ガガガSP主催フェス「長田大行進曲2018」開催決定!
神戸を代表する青春パンクバンド、ガガガSP。
昨年、バンド結成20周年を迎え地元神戸で開催された主催フェス「長田大行進曲」が今年も開催される事が決定した。
これは本日4/29(日)神戸にて開催された日本最大級の音楽チャリティーフェス「COMING KOBE 18」のステージ上にて発表された。
「長田大行進曲」はガガガSPがデビュー以来、地元神戸で行っているライブハウスイベントが原点となり、野外フェスとしては2010年に開始。
その後、2011年、2017年と続いて今回が4度目の開催となる。
本日18:00より長田大行進曲2018のフェス特設サイトと各SNSがスタート、そして本日21:00よりフェス特設サイトにてチケット最速先行予約がスタートする。
なお、注目の出演アーティストは後日発表となる模様だ。
日本最古の青春パンクバンドとして、ライブハウスシーンを進み続けるガガガSP。彼らが巻き起こす唯一無二、まさに”乾坤一擲”という名にふさわしい野外フェスをお見逃しなく。
<ガガガSP 唄い手 コザック前田 コメント>
敬具、
皆さん去年はバンド結成20周年を記念して開催した長田大行進曲2017に来て下さったり、気にして頂いたり本当にありがとうございました。
その後、僕はお休みを頂いて色んな世界を少し見て来て、色んな価値観が変わりました。
かと言って別に「聖人君子」になったわけではないのですが、神戸の音楽好きの人達、そして全国の音楽好きの人達が神戸という土地に集まって貰うイベントを去年だけの単発で終わらせず、今年もやってみようという気持ちに変わって行きました。
公約を守らなかったことにはなるのですが、色んな物事を経て「やれる時に、やっておこう」という気持ちと「結果論として何かの、誰かの貢献に繋がっていけるのならば、やれば良いじゃないか!何を遠慮してんねん。」という心に変わって来ました。
実際、そんな僕らがもう人気バンドでもないし、色んな人達の助けがないと出来ないことは分かっているのですが、齢40を前にして、音楽というもので、少しでも次に繋げて行く、そして良い過去のページを作って行こうという気持ちになりました。
また、皆さんのご支援や気持ちを頂く形になりますが、ご勘弁下さい。「まだ、やり足りてないので、やらせて下さい!!」
<公演情報>
ガガガSP主催フェス「長田大行進曲2018」
【出演アーティスト】ガガガSP / and more...
日程:2018年9月29日(土)
会場:神戸空港島内 多目的広場 特設野外ステージ
時間:開場 10:00 / 開演 11:00
チケット料金:1日券¥6,000(税別)
※整理番号無し / 小学生以上有料 / 未就学児童は保護者同伴の場合無料
主催・制作:LD&K / 俺様レコード / サウンドクリエーター
問い合わせ:サウンドクリエーター / TEL 06-6357-4400 (平日12:00~18:00)
※モッシュ・ダイブ等の危険行為は一切禁止。
※出演者は都合により変更・キャンセルになる場合がございます。それに伴うチケット料金の払い戻しは対応出来ませんので予めご了承下さい。
※雨天決行・荒天中止
【オフィシャルサイトチケット先行予約】
受付URL : http://eplus.jp/nagatafes2018/ (PC&モバイル)
受付期間 : 4/29(日・祝)21:00~5/9(水)23:59
※受付期間内に、受付URLへアクセスし、エントリーを行ってください。
※お申込みにはe+(イープラス)の会員登録(無料)が必要です。
※新規e+会員登録には携帯電話番号の登録ならびに、ショートメッセージ(SMS)による携帯電話認証が必要となります。
※先着順ではありません。受付期間内にお申込みください。お申込み多数の場合抽選となります。
【WEB】
フェス特設サイト:http://gagagasp.jp/nagatafes2018/
オフィシャルTwitter:https://twitter.com/gagagafestival
ハッシュタグ:#長田大行進曲
オフィシャルFacebook:https://www.facebook.com/Gagagasp/
【リリース情報】
ガガガSP「オールタイムベスト ~勘違いで20年!~」
2017/5/03(水)発売 / ¥3,000(tax out)
全30曲入り・2枚組フルアルバム
LDCD-50136〜7
俺様レコード/ Pacific Records
ドラマチックアラスカデビュー5周年イベント追加出演者解禁!
