宇田川カフェを経営するLD&Kの新規事業“LD&K Agency”続々と所属アーティストを発表!
4月に新しく所属するアーティストとして「乾貴美子」、「shibki」、「オオシロムネユミ」を発表した。ガガガSP、かりゆし58、打首獄門同好会、日食なつこ、湯木慧など多数のアーティストが所属し、宇田川カフェ、チェルシーホテルなどの店舗事業も展開する(株)LD&Kが、渋谷から日本、世界にLD&K独自のカルチャーを発信するプラットフォームとして始動した「LD&K Agency」。
第1弾では中ノ森文子(ex.中ノ森BAND)、伶菜(POLLYANNA)といったアーティストを発表、さらに新ビジュアルも解禁。今までの音楽活動だけではなく、タレント活動など形にとらわれず、幅広く活躍していく。
<乾貴美子>
そして、新たにフリーアナウンサーとして乾貴美子も所属する。立教大学在学中に「ニュースステーション」のお天気キャスターとしてデビュー、過去にはタモリ倶楽部などのアシスタントを務める。
現在はフリーアナウンサーとして、ニッポン放送「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」(水曜11:30〜13:00)に出演中。
【乾貴美子 コメント】
そういえば25年前に、渋谷のド真ん中でLD&Kの方にスカウトされたことを思い出し所属の運びとなりました。
チャレンジングな社風に染まって、
私も新たなことに挑戦していきたいと思っておりますので、
皆さまお力添えのほど宜しくお願いいたします。
https://ldandk-agency.com/
<shibki>
2021年3月にオープンした「道玄坂カフェ」の肖像画オーディションから選ばれた、同店のコンセプトモデルとなっているshibkiは、宮城県出身のダンサー/モデル。
唯一無二の存在感、彼女のもつアンニュイな雰囲気に惹きよせられることだろう。
【shibki コメント】
初めまして。
この度LD&K Agencyに所属しました。shibkiと申します。
両親が聴くHIPHOPから影響を受けファッションや音楽に興味を持つようになりました。
現在モデルとして活動しています。
これから更にモデルとして多くのことに挑戦しクリエイティブに生きたいと思っています。
宜しくお願い致します。
https://ldandk-agency.com/portfolio/348-2/
<オオシロムネユミ>
その肖像画を手掛けたのは画家、オオシロムネユミ。16歳で単身渡米し、若干23歳でロンドンで個展を開くなどワールドワイドに活躍している。LD&Kの経営するJazz bar琥珀の壁画も彼の作品。彼の独特なセンス・秘めるパンクスはキャンバスにそのままぶつけられ、多くの人たちから沢山の評価を集める。
LD&K SHOPからはパーカーやステッカーといったオリジナルグッズも販売している。今後、ライブペインティングや個展を企画中。
【オオシロムネユミ コメント】
主にロンドンやニューヨークなど海外で活動し、帰国してからは久々の所属先となったLD&K。
最大のテーマは"路上”。
一つの街として、文化を常に生み出し続けている渋谷が拠点。
ストリート文化の最盛にどっぷりと浸かり肌で吸収して育った私は、ストリート文化育ち。私にとってはある種、帰還した、するべき場所であり、今回の所属は必然だったかもしれません。描き続けることが最大の目標でありゴールであるため、ゴールはありません。路上を一つのテーマに描き続けたいと思っております。
それ、すなわち、原点回帰。
https://ldandk-agency.com/
モデル、タレントに囚われず、どんどん所属アーティストの幅を広げていくLD&K AGENCY。
「やりたいことをやる」をコンセプトに、渋谷からなにか面白いことを発信していく。
因みにオーディションだけでなく自分からもエントリーが出来るので、是非興味があればチェックしてみてほしい。また今後の所属アーティストにも要注目だ!
【公式HP】
https://ldandk-agency.com/
2020年12月に第一弾「奥渋 魚力」と「台湾料理 麗郷」、「道玄坂老舗カレー店 ムルギー」とのコラボを発表、第三弾となる今回は「とりしょう」とのコラボグッズ渋谷レペゼンTシャツ(M/Lサイズ)を¥3,500(税込)で販売する。
LD&K(https://ldandkshop.com/view/category/lepezenshibuya)ショップにて
2月26日(金)12:00より発売開始!
