ガールズトーク presents 女性限定入場ライブ「YMBK GIRL」開催決定!

ガールズトークロゴ

渋谷チェルシーホテルの無料ライブの日に行われている次世代ガーリー系アーティストの
ショーケースライブ「ガールズトーク」から、新たなスピンオフイベントが開催されることになった。

8/11(山の日)に「YMBK GIRL(ヤマビコガール)」というタイトルで、女性限定入場の¥1000ライブが行われる。

出演者は、
Awesome City ClubからボーカルのPORINのソロを筆頭に、
まゆしお(Mayuユニット),白波多カミン,THE SxPLAY(ex.菅原紗由理),yEAN,chelmicoという、
普段¥1000では決して見ることのできない豪華メンツとなっている。

全体

チケットは発売中なので、女性の方はこの機会をお見逃しなく。


[ぴあ]
Pコード:305494

[ローソン]
Lコード:73801

[イープラス]
http://eplus.jp/sys/T1U14P0010843P006001P002197207P0030001

[ライブポケット]
https://t.livepocket.jp/e/ymbkgirl

▽ガールズトークとは...
渋谷チェルシーホテルと、BAYCAMP等を手掛けるロックエージェント「AT.FIELD」との共催で、
2013年から隔月で開催されている無料ライブイベント。
過去には、水曜日のカンパネラやCharisma.com等も出演していて、
ガーリー系アーティストの登竜門的イベントとなっている。

【ガールズトークHP】
http://girlstalk.net/


日本最大級のライブサーキット「Eggs presents TOKYO CALLING 2016」アーティスト日割り解禁!!

下北沢・新宿・渋谷の3エリア、3日間連続開催、総勢300組のアーティストが出演、
といった規模で開催が発表され注目を集めているサーキットイベント「Eggs presents TOKYO CALLING 2016」から遂にアーティスト日割りが解禁された。

Print

これまで本イベントと連動して開始されたイベント名と同名のラジオ番組、TOKYO FM「TOKYO CALLING」内で
毎週木曜日に出演アーティストは10組づつ発表されてきたが、100組を超えてもなお毎週発表され、
このまま日割りを発表しないまま300組出し切るのか!?と思ったリスナーも多いはず。

本日、日割りが発表されたのは計150組のアーティスト。気になるその詳細は下記の通り。

▽9/17(土):下北沢
ARTIFACT OF INSTANT/アップル斎藤と愉快なヘラクレスたち/Amelie/Unblock/出雲咲乃/ALL OFF/All Found Bright Lights/ALTERNATIVE MEDICINE/
鏡トナリ/GLORY HILL/小南泰葉/コレサワ/ザ50回転ズ/THE CHERRY COKE$/THE FOREVER YOUNG/THE MUSMUS/SAME/さよならポエジー/
THEラブ人間/Shiggy Jr./JAWEYE/STANCE PUNKS/SpecialThanks/絶景クジラ/セプテンバーミー/テスラは泣かない。/トライアンパサンディ/Droog/
Drop’s/日食なつこ/NUBO/Hello Sleepwalkers/バンドごっこ/Hump Back/HERO COMPLEX/ビレッジマンズストア/FIVE NEW OLD/FAKE FACE/
浮遊スル猫/VELTPUNCH/Bentham/HOTSQUALL/MINAMI NiNE/みるきーうぇい/MELLOWSHiP/MOSHIMO/ユタ州/ユナイテッドモンモンサン/ROACH

▽9/18(日):新宿
愛はズボーン/アンテナ/the unknown forecast/waybee/ウソツキ/Age Factory/OverTheDogs/岡崎体育/ORANGE POST REASON/ガガガSP/カフカ/
キバオブアキバ/クウチュウ戦/QOOLAND/GOODWARP/グッバイフジヤマ/CRAZY VODKA TONIC/コンテンポラリーな生活/最終少女ひかさ/THE冠/
さしすせそズ/The Floor/THE BOY MEETS GIRLS/シュリスペイロフ/ジョゼ/四星球/そこに鳴る/DATS/CHERRY NADE 169/DJライブキッズあるある中の人/
T/ssue/dot the period/ドラマストア/鳴ル銅鑼/PURPLE HUMPTY/BURNOUT SYNDROMES/バズマザーズ/パノラマパナマタウン/BARICANG/
Healthy Dynamite Club/Helsinki Lambda Club/BOYS END SWING GIRL/魔法少女になり隊/眩暈SIREN/mol-74/ヤバイTシャツ屋さん/LUCCI/Re view

