打首獄門同好会 河本あす香ドラマーとして復活! リリース&ツアーの発表も
本日、4/20(水)Spotify O-EASTにて「河本あす香復活祭」が開催された。
打首獄門同好会のドラム河本あす香は昨年9月に医師よりバセドウ病と診断され、以来ライブではドラム演奏を行わず歌唱のみで参加していた。その後、約半年間の投薬治療と検査結果よりドラム演奏に復帰することが可能と判断され、今回復帰を記念するイベントが開催された。
打首獄門同好会以外の出演バンドは、河本の療養期間中にサポートドラムを務めたドラマーの所属バンド達が招かれた。
打首獄門同好会のステージではドラムセットが1台追加され、バックドロップシンデレラより鬼ヶ島一徳、かりゆし58にてサポートドラムを担当している柳原和也、そしてthe telephonesの松本誠治が1曲ずつゲスト参加、それぞれツインドラムによるスペシャルなセッションを披露した。
また、終演後には打首獄門同好会の今後の活動について発表があり、
配信シングルが8月にリリースがされるとのことが告知された。
なお、本日のライブ会場にて初披露された新曲も収録される予定だ。
同時に、全国をまわる「新型コロナウイルスが憎いツアー2022」の開催も告知された。
詳しい日程は特設サイトがオープンしているのでチェックしよう。
チケット情報やゲストバンドの詳細は随時アナウンスされる予定だ。
さらに、彼らが手がけるYouTube番組「10獄放送局」の新企画が4/22(金)19時より公開されることも発表された。
ドラムの河本あす香復活により、
今まで以上に精力的に活動していく打首獄門同好会には要注目だ。
【新型コロナウイルスが憎いツアー2022】※各地対バンあり
8/31(水)Zepp DiverCity(東京)
9/7(水)金沢EIGHT HALL(石川)
9/9(金)NIIGATA LOTS(新潟)
9/27(火)甲府CONVICTION(山梨)
10/14(金)ミュージックタウン音市場(沖縄)
10/20(木)B.9 V1(熊本)
10/22(土)BLUE LIVE(広島)
10/24(月)Zepp Osaka Bayside(大阪)
10/26(水)CRAZYMAMA KINGDOM(岡山)
10/28(金)Zepp Fukuoka(福岡)
10/30(日)KYOTO MUSE(京都)
11/2(水)Zepp Nagoya(愛知)
11/10(木)Zepp Sapporo(北海道)
11/13(日)Quarter(青森)
11/15(火)Club SWINDLE(秋田)
11/18(金)仙台GIGS(宮城)
11/21(月)浜松 窓枠(静岡)
11/26(土)松山W studio RED(愛媛)
11/27(日)キャラバンサライ(高知)
チケット情報やゲストバンド発表は後日!
詳細は→https://uchikubi.site/2022/
【打首獄門同好会 公式twitter】
https://twitter.com/uchikubigokumon
【打首獄門同好会「10獄放送局」】
https://www.youtube.com/channel/UCWGl1JQoX90LM8hRuRbdFDA
日食なつこ、ニューアルバムリードトラック「√-1」Music Videoティザー映像&ラジオオンエア解禁 あわせてリリースツアーに追加沖縄公演が決定!
岩手県花巻市出身ピアノ弾き語りアーティストの日食なつこが、3月30日(水)にリリースするニューアルバム「ミメーシス」からリードトラック「√-1」(読み:ルートマイナスイチ)Music Videoのティザー映像を解禁した。
映像は、「血色の悪い真っ青な手とひび割れそうな真っ赤な手で」と勢いよく流れ出すメロディーとは対照的に、静かなモノクロの映像で始まる。ベンチに腰掛けた日食なつこが何かを手に取っては抱え、落とした視線は一度も上がることなく虚ろな表情へと変わり、宙に向かって何か呟く。場面は煌々とした光が行き交うステージへ移り、真黒な衣装を纏いひたすらピアノを弾くカットがせわしなく展開する。一万円札がひらひらと落ちていくカットで映像は終わり、すでに解を求めてしまいたくなるような仕上がりとなっている。「√-1」は何に擬態し、何をうたっているのか。まもなく公開される全編でその正体を探してみて欲しい。
▼日食なつこ - 「√-1」 Official Music Video / Teaser
https://youtu.be/qTViDVT9eac
あわせて本日より、「√-1」フルサイズ音源のラジオオンエアが解禁となった。様々な番組で聴けるようになるとのことで、楽しみにしたい。
さらに、ニューアルバム「ミメーシス」を携えた全国ワンマンツアー「蒐集行脚」(読み:しゅうしゅうあんぎゃ)の追加公演が決定し、6月18日(土)沖縄・桜坂セントラルでの開催が発表された。追加公演のチケットオフィシャル先行は只今より4月3日(日)23:59まで受付中。詳しくは日食なつこオフィシャルホームページをチェック。
【「ミメーシス」特設ページ】
https://nisshoku-natsuko.com/mimesis/
【リリース情報】
2022年3月30日(水)発売
4th Full Album「ミメーシス」
<初回限定盤>
価格:税別6000円 / 税込6600円
品番:366-LDKCD
形態/仕様:窓付BOX仕様(通常盤CD+標本風カード) フルアルバム
<通常盤>
価格:税別3000円 / 税込3300円
品番:367-LDKCD
形態:CD フルアルバム
<収録曲>
01 シリアル
02 √-1
03 クロソイド曲線
04 meridian
05 必需品 (album ver.)
06 夜間飛行便
07 vip?
08 un-gentleman
09 hunch_A (album ver.)
10 小石のうた (Natsuko singing ver.)
