“湯木慧” 6/4スペシャルワンマンライブの公演名は、「うたうこと」。特設サイトオープン&チケット二次先行受付スタート!
表現することで、”生きる"ことに向き合い、表現することで”生きる”ための感情を揺さぶる創作者”湯木慧”が、
自身の誕生日前日である6月4日(日)に品川・Club eXにて開催するスペシャルワンマンライブの公演名を発表。
その公演名は「うたうこと」。
公演名と同時に湯木のコメントも公開され、
そこには彼女自身の”うたうこと"についての想いが綴られている。
また、4月19日(水) 21時よりチケットの二次先行受付がスタート。
特設サイトもオープンされ、少しずつライブの全貌が明らかになっている。
活動6周年をむかえ、”うたうこと”について改めて向き合った湯木慧が、
今、届けるライブとは。
初の円形ステージでスペシャルなライブになること間違いなしなので、
是非チェックしてほしい。
— 特設サイト —
https://yukiakira.com/utaukoto/
【湯木慧コメント】
誰かが最後に聞く音楽がもしも私の曲だった時
少しでも温かく優しい歌になっているだろうか。
辛い時寄り添うのか、一緒に歌うか、気持ちを代弁するのか
悩んでるうちに零れた想いが多くあったと思う。
後悔しない音楽を作り歌い続けることが、私にとって、使命だと
教えてくれた大切な人がいるから
人をおもうことをやめない限り、歌をうたおうと思った。
また口ばっかりにならないように。
愛を込めて。
うたうこととは。
■ライブ情報
湯木慧スペシャルワンマンライブ「うたうこと」
日程:2023年6月4日(日)
開場 16:00 / 開演 17:00
会場:Club eX
チケット料金:前売指定席 ¥5,800(税込)
チケット二次先行受付期間:4月19日(水) 21:00〜4月30日(日) 23:59
チケット二次先行受付リンク:https://eplus.jp/yukiakira/
■最新リリース情報
Digital Single「春に僕はなくなる」
配信日:3月8日(水)
配信品番:LDTN-0006
・各配信サイト:https://orcd.co/lostmeinthespring
・Music Video:https://youtu.be/WZTosU26eIM
▼湯木慧プロフィール
1998年6月5日 大分県生まれ・埼玉県育ち
「命に向き合ってない人になんか響かなくていい」
表現することで、“生きる”ことに向き合い、“生きる”ための感情を揺さぶる、創作者”湯木慧”。
音が信じられなくなったら目に見えるモノを頼りに、目に見えるモノが信じられなくなったら聴こえてくる音を頼りに、
“耳”で聴く「音楽」と“目”で観る「アート」で無限色の音を描くアーティスト
シンガーソングライターとしての活動だけでなく、CD・グッズ等のアートワークや、植物やアパレルのプロデュース、舞台装飾やミュージックビデオの制作にも深く関わるなど、マルチなフィールドで活動する。
・Official Site:https://yukiakira.com/
・Official Twitter:https://twitter.com/Yuki_Akirart
・Official Instagram:https://www.instagram.com/yukiakirart/
“湯木慧” 圧倒的、強く美しい春を綴った新曲「春に僕はなくなる」配信リリース!MV公開!
表現することで、”生きる"ことに向き合い、表現することで”生きる”ための感情を揺さぶる創作者”湯木慧”の
2023年一作目となる新曲「春に僕はなくなる」が3/8配信リリースされた。
今作は、圧倒的な強さで町中と人々の心を染める、春の歌。
コロナ明けが期待される今年の春にぴったりの、
暖かくもどこか切ない、強く美しい楽曲となっている。
また、SNS上でファンから募集した春や桜の写真、映像をまとめたMusic Videoは、
3/8(水)20:00にYouTubeにて公開されるのでぜひチェックして欲しい。
【"春に僕はなくなる” Music Video】
https://youtu.be/WZTosU26eIM
そんな湯木慧が、3月11日(土)にワンマンライブ「魚の僕に春」を開催。
チケットは即完したが、配信チケット販売中とのこと。
特別アコースティック編成で新曲も初披露されるとのことなので、是非こちらもチェックして欲しい。
【 湯木慧コメント 】
春を美しいと思うのは、
迎えるたびにそれまでの良いことも悪いことも抱えている心達全てが、
その瞬間亡くなるからだと私は思う。
あの全てを一掃する桜吹雪は美しい。
心の大掃除は春の風がしているのかもしれない。
そんな春はこのコロナ禍一色の 3 年間でも、
密かにそして必ず訪れては街や人々の心を新たにさせてくれていたと思う。
圧倒的強さで町中と人々の心を染めるかっこいい春を想った曲です。
よろしくお願いします。
▼リリース情報
Digital Single「春に僕はなくなる」
配信日:3月8日(水)
配信品番:LDTN-0006
・湯木慧 各配信サイト:https://orcd.co/yukiakira
・Music Video:
https://youtu.be/WZTosU26eIM
▼ライブ情報
湯木慧ワンマンライブ「魚の僕に春」