▽9/19(月・祝):渋谷
ircle/Ivy to Fraudulent Game/I-RabBits/アシュラシンドローム/ANGRY FROG REBIRTH/Yellow Studs/winnie/打首獄門同好会/SA/EVERLONG/ENTH/
彼女 in the display/Charisma.com/かりゆし58/感覚ピエロ/Qaijff/ココロオークション/SAKANAMON/THE SKIPPERS/ザ・チャレンジ/SATORI/
SHE IS SUMMER/SIX LOUNGE/SHIMA/Shout it Out/セックスマシーン/東京カランコロン/ドラマチックアラスカ/KNOCK OUT MONKEY/NOVELS/
BUZZ THE BEARS/バックドロップシンデレラ/BACKLIFT/PAN/ピアノゾンビ/FAT PROP/FABLED NUMBER/プププランド/フレデリック/PELICAN FANCLUB/
POT/ポルカドットスティングレイ/マカロニえんぴつ/MAGIC OF LiFE/ミソッカス/ユビキタス/夜の本気ダンス/LAMP IN TERREN/Rhythmic Toy World/
ReVision of Sence/0.8秒と衝撃。/LOCAL CONNECT/忘れらんねえよ

各日とも様々なジャンルのアーティストが集まり、どの日程も見逃せそうにない!
残りのアーティストの日割りも含め注目が集まるイベントだけに今後も要チェックとなりそうだ。
続報は公式HP、Twitter等にて。


▼イベント情報
「Eggs presents TOKYO CALLING 2016」
2016年9月17日(土)、9月18日(日)、9月19日(月・祝)
開場11:30/開演12:00

<日程、会場>
9/17(土)【下北沢】:ERA、GARDEN、CLUB QUE、CLUB251、cave-be、SHELTER、LIVEHOLIC、Daisy Bar、Mosaic、ReG

9/18(日)【新 宿】:ACB、club SCIENCE、SAMURAI、HOLIDAY、MARZ、Marble、Motion、RUIDO K4、LOFT、LOFT bar

9/19(月・祝)【渋 谷】:O-EAST、O-WEST、O-Crest、O-nest、CLUB QUATTRO、Star Lounge、CHELSEA HOTEL、TAKE OFF 7、duo MUSIC、Milkyway

<チケット情報>
1日券(9/17,9/18):4,000円+1D(600円)

1日券(9/19):4,500円+1D(600円)

3日通し券:11,000円+3D(1,800円)

先行販売受付中
FAINAL CALLING ~7/8(金)18:00
イープラス http://eplus.jp/tokyo-calling2016/
ローソン  http://l-tike.com/tokyo-calling2016fn/

一般発売
7/9(土)10:00~ 各プレイガイドにて

◎TOKYO FM「TOKYO CALLING」
毎週木曜日 20:30~21:15
パーソナリティ 大抜卓人、菅野結以


【TOKYO CALLING Official web site】
http://tokyo-calling.jp/

▽Facebook
https://www.facebook.com/tokyocallingjp

▽Twitter
https://twitter.com/calling2016

▽Instagram
https://www.instagram.com/tokyo.calling/


ALA-UMI-DOSS 2016 開催日時決定!メンバーコメント&トレーラー公開!

先月開催発表されたドラマチックアラスカ、フレデリック、夜の本気ダンス出演
「ALA-UMI-DOSS 2016」が10/23(日)に開催決定となったことが追加発表。
あわせてメンバーコメント、トレーラームービーも公開となった。

関西発の3バンドで昨年全国7ヶ所をまわった「ALA-UMI-DOSS TOUR」。
全箇所SOLD OUTで関西バンドの勢いを全国へ見せつけたこの3バンドが、
今年10/23(日)大阪城野外音楽堂に再集結する。
チケット先行は6/20(月)から。

https://www.youtube.com/watch?v=nPZ9c32CyQ4

<メンバーコメント>
■ドラマチックアラスカ ヒジカタナオト
アラウミドス2016、今年も開催されることが決定しました。
昨年のアラウミドスツアー2015を終えて、
「来年も開催して欲しい」というみんなの期待にお応えすることが出来ます。
ありがとうございます。
あれから1年半を経て、直前にはそれぞれのワンマンツアーを経た、
3バンドの今を観て頂きたいです。
まだまだ関西から新しいことを、その勢いを発信する楽しいイベントにします。
秋の大阪城野音を楽しみにしていて下さい。よろしくお願いします。

■フレデリック 三原健司
去年周った全国ツアーから1年半、
3バンド共背負うものが出来て大きくなったから、もっかい集まった。
ただそれだけの話。
でも、間違いない1日を作る3バンド。
2016年のバンドシーンには収まらんくらいの時代を作ります。

■夜の本気ダンス 米田貴紀
関西から新しいシーンを作り出すチカラと意志を持った3バンドによるイベントを
再びやれるのが非常に嬉しいです!
去年よりパワーアップしてる3バンドで今回も踊らせる夜を産み出します!!
踊れる準備は出来てますか!?