店舗のロゴとLD&Kのアパレルブランド「Shibuya is my town」のロゴコラボ。
また売り上げの一部は店舗に還元、コロナ禍でも営業している店舗への応援としてぜひ購入してほしい。
正面には「酒喰 とりしょう」のロゴ。
背面はLD&Kアパレルブランド「Shibuya is my town」のロゴ入り
音楽プロダクション、レコードレーベル運営、ライブハウス、飲食店舗、K-POPダンススタジオ、エージェンシー運営で多角的な展開を行っている株式会社LD&Kが、「渋谷から日本を元気に!」をテーマに、渋谷で20年以上経営を続けているレペゼン店舗と一緒に渋谷の街を盛り上げるべく、今回コラボグッズを発表。
今後Tシャツ以外のグッズも発売予定、楽しみにしていて欲しい。
【コラボ店舗の紹介】
「とりしょう」
2021年で創業48年目を迎える、道玄坂路地裏の一角にある老舗居酒屋とりしょう。
焼き鳥からおでん、チキン南蛮まで幅広いメニューが楽しめる。焼酎はボトルキープも可能。
店内は50席を超える席数で、ソーシャルディスタンスもばっちり。カウンターでしっぽり1人飲むのも乙なものだ。
LD&Kの社員もこっそり足繁く通っている、渋谷には欠かせない故郷のような居酒屋だ。
<LD&K社員コメント>
惹かれまくりの門構え。昭和48年創業。
渋谷で「心意気」を感じる数少ないお店の一つ。
個人的な目玉の一つは、揚げカシューナッツと黒ホッピーの最幸コラボ、この出会いに感謝♡
そして、なんといっても若女将の存在。
その人間力、優しさ、心遣い・・・お客さんをもてなす心意気に感謝🙇
ミーティングと称していつもお世話になってます笑。
いつまでもここにいてください。
<とりしょうコメント>
今回ご縁があり、LD&Kさんとコラボグッズ作成させて頂けることになりました。渋谷の皆さん、遠くから足を運んで下さる皆さんのお陰で、渋谷の地で40年余りやってくることができました。
コロナの影響で、渋谷もお店も以前とは全く違う状況になってしまいました。
皆さんの心の拠り所になるような、そんな場所に今後もしていきたいと思っています。
引き続きご贔屓頂けますようよろしくお願いいたします。
■とりしょう情報
〔電話番号〕03-3462-0120
〔住所〕東京都渋谷区道玄坂2-10-12 新太宗ビル3号館
〔営業時間〕
[月~日]17:00~25:00
※新型コロナウイルス感染拡大により、営業時間・定休日が記載と異なる場合がございます。ご来店時は事前に店舗にご確認ください。
「宇田川カフェ」を経営する株式会社LD&Kが渋谷の老舗店舗とのコラボ企画第二弾を発表!
2020年12月に第一弾「奥渋 魚力」と「台湾料理 麗郷」とのコラボを発表、
第二弾となる今回は、道玄坂老舗カレー店「ムルギー」とのコラボグッズ渋谷レペゼンTシャツ(M/Lサイズ)を¥3,500(税込)で販売する。
LD&K(https://ldandkshop.com/view/category/lepezenshibuya)ショップにて
1月22日(金)12:00より発売開始!
店舗のロゴとLD&Kのアパレルブランド「Shibuya is my town」のロゴコラボ。
また売り上げの一部は店舗に還元、コロナ禍でも営業している店舗への応援としてぜひ購入してほしい。
正面には「ムルギー」のロゴ。カラーは従業員こだわりのゴールド
背面はLD&Kアパレルブランド「Shibuya is my town」のロゴ入り
音楽プロダクション、レコードレーベル運営、ライブハウス、飲食店舗、K-POPダンススタジオ、エージェンシー運営で多角的な展開を行っている株式会社LD&Kが、「渋谷から日本を元気に!」をテーマに、渋谷で20年以上経営を続けているレペゼン店舗と一緒に渋谷の街を盛り上げるべく、今回コラボグッズを発表。
今後も毎月レペゼン店舗とのコラボグッズを予定している!ぜひ楽しみにしてほしい。
<(株)LD&K代表取締役 大谷秀政コメント>
渋谷レペゼン老舗Tシャツ。大好評の「麗郷」「魚力」に続き「ムルギー」が追加されます。
コロナ禍で渋谷の老舗飲食店を応援するプロジェクトです。
売り上げはお店に還元されます。皆様よろしくお願い致します。
【コラボ店舗の紹介】
「ムルギー」
2021年創業70周年を迎える、渋谷道玄坂にある老舗カレー店
山が好きだった先代が考案した“エベレスト”をイメージした盛り付けが特徴的。
1951年(昭和26年)に渋谷道玄坂の百軒店商店街(ひゃっけんだなしょうてんがい)に創業。
ムルギーカレーは先代が異国の地で習い覚えた味を日本人の口に合うようにアレンジ。オリジナルのカレーとして長年多くのお客様に愛されてきた。素材(スパイス以外)は全て国産の材料にこだわり、1つ1つ丁寧に作っている。
一度食べると忘れられない、オリジナリティの高いカレー。
一番人気の“玉子入りムルギーカレー”は1100円、他にもインドネシア語で「ごちゃまぜ」を意味する“ガドガドサラダ” (900円)も好評だ。
<ムルギーコメント>
「ムルギー」は今年皆様に支えて頂いたお陰で無事70周年を迎える事が出来ました。
コロナ禍で大変な時ですがスパイシーなムルギーオリジナルカレーを食べて免疫力アップ!