日程:2023年3月11日(土)
会場:LOFT HEAVEN
OPEN 19:00 / START 19:30
※チケットSOLD OUT
【 配信チケット発売中!】
・視聴プラットフォーム:イープラス Streaming+
・視聴チケット:¥2,000(税込)
・視聴期間:3/11(土) 19:30〜3/17(金) 23:59
・視聴チケット販売期間:2月19日(日) 12:00〜3/17(金) 21:00
「魚の僕に春」特設サイト:https://yukiakira.com/sakanano-bokuni-haru/
▼湯木慧プロフィール
1998年6月5日 大分県生まれ・埼玉県育ち
「命に向き合ってない人になんか響かなくていい」
表現することで、“生きる”ことに向き合い、“生きる”ための感情を揺さぶる、創作者”湯木慧”。
音が信じられなくなったら目に見えるモノを頼りに、目に見えるモノが信じられなくなったら聴こえてくる音を頼りに、
“耳”で聴く「音楽」と“目”で観る「アート」で無限色の音を描くアーティスト
シンガーソングライターとしての活動だけでなく、CD・グッズ等のアートワークや、植物やアパレルのプロデュース、
舞台装飾やミュージックビデオの制作にも深く関わるなど、マルチなフィールドで活動する。
・Official Site:https://yukiakira.com/
・Official Twitter:https://twitter.com/Yuki_Akirart
・Official Instagram:https://www.instagram.com/yukiakirart/
“湯木慧” 圧倒的、強く美しい春を想った新曲「春に僕はなくなる」配信リリース決定!
表現することで、”生きる"ことに向き合い、表現することで”生きる”ための感情を揺さぶる創作者”湯木慧”が、
3月8日(水)に新曲「春に僕はなくなる」を配信リリースすることが決定。
今作は、圧倒的な強さで町中と人々の心を染める、春の歌。
コロナの影響で失われた卒業式や入学式などの行事がある中、
桜だけは毎年必ず咲き、街や人々の心に、穏やかで新しい春風を吹き込んでくれていた。
その一年に悔やむことがあったとしても、狙い通りの明日が来ないとしても、 春は必ず訪れ、桜は咲く。
そんな圧倒的に、強く美しい春を想った一曲となっている。
コロナ明けが期待される今年の春。
ようやく訪れる春とともに、湯木慧の 2023 年のスタートを切る今作を是非楽しみに待っていてほしい。
【 湯木慧コメント 】
春を美しいと思うのは、
迎えるたびにそれまでの良いことも悪いことも抱えている心達全てが、
その瞬間亡くなるからだと私は思う。
あの全てを一掃する桜吹雪は美しい。
心の大掃除は春の風がしているのかもしれない。
そんな春はこのコロナ禍一色の 3 年間でも、
密かにそして必ず訪れては街や人々の心を新たにさせてくれていたと思う。
圧倒的強さで町中と人々の心を染めるかっこいい春を想った曲です。
よろしくお願いします。
そんな湯木慧がリリース直後の3月11日(土) に、
ワンマンライブ「魚の僕に春」の開催が決定している。
チケットは即完したが、現在配信チケットを発売中とのこと。
新曲も初披露されるとのことなので、是非こちらもチェックして欲しい。
▼リリース情報
Digital Single「春に僕はなくなる」
配信日:3月8日(水)
配信品番:LDTN-0006
・湯木慧 各配信サイト:https://orcd.co/yukiakira
▼ライブ情報
湯木慧ワンマンライブ「魚の僕に春」
日程:2023年3月11日(土)
会場:LOFT HEAVEN
OPEN 19:00 / START 19:30
※チケットSOLD OUT
【 配信チケット発売中!】
・視聴プラットフォーム:イープラス Streaming+
・視聴チケット:2,000円(税込)
・視聴期間:3/11(土) 19:30〜3/17(金) 23:59
・視聴チケット販売期間:2月19日(日) 12:00〜3/17(金) 21:00
・「魚の僕に春」特設サイト:https://yukiakira.com/sakanano-bokuni-haru/
▼湯木慧プロフィール
1998年6月5日 大分県生まれ・埼玉県育ち
「命に向き合ってない人になんか響かなくていい」
表現することで、“生きる”ことに向き合い、“生きる”ための感情を揺さぶる、創作者”湯木慧”。
音が信じられなくなったら目に見えるモノを頼りに、目に見えるモノが信じられなくなったら聴こえてくる音を頼りに、
“耳”で聴く「音楽」と“目”で観る「アート」で無限色の音を描くアーティスト
シンガーソングライターとしての活動だけでなく、CD・グッズ等のアートワークや、植物やアパレルのプロデュース、舞台装飾やミュージックビデオの制作にも深く関わるなど、マルチなフィールドで活動する。
・Official Site:https://yukiakira.com/
・Official Twitter:https://twitter.com/Yuki_Akirart
・Official Instagram:https://www.instagram.com/yukiakirart/
“湯木慧” 2023年一発目!およそ9ヶ月ぶりとなるワンマンライブ開催決定!