*「ALA-UMI-DOSS」とは・・・
ドラマチックアラスカのツアータイトル「アラスカナイズツアー」
フレデリックの企画タイトル「UMIMOYASU 」そして夜の本気ダンスの企画タイトル「O-BAN-DOSS」
の3つのタイトルをつなぎ合わせた造語のことです。


【公演詳細】
ALA-UMI-DOSS 2016
~ろっくでなしに、何言ってんだ、みんな違ってオンリーワンダンサー!~

Print

日程:2016年10月23日(日)
時間:OPEN 15:30 / START 16:30
会場:大阪城野外音楽堂
出演:ドラマチックアラスカ、フレデリック、夜の本気ダンス
料金:前売 ¥4,000(前方自由席・後方フリーエリア)※4歳以上チケット必要
TICKET:
・オフィシャル1次先行:6/20(月)10:00~7/3(日)23:59
 http://eplus.jp/ala-umi-doss/
・一般発売:9/03(土)10:00~

<HP>
http://alaumidoss.com/

<Twitter>
https://twitter.com/alaumidoss


かりゆし58、10周年記念ツアーファイナルDVD化決定!

【かりゆし58】10周年アー写

今年デビュー10周年を迎えたかりゆし58が、10周年記念ツアーファイナルの日比谷野外大音楽堂のライブ映像を収録したDVDを8/24に発売することが発表。
このライブは今年2月からからスタートした『ハイサイロード 2006-2016 オワリ×はじまり』の全国ツアーファイナルで、5/8(日)は"かりゆし58"の日、そして“母の日”に開催された記念すべきライブだ。

集大成となるかりゆし58のパフォーマンスを余すところなく詰め込んだ内容となっており、
特典映像にはオフショット映像やこの日だけ特別に企画された内容も収録予定とのこと。
今回のDVDはスマプラ対応ということで、DVDと同じ内容がスマートフォンでも楽しめるようになっている。

7月にはアンマーに着想を得て有川浩氏が書き上げた小説『アンマーとぼくら』の発売も決まっているかりゆし58。10周年ツアーを経てまたひとつ先へ進んだ彼らのライブを是非ご覧頂きたい。


【作品情報】
▽DVD「かりゆしテレビ その7」
2016年8月24日(水)発売
価格:¥3,900(+税)
品番:LDBD-50005
※スマプラ対応
[スマプラについて]
スマプラムービーとは、DVDに収録されたコンテンツがスマートフォンでも視聴できる機能をプラスした商品です。

6/14(火)〜予約開始!!
<Amazon>
http://www.amazon.co.jp/s?ie=UTF8&hidden-keywords=
B01GVIHSJK&rh=n%3A561956&suppress-ve=true

<HMV ONLINE>
http://www.hmv.co.jp/product/detail/7123509

<TSUTAYA ONLINE>
http://shop.tsutaya.co.jp/cd/product/4582167079823/

<タワーオンライン>
http://tower.jp/item/4296013

▽10周年記念ベストアルバム
『とぅしびぃ、かりゆし』
Now on Sale

LDCD-50130-1_H1-4

<初回限定盤BOX仕様>
"スペシャルBOX仕様"
CD2枚組+DVD+BOOK+限定グッズ(手ぬぐい/トートバック)
LDCD-50126,7/B/¥5,800(税抜)

<初回限定盤>
CD2枚組+DVD+BOOK
LDCD-50128,9/B/¥4,500(税抜)

<通常盤>
CD2枚組
LDCD-50130,1/¥3,000(税抜)

[収録曲]
_CD DISC1_
1. オワリはじまり
2. 初恋夜道
3. オリーブ
4. ウクイウタ
5. アイアムを
6. For di Future
7. 恋唄
8. 嗚呼、人生が二度あれば
9. かりゆしの風
10. 心に太陽
11. 日々紡ぐ
12. ウージの唄
13. 愛の歌