11 悪魔狩り
12 うつろぶね
13 最下層で
【リリースツアー情報】
「蒐集行脚」(しゅうしゅうあんぎゃ)
2022年4月9日(土) 岩手 岩手県公会堂 OPEN 16:30 / START 17:30
2022年4月16日(土) 北海道 共済ホール OPEN 16:30 / START 17:30
2022年4月23日(土) 広島 ブルーライブ広島 OPEN 16:30 / START 17:30
2022年4月24日(日) 香川 香川県文化会館 芸能ホール OPEN 16:30 / START 17:30
2022年5月14日(土) 愛知 名古屋市北文化小劇場 OPEN 16:30 / START 17:30
2022年5月20日(金) 東京 LINE CUBE SHIBUYA OPEN 18:00 / START 19:00
2022年5月21日(土) 宮城 シルバーセンター交流ホール OPEN 16:30 / START 17:30
2022年5月27日(金) 大阪 森ノ宮ピロティホール OPEN 18:00 / START 19:00
2022年5月29日(日) 福岡 電気ビルみらいホール OPEN 16:30 / START 17:30
2022年6月4日(土) 新潟 LOTS OPEN 16:30 / START 17:30
2022年6月18日(土) 沖縄 桜坂セントラル OPEN 16:30 / START 17:30 [追加公演]
全席指定/前売 ¥6,500(税込)
<一般発売>3月5日(土)10:00〜
<沖縄公演 チケット先行>3月25日(金)12:00〜4月3日(日)23:59
*日食なつこ公式HP*
https://nisshoku-natsuko.com/
*日食なつこTwitter*
https://twitter.com/NSN58
*日食なつこInstagram*
https://instagram.com/nisshokunatsuko_official?utm_medium=copy_link
*日食なつこTikTok *
https://vt.tiktok.com/ZSdLhgqjE/
*日食なつこプロフィール*
1991年5月8日岩手県花巻市生まれ、ピアノ弾き語りソロアーティスト。
9歳からピアノを、12歳から作詞作曲を始める。高校2年の冬から地元岩手県の盛岡にて本格的なアーティスト活動を開始。直接人の心の琴線に触れるような力強い歌声、そして緻密に練り込まれた詞世界、作曲技術が注目を集め、『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』、『FUJI ROCK FESTIVAL』など大型フェスにも多数出演。2021年にリリースした3rd Full Album「アンチ・フリーズ」が第14回CDショップ大賞2022・入賞作品に選出。ギターやベースなどの楽器、そして時にドラムのような打楽器のパートさえもピアノひとつで表現する、独自のプレイスタイルを軸に活動を続ける。ライブではピアノ弾き語りのほかに、ピアノ×ドラムのみのシンプルな形態で臨むがことが多く、ライブハウスやホールだけでなく、カフェやクラブ、お寺や重要文化財等でもライブを行い、数々の会場をプレミアムな非日常空間に作り変えてきた。強さも弱さも鋭さも儚さも、全てを内包して疾走するピアノミュージックは聴き手の胸を突き刺さし、唯一無二の音楽体験を提供する。
かりゆし58、5/8リリースアルバムの詳細発表&ツアーFC先行開始!
5/8(日)リリースのアルバムから先行して「再々会会」を先日YouTubeにて解禁したばかりのかりゆし58。
彼らから更に5/8(日)リリースのアルバム詳細情報とツアーの先行受付が発表された!
アルバムタイトルは『七色とかげ』。
久しぶりとなるフルアルバムはコロナ渦に配信リリースされた楽曲と新曲4曲を含む全11曲入り。
新曲「再々会会」は地元沖縄の中学生から歌詞の断片を集め作られ、出会いと別れを繰り返し、 それでもまた大事なあなたと再会したい、そんな温かさに包まれる楽曲で中学生とのコラボした記念ムービーも先日解禁となっている。
「JUMP UP!」は沖縄色満載のカラフルソング、誰かを強くを想う気持ちを優しく歌う「ちょき」 今年節目を迎える故郷沖縄にかりゆし58らしく寄り添う「群青」など必聴の新曲たち。
コロナ渦に翻弄された激動のこの2年間、彼らがバンドとしてどう過ごしてきたのか、どう音楽と向き合ってきたのか、 どう人々に寄り添ってきたのか。
濃密だった2年分の想いを込めて今のかりゆし58をしっかりと映し出す作品。
タイトル『七色とかげ』はかりゆし58になる前の自主制作盤のタイトルとなっており、原点回帰の意味も込められている。
そして5/8(日)が初日となる全国ツアーのファンクラブ先行が開始となった!
全国11箇所をまわる全国ツアーは『ハイサイロード2022-再々会会-』と銘打ち、新作「七色とかげ」を引っさげての待望のツアーとなる。
昨年コロナ渦を乗り越えて実施された全国ツアーから更に進化し、新曲を交えてかりゆし58を堪能できるライブになること間違いなしだ。
アルバムとツアーの詳細は特設ページをチェック!
【アルバム&ツアー特設ページ】
https://kariyushi58.com/feature/nanairotokage2022
【最新作】
2022年5月8日(日)発売
『七色とかげ』
品番:369-LDKCD
POS:4580529530982
価格:¥3,200(税別)
レーベル:Living,Dining&kitchen Records
▼収録曲
01.再々会会
02.JUMP UP!