ぜひ道玄坂「ムルギー」カレーを食べにいらしてください。
今回「渋谷から日本を元気に!」というテーマで同じ渋谷の飲食店として共感し、コラボグッズを作りました。
ぜひ購入頂いて、カレーと一緒にご愛好いただけますと幸いです。
■ムルギー公式ホームページ
http://www.murugi.net
〔住所〕〒150-0043東京都渋谷区道玄坂2-19-2
〔営業時間〕土~木 11:30~15:00
〔定休日〕金曜日・祝日・季節休有
世界が注目!メンタルエナジービール「CBD Beer #chill&relax」発売決定! 「C(coronaコロナ)B(breakブレイク)D(daysデイズ)!!
合法大麻CBD(正式名称:カンナビジオール)を配合したメンタルエナジービール「CBD Beer #chill&relax」を販売決定!
美容・健康業界で大ブームの「CBD」を「C(coronaコロナ)B(breakブレイク)D(daysデイズ)」としてコロナ疲れによるストレスリリースに、ポジティブで上質な生活を!
「渋谷から日本を元気に!」をコンセプトにファッション・カルチャー発信地「渋谷の街」に賑わいを取り戻すべく生産した“世界初・渋谷発”のエナジービール『シブヤビール』が発売から5年。
2020年はストレスが多いコロナ渦でも、ポジティブに上質な生活を楽しんでいただけるよう今回、美容・健康業界で大ブームの「CBD」を配合したメンタルエナジービール「CBD Beer #chill&relax」を12月22日に発売決定!(※宇田川カフェ系列は12月17日に先行販売します。)
発売元の「株式会社LD&K」(https://ldandk.com/)はコロナ渦にも前向きに立ち止まらない、自由なクリエーター集団として多数のアーティストが所属する音楽レーベルと「元祖夜カフェ」として支持を誇る宇田川カフェをはじめとしたカフェ&レストラン事業。異色の “音楽 + 飲食” を展開し、昨今ライブハウスが厳しい中、今年に入って横浜・福岡・下北沢と3店舗をオープンさせ挑み続けています。
そして今回、アメリカのラボにて分析通過した高品質に徹底したCBDパウダーと、リモネンなど多くのテルペンが含まれているレモンの皮を配合することで、CBDとの相乗効果が期待でき、フルーティーで豊潤な香り高く、CBDを感じていただきながらにして、とても飲みやすい「CBD Beer #chill&relax」の生産が決定いたしました。
醸造所はフルーツビールに定評のある元祖地ビール工場「サンクトガーレン」(https://www.sanktgallenbrewery.com/)
CBDは、安心安全を徹底した商品を提供する日本メーカー「株式会社ワンインチ」(https://oneinch.co.jp/)協力の元で開発。
高品質な“渋谷発”メンタルエナジービール「CBDBeer」でストレスリリースさせて、本来のポジティブでアクティブな生活を後押しさせてください。
CBDについて-----------------------------------------
CBDとは麻の成分の一つで、リラックス効果があると言われています。
発売日:12月22日(※宇田川カフェ系列店は12月17日から先行販売!)