表現することで、”生きる"ことに向き合い、表現することで”生きる”ための感情を揺さぶる創作者”湯木慧”が、
2023年一発目となるワンマンライブ「魚の僕に春」を開催することが決定。
場所は渋谷にあるLOFT HEAVENという会場で、
チケットは本日1/29(日) 21:00から先行販売スタート!
昨年末にリリースされた新曲「魚の僕には」をはじめ、
これまでの楽曲が新アコースティック編成で披露されるとのこと。
訪れる暖かな春の息吹を、
湯木慧の音楽とともに、是非会場で感じてほしい。
【 湯木慧コメント 】
2023年一発目のワンマンライブは「魚の僕に春」です。
素敵な会場で私もとっても楽しみなのです。
昨年リリースした楽曲「魚の僕には」と春の歌を中心に、
今までの曲達を新アコースティック編成で歌ってゆきます。
新グッズもデザインしたのでそちらもお楽しみにっ。
素敵に仕上げようと思っておりますので、是非みなみなさまお越しください。
▼ライブ情報
湯木慧ワンマンライブ「魚の僕に春」
日程:2023年3月11日(土)
会場:LOFT HEAVEN
OPEN 19:00 / START 19:30
チケット料金
・プレミア席(特典付き):前売 ¥5,000(税込) ※ドリンク代別
・スタンディング席:前売 ¥3,800(税込) ※ドリンク代別
チケット先行売受付期間:1/29(日) 21:00〜2/5(日) 23:59
チケット先行受付リンク:https://eplus.jp/yukiakira/
【「魚の僕に春」特設サイト】
https://yukiakira.com/sakanano-bokuni-haru/
▼最新リリース情報
Digital Single「魚の僕には」
配信日:12月21日(水)
配信品番:LDTN-0005
・各配信サイト:https://orcd.co/yukiakira
▼湯木慧プロフィール
1998年6月5日 大分県生まれ・埼玉県育ち
「命に向き合ってない人になんか響かなくていい」
表現することで、“生きる”ことに向き合い、“生きる”ための感情を揺さぶる、創作者”湯木慧”。
音が信じられなくなったら目に見えるモノを頼りに、目に見えるモノが信じられなくなったら聴こえてくる音を頼りに、
“耳”で聴く「音楽」と“目”で観る「アート」で無限色の音を描くアーティスト
シンガーソングライターとしての活動だけでなく、CD・グッズ等のアートワークや、植物やアパレルのプロデュース、舞台装飾やミュージックビデオの制作にも深く関わるなど、マルチなフィールドで活動する。
・Official Site:https://yukiakira.com/
・Official Twitter:https://twitter.com/Yuki_Akirart
・Official Instagram:https://www.instagram.com/yukiakirart/
“湯木慧” 新曲「魚の僕には」MV公開!
先日結婚を発表し、およそ10ヶ月ぶりとなる新曲「魚の僕には」を12月21日に配信リリースした湯木慧。
その「魚の僕には」のミュージックビデオが公開された。
今作は湯木自身初の全編アニメーションのミュージックビデオになっており、見どころ満載な作品となっている。
大切な人を想った、湯木慧の命の歌をぜひ受け取って欲しい。
【湯木慧 楽曲についてのコメント】
「この曲の中では、魚は人間ではない生き物たちの象徴です。
皆々様、新曲「魚の僕には」聴いてくれていますか?
とてもいい曲が出来ました。
実はこの曲はスケジュール的に結婚する前に書き下ろしていて、
なのでイレギュラーな感情で制作し苦戦しました。
経験していないことに対して心から歌を歌わなくちゃいけなくて
まだ結婚してないのに結婚について考えて考えて・・・
ただ、人間が人間を歌うとお前も人間だろ!などと頭を悩ませたり
幸せな歌も幸せなやつが歌うとうざいのです。
しかしどんな目線で歌詞を書いても私は私でありました。
結婚というタイミングで聞いた人に伝えたいメッセージなんてあるのか。と悩みましたが、
考えたら底に流れているものは同じで、辿り着いたら単純な。
出会いは奇跡で不確かだったりするから強く手を握っていたいという想いでした。
結婚とはなんたるか、死ぬまで分からないでしょう。
この曲を聴いて、当たり前が当たり前じゃないんだな、と 少し強く、
“大切な人“の手を握りなおせるきっかけの曲になったりしたらいいのかな と思うのです」
【「魚の僕には」MV】
https://youtu.be/4GZv3HiXRLY
【リリース情報】
Digital Single「魚の僕には」
配信日:12月21日(水)
配信品番:LDTN-0005
[湯木慧 各配信サイト]
【湯木慧プロフィール】
1998年6月5日 大分県生まれ・埼玉県育ち
「命に向き合ってない人になんか響かなくていい」
表現することで、“生きる”ことに向き合い、“生きる”ための感情を揺さぶる、創作者”湯木慧”。
音が信じられなくなったら目に見えるモノを頼りに、目に見えるモノが信じられなくなったら聴こえてくる音を頼りに、
“耳”で聴く「音楽」と“目”で観る「アート」で無限色の音を描くアーティスト
シンガーソングライターとしての活動だけでなく、CD・グッズ等のアートワークや、植物やアパレルのプロデュース、舞台装飾やミュージックビデオの制作にも深く関わるなど、マルチなフィールドで活動する。
・Official Site:https://yukiakira.com/
・Official Twitter:https://twitter.com/Yuki_Akirart
・Official Instagram:https://www.instagram.com/yukiakirart/
“湯木慧" 新曲「魚の僕には」12/15にJ-WAVEにて初オンエア決定!