ドラマチックアラスカ主催イベント「アラスカナイズロックフェス」の追加出演バンドとして、
Bentham、おいしくるメロンパン、爆弾ジョニーが解禁された。
チケットは明日4/28(土)AM10:00より一般発売。
2013年6月に1st EP「ドラマチックアラスカ」でデビューして5年となる今年6月に、
大阪BIG CAT・名古屋SPADE BOX・恵比寿LIQUIDROOMにて「アラスカナイズロックフェス」を開催。
5年間続けてきたからこそ出会えた、彼らの敬愛するバンドが各地出演する。
【イベント概要】
「アラスカナイズロックフェス」
6月23日(土)大阪BIG CAT
OPEN 14:00 / START 15:00
前売 ¥3,800(ドリンク代別)
w/ Bentham、おいしくるメロンパン、爆弾ジョニー、プププランド、climbgrow、and more…!
6月24日(日)名古屋SPADE BOX
OPEN 14:30 / START 15:00
前売 ¥3,800(ドリンク代別)
w/ Bentham、おいしくるメロンパン、The Floor、THEラブ人間、ハンブレッダーズ、and more…!
6月30日(土)恵比寿LIQUID ROOM
OPEN 14:00 / START 15:00
前売 ¥3,800(ドリンク代別)
w/ Bentham、Half time Old、SUNNY CAR WASH、超能力戦士ドリアン、and more…!
【イベントHP】
http://www.ldandk.com/dramaticalaska/alaskanize/
【ドラマチックアラスカHP】
https://dramaticalaska.com/
かりゆし58率いる"島ぜんぶでおーきなバンド"、沖縄国際映画祭でのクロージングライブ大盛況!
4/19~22沖縄各地で行われた「島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭」。
イベントタイトルには "沖縄県の北から南、離島までを巻き込んだ祭典として、もっと身近で、もっと何でもありで、今まで以上にワクワクするお祭りを創りたい"という思いが込められている。
「島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭」の最終日4/22に波の上うみそら公園特設ステージにて行われたオールエンディングステージにて、かりゆし58率いる"島ぜんぶでおーきなバンド"がクロージングライブを敢行!
"島ぜんぶでおーきなバンド"とは、3年前の沖縄国際映画祭にてかりゆし58を中心に結成され、
今年はBEGIN、夏川りみ、アルベルト城間(ディアマンテス)、島袋寛子、きいやま商店らが参加。
MCガレッジセールとホスト役のかりゆし58前川真悟がステージに登場し、クロージングライブのスタートを宣言し、沖縄国際映画祭の為にかりゆし58前川が書き下ろした「おーきなうた」でライブがスタート!
きいやま商店「ドゥマンギテ」〜かりゆし58「マンゴーウーマン ゴー!ゴーゴー!」〜きいやま商店「じんがねーらん」で会場が一気に盛り上がりをみせる!