03.国際通りに雪が降る
04.ミルクと包帯
05.HeartBeat
06.ちょき
07.小麦色恋心
08.群青
09.掌
10.あいをくらえ
11.Where Have All The Flowers Gone
♪『再々会会』記念ムービー♪
https://youtu.be/0y5KEK9ieB8
<全国ツアー『ハイサイロード2022-再々会会-』>
5/08(日) 神奈川・KT Zepp Yokohama
5/13(金) 宮城・仙台 CLUB JUNK BOX
5/20(金) 大阪・BIGCAT
5/21(土) 広島・LIVE VANQUISH
5/27(金) 福岡・DRUM Be-1
6/02(木) 愛知・名古屋ダイアモンドホール
6/05(日) 香川・高松DIME
6/11(土) 石川・金沢EIGHT HALL
6/16(木) 京都・KYOTO MUSE
6/18(土) 高知・キャラバンサライ
7/09(土) 沖縄・ミュージックタウン音市場
チケット一般発売:4/9(土)10:00〜
JASPĘR、3ヶ月連続リリース第1弾『Mellow』サブスク解禁! ここでしか手に入らない限定グッズが貰えるSNSシェアキャンペーンも開催!
チルボイスシンガーJASPĘR(読み:ジャスパー)の最新シングル『Mellow』が3/9配信スタートした。
https://orcd.co/jasper-mellow
本楽曲は、「苦しみの中にいる人たちの支えになりたい」というJASPĘRのコンセプトに原点回帰していく3ヶ月連続リリースプロジェクト「Despair to Hope」の第一弾作品。TikTokで一部先行公開して以降、既に振付動画投稿が増え続け話題となり始めている。
[TikTok公式音源]
https://www.tiktok.com/music/Mellow-7064231406918027265
[Official Music Video]
https://youtu.be/evdqL9GixTU
【楽曲コンセプト】
もし君が生まれつき目が見えなかったり
耳が聞こえなかったり、体が動かなかったり
他の人と違ったとしても
君だけにしかわからない好きな世界が必ずあると思う。
だから何も恐れなくていいよ。
自分らしく生きていこう。
君にしか見えない世界、僕は羨ましいな。
さらに「Despair to Hope」では皆様により一層作品を楽しんでいただくために、サブスクリプション&SNSシェアキャンペーンも開催決定!
キャンペーン期間中にSpotify/LINE MUSIC/Apple Musicにて『Mellow』を再生&SNS投稿、もしくはTikTokにて『Mellow』公式音源を使用して動画投稿をしていただいた方の中から抽選で各ストア毎5名様(最大20名様)に限定アクリルスタンドをプレゼント!
デザインにはお馴染みのJASPĘRメインアイコンをデフォルメした、初公開ミニキャラクターを起用。アクリルスタンドは各ストア毎にカラーが異なるので、ぜひコンプリートを目指して沢山『Mellow』を聴いてSNSシェアしてほしい。
【各ストア毎・キャンペーン参加方法】
◆Spotify
https://jasper.tokyo/news/63394b90-19c6-4943-b3aa-cba052802285
◆LINE MUSIC
https://jasper.tokyo/news/7511d609-0d06-42a4-b131-7827b59d502e
◆Apple Music
https://jasper.tokyo/news/5074aaa9-49c2-44fe-8875-e97f29146e23
◆TikTok
https://jasper.tokyo/news/7cffcb6a-e26e-410d-8dc9-06adf1e4db1d
『Mellow』キャンペーン実施期間:2022/3/11(金)20:00〜2022/3/27(日)23:59
※上記期間中にSNS投稿完了した分が抽選対象となります。
「Despair to Hope」ではより深く作品を楽しめるサイドコンテンツを順次発信予定。
ぜひ追加情報にチェックしてみて欲しい。
【リリース情報】
JASPĘR New digital single
『Mellow』 読み:メロウ
2022/3/9(水)Release
※主要音楽デジタル配信サイト・サブスクリプションサービスにて配信中
https://orcd.co/jasper-mellow
▼JASPĘR
TikTokにて音楽活動を開始し、5ヶ月間でフォロワー10万人&動画総再生回数1000万回突破している次世代アーティスト。楽曲『Hello』がTikTokトレンド音源やSpotifyバイラルチャート等各種プレイリストに選出され続けたことをきっかけに、ティーン層を中心に、国内のみならず海外にも急速にファンを拡大中。
【HP】https://jasper.tokyo/
【TikTok】https://tiktok.com/@jas_per.jp
【Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCjU4mpNWluW9xXUwRLwt2iA/featured
TikTok人気急上昇中、JASPĘRセルフプロデュースプロジェクト「Despair to Hope」第1弾作品『Mellow』解禁
チルボイスシンガーJASPĘR(読み:ジャスパー)が、3月から連続で新作を発表する新プロジェクト「Despair to Hope」の第1弾作品を発表した。
TikTokをメインに活動するJASPĘRは、活動開始5ヶ月間でフォロワー10万人&動画総再生回数1000万回突破している次世代アーティスト。最新曲『Hello』がTikTokトレンド音源やSpotifyバイラルチャート等各種プレイリストに選出され続けたことをきっかけに、ティーン層を中心に、国内のみならず海外にも急速にファンを拡大中。
本プロジェクト「Despair to Hope」は、3ヶ月連続新作発表を通し「苦しみの中にいる人たちの支えになりたい」というJASPĘRのコンセプトに原点回帰していく完全セルフプロデュース企画。
JASPĘRを通して伝えたい想いや世界観を、歌唱/作詞/映像監督/アートディレクションなどマルチクリエイターとして総指揮をとり発信する。
今回公開された第1弾作品『Mellow』は、1人の目が見えない女の子を通し、「他人と自分を比較し絶望的に感じたとしても、君にしか見えない世界もきっとあるはず」という希望的メッセージを表現。
作品のキーパーソンとなる女の子役には、一昨年のTikTok流行曲である『ポケットからきゅんです!』のMVで主演を務めた若手女優・実倉萌笑が参加。
JASPĘR『Mellow』Official Music Video
https://youtu.be/evdqL9GixTU
《作品コンセプト》
もし君が生まれつき目が見えなかったり
耳が聞こえなかったり、体が動かなかったり
他の人と違ったとしても
君だけにしかわからない好きな世界が必ずあると思う。
だから何も恐れなくていいよ。
自分らしく生きていこう。
君にしか見えない世界、僕は羨ましいな。
尚、本作品の楽曲は3/9(水)に配信リリースが決定している。
ぜひ映像と音楽の両軸からチェックしてみて欲しい。
【リリース情報】
JASPĘR New digital single
『Mellow』 読み:メロウ
2022/3/9(水)Release
※主要音楽デジタル配信サイト・サブスクリプションサービスにて配信予定
【HP】https://jasper.tokyo/
【TikTok】https://tiktok.com/@jas_per.jp
【SUBSCRIPTION】
ーsingle
「Lune」https://orcd.co/jasper-lune
「Heal」https://orcd.co/jasper-heal
「Silent」https://orcd.co/jasper-silent
「Hello」 https://orcd.co/jasper-hello
【MUSIC VIDEO】
https://www.youtube.com/channel/UCjU4mpNWluW9xXUwRLwt2iA/featured
“湯木慧” 1st Full Album『W』本日リリース! 新曲「XT」MVプレミア公開&デビュー5周年記念YouTubeライブ配信も実施!