およそ10ヶ月ぶりとなる新曲「魚の僕には」を12月21日に配信リリースすることを発表した湯木慧だが、
一足先に12月15日(木) J-WAVE(81.3FM)「SONAR MUSIC」にて楽曲が初オンエアされることが決定。
先日の結婚発表で楽曲の全貌が明らかになり、
ますます注目度が高まった今作。
大切な人を想った、湯木慧の命の歌を是非いち早く受け取って欲しい。
【湯木慧 楽曲についてのコメント】
この曲の中では、魚は人間ではない生き物たちの象徴です。
そこから見る人間はすごく弱くて、生まれる時も生まれてからも
誰かに助けてもらいながら立てるようになったり食べれるようになったりするのです。
メダカの卵を育てて今家に稚魚がいるのですが、 本当に何にもできない状態で生まれるのって人間だけだなぁと思いました。
人が誰かを愛したり誰かと居ることで強くなれるのは人間にとって当たり前のことで生まれてきた時からのごく自然な事なのです。
でも、そんな当たり前の中で生きてきたのに実はそれはものすごく不確かなモノで、
簡単に死んでしまう事もあるし、心は不確かで一緒にいてもどこかにいってしまったりするのです。
だから人間は愛や繋がりがすごく強い生き物なのかなぁ、とメダカを見ながら思いました。
この曲を聴いて当たり前が当たり前じゃないんだな、と 少し強く手を握りなおせるきっかけになったりしたらいいのかなと思うのです。
【リリース情報】
Digital Single「魚の僕には」
配信日:12月21日(水)
配信品番:LDTN-0005
・湯木慧 各配信サイト:https://orcd.co/yukiakira
【湯木慧プロフィール】
1998年6月5日 大分県生まれ・埼玉県育ち
「命に向き合ってない人になんか響かなくていい」
表現することで、“生きる”ことに向き合い、“生きる”ための感情を揺さぶる、創作者”湯木慧”。
音が信じられなくなったら目に見えるモノを頼りに、目に見えるモノが信じられなくなったら聴こえてくる音を頼りに、
“耳”で聴く「音楽」と“目”で観る「アート」で無限色の音を描くアーティスト
シンガーソングライターとしての活動だけでなく、CD・グッズ等のアートワークや、植物やアパレルのプロデュース、舞台装飾やミュージックビデオの制作にも深く関わるなど、マルチなフィールドで活動する。
・Official Site:https://yukiakira.com/
・Official Twitter:https://twitter.com/Yuki_Akirart
・Official Instagram:https://www.instagram.com/yukiakirart/
image002 (11)
表現することで、”生きる"ことに向き合い、表現することで”生きる”ための感情を揺さぶる
創作者”湯木慧”が、およそ10ヶ月ぶりとなる新曲「魚の僕には」を12/21(水)に配信リリースすることが決定!