_CD DISC2_
1. このまちと
2. Oh!Today
3. ナナ
4. 南風になれ
5. 少年は旅の最中
6. まっとーばー
7. そばの唄
8. 愛なのでしょう
9. アンマー(アコースティックver)
10. ゆい
11. 恋の矢
12. さよなら
13. 証
14. 恋人よ
16. 青春よ聴こえてるか
17. 潮崎
18. 生きてれば良い事あるみたいよ

【小説概要】
名曲「アンマー」に着想を得た、書下し感動長編!
『アンマーとぼくら』 
有川浩 著
2016年7月19日(火)発売
講談社刊

【MV】
▽ "アンマー" MV
https://www.youtube.com/watch?v=4_OKI91h3tw

▽ "嗚呼、人生が二度れば" MV
https://www.youtube.com/watch?v=c_ue66L48eU

▽"オリーブ" MV
https://www.youtube.com/watch?v=Y7n9sE92GQ0

【ライブスケジュール】
6/18(土):MIYAKO ISLAND ROCK FESTIVAL 2016
6/25(土):沖縄からうた開き!うたの日コンサート2016 in 嘉手納
7/17(日):JOIN ALIVE2016
8/20(土):WILD BUNCH FEST. 2016
8/21(日):MONSTER baSH 2016
9/10(土), 11(日):HEY-SMITH Presents "HAZIKETEMAZARE FESTIVAL2016" *出演日は後日発表
9/17(土)~19(月/祝):TOKYO CALLING 2016 *出演日は後日発表

【かりゆし58 公式HP】
http://kariyushi58.com/


ALA-UMI-DOSS 2016、今秋大阪城野音にて開催決定!

0515news用_6610

昨年ドラマチックアラスカ・フレデリック・夜の本気ダンス、関西発話題の3バンドで全国7ヶ所をまわった「ALA-UMI-DOSS TOUR」。
全箇所SOLD OUTで関西バンドの勢いを全国へ見せつけたこの3バンドが、今秋、大阪城野外音楽堂にて「ALA-UMI-DOSS 2016」を開催することが決定。
5/15(日)大阪城野音にて開催された「FM802 Rockin’ Radio!」のステージに
アラウミドスメンバーが勢揃いし発表された。

開催日時やチケット情報などの詳細はまた後日のアナウンス。

0515news用_6438

【ALA-UMI-DOSS 2016 HP】
http://alaumidoss.com/

【Twitter】
https://twitter.com/alaumidoss


かりゆし58、沖縄国際映画祭にて大トリライブ!

_V1P9855

今年2月22日デビュー10周年を迎えたかりゆし58。
そんなかりゆし58が地元沖縄にて開催された「島ぜんぶでおーきな祭 第8回沖縄国際映画祭」に出演!

4/21~24沖縄各地で行われた、「島ぜんぶでおーきな祭 第8回沖縄国際映画祭」。
"沖縄県の北から南、離島までを巻き込んだ祭典として、もっと身近で、もっと何でもありで、
今まで以上にワクワクするお祭りを創りたい"という思いを込めて昨年名称がリニューアルされ、今年で8年目を迎えた。

その「島ぜんぶでおーきな祭 第8回沖縄国際映画祭」最終日4/24に「波の上うみそら公園」特設ステージにて行われた
オールエンディングにて、昨年に引き続き、かりゆし58がホスト役となり、豪華なゲストが参加した「島ぜんぶでおーきなバンド」がクロージングライブを敢行!!

その参加者は、島袋優(BEGIN)、新良幸人、横山剣(クレイジーケンバンド)、キヨサク(MONGOL800)、
HIROKI&RYO(ORANGE RANGE)、島袋寛子、ネーネーズ、きいやま商店、jimamaなどという豪華な顔ぶれだ。