そして、今年は曲の合間に演奏曲に寄り添う芝居も盛り込まれるという演出も。
ステージ暗転後に沖縄出身女優 比嘉梨乃が登場し、東京でのジレンマを母親にぶつけるという沖縄出身女性の葛藤を披露。
その後、母親への感謝を綴ったかりゆし58の代表曲「アンマー」が演奏される。
そして、夏川りみが登場。沖縄民謡「童神」、代表曲「涙そうそう」を披露すると会場から大きな拍手が沸き起こる。
続いて沖縄出身の俳優 尚玄が登場し、故郷沖縄への様々な感情を持つ男性を演じ、かりゆし58の地元への想いを歌った「ユクイウタ」、きいやま商店「離れてても家族」が演奏される。
そして、BEGIN島袋優が登場し、ヒット曲「海の声」を披露。
かりゆし58 前川真悟が今年1月に亡くなった盟友いときん氏へ捧げるかのようにET-KINGの代表曲「ギフト」を熱唱。
そして、現在インドネシアで大人気歌手となった加藤ひろあきが登場し、インドネシア語で”ありがとう”を表す「テリマカシ」という楽曲を披露する。
続いてアルベルト城間が登場し、「片手に三線を」を演奏。
そして、BEGINが登場し、ブラジルのサンバをベースに繰り広げるマルシャで「オジー自慢のオリオンビール」などを披露!さらに島袋寛子も登場し、SPEEDの大ヒット曲「Body &Soul」を熱唱し会場が最高の盛り上がりをみせる!
そして、かりゆし58「オワリはじまり」が演奏され、再度おーきなバンドのテーマソング「おーきなうた」が演奏され本編が終了。
興奮冷めやらぬ中、MCガレッジセールが再び登場し、大勢のよしもと芸人をステージに呼び込み、BEGINの「笑顔のまんま」を島ぜんぶでおーきなバンドと芸人全員で演奏し、グランドフィナーレを迎えた。
沖縄の夜空を彩る花火と共に4日間行われた「島ぜんぶでおーきな祭 第10回沖縄国際映画祭」が盛大に幕を閉じた。
【島ぜんぶでおーきな祭 -第10回沖縄国際映画祭-】
http://oimf.jp/
【かりゆし58 公式HP】
http://kariyushi58.com/
打首獄門同好会、初の武道館ライブ大盛況のうちに閉幕
生活密着型ラウドロックバンド”打首獄門同好会”が3/11(日)初の日本武道館でのワンマンライブがたくさんの笑顔の中で終了した。
武道館公演の映像化を目的としたクラウドファンディングプロジェクトの支援金額が歴代音楽部門では国内史上1位を記録!
ミュージックビデオ「布団の中から出たくない」はバンド史上最速で200万回再生超え、さらに驚くべきことに中国で主流のSNS上ではすでに1,000万回以上の動画再生!
などなど各所で快進撃を続けてきた彼らのこの1年の集大成となるこの日の武道館公演。
会場には盟友のKenKenの他、「水曜どうでしょう」大人気キャラクター”onちゃん”、世界を巻き込み大きな話題となっているMVで共演の”コウペンちゃん”らも応援に駆けつけて公演に華を添えた。
また、四季連続リリースのラストを飾る『春盤』は一般のCDショップ等では取り扱われず、日本武道館の会場物販で発売され全貌が明らかとなった。
日本武道館ワンマンライブへ向けての勢力拡大を目的とした「目指せ武道館!!2017-2018戦獄絵巻」と名付けた1年計画も盛大に終了し、また新たなスタートを踏み出した打首獄門同好会のこれからの動向に注目だ!
【プロフィール】
打首獄門同好会は、2004年に結成された男性Gt/Voと女性リズム隊という珍しい編成のスリーピースバンド。
7弦Gtと5弦Baによる轟音サウンドに、妙に生活感溢れるユルい歌詞を乗せた独特のスタイルから“生活密着型ラウドロック”という新ジャンルを確立し、着実に老若男女幅広い層の心をつかむ。
2018年3月11日に行うバンド史上初の「日本武道館ワンマンライブ」は、大成功を収めた!
