祭2016~ミリオンロックフェスティバル~(石川県産業展示館1~4号館)
◇6/ 5(日)Eggs presents SAKAE SP-RING 2016
(愛知県 名古屋、栄・矢場町・新栄・大須エリアのライブハウス&クラブ ※出演日後日発表)
■6/ 9(木)北海道 札幌KRAPS HALL w/ THEイナズマ戦隊 / THE BOYS&GIRLS
◇6/11(土)SET YOU FREE TOUR 2016(北海道 釧路LAB MARK)
★6/17(金)岡山県 CRAZYMAMA KINGDOM(ワンマン)
「岡山出身モリス教授の岡山週末デートプラン」
■6/18(土)大阪府 千日前(味園)ユニバース w/ OKAMOTO'S / PAN
「豪華客船ドロ船号で行く 味園ユニバース」
◇6/25(土)FREEDOM NAGOYA2016(愛知県 名古屋大高緑地内特設ステージ)
◇7/13(水)グッドモーニングアメリカpresents「あっ、良いライブ平日にあります。夏巡業2016」
(東京都 渋谷TSUTAYA O-WEST)
◇7/14(木)グッドモーニングアメリカpresents「あっ、良いライブ平日にあります。夏巡業2016」
(長野県 松本ALECX)
★7/24(日)愛知県 名古屋Electric Lady Land(ワンマン)
「四星球オリンピック「ロックはドーピングに入りません」」
★7/30(土)新潟県 新潟CLUB RIVERST(ワンマン)
「夏休みを新潟のおばあちゃんちで過ごす」
◇8/20(土)・21(日)MONSTER baSH 2016(香川県 国営讃岐まんのう公園 ※出演日後日発表)
◇9/17(土)・18(日)・19(月・祝)TOKYO CALLING 2016
(東京都 下北沢・新宿・渋谷のライブハウス ※出演日後日発表)
★9 /19(月・祝)北海道 札幌KRAPS HALL(ワンマン)
★9 /30(金)東京都 渋谷TSUTAYA O-EAST(ワンマン)
★10/22(土)福岡県 福岡BEAT STATION(ワンマン)
★10/30(日)大阪府 なんばHatch(ワンマン / TOUR FINAL!!!)
and more…
【公式HP】
http://su-xing-cyu.com/
FREEDOM NAGOYA2016、第4弾アーティストにG4N、LONGMAN、FABLED NUMBERら13組発表!
6月25日に名古屋・大高緑地特設ステージにて開催される愛知県最大級の無料野外ロックフェス「FREEDOM NAGOYA2016」の
第4弾アーティストが発表された。
今回アナウンスされたのはの
drop / FABLED NUMBER / THE FOREVER YOUNG / GOOD4NOTHING / LONGMAN / LUCCI(4/29オーディション勝者) /
MAPLEZ / mistress / SKALAPPER / アキシブProject / 東京カランコロン / まねきケチャ / リリィ・クラウン(4/30オーディション勝者)の13組。
ロックバンドからアイドルまで幅広く豪華50組以上の出演が予定されている入場無料の野外ロックフェス「FREEDOM NAGOYA2016」、
今年も楽しみにしていよう。
FREEDOM NAGOYA 2016
2016年6月25日(土)
愛知県名古屋大高緑地特設ステージ
START 10:00
※入場完全無料
【第4弾アーティスト】(AtoZ)
drop / FABLED NUMBER / THE FOREVER YOUNG / GOOD4NOTHING / LONGMAN / LUCCI(4/29オーディション勝者) /
MAPLEZ / mistress / SKALAPPER / アキシブProject / 東京カランコロン / まねきケチャ / リリィ・クラウン(4/30勝者オーディション)
【第3弾アーティスト】
Hawaiian6 / MELLOWSHiP / 椎名ぴかりん / 四星球 / ヤバイTシャツ屋さん / ゆるめるモ!
【第2弾アーティスト】
at Anytime / BACK LIFT / BUZZ THE BEARS / GLORY HILL / PassCode / Rhythmic Toy World / ROACH / SHAKALABBITS / 感 覚ピエロ / ぜんぶ君のせいだ。/ バックドロップシンデレラ
【第1弾アーティスト】
BiSH / EVERLONG / My Hair is Bad / POT / ヒステリックパニック / プティパ -petit pas!- / 打首獄門同好会
(問)RAD CREATION株式会社 052-253-5935
その他詳細はイベントオフィシャルサイトにて!
【FREEDOM NAGOYA 2016】
http://freedom.radcreation.jp
感覚ピエロ、New AL『不可能可能化』より「会心劇未来」「拝啓、いつかの君へ」がFM802にて初オンエア決定!