クロージングライブは、「島ぜんぶでおーきなバンド」のテーマソング「おーきなうた」からスタートし、かりゆし58の母への感謝を
綴った「アンマー」、続いて1組目のゲストボーカルjimamaの代表曲「大丈夫」を演奏したところで、豪雨の為30分ほどの中断したが再開。
そして、横山剣がクレイジーケンバンドの「タイガー&ドラゴン」を熱演し会場はヒートアップ!
そして、きいやま商店、ネーネーズ、島袋寛子が登場したところで、再度の豪雨で一時中断したが、
豪雨が止まずにやむを得なく中止が発表される。
しかし、観客からの熱い声援が鳴り止まず、司会のガレッジセールらよしもとのお笑い芸人、出演予定だったキヨサク(MONGOL800)、
HIROKI&RYO(ORANGE RANGE)、新良幸人、そしてサプライズでBEGINの全メンバーら全出演アーティストが
急遽ステージに登場し、イベントのテーマソングとも言えるBEGINの「笑顔のまんま」を演奏し、会場は豪雨の中にもかかわらず
歓声が響き渡る。
ラストに、前川真悟(かりゆし58)がアカペラでかりゆし58の代表曲「オワリはじまり」の1節を熱唱。
沖縄の夜空を彩る花火と共に4日間行われた、「島ぜんぶでおーきな祭 第8回沖縄国際映画祭」が盛大に幕を閉じた。

かりゆし58は、デビュー10周年記念アルバムを引っ提げた全国ツアー「ハイサイロード 2006-2016~オワリ×はじまり~」が
2/20(土)地元沖縄よりスタートし、4/17(日)札幌にて本編が終了。
そして、来月5/1(日)大阪城音楽堂、5/8(日 / 母の日)日比谷野外大音楽堂にて追加公演が決定している。

さらに、イベント終了後にはイベントで共演したBEGINの大型イベント「うたの日コンサート」の出演も発表された。


▽島ぜんぶでおーきなバンド
かりゆし58
島袋優(BEGIN)
新良幸人
横山剣(クレイジーケンバンド)
キヨサク(MONGOL800)
HIROKI&RYO(ORANGE RANGE)
島袋寛子
ネーネーズ
きいやま商店
Civilian Skunk
jimama
他 出演者多数

【島ぜんぶでおーきな祭 -第8回沖縄国際映画祭-】
http://oimf.jp/


TOKYO CALLING 2016、第2弾アーティスト10組発表!!

TOKYOCALLING_LOGO_2016

先週から出演アーティストの発表がはじまった日本最大級のライブサーキット「TOKYO CALLING 2016」から
第2弾出演アーティスト発表の続報が届いた。

毎週木曜20:30からのTOKYO FMのラジオ番組「TOKYO CALLING」内で毎回出演アーティストの発表を行っており、
本日発表された第2弾アーティストは下記の10組!

【第2弾アーティスト】
EVERLONG
ALL OFF
Shout it Out
セックスマシーン
セプテンバーミー
日食なつこ
バックドロップシンデレラ
Bentham
ReVision of sence
ROACH

未確認フェスティバル2015のグランプリに輝きその後も目覚ましい成長を見せているShout it Out、
今要注目株のオルタナティブロックバンドALL OFF、
ピアノ弾き語りアーティスト日食なつこ、など幅広いジャンルの10組だ。日割りは後日発表される。

大抜卓人と菅野結以のふたりがナビゲーターを務めるTOKYO FM「TOKYO CALLING」では毎週の放送で出演アーティストを発表していく。
出演アーティストのスタジオゲストやコメントもO.A.していく予定とのことなので、いち早く出演アーティストを知りたいリスナーは要チェックだ!

少しづつ明らかになってきたTOKYO CALLING 2016。
オフィシャルHP先行チケットは4/21まで発売中!
来週の発表を待ちつつ、ぜひ今から今年のシルバーウィークの予定は空けておこう!


【日本最大級のライブサーキット「TOKYO CALLING 2016」とは】

東京におけるロックシーンの中でこれまでありそうでなかった日本最大級のライブサーキット。
今年のシルバーウィーク、2016年9月17日(土)・9月18日(日)・9月19日(月/祝)の三日間で下北沢、新宿、渋谷での開催となる。
東京の音楽シーンの中心的な3エリア下北沢、新宿、渋谷にスポットを当て、初日となる9月17日は下北沢で10会場、翌18日には新宿で10会場、最終日の19日は渋谷の10会場の合計30ものライブハウスでの開催、合計300アーティストの出場を予定している。

東京は日本の中心であり音楽の中心でもあるが、ロック界においては昨今関西勢の勢いが増すばかりだ。その大きな理由はサーキットイベントやフェスの充実にあり、個人イベンター、ライブハウス、イベントプロモーター、FM局、テレビ局と、それぞれのイベントやフェスが有機的に絡み合い、バンドが自動的に成長するシステムがかっちりとできている。それなのに東京にはそれらに匹敵するようなサーキットイベントがないことから、大阪「見放題」・名古屋「でらロック」・福岡「TENJIN ONTAQ」という全国屈指のサーキットフェスが合同、東京にて集結し、今回遂に日本最大級のライブサーキットを立ち上げる。