シンガーソングライター”湯木慧”が、デビュー5周年の記念日である2022年2月22日に
1st Full Album『W』をリリース。
また、アルバムリード楽曲の新曲「XT」のMVが同日22:22にYouTubeでプレミア公開が決定!
▼「XT」Music Video
https://youtu.be/6UQ0WUIO9u4
さらに、MV公開前の21:00よりデビュー5周年を記念したYouTubeライブ配信の実施も発表された。
▼デビュー5周年記念YouTubeライブ配信
https://youtu.be/mSgGFOFTz50
初のフルアルバム『W』では、5年前のデビュー曲「一期一会」、代表曲「一匹狼」「スモーク」、映画主題歌「心解く」、最新曲「XT」など、湯木慧の5年間の活動を一作にまとめた全17曲入りというベスト盤ともいえる作品となっている。
まさに”ダブル”尽くしのタイミングでMVが公開される新曲「XT」は、
湯木慧が初めて愛するものに対して綴った楽曲とのこと。
デビュー5周年記念のYouTubeライブ配信では、
この5年間をファンとともに振り返りつつ、弾き語り演奏も少しだけ披露されるとのことなので楽しみだ。
5/7からスタートする全国ツアー "Wは誰だ。"の追加情報も発表された。
湯木慧の5周年の集大成作品『 W 』を是非チェックしてほしい。
【1st Full Album『 W 』特設サイト】
https://yukiakira.com/w/
【リリース情報】
湯木慧
1st Full Album『W』
2022年2月22日(火) 発売
・通常盤(CD): LDTN-1003 / ¥3,000(税抜)
・初回限定盤(CD+DVD+スペシャルパッケージ):LDTN-1002 / ¥5,000(税抜)
・LD&K SHOP限定・フォトブックSET(CD+フォトブック): LDTN-1004 / ¥4,500(税抜)
-CD( 通常盤/初回限定盤共通 )-
1.WithWho?New2DoubleTalkin’DoubleYou
2. 拍手喝采
3. 火傷
4. 二酸化炭素 ( 舞台「二酸化炭素」劇中歌 )
5. 嘘のあと feat. 実 ( 舞台「人生の最後はきっといつも最悪」主題歌 )
6. 十愛のうた ( 舞台「僕は影のあとを追う」劇中歌 )
7. 金魚
8. スモーク
9. 心解く ( 映画「光を追いかけて」主題歌 )
10.MahounoHimitsu
11. 二人の魔法
12. 選択
13. バースデイ
14. 一匹狼
15. ありがとうございました
16. 一期一会 -2022-
17. XT
−DVD(初回限定盤のみ)−
湯木慧ワンマンライブ『拍手喝采』at 日本橋三井ホール(2021.6.5)
1. 拍手喝采
2. 極彩
3. Answer
4. スモーク
5. 網状脈
6. アルストロメリア
7. ハートレス
8. 選択
9. バースデイ
10. 金魚
11. 追憶
12. 火傷
13. 一匹狼
14. 一期一会
15. ありがとうございました
+ワンマンライブ『拍手喝采』メイキング映像
▼"湯木慧"各配信サイト
https://orcd.co/yukiakira
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【ツアー情報】
『W』リリース記念全国ツアー「Wは誰だ。」
5/7(土):東京・渋谷スターラウンジ
OPEN 17:30 / START 18:00
前売 ¥4,500 / 当日 ¥5,000(全自由・D代別)
5/14(土):大阪・心斎橋BOHEMIA
①OPEN 14:45 / START 15:30
②OPEN 17:45 / START 18:30
前売 ¥5,500 / 当日 ¥6,000 (全席指定・D代別・軽食込)
5/15(日):愛知・名古屋BL cafe
①OPEN 14:30 / START 15:00
②OPEN 17:30 / START 18:00
前売 ¥4,500 / 当日 ¥5,000(全自由・D代別)
5/22(日):福岡・ライブハウス秘密
①OPEN 14:30 / START 15:00
②OPEN 17:30 / START 18:00
前売 ¥4,500 / 当日 ¥5,000(全自由・D代別)
5/28(土):北海道・PROVO
①OPEN 15:30 / START 16:00
②OPEN 18:30 / START 19:00
前売 ¥4,500 / 当日 ¥5,000(全自由・D代別)
6/4(土):神奈川・横浜1000CLUB
OPEN 17:00 / START 18:00
前売 ¥5,800 / 当日 ¥6,300(全自由・D代別)
▼『W』初回プレス分封入先行受付期間:2/22(火) 0:00 〜 3/6(日) 23:59
https://eplus.jp/yukiakira22cd/
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【湯木慧プロフィール】
表現することで、“生きる”ことに向き合い、“生きる”ための感情を揺さぶる鋭いフレーズとメッセージで綴った楽曲と、
五感に訴えかける演出を伴うライブパフォーマンスを武器に、シンガーソングライターとしての活動だけでなく、
イラストやペイント、舞台装飾、ミュージックビデオの制作などにも深く関わり、
自身の個展とアコースティックライブを融合させた企画等もセルフプロデュースするなどマルチなフィールドで活動する。
2019年、自身の21歳の誕生日である6月5日にシングル『誕生~バースデイ~』でメジャーデビュー。
8月7日にはメジャーセカンドシングル『一匹狼』をリリースし、ワンマンライブ「繋がりの心実」をキネマ倶楽部(東京)、Shangri-La(大阪)にて開催。11月にはGallery Conceal Shibuyaにて初の単独個展『HAKOBUne-2019-』を開催し、「音楽」のみならず「アート」面でもその存在をアピールした。2020年8月19日にメジャーファーストEP『スモーク』をリリース。23歳を迎えた2021年6月5日に日本橋三井ホールにて初のホールワンマンライブ『拍手喝采』を開催し、新レーベル“TANEtoNE RECORDS”の設立を発表。