品名:CBDビール チル アンド リラックス
原材料:麦芽(米国),ホップ,CBD ,レモン
パッケージ:330ml
アルコール分:7%
製造所:サンクトガーレン有限会社
【動画CM URL】
https://www.youtube.com/watch?v=RgcShIKu6Eg
【通販サイト】
http://udagawacafe-shop.com
【Instagram】
https://www.instagram.com/shibuyabeer/
【Facebook】
https://www.facebook.com/shibuyabeer
ロックスピリットを併せ持つ画家「オオシロムネユミ」がLD&Kで新グッズ発売!
2020年から始動したLD&K Agency所属のアーティストである画家「オオシロムネユミ」が
12/10よりLD&K SHOPにて新作を使用したグッズを販売する。
「オオシロムネユミ」は、様々な企業でのライブペインティングからDJ、モデルまでマルチな活動を続ける画家である。その作風はロックスピリットに溢れ、唯一無二の存在だ。
LD&K Agencyに所属したことにより、キャンバスのみならずアートを纏うアイテムを発表していく。
第一弾は「ステッカー」「Tシャツ」「フード付きパーカー」の3種類を展開。
それぞれのグッズデザイン・生地感・発色など、オオシロムネユミが自ら選んだ、こだわりのグッズになっている。
デザインは今回のために書き下ろした新作「Hachi」「Kuchibiru」の2種。
「Hachi」
宇田川カフェなど渋谷で店舗を多数展開するLD&Kにちなんで、渋谷のシンボル忠犬をインスパイアさせつつ、従来のイメージを一新するROCKなデザインになっている。
「Kuchibiru」
LD&Kが福岡市中央区大名エリアに新たにオープンしたライブハウスとカフェ&バー「天国と秘密」のメインビジュアルでも使用されている女性の口元が描かれたインパクトの強いデザイン。
<商品詳細>
ステッカーはライブ会場などでスタッフパスとして使用されているサテン生地。
サイズは100*60の縦長サイズで、スマホのカバーに貼れる使用しやすいサイズ感だ。
TシャツはAmerican ApparelのファインジャージーTシャツを使用。
サイズ感だけでなく着心地も重視している。サイズはアメリカンサイズのLでオーバーフィットなサイズ感だ。
デザインはそれぞれ「Hachi」が背面、「Kuchibiru」が前面に大きくプリントされている。
またDJとしても活躍する、LD&K代表大谷秀政のDJ名”DJ皆殺し”を
オオシロムネユミが継承し、新たに”37564”として今回のグッズにも使用している。
フード付きパーカーはブラックとホワイトの2色展開。
書き下ろしの「Hachi」と「Kuchibiru」を背面に大々的にプリントしインパクト大。
こちらも”37564”を前面に記載、両袖には”我在渋谷宇田川也”の手書きデザインがプリントされている。
_______________________
<プロフィール>
16歳で単身渡米し、23歳でロンドンで初の個展。
アメリカの美術館 “San Antonio Museum of Art” に作品が所蔵される他、
Beamsでのグループ展など、Levis JAPANでの”We are 501”プロジェクトの日本代表として、
公開ペインティングなど日本人としてのアイデンティティをパンクスの心持ちで油絵に描き続けている。
GINZA SIX 1周年オープン記念イベント “LIFE IS A STAGE” by MAKE UP FOR EVERにて
メイクアップアーティストのAKIKOとのコラボレーションライヴペイントを披露し、アート業界に限らず様々な分野のフィールドで作品を発表している。
受賞歴:
2002: ウィンチェンドンスクール 2002年度アートプライズ , マサチューセッツ
2006: Art Institute of Boston 2006年度最優秀アートプライズ
2012: No Nukes iPhone デザイン コンテスト 入賞
2017: ターナーギャラリー企画展
_______________________
■オオシロムネユミ Instagram
https://www.instagram.com/muneyumi_oshiro/
■LD&K SHOP
https://ldandkshop.com
モデル:大友一聖
https://www.instagram.com/sb6_52/
カメラマン:桜子
https://www.instagram.com/sakupein_/
2021年に渋谷で20周年を迎える宇田川カフェを経営する株式会社LD&Kが渋谷の老舗店舗とのコラボ企画レペゼンTシャツを発表!
第一弾として「奥渋 魚力」と「台湾料理 麗郷」とのコラボグッズ渋谷レペゼンTシャツ(M/Lサイズ)を¥3,500(税込)で販売する。
LD&K(https://ldandkshop.com/)ショップにて 12月1日(火)より発売開始!