下北沢、新宿、渋谷のそれぞれ独立したシーンを合体させて、日本一のロックシーンを生み出すのがこのイベントの目的。すべてのアーティスト、音楽事務所、レコード会社と共にこのイベントを作り上げ、今後5年10年とかけてアーティストが一生音楽を続けていけるような環境をこの「TOKYO CALLING 2016」で実現できると信じています、とイベント実行者は語る。

☆第1弾出演アーティスト☆
打首獄門同好会/SA/感覚ピエロ/ココロオークション/四星球/ドラマチックアラスカ/BUZZ THE BEARS/POT/ヤバイTシャツ屋さん/夜の本気ダンス

☆第2弾出演アーティスト☆
EVERLONG/ALL OFF/Shout it Out/セックスマシーン/セプテンバーミー/日食なつこ/バックドロップシンデレラ/Bentham/ReVision of sence/ROACH


「TOKYO CALLING 2016」

<日程/会場>
9/17(土)【下北沢】:GARDEN、ERA、Mosaic、cave-be、Daisy Bar、CLUB QUE、CLUB251、SHELTER、ReG、LIVEHOLIC

9/18(日)【新 宿】:LOFT、LOFT bar、Motion、Marble、MARZ、HOLIDAY、RUIDO K4、ACB、SAMURAI、club SCIENCE

9/19(月/祝)【渋 谷】:O-EAST、O-WEST、O-Crest、O-nest、duo MUSIC、CLUB QUATTRO、TAKE OFF 7、MILKY WAY、
           CHELSEA HOTEL、Star Lounge

<チケット>
TOKYO CALLING 2016 HP先行 
受付締切り:4/21(木)23:59
受付URL:http://w.pia.jp/t/tokyo-calling/ ※PC・携帯共通
枚数制限:お1人様12枚までお申込可能

1日券(9/17,9/18):¥4,000+1D(¥600)
1日券(9/19):¥4,500+1D(¥600)
3日通し券:¥11,000+3D(¥1,800)

[主催] TOKYO FM
[企画 制作] TOKYO CALLING 2016 制作委員会

【TOKYO CALLING 2016 Official web site】
http://tokyo-calling.jp/

▽Facebook
https://www.facebook.com/tokyocallingjp/

▽Twitter
https://twitter.com/calling2016

▽instagram
https://www.instagram.com/tokyo.calling/


次世代ガールズショーケースイベント「ガールズトークフェスティバル」開催!

girls_talk-main

渋谷チェルシーホテルと、ベイキャンプ等を手掛けるATFIELDの共同企画で、2013年より隔月で開催されている無料ライブ「ガールズトーク」のスペシャル企画が、2016年5月8日(日)に、渋谷チェルシーホテル,スターラウンジ,東京354CLUBの3会場のサーキットイベントで開催されることが決定した。

「ガールズトーク」は次世代シーンを担うガーリー系アーティストのショーケースイベントとして、過去には水曜日のカンパネラやCharisma.comなども出演し、2014年にはvapからコンピレーションアルバムもリリースしている。

21回目を迎える今回は、
あいみょん、FINLANDS、ミケトロイズ、絶景クジラを筆頭に、すでに第2弾アーティストまで発表され、音楽イラストレーター "フクザワ"の参加も決定した。

<出演アーティスト>
あいみょん、杏窪彌(アンアミン)、イエスマン、エドガー・サリヴァン、Kit Cat、SATORI、Junk Robot、
絶景クジラ、CHAI、ニーコマン、THE PARTYS、hy4_4yh、FINLANDS、フクザワ、プルモライト、フレンズ、POLTA、
ミケトロイズ、ゆゆん、リアル3区、 DJ:いしまる(ピストル・ディスコ)/and more

今後さらに盛り上がるに違いない様々なジャンルの総勢20組以上が、昼12:30から渋谷の3会場でライブを繰り広げる。
この中からまた次のブレイクアーティストが飛び出すかもしれない!全出演者、要チェックだ。


【イベント情報】
ATF&CHELSEA HOTEL PRESENTS「ガールズトークフェスティバル」
2016年5月8 日(日)
渋谷チェルシーホテル/渋谷スターラウンジ/東京354CLUB
出演決定アーティスト:あいみょん、イエスマン、ニーコマン、Junk Robot、絶景クジラ、THE PARTYS、
hy4_4yh、FINLANDS、フレンズ、POLTA、ミケトロイズ、リアル3区、
杏窪彌(アンアミン)、エドガー・サリヴァン、Kit Cat、SATORI、CHAI、フクザワ、プルモライト、ゆゆん

DJ:いしまる(ピストルディスコ)
OPEN 12:00 /START 12:30 *CLOSE 20:00(予定)
前売¥3,000(税込み) 当日¥3,500(税込) ※女性 ¥1,000(税込み):ドリンク代別
チケット発売中!