8/8に第一弾シングル「拍手喝采」をリリースし、映画『光を追いかけて』の書き下ろし主題歌「心解く」を9/29リリース。
12月には澁谷藝術にて2度目の単独個展『HAKOBUne-2021-』を開催。
そして、今年デビュー5周年記念日2022.2.22に初のフルアルバム『 W 』をリリース。
【湯木慧 Official Site】
https://yukiakira.com/
【湯木慧 Official Twitter】
https://twitter.com/Yuki_Akirart
【湯木慧 Official Instagram】
https://www.instagram.com/yukiakirart/
“湯木慧” 初のフルアルバム『W』リード楽曲「XT」がJ-WAVEにて初オンエア決定! アルバムティザー映像公開! フジテレビ「Love music」出演決定!
デビュー5周年記念日の2022年2月22日に1st Full Album『 W 』のリリースを発表した彼女だが、
アルバムリード楽曲「XT」(読み:クロストーク)が2/17(木)にJ-WAVE(81.3FM)「SONAR MUSIC」にてオンエアされることがわかった。この「XT」は彼女自身初めて愛するものに対して綴った楽曲だという。
[番組HP]
https://www.j-wave.co.jp/original/sonarmusic/
また、アルバムのティザー映像も公開され、30秒の間にアルバム収録全楽曲からのメッセージが・・・
"『W』ティザー映像 "
https://youtu.be/3jb6uJhG6is
そして、フジテレビ「Love music」(2/20 OA)、テレビ東京「プレミアMelodiX!」(2/28 OA)への出演も決定している。
こちらもどんなパフォーマンスが披露されるか楽しみだ。
[フジテレビ「Love music」HP] https://www.fujitv.co.jp/lovemusic/
[テレビ東京「プレミアMelodiX!」HP] https://www.tv-tokyo.co.jp/melodix_premium/
初のフルアルバム『W』は、収録曲は、デビュー曲「一期一会」(https://www.youtube.com/watch?v=2e0LWyqBL9M)をはじめ、代表曲「一匹狼」(https://www.youtube.com/watch?v=CTVR_LqI_Fo)や、今年の誕生日に設立した自身のレーベル“TANEtoNE RECORDS”第一弾作品「拍手喝采」(https://www.youtube.com/watch?v=PnrLkuHRhw4)や、映画『光を追いかけて』の主題歌「心解く」(https://www.youtube.com/watch?v=1OlDQdCGS3M)、そして、最新曲「XT」を含む全 17 曲入りというまさにベストアルバム的な作品となっている。
5月からは全国ツアーもスタート!
【湯木慧『W』特設サイト】
https://yukiakira.com/w/
- - - - - - - - - - -
【リリース情報】
1st Full Album『W』
2022.2.22リリース
●通常盤(CD)
LDTN-1003 / ¥3,000(税抜)
●初回限定盤(CD+DVD+スペシャルパッケージ)
LDTN-1002 / ¥5,000(税抜)
●LD&K SHOP限定・フォトブックSET
CD+フォトブック / LDTN-1003 / ¥4,500(税抜)
-CD( 通常盤/初回限定盤共通 )-
1.WithWho?New2DoubleTalkin’DoubleYou
2. 拍手喝采
3. 火傷
4. 二酸化炭素 ( 舞台「二酸化炭素」劇中歌 )
5. 嘘のあと feat. 実 ( 舞台「人生の最後はきっといつも最悪」主題歌 )
6. 十愛のうた ( 舞台「僕は影のあとを追う」劇中歌 )
7. 金魚
8. スモーク
9. 心解く ( 映画「光を追いかけて」主題歌 )
10.MahounoHimitsu
11. 二人の魔法
12. 選択
13. バースデイ
14. 一匹狼
15. ありがとうございました
16. 一期一会 -2022-
17. XT
−DVD(初回限定盤のみ)−
湯木慧ワンマンライブ『拍手喝采』at 日本橋三井ホール(2021.6.5)
1. 拍手喝采
2. 極彩
3. Answer
4. スモーク
5. 網状脈
6. アルストロメリア
7. ハートレス
8. 選択
9. バースデイ
10. 金魚
11. 追憶
12. 火傷
13. 一匹狼
14. 一期一会
15. ありがとうございました
+ワンマンライブ『拍手喝采』メイキング映像
[♪ ”湯木慧" 配信作品]
https://orcd.co/yukiakira
- - - - - - - - - - - - - - - - - -
【全国ツアー】
『W』リリース記念全国ツアー「Wは誰だ。」
5/7(土):東京・渋谷スターラウンジ
OPEN 17:30 / START 18:00
5/14(土):大阪・心斎橋BOHEMIA
①OPEN 14:45 / START 15:30
②OPEN 17:45 / START 18:30
5/15(日):愛知・名古屋BL cafe
①OPEN 14:30 / START 15:00
②OPEN 17:30 / START 18:00
5/22(日):福岡・ライブハウス秘密
①OPEN 14:30 / START 15:00
②OPEN 17:30 / START 18:00
5/28(土):北海道・PROVO
①OPEN 15:30 / START 16:00
②OPEN 18:30 / START 19:00
6/4(土):神奈川・横浜1000CLUB
OPEN 17:00 / START 18:00
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【湯木慧プロフィール】
表現することで、“生きる”ことに向き合い、“生きる”ための感情を揺さぶる鋭いフレーズとメッセージで綴った楽曲と、
五感に訴えかける演出を伴うライブパフォーマンスを武器に、シンガーソングライターとしての活動だけでなく、