さらに、ジャケット写真と新しいアーティスト写真も公開された。
今作は、人間の弱さ故の支え合う温かさや、人が誰かと出会い愛し愛されることが不確かで奇跡だということを、
魚の目線で儚くも強く描かれている。
アレンジは、ジャズからポップスまで様々な音楽表現を問わず国内外の様々なアーティストと活動を展開し、
Little Black Dressなどの編曲も手掛けている森田悠介氏が担当。
ピアノとストリングスを主体とした生音にこだわり、歌声とメッセージが真っ直ぐと届くような楽曲に完成した。
"いずれ会えなくなる だから強く手を握って いつか来るその日まで”
これは大切な人を想う、湯木慧の命の歌。
あなたの手を握っている人は誰か、支えてくれている人を思い浮かべながら、
新曲「魚の僕には」のリリースを是非楽しみにしていてほしい。
〜湯木慧コメント〜
この曲の中では、魚は人間ではない生き物たちの象徴です。
そこから見る人間はすごく弱くて、生まれる時も生まれてからも誰かに助けてもらいながら立てるようになったり食べれるようになったりするのです。
メダカの卵を育てて今家に稚魚がいるのですが、 本当に何にもできない状態で生まれるのって人間だけだなぁと思いました。
人が誰かを愛したり誰かと居ることで強くなれるのは人間にとって当たり前のことで生まれてきた時からのごく自然な事なのです。
でも、そんな当たり前の中で生きてきたのに実はそれはものすごく不確かなモノで簡単に死んでしまう事もあるし、心は不確かで一緒にいてもどこかにいってしまったりするのです。
だから人間は愛や繋がりがすごく強い生き物なのかなぁ、とメダカを見ながら思いました。
この曲を聴いて当たり前が当たり前じゃないんだな、と 少し強く手を握りなおせるきっかけになったりしたらいいのかなと思うのです。
【リリース情報】
Digital Single「魚の僕には」
配信日:12月21日(水)
配信品番:LDTN-0005
湯木慧 各配信サイト:https://orcd.co/yukiakira
【湯木慧プロフィール】
1998年6月5日 大分県生まれ・埼玉県育ち
「命に向き合ってない人になんか響かなくていい」
表現することで、“生きる”ことに向き合い、“生きる”ための感情を揺さぶる、創作者”湯木慧”。
音が信じられなくなったら目に見えるモノを頼りに、目に見えるモノが信じられなくなったら聴こえてくる音を頼りに、
“耳”で聴く「音楽」と“目”で観る「アート」で無限色の音を描くアーティスト
シンガーソングライターとしての活動だけでなく、CD・グッズ等のアートワークや、植物やアパレルのプロデュース、舞台装飾やミュージックビデオの制作にも深く関わるなど、マルチなフィールドで活動する。
・Official Site:https://yukiakira.com/
・Official Twitter:https://twitter.com/Yuki_Akirart
・Official Instagram:https://www.instagram.com/yukiakirart/
“湯木慧” 九州初個展 「-SEN-」開催決定!
“耳”で聴く「音楽」と“目”で観る「アート」で無限色の音を描くアーティスト“湯木慧”が、
11月16日から29日までの2週間、福岡の博多阪急にて作品展「-SEN-」を開催することを発表!
東京以外での単独個展の開催は今回が初となり、
湯木の生まれ故郷である九州での開催が決定した。
展示作品は本イベントの為に書き下ろした新作を含め、計17点ほどを予定。
9月に澁谷藝術にて開催された個展で展示されていた作品の原画も初公開されるとのこと。
会場には湯木が書き下ろした線画に色塗りができる塗り絵スペースも常設されており、
作品を観るだけでなく、是非参加して楽しんでいただきたい。
また、11/19(土)、20(日)の2日間はライブペインティング&サイン会のイベントも実施されるとのこと。
開催を記念した会場限定の新グッズもあるとのことで、続報もお楽しみに。
是非、九州初となる湯木慧の作品展に足を運んでみてほしい。
ー湯木慧 コメントー
こんにちは。ゆきあきらです。
この度博多阪急さんにお声がけいただき、遂に大好きな九州にて個展を開催することになりました。
最近特に描くのが楽しい線画を中心に、今まで描いた作品なども合わせて計17点ほど、展示しようと思います。
線画ということで塗り絵コーナーを設けたり、グッズも販売しますので
是非九州の皆さんや、全国の皆さん、お待ちしております。
【開催情報】
湯木慧 作品展「-SEN-」
開催期間:11/16(水)〜11/29(火)
場所:博多阪急 7階ステージ7-1
時間:10:00〜20:00 (最終日は18:00終了)
[ライブペインティング&サイン会]
11/19(土) ライブペインティング(線画制作):13:00〜17:00
サイン会:17:30〜18:30
11/20(日) ライブペインティング(色塗り):13:00〜16:00
サイン会:16:30〜17:30
※サイン会は、サイン会実施までに作品展にてグッズ、または作品をご購入いただいたお客様を
対象とさせていただきます。
["博多阪急"HP]
https://www.hankyu-dept.co.jp/hakata/
【リリース情報】
1st Full Album『W』
2022年2月22日(デビュー記念日) 発売
・通常盤(CD): LDTN-1003 / ¥3,000(税抜)
・初回限定盤(CD+DVD+スペシャルパッケージ):LDTN-1002 / ¥5,000(税抜)
・LD&K SHOP限定・フォトブックSET(CD+フォトブック): LDTN-1004 / ¥4,500(税抜)
−CD(通常盤/初回限定盤共通)−
1.WithWho?New2DoubleTalkin’DoubleYou
2. 拍手喝采
3. 火傷
4. 二酸化炭素 ( 舞台「二酸化炭素」劇中歌 )
5. 嘘のあと feat. 実 ( 舞台「人生の最後はきっといつも最悪」主題歌 )
6. 十愛のうた ( 舞台「僕は影のあとを追う」劇中歌 )
7. 金魚
8. スモーク
9. 心解く ( 映画「光を追いかけて」主題歌 )
10.MahounoHimitsu
11. 二人の魔法
12. 選択
13. バースデイ
14. 一匹狼
15. ありがとうございました
16. 一期一会 -2022-
17. XT
−DVD(初回限定盤のみ)−
湯木慧ワンマンライブ『拍手喝采』at 日本橋三井ホール(2021.6.5)
全15曲収録
+ワンマンライブ『拍手喝采』メイキング映像
[Streaming]
https://orcd.co/yukiakira
【湯木慧プロフィール】
1998年6月5日 大分県生まれ・埼玉県育ち
「命に向き合ってない人になんか響かなくていい」
表現することで、“生きる”ことに向き合い、“生きる”ための感情を揺さぶる、創作者”湯木慧”。
音が信じられなくなったら目に見えるモノを頼りに、目に見えるモノが信じられなくなったら聴こえてくる音を頼りに、
“耳”で聴く「音楽」と“目”で観る「アート」で無限色の音を描くアーティスト
シンガーソングライターとしての活動だけでなく、CD・グッズ等のアートワークや、植物やアパレルのプロデュース、舞台装飾やミュージックビデオの制作にも深く関わるなど、マルチなフィールドで活動する。
【SNS】
・Official Site https://yukiakira.com/
・Official Twitter https://twitter.com/Yuki_Akirart
・Official Instagram https://www.instagram.com/yukiakirart/
“湯木慧” 単独個展『HAKOBUne Summer 2022』開催決定!