[INFORMATION]
エイティーフィールド: 03-5712-5227


【"ガールズトークオフィシャル" HP】

http://girlstalk.net/


TOKYO CALLING 2016 第1弾アーティスト10組発表!!

TOKYOCALLING_LOGO_2016

先週、今年シルバーウィークに開催が発表された日本最大級のライブサーキット「TOKYO CALLING 2016」から早くも続報!

今夜20:30にスタートしたTOKYO FMのラジオ番組「TOKYO CALLING」内で待望の出演アーティスト第1弾アーティストの発表!
気になるその10組は、下記の通り。

・夜の本気ダンス
・感覚ピエロ
・ドラマチックアラスカ
・ココロオークション
・ヤバイTシャツ屋さん
・四星球
・打首獄門同好会
・SA
・POT
・BUZZ THE BEARS

番組スタジオゲストでも登場した夜の本気ダンス始め、新曲「拝啓、いつかの君へ」が日本テレビ系新日曜ドラマ「ゆとりですがなにか」の主題歌に決定した感覚ピエロ、昨日4月6日に5th mini albumをリリースしたばかりのドラマチックアラスカ、など最近話題のバンドから大御所バンドまで、バラエティ豊かな10組が発表された。日割り、チケット情報は後日発表される。

大抜卓人と菅野結以のふたりがナビゲーターを務めるTOKYO FM「TOKYO CALLING」では毎週の放送で出演アーティストを発表していく。
出演アーティストのスタジオゲストやコメントもO.A.していく予定とのことなので、いち早く出演アーティストをしりたいリスナーはマストチェックになりそうだ。

ラジオ番組と日本最大級のサーキットイベントの融合が遂に開始された。
各所から注目度が高いイベントだけに、番組とイベント、ふたつ併せて今後も注目をつづけよう。


<アーティストコメント>

TOKYO CALLING 2016、初開催ということでおめでとうございます。僕たちが活動拠点としている関西にはバンドにお客さんに長く愛され続いてきたサーキットイベントがたくさんあります。そうしたことが関西バンドが全国へ羽ばたいていく土壌を作ってくれたと言っても過言ではありません。このイベントもそのようにバンドを育む環境として存在として、東京という土地で新たなムーブメントになってくれるのでしょう。TOKYO CALLING 2016、当日を楽しみにしています。
(ドラマチックアラスカ vo/gt ヒジカタナオト)

TOKYO CALLING 2016に夜の本気ダンスが降臨!
期待してるぜ動員!
打ち上げはやっぱりボーリング!!!
(夜の本気ダンス vo/gt 米田貴紀)



【日本最大級のライブサーキット「TOKYO CALLING 2016」とは】

東京におけるロックシーンの中でこれまでありそうでなかった日本最大級のライブサーキット。
今年のシルバーウィーク、2016年9月17日(土)・9月18日(日)・9月19日(月/祝)の三日間で下北沢、新宿、渋谷での開催となる。
東京の音楽シーンの中心的な3エリア下北沢、新宿、渋谷にスポットを当て、初日となる9月17日は下北沢で10会場、翌18日には新宿で10会場、最終日の19日は渋谷の10会場の合計30ものライブハウスでの開催、合計300アーティストの出場を予定している。

東京は日本の中心であり音楽の中心でもあるが、ロック界においては昨今関西勢の勢いが増すばかりだ。その大きな理由はサーキットイベントやフェスの充実にあり、個人イベンター、ライブハウス、イベントプロモーター、FM局、テレビ局と、それぞれのイベントやフェスが有機的に絡み合い、バンドが自動的に成長するシステムがかっちりとできている。それなのに東京にはそれらに匹敵するようなサーキットイベントがないことから、大阪「見放題」・名古屋「でらロック」・福岡「TENJIN ONTAQ」という全国屈指のサーキットフェスが合同、東京にて集結し、今回遂に日本最大級のライブサーキットを立ち上げる。