イラストやペイント、舞台装飾、ミュージックビデオの制作などにも深く関わり、
自身の個展とアコースティックライブを融合させた企画等もセルフプロデュースするなどマルチなフィールドで活動する。
2019年、自身の21歳の誕生日である6月5日にシングル『誕生~バースデイ~』でメジャーデビュー。
8月7日にはメジャーセカンドシングル『一匹狼』をリリースし、ワンマンライブ「繋がりの心実」をキネマ倶楽部(東京)、Shangri-La(大阪)にて開 催。11月にはGallery Conceal Shibuyaにて初の単独個展『HAKOBUne-2019-』を開催し、「音楽」のみならず「アート」面でもその存在をアピールした。2020年8月19日にメジャーファーストEP『スモーク』をリリース。23歳を迎えた2021年6月5日に日本橋三井ホールにて初のホールワンマンライブ『拍手喝采』を開催し、新レーベル“TANEtoNE RECORDS”の設立を発表。
8/8に第一弾シングル「拍手喝采」をリリースし、映画『光を追いかけて』の書き下ろし主題歌「心解く」を9/29リリース。
12月には渋谷藝術にて2度目の単独個展『HAKOBUne-2021-』を開催。
そして、今年デビュー5周年記念日2022.2.22に初のフルアルバム『W』をリリースする。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - -
【湯木慧 Official Site】
https://yukiakira.com/
【湯木慧 Official Twitter】
https://twitter.com/Yuki_Akirart
【湯木慧 Official Instagram】
https://www.instagram.com/yukiakirart/
“湯木慧” 2月12日に、渋谷「道玄坂教会」のこけら落とし公演開催決定!
デビュー5周年を迎える2022年2月22日に1st Full Album『W』のリリースを発表した湯木慧が、所属事務所LD&Kが新たにオープンする「道玄坂教会」のこけら落とし公演を行うことが決定!
「道玄坂教会」は、LD&Kがコロナ禍の最期に創った教会であり、昼間は教会として一般開放、夜は多目的イベントスペースとして利用、
また、イベント時以外はBar「The Church」として営業される。
その「道玄坂教会」のスタートを切るのは、2月22日にデビュー5周年を迎える湯木慧。
1st Full Albumの発売、そして5月には過去最大箇所を廻る全国ツアーの開催も決定している。
そんな湯木慧が、このこけら落とし公演につけたタイトルは『告白』。
何を祈り、何を歌うのか。
“歌は祈り"とつぶやく彼女が、教会で響かせる歌声を聴きに、是非来て欲しい。
▼湯木慧コメント
社長が渋谷に教会を作りました。
私は教会に行った事がないのに凄く好きで特別な場所だと感じています。
心が露わになる感じ、教会ってみんな心の中で何かを告白しているんじゃないかな。
この日は私が1番に音楽で告白をしようと思うのです。
【公演情報】
湯木慧LIVE『告白』
日程:2022年2月12日(土)
時間: 1部・Open14:00 / start 14:30
2部 ・Open18:00 / start18:30
前売:¥4.000(ドリンク代別 / 全席自由)
▼チケットプレオーダー受付期間
1月13日(木) 21:00〜1/16(日 )23:59
https://eplus.jp/yukiakira/
※一般発売日:1月23日(日) 21:00〜
■「道玄坂教会」HP
https://dogenzaka-church.com/
【リリース情報】
湯木慧 1st Full Album『W』
2022年2月22日(火) リリース
●通常盤(CD)
LDTN-1003 / ¥3,000(税抜)
●初回限定盤(CD+DVD+スペシャルパッケージ)
LDTN-1002 / ¥5,000(税抜)
●LD&K SHOP限定・フォトブックSET
CD+フォトブック / LDTN-1004 / ¥4,500(税抜)
-CD( 通常盤/初回限定盤共通 )-
1.WithWho?New2DoubleTalkin’DoubleYou
2. 拍手喝采
3. 火傷
4. 二酸化炭素 ( 舞台「二酸化炭素」劇中歌 )
5. 嘘のあと feat. 実 ( 舞台「人生の最後はきっといつも最悪」主題歌 )
6. 十愛のうた ( 舞台「僕は影のあとを追う」劇中歌 )
7. 金魚
8. スモーク
9. 心解く ( 映画「光を追いかけて」主題歌 )
10.MahounoHimitsu
11. 二人の魔法
12. 選択
13. バースデイ
14. 一匹狼
15. ありがとうございました
16. 一期一会 -2022-
17. XT
−DVD(初回限定盤のみ)−
湯木慧ワンマンライブ『拍手喝采』at 日本橋三井ホール(2021.6.5)
1. 拍手喝采
2. 極彩
3. Answer
4. スモーク
5. 網状脈
6. アルストロメリア
7. ハートレス
8. 選択
9. バースデイ
10. 金魚
11. 追憶
12. 火傷
13. 一匹狼
14. 一期一会
15. ありがとうございました
+ワンマンライブ『拍手喝采』メイキング映像
【『W』リリース記念全国ツアー「Wは誰だ。」 】
5/07(土) : 東京・渋谷スターラウンジ
5/14(土) :大阪・心斎橋BOHEMIA
5/15(日) :愛知・名古屋BL cafe
5/22(日) :福岡・ライブハウス秘密
5/28(土) :北海道・PROVO
6/04(土):神奈川・横浜1000CLUB
*チケット最速先行抽選予約用シリアルコード封入(初回プレス分のみ)
*ツアー詳細後日発表
■湯木慧『W』特設サイト
https://yukiakira.com/w/
【湯木慧プロフィール】
表現することで、“生きる”ことに向き合い、“生きる”ための感情を揺さぶる鋭いフレーズとメッセージで綴った楽曲と、
五感に訴えかける演出を伴うライブパフォーマンスを武器に、シンガーソングライターとしての活動だけでなく、
イラストやペイント、舞台装飾、ミュージックビデオの制作などにも深く関わり、