“耳”で聴く「音楽」と“目”で観る「アート」で無限色の音を描くアーティスト“湯木慧”が、
9月23日から10月2日までの10日間、LD&Kの新オフィスも併設された「澁谷藝術」にて、
単独個展『HAKOBUne Summer 2022』を開催することを発表した。
デビュー5周年を迎えた2月22日に1st Full Album『W』をリリースし、
全国ツアーも無事に終幕した彼女が、早速次に取り掛かるのは”アート”。
2019年にGallery Conceal Shibuyaにて初の単独個展を開催後、2020年に宇田川カフェグループ3店舗とのコラボカフェ個展、そして、2021年に東急百貨店本店にあるギャラリーでの開催を経て、今年で4度目となる。
絵画は、湯木が個展に向けて書き下ろした新作のほか、過去作品も数点展示されるとのこと。
また、会場である「澁谷藝術」は、メインの展示場である2階ギャラリーの他、1階には湯木がアジサイなどの苗を植えた庭や、カフェスペースも。
絵画の展示・受注販売のほか、新グッズの販売やカフェとのコラボメニューなども予定しているとのことなので、
続報もお楽しみに。
入場は無料なので、湯木慧が表現するアートの世界に是非足を運んでみてほしい。
【HAKOBUne】
神は人をロボットのようには造らなかった
良いものを自分で選び
自由な意思を持つものとして造った
人はその自由を使い地上には暴挙が溢れた。
神は悪の根源である
人を滅ばすため
大洪水を起こした。
その中で神に生き延びることを許された命があったそうだ。
僕は僕が生き延びることを許そうと思う。
神がノアに方舟を作らせて乗せたように
僕も僕の方舟を作り
絶やしたくない命達を乗せようと思う。
【湯木慧コメント】
今年のHAKOBUne個展はいつもよりあったかい時期にやりますよ。
お庭があったりコラボメニューがあったりワクワクです。
皆様に会えるのを楽しみにしております。
ゆったり〜柔らかい空間を作って待っていられたらいいな〜。
今年は自分と向き合ったりすることが多かった中で、自分が楽しいと思う作品作りをしようと思い筆を走らせました。
描きたいもの描き、作りたいものを作った展示します。
■湯木慧単独個展 『HAKOBUne Summer 2022』開催情報
・開催日程:2022/9/23(金祝)〜10/2(日)
・時間:12:00〜20:00(全日共通)
※1階カフェ営業時間:11:30〜20:00(土日祝も毎日営業)
・会場:「澁谷藝術」
〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-19 ハレ神南別館
TEL:0120-598-465
https://shibuyageijutsu.com
・入場料:無料
・特設サイト:https://yukiakira.com/hakobunesummer2022/
■最新リリース情報
湯木慧 1st Full Album『W』
2022年2月22日(火) 発売
・通常盤(CD): LDTN-1003 / ¥3,000(税抜)
・初回限定盤(CD+DVD+スペシャルパッケージ):LDTN-1002 / ¥5,000(税抜)
・LD&K SHOP限定・フォトブックSET(CD+フォトブック): LDTN-1004 / ¥4,500(税抜)
- CD (通常盤/初回限定盤共通 )-
1.WithWho?New2DoubleTalkin’DoubleYou
2. 拍手喝采
3. 火傷
4. 二酸化炭素 ( 舞台「二酸化炭素」劇中歌 )
5. 嘘のあと feat. 実 ( 舞台「人生の最後はきっといつも最悪」主題歌 )
6. 十愛のうた ( 舞台「僕は影のあとを追う」劇中歌 )
7. 金魚
8. スモーク
9. 心解く ( 映画「光を追いかけて」主題歌 )
10.MahounoHimitsu
11. 二人の魔法
12. 選択
13. バースデイ
14. 一匹狼
15. ありがとうございました
16. 一期一会 -2022-
17. XT
− DVD (初回限定盤のみ) −
湯木慧ワンマンライブ『拍手喝采』at 日本橋三井ホール(2021.6.5)
1. 拍手喝采
2. 極彩
3. Answer
4. スモーク
5. 網状脈
6. アルストロメリア
7. ハートレス
8. 選択
9. バースデイ
10. 金魚
11. 追憶
12. 火傷
13. 一匹狼
14. 一期一会
15. ありがとうございました
+ワンマンライブ『拍手喝采』メイキング映像
・1st Full Album『W』特設サイト:https://yukiakira.com/w/
・各配信サイト:https://orcd.co/yukiakira
【湯木慧プロフィール】
1998年6月5日 大分県生まれ・埼玉県育ち
「命に向き合ってない人になんか響かなくていい」