各店舗のロゴとLD&Kのアパレルブランド「Shibuya is my town」のロゴコラボの予定だ。
<奥渋魚力×Shibuya is my town>
<麗郷×Shibuya is my town>
音楽プロダクション、レコードレーベル運営、ライブハウス、飲食店舗、K-POPダンススタジオ、エージェンシー運営で多角的な展開を行っている株式会社LD&Kが、「渋谷から日本を元気に!」をテーマに、渋谷で20年以上経営を続けているレペゼン店舗と一緒に渋谷の街を盛り上げるべく、今回コラボグッズを発表した。
今後も毎月レペゼン店舗とのコラボグッズを予定している!ぜひ楽しみにしてほしい。
=======
コラボ店舗の紹介
「奥渋 魚力」
渋谷・神山町で明治から四代続く老舗魚屋「魚力」
魚力は全面終日禁煙、子ども・ペット可(要相談)。
昼も夜も営業しており、焼き魚やサバ味噌、海鮮丼、日替わりの魚定食など美味しい定食をいただけることで有名です。
下ゆでから12時間も煮込んだサバは、骨までトロトロで、身は分厚く、脂ののりも絶妙で、人気ナンバーワン。
「孤独のグルメ」でも取り上げられた、知る人ぞ知る名店です。
<奥渋魚力 コメント>
奥渋魚力は明治後期から続く鮮魚店です。
戦後渋谷神山町に店を構えて70数年渋谷の地で鮮魚商をやっています。
4代目が毎日豊洲市場に仕入れに行き、
食堂を始めてからは30数年、毎日美味しい定食を提供したい気持ちでやっています。
看板メニューのサバの味噌煮は圧力鍋を使わず骨まで食べれるまで煮込んでいます。
骨まで食べられるサバ味噌煮はお取り寄せもやっています。
この度、奥渋魚力のTシャツも製作し販売してますのでよろしくお願いします。
________________________
■魚力のお取り寄せはこちらから(コラボグッズも販売しています)
https://uorikiec.com
■魚力instagram
https://www.instagram.com/uoriki83/
(住所) 東京都 渋谷区 神山町 40-4
(営業時間) [月~土]11:00~14:30/17:30〜20:00
ランチ営業時は、お席の予約が出来ません。
夜の予約は3名様以上で承ります。
(定休日) 日曜・祝日
___________________________________
「麗郷」
渋谷・道玄坂 老舗台湾料理の名店の一つ「麗郷」
麗郷は台湾人シェフがつくる本場台湾料理が食べられることで有名な人気店。
創業から60年以上にもなる老舗店で常連客も多い。
渋谷・道玄坂から折れたところにあるレンガ造りの古い台湾料理店。腸詰が有名で1Fの調理場の横のカウンターの上などにたくさん吊るしてある。一品一品の料理も結構ボリュームがある。席数が多いのでいつでも入れそうな所と、渋谷周りでこういう「ザ・中国」的な雰囲気のお店は少ないので貴重なお店。
<麗郷 コメント>
今回渋谷を盛り上げるために、グッズを製作販売を始めました。
麗郷では『千と千尋の神隠し』に登場した魅惑の台湾グルメとして話題になった「肉圓(バーワン)」も食べることができます。
肉圓以外にも「煙腸(チョウズメ)」など各種台湾料理を取り揃えています。
渋谷道玄坂にいらした際はぜひ麗郷で台湾料理を楽しんでください!
___________
■麗郷 ホームページ
https://www.reikyo.jp
(住所) 東京都渋谷区道玄坂2-25-18
(営業時間) [月~金]12:00~14:00/17:00~24:00(L.O.23:00)
[土・日・祝]12:00~24:00(L.O.23:00)
(定休日) 無休 (お盆休み、年末年始休みあり)
___________
「(株)LD&K代表取締役 大谷秀政」
エル・ディー・アンド・ケイ 社長/オーナー
1968年愛知県生まれ。22歳でデザイン事務所ビックボスを設立。同社は95年にLD&Kに社名変更。01年の「宇田川カフェ」のオープンを皮切りに、東京、大阪、神戸、大分、沖縄などで、カフェやバー、ライブハウス、宿泊施設などを運営。音楽プロダクションとしては、ガガガSP、かりゆし58、打首獄門同好会、日食なつこ、湯木慧、ドラマチックアラスカ、中ノ森文子などが所属。
レーベル事業、プロダクション事業のほか、飲食業や、近年はクラウドファンディングなど新規事業も積極的展開。
<代表取締役 大谷秀政 コメント>
「コロナ禍に渋谷の老舗店を応援しよう!レペゼン渋谷Tシャツプロジェクト」として渋谷を代表する大好きな老舗飲食店Tシャツを随時リリースしていきます。
これは渋谷元祖夜カフェ「宇田川カフェ」20周年を記念してスタートするプロジェクトの一環でもあります。
もちろん収益は各老舗店舗に還元されます。とにかく引き続き渋谷を盛り上げます!