結成13年を越えた今なお、国内外から注目を集め続けているのである。
【作品情報】
シングル『春盤』
2018年3月11日(日)発売
[収録曲]
1. はじまりのうた
2. 47
3. Breakfast
4. おわりのうた
5. 失われし平和な春の日よ(LIVE)
全5曲
------------------------------------
▽イベント情報
4/14(土)「ザ・マジックアワーツアー『春のPAN祭り2018』」@新宿LOFT
5/4(金)「JAPAN JAM 2018」@千葉氏蘇我スポーツ公園
5/5(土)「VIVA LA ROCK 2018」 埼玉スーパーアリーナ
5/19(土)「METROCK2018」@METROCK大阪特設会場(大阪府堺市・海とのふれあい広場)
6/2〜3「百万石音楽祭2018」@石川県産業展示館
10/7〜8「THE GREAT SATSUMANIAN HESTIVAL 2018」@鹿児島市・桜島多目的広場&溶岩グラウンド
-----------------------------------------
【打首獄門同好会「10獄放送局」】
https://www.youtube.com/channel/UCWGl1JQoX90LM8hRuRbdFDA
【打首獄門同好会 公式HP】
http://www.uchikubi.com/
【打首獄門同好会 公式twitter】
https://twitter.com/uchikubigokumon
日食なつこ クラブツアー開催、会場限定シングルリリース!
日食なつこが全国のカフェを弾き語りで周るツアー「遊泳喫茶」
3周目となる「遊泳喫茶3 布石編」が始まったばかりだが日食なつこから次回ツアーの発表があった。
5月から6月にかけて、クラブツアーを開催するという。
次回のツアーもドラマー komakiを迎え、お馴染みとなった「ピアノ×ドラム」の形態での公演となる。
これは昨年8月に行ったNAGOYA Blue Noteでの公演の反響を受けて決定され、
ツアー会場では、会場でしか手に入らない限定シングルを販売するとのことだ。
内容は新曲が2曲と、過去CM提供した曲、カバー曲が1曲ずつ収録される。
カフェでもお寺でもライブハウスでもない、“クラブ”での日食なつこのライブ。
会場限定シングルのゲットともちろんだがちょっぴり大人な雰囲気のライブを味わいに来てほしい。
【ライブ情報】
日食なつこクラブツアー「クラブ・イクリプス2」
出演:日食なつこ , komaki
※各日2ステージ制(完全入れ替え)
5/27(日)名古屋 NAGOYA Blue Note
6/2(土)横浜 Motion Blue YOKOHAMA
6/9(土)大阪 billboard OSAKA
【CD情報】
会場限定シングル内容
タイトル:空中裁判
発売日:2018/5/27
価格:¥1200(税込)
品番:未定
収録曲:(順不同)
空中裁判
タイヨウモルフォ
土佐野菜CMテーマソング(仮)
Desperado(カバー)
公演の詳細は各会場HP、日食なつこオフィシャルHPをご覧ください。
【その他ライブスケジュール】
カフェツアー遊泳喫茶3 布石編
3/4(日):代官山 Weekend Garage Tokyo
3/10(土):金沢 もっきりや
3/16(金):名古屋 パラダイスカフェ21
3/17(土):神戸 カフェ萬屋宗兵衛
3/18(日):大阪 萬福寺
3/24(土):横浜 THUMBS UP
3/25(日):浜松 窓枠Café「AOZORA」
3/30(金):広島 PEACE CAFE
3/31(土):松山 ブエナビスタ
4/1(日):高松 SUMUS Café
4/7(土):盛岡 九十九草
4/8(日):仙台 カフェモーツァルト アトリエ
4/14(土):京都 龍岸寺
4/15(日):岡山 陰凉寺
4/21(土):小樽 GOLDSTONE
4/22(日):札幌 レストランのや
4/28(土):福岡 永明寺
【日食なつこオフィシャルHP】
http://nisshoku-natsuko.com/
ドラマチックアラスカ「アラスカナイズロックフェス」開催!