表現することで、“生きる”ことに向き合い、表現することで“生きる”ための感情を揺さぶる、創作者”湯木慧”。
音が信じられなくなったら目に見えるモノを頼りに、目に見えるモノが信じられなくなったら聴こえてくる音を頼りに、
“耳”で聴く「音楽」と“目”で観る「アート」で無限色の音を描くアーティスト。
シンガーソングライターとしての活動だけでなく、舞台装飾やミュージックビデオ、衣装の制作などにも深く関わり、
個展の開催や、CD・グッズのデザイン等のアートまわりも自ら手がけるなど、マルチなフィールドで活動する。
2019年、自身の21歳の誕生日である6月5日にシングル『誕生~バースデイ~』でメジャーデビュー。
8月7日にメジャーセカンドシングル『一匹狼』をリリースし、ワンマンライブ「繋がりの心実」をキネマ倶楽部(東京)、Shangri-La(大阪)にて開催。11月にはGallery Conceal Shibuyaにて初の単独個展『HAKOBUne-2019-』を開催し、
「音楽」のみならず「アート」面でもその存在をアピールした。23歳を迎えた2021年6月5日に日本橋三井ホールにて初のホールワンマンライブ『拍手喝采』を開催し、新レーベル“TANEtoNE RECORDS”を設立。8月8日に第一弾シングル「拍手喝采」をリリースし、9月にはCMディレクターとして多くの作品を手がけている成田洋一監督の初監督映画『光を追いかけて』の書き下ろし主題歌「心解く」をリリース。デビュー5周年となる2022年2月22日に5年間の活動を一作にまとめた全17トラック入りの1st Full Album『W』をリリースし、5年ぶりとなる全国ツアー「Wは誰だ。」を開催、大盛況のうちに終幕。
【湯木慧 Official Site】
【湯木慧 Official Twitter】
https://twitter.com/Yuki_Akirart
【湯木慧 Official Instagram】
https://www.instagram.com/yukiakirart/
“湯木慧” 初のフルアルバム『W』リリース記念全国ツアー『Wは誰だ。』盛大に終幕! ツアーファイナル映像に編集を加え新たな作品として公開決定!
デビュー5周年記念日2/22に初のフルアルバム『W』をリリースし、5/7東京スターラウンジを皮切りに
大阪、名古屋、福岡、札幌、そしてツアーファイナル公演を横浜1000CLUBにて約1ヶ月に渡るツアーが
大きな拍手の中終幕した。
ツアー初日とツアーファイナルは、音楽と演劇の融合という新しい試みにチャレンジした湯木慧。
演出を担当したのは演劇作家の日野祥太。
2017年11月に公演された舞台『人生の最後はきっといつも最悪。』の主題歌「嘘のあと」を湯木が提供したことを機に、
3度にわたって日野演出舞台に楽曲提供を行ってきた。
バンドメンバーは、バンドマスター西川ノブユキ(Gt. / アノアタリ)、ベントラーカオル(Key.)、楠美月(Cho.)、奥村大爆発(Dr.)、
よこやまこうだい(Ba)と昨年の日本橋三井ホールのメンバーが再集結。
そして、今回は「金魚」MV(https://www.youtube.com/watch?v=QDdBsFiYS68)にも出演したタカダアキコ(Dancer)も参加。
ファンファーレ、カーテンコールでの演奏をトランペット藤原雅貴(Tp. / 空間工房)が担当。
俳優陣は、日野演出舞台に多数出演している植田恭平、小川未祐、水原ゆきの3名が出演し、
素晴らしい演技で観客を魅了していた。
このツアーファイナルライブ映像に編集を加えて新たな作品として7/10(日)に公開されることが
湯木自身の誕生日である6/5に発表された。
生では体験できない演出も入ってくるとのこと。どんな映像になるか楽しみに待っていて欲しい。
デビュー5年を総括したともいえるフルアルバム『W』。
その作品を引っさげた全国ツアー『Wは誰だ。』を盛大に終了した湯木慧。
これから新たな物語を創っていくであろう彼女に注目だ。
【配信公開情報】
“湯木慧"
『W』リリース記念全国ツアー『Wは誰だ。』ライブ映像(タイトル仮)
配信媒体:Streaming+
配信期間:7/10(日)21:00〜7/17(日)23:59
配信チケット価格:¥3,300(税込)
配信URL:後日公開
【リリース情報】
湯木慧
1st Full Album『W』
2022年2月22日(デビュー記念日) 発売
・通常盤(CD): LDTN-1003 / ¥3,000(税抜)
・初回限定盤(CD+DVD+スペシャルパッケージ):LDTN-1002 / ¥5,000(税抜)
・LD&K SHOP限定・フォトブックSET(CD+フォトブック): LDTN-1004 / ¥4,500(税抜)
-CD( 通常盤/初回限定盤共通 )-
1.WithWho?New2DoubleTalkin’DoubleYou