下北沢、新宿、渋谷のそれぞれ独立したシーンを合体させて、日本一のロックシーンを生み出すのがこのイベントの目的。すべてのアーティスト、音楽事務所、レコード会社と共にこのイベントを作り上げ、今後5年10年とかけてアーティストが一生音楽を続けていけるような環境をこの「TOKYO CALLING 2016」で実現できると信じています、とイベント実行者は語る。


☆第1弾出演アーティスト☆
夜の本気ダンス/感覚ピエロ/ドラマチックアラスカ/ココロオークション/ヤバイTシャツ屋さん/四星球/
打首獄門同好会/SA/POT/BUZZ THE BEARS

「TOKYO CALLING 2016」

<日程/会場>

9/17(土)【下北沢】:GARDEN、ERA、Mosaic、cave-be、Daisy Bar、CLUB QUE、CLUB251、SHELTER、ReG、LIVEHOLIC

9/18(日)【新 宿】:LOFT、LOFT bar、Motion、Marble、MARZ、HOLIDAY、RUIDO K4、ACB、SAMURAI、club SCIENCE

9/19(月/祝)【渋 谷】:O-EAST、O-WEST、O-Crest、O-nest、duo MUSIC、CLUB QUATTRO、TAKE OFF 7、MILKY WAY、CHELSEA HOTEL、Star Lounge


<チケット>

1日券(9/17,9/18):¥4,000+1D(¥600)
1日券(9/19):¥4,500+1D(¥600)
3日通し券:¥11,000+3D(¥1,800)

[主催] TOKYO FM
[企画 制作] TOKYO CALLING 2016制作委員会


【TOKYO CALLING 2016 Official web site】

http://tokyo-calling.jp/

▽Facebook
https://goo.gl/33kRO2
▽Twitter
https://twitter.com/calling2016
▽instagram
https://www.instagram.com/tokyo.calling/

<TOKYO FM「TOKYO CALLING」とは>
今夜4/7(木)からスタートした「TOKYO CALLING 2016」と連動したプログラム。
毎週木曜 20時30分から21時15分O.A.

ナビゲーターにはTOKYO FMのロック番組を担当する大抜卓人と菅野結以という音楽愛に溢れるふたり。
毎週「TOKYO CALLING 2016」に出演するアーティストの情報や楽曲をどんどんオンエアする。

出演アーティストのスタジオゲストや、コメントのO.A.も有!いち早く出演アーティストをしりたいリスナーはマストチェックの番組。


ドラマチックアラスカ、全国ワンマンツアーが決定!!

dramaticalaska_kyotoAphoto_s

ドラマチックアラスカが6月より全国ワンマンツアー「アラスカナイズワンマンツアー2016 ~摘みたてベリーおすそわけツアー~」を開催。

4/6(水)リリースミニアルバム「アラスカ・ベリーズ」を引っさげ、ドラマチックアラスカのワンマンツアー史上最多となる全国12箇所をまわる。

本日3/30(水)~4/3(日)までチケットオフィシャル先行受付中。

<受付URL>
http://eplus.jp/dramaticalaska2016hp/

【アラスカナイズワンマンツアー2016 ~摘みたてベリーおすそわけツアー~】

6月11日(土)神戸 music zoo KOBE 太陽と虎
6月12日(日)岡山 IMAGINE
6月18日(土)札幌 DUCE
6月25日(土)広島 SECOND CRUTCH
7月09日(土)高松 DIME
7月10日(日)福岡 CB
7月16日(土)名古屋 BOTTOMLINE
7月18日(月祝)金沢 vanvanV4
8月11日(木祝)恵比寿 LIQUID ROOM
8月23日(火)仙台 MACANA
8月24日(水)新潟 CLUB RIVERST
9月10日(土)大阪 なんばHatch

前売 ¥3,240円 / 当日 ¥3,780円
※ドリンク代別途必要

<チケット>
■HP先行
2016年3月30日(水)21:00~4/3(日)23:59
http://eplus.jp/dramaticalaska2016hp/

■CD封入先行
2016年4月6日(水)10:00~4/17(日)23:59
4/6発売「アラスカ・ベリーズ」封入チラシよりご応募ください。

■一般発売
2016年5月14日(土)10:00~



【最新リリース情報】

LDCD50133s

2015.4.6(水)
5th mini album「アラスカ・ベリーズ」
LDCD-50133 / ¥1,800(tax out)
M-1 ニホンノカブキ
M-2 人間ロック
M-3 なんでもないうた
M-4 Aのテーマ
M-5 ずるい
M-6 河原町駅
M-7 忘れないでね