よろしくどうぞ♡
音楽レーベルと飲食店を運営する(株)LD&Kが、満を侍して福岡大名にライブハウスとカフェ&バー2業態併設店舗「天国と秘密」をオープン!
音楽プロダクション、レコードレーベル運営、ライブハウス・飲食店舗運営で360度多角展開を行なっている(株)LD&Kが、福岡大名にライブハウスとカフェが併設された1フロア2業態店舗「天国と秘密」を2020年11月18日にオープンする。
福岡を中心とした九州エリアの音楽シーン活性化を担い、新人発掘を主な目的としたライブハウス「秘密」※キャパシティ200人
渋谷にある「宇田川カフェ」を中心としたカフェ・レストラン事業も展開する(株)LD&Kならではのカフェ&バー「天国」。
1フロアに2業種を併設する事により、幅広いストリート&カウンターカルチャーの発信地を目指す。
また12月より「エフエム福岡」にて、店舗とリンクするラジオ番組もスタートする。
<天国と秘密 店舗概要>
▼Cafe&Bar
福岡大名「天国」
所在地:〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1-3-29 DAIMYO582 1F
アクセス:福岡市地下鉄【天神駅/赤坂駅】より徒歩7分
電話番号:092-753-8346
営業時間:11:30~24:00
問い合わせメール:tengoku@ldandk.com
HP:https://www.udagawacafe.com/tengoku/
▼Live House
福岡大名「秘密」
所在地:〒810-0041
福岡県福岡市中央区大名1-3-29 DAIMYO582 1F
アクセス:福岡市地下鉄【天神駅/赤坂駅】より徒歩7分
電話番号:092-753-8349
問い合わせメール:himitsu@ldandk.com
HP:https://live-himitsu.com/
*キャパシティ200
【”秘密"オープニングライブスケジュール】
▼11/18(水):「秘密」オープニングライブ
曽我部恵一ワンマン(from サニーデイ・サービス)
*有観客+サブスクLIVEにて生配信
▼11/19(木):「秘密」オープニングライブ
SACOYANS/THE SHITM)
*有観客+サブスクLIVEにて生配信
▼11/20(金)「秘密」オープニングライブ
Predawnワンマン
*有観客+サブスクLIVEにて生配信
▼11/22(日)「秘密」オープニングライブ
NYAIアルバムリリースパーティー w / ハチマライザー
*有観客+サブスクLIVEにて生配信
▼11/23(月/祝)「秘密」オープニングライブ
渡辺シュンスケ/bearstape
*有観客+サブスクLIVEにて生配信
“シブヤビール”が4.28(シブヤの日)に発売5周年! 初のCM作品も完成し、音楽イベントも開催!!!
ガガガSP、かりゆし58、日食なつこ、打首獄門同好会など多数のアーティストが所属する音楽レーベルに、
渋谷の元祖夜カフェ「宇田川カフェ」を始めとするカフェ&レストラン事業に加え、ライブハウス、音楽スタジオ、ダンススタジオetc
全国に32店舗運営し異色の”音楽+飲食”を展開する「どこまでも自由なクリエイター集団」(株)LD&Kが、
"シブヤから日本を元気に!"をモットーに製造、プロデュースした世界発マカ入りエナジービール“シブヤビール”が発売5周年を迎える。
5年間で累計20万本を突破し、さらに渋谷から日本を元気にするコンテンツを目指し、5周年を記念して初のCM作品【ナンパ編】【路上ライブ編】2作品が完成!