6月1日にセカンドミニアルバム「不可能可能化」のリリースが決定している感覚ピエロ。
今作のリード曲「会心劇未来」そして、脚本・宮藤官九郎×岡田将生×松坂桃李×柳楽優弥の日本テレビ系日曜ドラマ「ゆとりですがなにか」の主題歌「拝啓、いつかの君へ」が、本日4/28(木) FM802「RADIO∞INFINITY」にて初オンエアされる。
[番組HP]
http://funky802.com/infinity/
【作品情報】
『不可能可能化』 (ヨミ:フカノウカノウカ)
2016.06.01 Release
JIJI-0008/¥2,500(tax-out)
[収録曲]
1. 会心劇未来
2. 七光りヒーロー
3. Hip You
4. Tonight Yeah!Yeah!Yeah!
5. 好きにして頂戴
6. 雨ノチ、雨アガリ
7. 拝啓、いつかの君へ
8. 夜香花
【ライブ情報】
感覚ピエロ セカンドミニアルバム「不可能可能化」リリースツアー
make the impossible possible
~俺のいん・ぽっしぶる~
2016年6月3日(金)北海道 Crazy Monkey
(※ワンマンライブ)
2016年6月10日(金)鹿児島県 SR HALL
2016年6月12日(日)福岡県 Queblick
2016年6月13日(月)岡山県 PEPPERLAND 2016年6月19日(日)新潟県 CLUB RIVERST
2016年6月22日(水)埼玉県 西川口Hearts
2016年6年23日(木)神奈川県 横浜BAYSIS
2016年6月24日(金)静岡県 Shizuoka UMBER
2016年7月16日(土)台湾(※覺醒音樂祭 Wake Up Festivalへの出演)
2016年7月17日(日)台湾(※覺醒音樂祭 Wake Up Festivalへの出演)
ツアーファイナル
~俺のいん・ぽっしぶる 一本立ち東名阪ワンマン編~
2016年7月21日(木)東京都 渋谷CLUB QUATTRO
2016年7月22日(金)愛知県 名古屋CLUB QUATTRO
2016年7月28日(木)大阪府 BIGCAT
チケット発売中!
【感覚ピエロ 公式サイト】
http://kankakupiero.jp
【JIJI STORE 公式サイト】
http://jijistore.jp
破天荒不思議ちゃんバンド『ミケトロイズ』、クラウドファンディングに挑戦!!
面白くて可愛くてちょっと変、破天荒不思議ちゃんバンド "ミケトロイズ" が、
今度はクラウドファウンディングに挑戦を始めた。
▽クラウドファンディングの詳細はコチラ
ミケトロイズ2ndアルバム『アルゴリズムパレード』をMV作って応援しようプロジェクト!
https://wefan.jp/crowdfunding/projects/miketoroizu
昨年は、7か月連続新曲発表&自主企画ライブを経て1st Album発売!
今年の1月にはワンマンライブを成功させたミケトロイズは、
2nd Albumの全国流通に向けて、豪華なMVを作って自分たちの存在を全国に広めようとしている。
リターン商品も破天荒でミケトロイズらしい・・・
CD,DVDなどの基本的なところは押さえつつも、
ビデオレター、似顔絵、目覚まし時計、メンバー手作りの創作物、
さらにはメンバーとの人狼ゲーム参加権やテーマソング作成なるものまである。
破天荒バンドミケトロイズのファンにとってはワクワクするものばかりではないだろうか。
▽メンバーの意気込みとリターン商品の解説動画
https://youtu.be/pULV14nNWGA
募集期間は5/8までとなっている!
どんな結果になるのかとても楽しみだ。
5/22にはレコ初ライブも開催される!
今回、ミケトロイズが支援者を募集しているのは、LD&Kが運営するクラウドファウンディングプラットホーム『wefan』。
「レコード会社に頼らない愉快な音楽生活」を掲げ、音楽アーティストのサポートに特化したプラットホームで、
すでに「日食なつこ」「打首獄門同好会」などが大成功を収めている。
【ライブ情報】
4/29(金):渋谷スターラウンジ
HUG ROCK FESTIVAL 2016 春うらら
5/4(水):新宿マーブル
マーブル12周年記念企画2DAYS初日
5/8(日):渋谷チェルシーホテル
ガールズトークフェスティバル
5/22(日):渋谷チェルシーホテル
ミケトロイズ2nd Album「アルゴリズムパレード」レコ発企画
ミケネコ3匹初挑戦~ネコに小判と言わせニャいっ!~
【公式HP】
http://miketoroizu.info/