自身の個展とアコースティックライブを融合させた企画等もセルフプロデュースするなどマルチなフィールドで活動する。
2019年、自身の21歳の誕生日である6月5日にシングル『誕生~バースデイ~』でメジャーデビュー。
8月7日にはメジャーセカンドシングル『一匹狼』をリリースし、ワンマンライブ「繋がりの心実」をキネマ倶楽部(東京)、Shangri-La(大阪)にて開 催。11月にはGallery Conceal Shibuyaにて初の単独個展『HAKOBUne-2019-』を開催し、「音楽」のみならず「アート」面でもその存在をアピールした。2020年8月19日にメジャーファーストEP『スモーク』をリリース。23歳を迎えた2021年6月5日に日本橋三井ホールにて初のホールワンマンライブ『拍手喝采』を開催し、新レーベル“TANEtoNE RECORDS”の設立を発表。
8/8に第一弾シングル「拍手喝采」をリリースし、映画『光を追いかけて』の書き下ろし主題歌「心解く」を9/29リリース。
12月には渋谷藝術にて2度目の単独個展『HAKOBUne-2021-』を開催。
そして、今年デビュー5周年記念日2022.2.22に初のフルアルバム『W』をリリースする。
【湯木慧 Official Site】
https://yukiakira.com/
【湯木慧 Official Twitter】
https://twitter.com/Yuki_Akirart
【湯木慧 Official Instagram】
https://www.instagram.com/yukiakirart/
松山ケンイチ主演舞台テーマソングをかりゆし58がプロデュース担当。コラボMVも完成。
返還直前の沖縄を生きる人々を描く松山ケンイチ主演舞台『hana-1970、コザが燃えた日-』が来年1/9(日)開幕する。
本作の劇中歌として使用されているフォークソング「花はどこへいった」は、これまで日本でもザ・ピーナッツや忌野清志郎、Mr.Childrenなど数々のアーティストにカバーされてきており、世界一有名な反戦歌とも言われている。
沖縄出身で本作で舞台デビューするナナコ役の新人女優・上原千果がメインボーカルを担当し、かりゆし58の前川真悟がプロデュースとコーラス、新屋行裕がギターを担当した舞台のテーマソング「花はどこへいった」が完成し、
コラボMVも完成した。
監督は来春公開される、本作同様コザ市を題材にした映画「ミラクルシティコザ」の脚本・監督である平一紘氏が務めた。
このMVは嘉手納基地へと続く”コザゲート通り”にあるバーでの物語である本作に合わせ現在のコザの街並みを、かりゆし58前川真悟、新屋行裕が歩きながら紹介するように撮影された。米兵をはじめとする多国籍の人々が行き交い、一つ裏を入ると地元の人々の生活が垣間見え、
「音楽の街」とも言われるコザの”チャンプルー文化”を感じられる映像となっている。
「花はどこへいった」上原千果×かりゆし58コラボMV
https://youtu.be/PnjA87-Ebx8
【前川真悟コメント】
もしも天国があって、そこに天使が居たなら、時代の激流の中で命が儚く散っていく様をどんな気持ちで見ていたのか?
上原さんの声には、その答えを示してくれる力があると感じました。
無垢な祈りのような彼女の歌が、世界に安寧をもたらすと強く信じています。
……. 前川真悟(かりゆし58)
松山ケンイチとかりゆし58だが、2019年1月に放映された日本テレビ系ドラマ「銭ゲバ」で松山ケンイチが主演し、かりゆし58が主題歌「さよなら」を担当した以来の共演となる(https://www.ntv.co.jp/zenigeba/)。
本作の稽古に入る前、役作りの下準備として当時の様子や時代背景を勉強するため沖縄に入った松山ケンイチが、前川、新屋との鼎談記事も公開された。
"『hana-1970、コザが燃えた日-』松山ケンイチ×かりゆし58 鼎談in沖縄"
https://horipro-stage.jp/pickup/hana20211218/
2022年5月で日本復帰50年となる沖縄。
そんな節目で公開される舞台「hana-1970、コザが燃えた日-」をぜひチェックして欲しい。
【舞台「hana-1970、コザが燃えた日-」】
作:畑澤聖悟
演出:栗山民也
<キャスト>
松山ケンイチ
岡山天音
神尾 佑
櫻井章喜
金子岳憲
玲央バルトナー
上原千果
余 貴美子
<東京公演>
期間:2022年1月9日(日)~1月30日(日)
会場:東京芸術劇場プレイハウス
<大阪公演>
期間:2022年2月5日(土)、2月6日(日)
ー2月5日(土)12:30/17:30
ー2月6日(日)12:30
会場:梅田芸術劇場シアター・ドラマシティ
主催:梅田芸術劇場/ABCテレビ
お問い合わせ:梅田芸術劇場 06-6377-3888 (10:00~18:00)
https://www.umegei.com/schedule/1011/
<宮城公演>
期間:2022年2月10日(木)、2月11日(金祝)
ー2月10日(木)18:30
ー2月11日(金祝)13:00
会場:多賀城市民会館
主催:仙台放送
お問い合わせ:仙台放送 022-268-2174 (平日11:00~16:00)
https://www.ox-tv.jp/sys_event/p/
【舞台告知動画】
https://youtu.be/Lhah6K-MpXs
- - - - - - - - - - - - - -
【かりゆし58プロフィール】
2005年4月沖縄で結成の4人組バンド。沖縄音階にロック、レゲエをチャンプルーしたサウンドと、かざらない言葉でメッセージを発信し、世代を超え人気をよんでいる。2006年2月ミニアルバム『恋人よ』でデビュー。母への感謝の気持ちをストレートに唄った「アンマー」が多くの共感を呼び、日本有線大賞新人賞を受賞。今年2月22日にはデビュー15周年を迎え、最新作『HeartBeat』を配信リリース。
沖縄で生まれ育った彼らならではの『島唄』を全国に向け唄い続けている。
【かりゆし58 公式HP】
http://kariyushi58.com/
メタファーかトラップか、13編の創造的ミメーシス(擬態)。 日食なつこニューアルバム『ミメーシス』続報解禁!