【“シブヤビール”CM映像】
[ナンパ編 / 路上ライブ編]
https://www.youtube.com/watch?v=exn1xRF45bY
それに加え、マカ2倍の”プレミアムシブヤビール”を428(シブヤ)本限定で販売、4/27、4/28(シブヤの日)に渋谷のライブハウスWWW、マルコムにて音楽イベント開催。
感度の高いユーザーに向けてシブヤビール片手に、LD&Kならではの自由な発想で多角的に楽しめるイベントになること間違いなし!
【シブヤビール】
■HP
https://www.udagawacafe.com/shibuyabeer/
■instagram
https://www.instagram.com/shibuyabeer/
■Facebook
https://www.facebook.com/shibuyabeer/
ーーー
<<イベント概要>>
2020年4月27(月) I ♡ SHIBUYA 梅田 Shangri-La & シブヤビール presents
@渋谷WWW https://www-shibuya.jp/
2020年4月27日(月)
Open 18:30 / Start19:00
Ticket:前売り¥4.000(+1D)
fox capture plan
jizue
DJ:kensuke takahashi(LUCKY TAPES)
▼販売URL
https://eplus.jp/sf/detail/3228980001-P0030001
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
2020年4月28日(火) I ❤︎SHIBUYA 〜Club Malcolm編〜
ロンパリナイト x シブヤビール Presents
2020年4月28日(シブヤの日)
@渋谷Club Malcolm(https://club-malcolm.com/)
Open19:00 / Start19:30
Ticket :前売り¥3.000 / 当日¥3.500(+1D)
[出演]
呂布カルマ
YONA YONA WEEKENDERS
POLLYANNA
<チケット>
・ぴあ
Pコード:179348
URL:http://ticket.pia.jp/pia/event.ds?eventCd=2007844
・ローソン
Lコード:70486
・イープラス
URL:https://eplus.jp/sf/detail/3233580001-P0030001
・LIVEPOCKET
https://t.livepocket.jp/e/zxrjf
【”シブヤの日2020” 特設サイトURL】
https://ldandk.com/428/musicfes/
【”シブヤビール" official site】
https://www.udagawacafe.com/shibuyabeer/about/
元祖夜カフェ「宇田川カフェ」や、マカ入りエナジービール「シブヤビール」など、どこまでも自由なクリエーター集団”LD&K” がお届けする渋谷の夜を”粋(いき)る”ナイトクロージングウェアライン「Shibuya Is My Town」オリジナルTシャツがついにリリース!!
夜カフェの元祖として知られ、街を代表する人気カフェ「宇田川カフェ」を運営する株式会社エル・ディー・アンド・ケイのシブヤビール制作チームは、スクランブル交差点やハチ公だけでなくいつまでも渋谷が世界に誇ることが出来る魅力のある街で、誰が何をやっていようと構わない。無分別な渋谷の街だからこそ転がってるチャンス!
そんな思いから「Shibuya is my town」と言うネーミングを背中に大きくプリントしました。"渋谷から日本を元気に”をモットーにこれからもカルチャーを発信していけたらと思います。
《通販サイト》
宇田川カフェ.com
http://www.udagawacafe.com/
BASE
https://simt.theshop.jp/
新アイテムもこの夏に向けてUPしますので是非チェックしてください!
■Shibuya is my town Tシャツ 3,000円 カラー3種(S,M,L,XL)
■God save the Green Tシャツ 3,500円 1種(S,M,L,XL)
※ボディブラックは宇田川別館バンド×shibuya is my townの別注ver.
宇田川別館バンドが放つ、渾身の渋谷賛歌。
その名も"Shibuya is my town"
https://www.youtube.com/watch?v=aEkup0s8Wuo
===================
ホントはもっとやれるって、
みんなわかってると思うんだ。
だって、ここ、渋谷なんだから。
===================
"4/28(シブヤの日)に渋谷の文化を詰め込んだ屋上ビアガーデンフェス「シブヤスカイフェス」開催!!
“渋谷の文化”を詰め込んだ屋上ビアガーデンフェス開催!
2015年4月28日(シブヤの日)、渋谷から街を代表するプロダクト・カルチャーを発信するべくリリースされた、
元気になるスーパーフード・マカを世界で初めて配合した“ご当地クラフトビール”『シブヤビール』。
夜カフェの元祖として知られ、街を代表する人気カフェ「宇田川カフェ」を運営する株式会社エル・ディー・アンド・ケイの
シブヤビール制作チームは、スクランブル交差点やハチ公だけでなくいつまでも渋谷が世界に誇ることが出来る魅力のある街で
あるようにと願いを込め、街の名前を冠したビールの企画販売をすることだけでなく、渋谷という街から様々なイベントや企画を提示・実行している。
そして、今年2018年4月28日(シブヤの日)に3周年を迎える!