2013年6月に1st EP「ドラマチックアラスカ」でデビューして5年となる今年6月に、
大阪・名古屋・東京にて「アラスカナイズロックフェス」を開催することを発表した。
5年間続けてきたからこそ出会えた、彼らの敬愛するバンドが各地出演予定。
現在ドラマチックアラスカファンクラブ先行を3/18(日)まで受け付け中、
オフィシャル先行は3/21(水)よりスタート。
<Vo&Gt ヒジカタナオト コメント>
ドラマチックアラスカのデビュー5周年を記念して、「アラスカナイズロックフェス」を開催します。
なるべく、みんなが休みの日を選んだつもりです。
お昼から始めて夜まで、たくさんのバンドに出演してもらいます。
色んなことがあったけど、その仲間がいたから続けられた、続けてきたからこそ呼べる仲間。
ドラマチックアラスカが5年間続けてきた軌跡を示す、イベントを創ります。
「5年」も経てば、例えば中学生は高校生になり、高校生は大学生になり、大学生は社会に出て働いている。
多分みんなを取り巻く環境は大きく変わっているはずで、
僕だったら、あの日独り歩いた学校の帰り道、夕暮れ時の部室でみんなで鳴らした音楽。
もしかしたら、みんなのそういう記憶の風景と共に、僕たちも思い出の一片になれているのかもなあと、
この「イッツ・ア・ワンダフルワールド ツアー」を周りながら思いました。
これはお祭りです!名前だけの「フェス」は嫌いです!笑
たくさんのバンドに出演してもらうだけじゃなくて、既に色んな面白いことを考えてます。
2018年、まだ全然生き足りてないから。
ドラマチックアラスカ Vo&Gt.ヒジカタナオト
【公演概要】
「アラスカナイズロックフェス」
6月23日(土)大阪BIG CAT
6月24日(日)名古屋SPADE BOX
6月30日(土)恵比寿LIQUID ROOM
■チケット情報
ファンクラブ先行:3/18(日)23:59まで
オフィシャル先行:3/21(水)12:00〜4/1(日)23:59
【ドラマチックアラスカHP】
https://dramaticalaska.com/
日食なつこ、次回ツアー発表!お寺を含む全国17か所を回る3周目の「遊泳喫茶」
昨年、1月に「逆鱗マニア」をリリース、さらに9月には「鸚鵡」リリースとミニアルバム2作のリリースに加え、
「遊泳喫茶」「炎上交際」「時差呆け矯正ツアー」と3周のツアーを完走したピアノ弾き語りアーティスト日食なつこ。
「時差呆け矯正ツアー」を終えたばかりの日食なつこから、新たなツアーの知らせが届いた。
2018年1本目のツアーは今回で3回目の開催となる「遊泳喫茶」。
手を伸ばせば届くような、ミニマムサイズのカフェで行う弾き語りツアーで、
3回目の今回はカフェのほかにお寺も入った全国17か所を周る。
タイトルは「『日食なつこ café live oneman tour 遊泳喫茶3 布石編』と
2018年も勢いを落とさず走り続ける日食なつこに振り落とされないようついてきてほしい。
-----日食なつこコメント--------
ピアノ1本で全国を巡る「遊泳喫茶」、3周目が決まりました。
今回も久しく訪れていなかった場所や初めて行く場所がたくさん。
更にはよくよく見ると…寺…?
相変わらず何が起こるか分からない旅になりそうです。
カフェで鳴らされるミニマムな音。
余剰な演出が一切ないステージ。
そんな場所ではアーティストの真価が否応なく問われます。
ほぼ生身の私が、嘘をつけない近距離で歌うことになるでしょう。
リリースツアーやフェスという華々しい舞台では決して表に出ない音をお聴かせします。
ふらっと遊泳しにきてね。
------------------------
▼カフェツアー「遊泳喫茶3 布石編」特設ページ
http://nisshoku-natsuko.com/2018_cafetour/
▼カフェツアー「遊泳喫茶」ドキュメント
https://www.youtube.com/watch?time_continue=7&v=SDLzeMRDHVQ
日本最古の青春パンクバンド、ガガガSP。2018年春の全国ツアーを発表!