岩手県花巻市出身ピアノ弾き語りアーティストの日食なつこが2022年3月30日(水)にリリースする4th Full Album『ミメーシス』の詳細を発表&予約を開始した。
まず初回限定盤と通常盤の2形態でのリリースが決定し、初回限定盤は窓付BOX仕様にCDと”標本風カード”が封入されるとのこと。アートワークはまだ明らかでないが、ここ最近リリースされたパッケージはどれも視覚的な魅力や仕掛けがあり、こだわり抜いた仕上がり。今作も期待値高く続報を待ちたい。合わせて収録曲も発表。多岐にわたるジャンルからさまざまな感性を吸い上げ、”擬態”をテーマに作り上げられた今作。先にリリースされたシングル「悪魔狩り」の3曲、アルバムバージョンにアレンジされた「hunch_A」、そして映画”ミュジコフィリア”への書き下ろし楽曲「小石のうた」日食なつこバージョンなどの既存曲に加え、新曲も半分を占めるとのこと。「この世界たちをいま音と言葉で自分なりになぞったら絶対面白い曲が書ける!」という強いアウトプット欲が生んだ全13曲に期待したい。予約はCDショップ・各オンラインサイトをチェック。
▼「ミメーシス」特設ページ
https://nisshoku-natsuko.com/mimesis/
— 日食なつこコメント —
コロナ禍中、それまで自分の中から出てくる曲や言葉の相手をするので精一杯だった私に、他人の作品や感性に向き合える莫大な時間がもたらされました。
多岐にわたるジャンルからさまざまな感性を吸い上げ、「この世界たちをいま音と言葉で自分なりになぞったら絶対面白い曲が書ける!」という強いアウトプット欲を覚えました。
今作は、その中でも早々と音楽に仕上げることに成功した曲たちを収めた作品です。
もちろん従来どおり私自身をそのまま描いた曲だってちゃんと混ぜ込んであります。
全13曲、それぞれ何に、誰に擬態しているのか、あるいはしていないのか…。
さあ、皆さまはどこまで見分けがつくでしょう?
擬態=mimesis=「ミメーシス」。高等なかくれんぼのはじまりです。
【リリース情報】
2022年3月30日(水)発売
4th Full Album「ミメーシス」
<初回限定盤>
価格:税別6000円 / 税込6600円
品番:366-LDKCD
形態/仕様:窓付BOX仕様(通常盤CD+標本風カード) フルアルバム
<通常盤>
価格:税別3000円 / 税込3300円
品番:367-LDKCD
形態:CD フルアルバム
<収録曲>
01 シリアル
02 √-1 (※読み:ルートマイナスイチ)
03 クロソイド曲線
04 meridian
05 必需品 (album ver.)
06 夜間飛行便
07 vip?
08 un-gentleman
09 hunch_A (album ver.) (※読み:ハンチエー)
10 小石のうた (Natsuko singing ver.)
11 悪魔狩り
12 うつろぶね
13 最下層で
*日食なつこ公式HP*
https://nisshoku-natsuko.com/
*日食なつこTwitter*
https://twitter.com/NSN58
*日食なつこInstagram*
https://instagram.com/nisshokunatsuko_official?utm_medium=copy_link
*日食なつこプロフィール*
1991年5月8日岩手県花巻市生まれ、ピアノ弾き語りソロアーティスト。
9歳からピアノを、12歳から作詞作曲を始める。高校2年の冬から地元岩手県の盛岡にて本格的なアーティスト活動を開始。直接人の心の琴線に触れるような力強い歌声、そして緻密に練り込まれた詞世界、作曲技術が注目を集め、『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』、『FUJI ROCK FESTIVAL』など大型フェスにも多数出演。ギターやベースなどの楽器、そして時にドラムのような打楽器のパートさえもピアノひとつで表現する、独自のプレイスタイルを軸に活動を続ける。ライブではピアノ弾き語りのほかに、ピアノ×ドラムのみのシンプルな形態で臨むがことが多く、ライブハウスやホールだけでなく、カフェやクラブ、お寺や重要文化財等でもライブを行い、数々の会場をプレミアムな非日常空間に作り変えてきた。強さも弱さも鋭さも儚さも、全てを内包して疾走するピアノミュージックは聴き手の胸を突き刺さし、唯一無二の音楽体験を提供する。