その3周年を記念してオープンより50年を迎える渋谷を代表する小売百貨店・東急百貨店本店屋上スペースにて、
渋谷を愛し活動を行うイベントメーカー、アーティスト、アイドル、ラッパー、飲食店などが集結し、参加者の皆さんと渋谷に
感謝し乾杯するビアガーデンフェス「シブヤスカイフェス」の開催が決定!!
参加費無料。
【イベント概要】
~428(シブヤの日)、山開き 海開きの前に"ビール開き!~
■一番早い!?東急百貨店本店屋上の渋谷最大級ビアガーデンが限定でプレオープン
■渋谷のご当地ビール「シブヤビール」3周年限定でマカ2倍ビール販売(限定428本)
~ビール開きの日に運開きの"開運飯"を!~
■シブヤの日限定、開運飯「ボリサリーノ関好江」×重ね煮カレー「Curry&Spice青い鳥」コラボメニュー《開運カレー》
"ボリサリーノ関好江 Twitter"
https://mobile.twitter.com/borsaseki
~MUSIC LIVE~
■限定ユニットかりゆし4.28(かりゆし58 前川真悟 × 宇田川別館バンドLIVE
♪ Moonlight Beerhall/宇田川別館バンド
https://www.youtube.com/watch?v=qRrTHsdgajs
■ラッパー”ACE”よる「渋谷サイファー in シブヤスカイフェス」
ただ単にHIPHOPが、クラブから青空の下に出てきただけではない。チガイを受け入れた多種多様な人々が集う街”シブヤ”だからこそ実現できるイベント。
HIPHOPを通じて、子供たちが未来を語り、おじいちゃん・おばあちゃんが生き様を魂に込めて意見を言い、年齢問わず、自分の思いをぶつけ合える場所をつくり、今までのフリースタイル・ラップ・バトルのイメージや常識を変えていく。これこそがSHIBUYAサイファー祭。当日のバトルへの乱入大歓迎!
<渋谷サイファー→https://twitter.com/hashtag/%E6%B8%8B%E8%B0%B7%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%BC>
■進化形ハイブリットアイドルユニット「絶叫する60度 ミニライブ」
~TALK&SHOW~
■「&MOSH」代表 田原洋さん×「走るひと」編集長 上田唯人さんのトークイベント
代々木上原を代表するランステーション、トレーニングスタジオ&カフェ「&MOSH」が企画するランイベントのゴールが東急本店屋上に!
ラン好きバンドマンや俳優、アイドル、クリエイターが登場する雑誌「走るひと」編集長・上田唯人さんと「&MOSH」代表 田原洋さんによるスペシャルトークショー開催。
■『egg×SPINNSコラボステージ』 伝説のギャル雑誌eggが復活!ファッションショー、パラパラダンスを披露
伝説のギャル雑誌「egg」が復刊し渋谷に復活!
eggモデルのファッションショーとパラパラダンスを披露。
~FITNESS&TRANING~
■渋谷の象徴的なスポット巡るRUNイベント「渋谷RUNイベント」ゴールは東急本店 屋上!
■トレーニングスタジオ「&MOSH」が大人から子供も参加できるキックボクササイズ&「柔道整復師」!!
~ART~
■HARDCOREやPUNKシーンを中心にフライヤーアーティスト活動する「END」さんによるライブペイント。
~ビールウェア~
☆世界初!?ビールの服
渋谷の元祖夜カフェ「宇田川カフェ」が渋谷の夜を粋るナイトクロージング《shibuya is my town》×渋谷から日本を元気に!
エナジービール《シブヤビール》最強コラボ!!
世界初!?ビールに着せるアパレル《ビールウェア》を提案!!!!
野外フェスやパーティ、ピクニックにこのビールウェアを着させて飲めばぬるくなりにくく見た目もインスタ映え間違いナシ!
また新たに渋谷のプロダクトが誕生する。
4/28(シブヤの日)発売予定!
メンズはライダース(ジップ)、レディースはドレス(ボタン)
表:フェイクレザー/裏:スムース(保冷)
*参考上代価格:¥2,500