神戸を代表する青春パンクバンド、ガガガSPが春の全国ツアー開催を発表した。
昨年、結成20周年を迎えた彼らはオールタイムベストアルバムの発売や主催野外フェス「長田大行進曲2017」を地元・神戸空港多目的広場にて開催し、サンボマスターや銀杏BOYZ、マキシマム ザ ホルモンら盟友バンドが一同に駆けつけ大盛況に終えるなど、激動のメモリアルイヤーとなった。
そんな彼らがバンド結成21年目となる2018年の活動の開幕、さらに昨年発売のオールタイムベストアルバムのツアーとして開催を発表。
また、ガガガSPは昨年10月1日の「長田大行進曲2017」のステージ以来活動を控えており、約5か月ぶりのライブスタートとなるため注目が集まる。
本日21:00よりオフィシャルHPにてチケット先行予約がスタート。プレイガイド一般発売は2/10(土)から開始する。
2018年も日本で唯一無二の青春パンクバンドとして突き進む、孤高のライブ職人”ガガガSP”に注目したい。
【ライブ情報】
ガガガSP ツアー2018「21年目のライブ、イズ、ビューティフル。」
前売¥3,300 / 当日¥3,800 ※全箇所共通
03/11(日)大阪Shangri-La
開場17:30 / 開演18:00
04/06(金)仙台HOOK
開場18:30 / 開演19:00
04/07(土)いわきClubSonic
開場17:30 / 開演18:00
04/14(土)富山SoulPower
開場17:30 / 開演18:00
04/15(日)新潟GOLDENPIGSBLACK
開場17:30 / 開演18:00
04/20(金)札幌COLONY
開場18:30 / 開演19:00
04/21(土)帯広REST
開場17:30 / 開演18:00
04/25(水)高松DIME
開場18:30 / 開演19:00
05/03(木)福岡Queblick
開場17:30 / 開演18:00
05/06(日)千葉LOOK
開場17:30 / 開演18:00
05/19(土)岡山PEPPERLAND
開場17:30 / 開演18:00
05/20(日)名古屋UPSET
開場17:30 / 開演18:00
05/25(金)神戸太陽と虎
開場18:30 / 開演19:00
※全公演ゲストバンド有り
オフィシャルHPにてチケット先行予約開始!
【申し込みURL】http://eplus.jp/gagagasp18/
受付期間:1/23(火)21:00〜1/30(火)23:59
プレイガイド一般発売:2/10(土)10:00より各プレイガイドにて一般発売開始
【リリース情報】
ガガガSP オールタイムベスト ~勘違いで20年!~」
2017/5/3(水)発売
¥3,000(tax out)
LDCD-50136〜7
2枚組フルアルバム
俺様レコード/ Pacific Records
【ガガガSP YouTubeチャンネル】
https://www.youtube.com/user/gagagaspchannel
【ガガガSPオフィシャルサイト】
http://gagagasp.jp/
ガガガSP主催フェス「長田大行進曲2017」大盛況で閉幕!
神戸を代表する青春パンクバンド、ガガガSP。
バンド結成20周年を記念し、6年ぶりとなる主催フェス「長田大行進曲2017」が
9/30(土)と10/1(日)の二日間にわたって彼らの地元・神戸で開催された。
2日間とも夏を思わせる晴天に恵まれ、マキシマム ザ ホルモン、サンボマスター、銀杏BOYZ、かりゆし58、四星球ら総勢46組が出演し、ガガガSPの20周年と長田大行進曲の開催を祝った。
<ガガガSP コザック前田(Vo.)コメント>
「長田大行進曲2017」に来場頂いた皆さん、本当にありがとうございました!今年はこの長田大行進曲を迎えるために突っ走ってきました。
思えば二年くらい前からバンドが20周年の時は何か面白い事やりたいなと思ってたのですが、ならやっぱり野外でちょっと普通のイベントとは違う事をしようと。それも最近では滅多にない屋根ナシの野外フェスを強引にも発表して、この2日間を見事晴れにさせたのはウチくらいのもんじゃないかと思います(笑)
20年やってきて今日観れたこの景色が、俺の夢じゃなくて、そして、酔った勢いでもなくて本当にこの景色ならば、結局僕が引きずっていた青春時代はまだ何も終わってないんじゃないか。
この秋の夜に、最高の景色を見ることができました。
これからも神戸に住んで、面白いことをやって行きたい所存でおりますので、ガガガSPを宜しくお願いします!