2. 拍手喝采
3. 火傷
4. 二酸化炭素 ( 舞台「二酸化炭素」劇中歌 )
5. 嘘のあと feat. 実 ( 舞台「人生の最後はきっといつも最悪」主題歌 )
6. 十愛のうた ( 舞台「僕は影のあとを追う」劇中歌 )
7. 金魚
8. スモーク
9. 心解く ( 映画「光を追いかけて」主題歌 )
10.MahounoHimitsu
11. 二人の魔法
12. 選択
13. バースデイ
14. 一匹狼
15. ありがとうございました
16. 一期一会 -2022-
17. XT
−DVD(初回限定盤のみ)−
湯木慧ワンマンライブ『拍手喝采』at 日本橋三井ホール(2021.6.5)
1. 拍手喝采
2. 極彩
3. Answer
4. スモーク
5. 網状脈
6. アルストロメリア
7. ハートレス
8. 選択
9. バースデイ
10. 金魚
11. 追憶
12. 火傷
13. 一匹狼
14. 一期一会
15. ありがとうございました
+ワンマンライブ『拍手喝采』メイキング映像
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
▼1st Full Album『 W 』特設サイト】
https://yukiakira.com/w/
▼"湯木慧"各配信サイト
https://orcd.co/yukiakira
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【ツアー情報】
『W』リリース記念全国ツアー「Wは誰だ。」
5/7(土):東京・渋谷スターラウンジ
OPEN 17:30 / START 18:00
5/14(土):大阪・心斎橋BOHEMIA
①OPEN 14:45 / START 15:30
②OPEN 17:45 / START 18:30
5/15(日):愛知・名古屋BL cafe
①OPEN 14:30 / START 15:00
②OPEN 17:30 / START 18:00
5/22(日):福岡・ライブハウス秘密
①OPEN 14:30 / START 15:00
②OPEN 17:30 / START 18:00
5/28(土):北海道・PROVO
①OPEN 15:30 / START 16:00
②OPEN 18:30 / START 19:00
6/4(土):神奈川・横浜1000CLUB
OPEN 17:00 / START 18:00
全公演終了。ありがとうございました。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【湯木慧プロフィール】
表現することで、“生きる”ことに向き合い、“生きる”ための感情を揺さぶる鋭いフレーズとメッセージで綴った楽曲と、
五感に訴えかける演出を伴うライブパフォーマンスを武器に、シンガーソングライターとしての活動だけでなく、
イラストやペイント、舞台装飾、ミュージックビデオの制作などにも深く関わり、
自身の個展とアコースティックライブを融合させた企画等もセルフプロデュースするなどマルチなフィールドで活動する。
2019年、自身の21歳の誕生日である6月5日にシングル『誕生~バースデイ~』でメジャーデビュー。
8月7日にはメジャーセカンドシングル『一匹狼』をリリースし、ワンマンライブ「繋がりの心実」をキネマ倶楽部(東京)、Shangri-La(大阪)にて開催。11月にはGallery Conceal Shibuyaにて初の単独個展『HAKOBUne-2019-』を開催し、「音楽」のみならず「アート」面でもその存在をアピールした。2020年8月19日にメジャーファーストEP『スモーク』をリリース。23歳を迎えた2021年6月5日に日本橋三井ホールにて初のホールワンマンライブ『拍手喝采』を開催し、新レーベル“TANEtoNE RECORDS”の設立を発表。
8/8に第一弾シングル「拍手喝采」をリリースし、映画『光を追いかけて』の書き下ろし主題歌「心解く」を9/29リリース。
12月には澁谷藝術にて2度目の単独個展『HAKOBUne-2021-』を開催。
デビュー5周年となる2022年2月22日にIst Full Album『W』リリース。
5月〜6月にかけて開催した全国ツアー「Wは誰だ。」を大盛況のうちに終幕。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【湯木慧 Official Site】
https://yukiakira.com/
【湯木慧 Official Twitter】
https://twitter.com/Yuki_Akirart
【湯木慧 Official Instagram】
https://www.instagram.com/yukiakirart/