結成20周年を迎えたガガガSPだが、これからも地元・神戸を愛し、バンドを愛し、ライブハウスを愛する破天荒な活動をしていくに違いない!
【フェス概要】
ガガガSP主催フェス「長田大行進曲2017」
日程:2017年9月30日(土)・10月1日(日)2DAYS
会場:神戸空港島内 多目的広場 野外特設ステージ
時間:開場10:00 / 開演11:00 / 終演21:00予定
料金:前売1日券¥6,480 / 二日券¥11,880 ※二日券はSOLDOUT!
主催・制作:LD&K / 俺様レコード / サウンドクリエーター
協力:FM802 / MBS / Kiss FM KOBE
長田・須磨ステージ(左・右メインステージ) / 板宿ステージ(サブステージ)の3ステージ制
▽9/30(土)
"長田・須磨ステージ”出演者
ET-KING / 175R / SA / 感覚ピエロ / ガガガSP / STANCE PUNKS / KNOCK OUT MONKEY / 爆弾ジョニー / 花団 / フラワーカンパニーズ / マキシマム ザ ホルモン / MOROHA / ヤバイTシャツ屋さん / 夜の本気ダンス / 忘れらんねえよ
"板宿ステージ”出演者
オメでたい頭でなにより / 巨乳まんだら王国。/ 後藤雪絵 / Theサード / POT / まつたけなぎさ / メガマサヒデ / 流血ブリザード
▽10/1(日)
"長田・須磨ステージ”出演者
eastern youth / THEイナズマ戦隊 / ガガガSP / かりゆし58 / KING BROTHERS / 銀杏BOYZ / SABOTEN / サンボマスター / SIX LOUNGE / ジャパハリネット / セックスマシーン / ドラマチックアラスカ / PAN / My Hair is Bad / 四星球
"板宿ステージ”出演者
ギャーギャーズ / 暗闇ひとりぼっち / THE SKIPPERS / DATSUN320 / 東狂アルゴリズム / ドブ色バレッタ / ユウテラス / ユタ州
両日OPアクト:大阪紅牛會
【Twitter】
https://twitter.com/gagagafestival
ハッシュタグ:#長田大行進曲
【Facebook】
https://www.facebook.com/gagagafes/
【長田大行進曲2017 特設サイト】
http://gagagasp.jp/nagatafes2017/
ガガガSP主催 「長田大行進曲2017」 第4弾出演者、エリアマップなど発表!! そして、代表曲「線香花火」新MV解禁!!
バンド結成20周年を記念して開催されるガガガSP主催フェス「長田大行進曲2017」の第4弾出演者とステージ割りやエリアマップなどが発表された。
今回ラインナップされたのは、メガマサヒデ、花団、巨乳まんだら王国、THE SKIPPERSやPOT、SIX LOUNGEらといった独自のスタイルで我が道をゆくタフなバンドやミュージシャン達が新旧問わず一堂に集結。いわゆる昨今の都市型フェスとは一線を画した、ライブハウスを主戦場としたガガガSPならではと言わせるような「カオスフェス」の様相を呈している。
さらに各出演者のステージ割りも発表。ガガガSPの地元である神戸の地名が付いた、長田・須磨ステージ(左右のメインステージ)と板宿ステージ(サブステージ)の3ステージにて行われる模様で、合わせて会場内のエリアマップなども発表されている。
また、ガガガSPが長田大行進曲2017開催に先駆け、バンド結成20周年を記念し発売したALBUM 「オールタイムベスト~勘違いで20年!~」に収録されている代表曲「線香花火」2017ver.のMUSIC VIDEOも公開。ガガガSPのとてつもない熱量がビシビシと伝わってくるライブMVとなっているので、フェス参加へ向けて要チェックを。
なお、長田大行進曲2017の最終出演者とタイムテーブル発表は9月初頭を予定している模様。現在チケットは2日通し券がSOLD OUTとなっており、各日1日券のみがプレイガイドや各店頭にて発売中。
いよいよ開催まで残り1か月となった、6年ぶりのガガガSP主催フェス「長田大行進曲2017」。
夏の終わりと秋のはじまりに、ガガガSPが巻き起こす奇跡をお見逃しなく。
▼「線香花火2017ver.」MV
https://youtu.be/5aZePk34RvA
【フェス概要】
ガガガSP 主催フェス「長田大行進曲2017」
日程:2017年9月30日(土)・10月1日(日)2DAYS
会場:神戸空港島内 多目的広場 野外特設ステージ
時間:開場10:00 / 開演11:00 / 終演21:00予定
料金:前売1日券¥6,480 / 二日券¥11,880 ※二日券はSOLDOUT!
主催・制作:LD&K / 俺様レコード / サウンドクリエーター
協力:FM802 / MBS / Kiss FM KOBE
長田・須磨ステージ(左・右メインステージ) / 板宿ステージ(サブステージ)の3ステージ制
▽9/30(土)
"長田・須磨ステージ" 出演者
ET-KING / 175R / SA / 感覚ピエロ / ガガガSP / STANCE PUNKS / KNOCK OUT MONKEY / 爆弾ジョニー / 花団 ※NEW / マキシマム ザ ホルモン / MOROHA / ヤバイTシャツ屋さん / 夜の本気ダンス / 忘れらんねえよ / and more...
"板宿ステージ" 出演者
オメでたい頭でなにより ※NEW / 巨乳まんだら王国 ※NEW / 後藤雪絵 ※NEW / Theサード ※NEW / POT ※NEW / まつたけなぎさ※NEW / メガマサヒデ ※NEW / 流血ブリザード ※NEW
▽10/1(日)
"長田・須磨ステージ" 出演者
eastern youth / THEイナズマ戦隊 / ガガガSP / かりゆし58 / 銀杏BOYZ / SABOTEN / サンボマスター / SIX LOUNGE ※NEW / ジャパハリネット / ドラマチックアラスカ / My Hair is Bad / and more...
"板宿ステージ" 出演者
ギャーギャーズ ※NEW / 暗闇ひとりぼっち ※NEW / THE SKIPPERS ※NEW / DATSUN320 ※NEW / 東狂アルゴリズム ※NEW / ドブ色バレッタ ※NEW / ユウテラス ※NEW / ユタ州 ※NEW
両日OPアクト:大阪紅牛會
【長田大行進曲2017 特設サイト】
http://gagagasp.jp/nagatafes2017/
【Twitter】
https://twitter.com/gagagafestival
ハッシュタグ:#長田大行進曲
【Facebook】
https://www.facebook.com/gagagafes/
【作品情報】
「オールタイムベスト ~勘違いで20年!~」
2017/5/3(水)発売
¥3,000(tax out)
LDCD-50136〜7
2枚組フルアルバム
俺様レコード/ Pacific Records
<パンク盤>
1 青春時代
2 サムワントゥナイト(新曲)
3 こんちきしょうめ
4 はじめて君としゃべった(再録)
5 つなひき帝国
6 ヤラレタ!(新曲)
7 ホイホイ行進曲(新曲)
8 卒業
9 野球少年の詩
10 夢のような日々
11 忘れられない日々(再録)
12 友よ
13 飯食って寝る
14 祭りの準備(再録)
15 すばらしき人生
<フォーク盤>
1 東へ西へ(新曲)
2 心の唄(再録)
3 月影(新曲)
4 NAGATOWN
5 秋までに
6 国道二号線
7 燃やせ!!
8 晩秋(再録)
9 雪どけ(再録)
10 美しさ(新曲)
11 高架線
12 神戸駅
13 時代はまわる
14 線香花火(再録)
15 あの頃の僕は君にとってどう見えるかい
▼アルバム特設サイト
http://gagagasp.jp/20th/
【ガガガSP 公式HP】
http://gagagasp.jp/