「冒険心に突き動かされ進み続ける全ての人へ」 日食なつこ、新曲『四十路』Music Video公開!
岩手県花巻発ピアノ弾き語りアーティストの日食なつこが、新曲「四十路」のMusic Videoを公開した。
撮影は全編、真冬の北海道大樹町で行われた。”道なき道を切り拓いていく生き様”を歌ったという楽曲のコンセプトから、大樹町でロケット開発事業を行うインターステラテクノロジズ株式会社の全面的な協力を得て、ロケットの打ち上げに挑む人々の様子を撮影。現場の温度そのままに収められた映像は、日々、夢への挑戦のために身を捧ぐ人々の眼差しが印象的な仕上がりとなっている。容赦ない大自然は力強く横たわり、日食なつこが見せる凛として柔らかい横顔が楽曲に呼応し胸を打つ。情熱を灯し進み続け、挑戦を諦めない人と歩む歌がここに。是非聴いて欲しい。
【日食なつこ「四十路」Music Video】
https://youtu.be/QeaUlaI5o2s
【本人コメント】ーーーーーーーー
「四十路」はこの方々へ捧げるために何者かに呼ばれ書き上げた曲だったのかもしれない。
「四十路」という曲は元々ゼロから音楽を生み出す自分達の生き様を謳った歌でした。
2019年9月、北海道大樹町で開催された「宇宙の森フェス」に出演した際、そこでブースを出展されていた民間ロケット開発企業「インターステラテクノロジズ(IST)」と出会いました。
たまたま通りがかったそのブースでロケット開発に関するお話を聞くうち、道無き道を拓いていくその挑戦過程は音楽を生み出すためのそれと非常に似通っていることに気づきました。
その後もISTの存在は私の中でなんとなく尾を引き続け、「四十路」のテーマとISTのブースで聞いたお話が徐々にシンクロするようになり、いつしか頭の中には「ISTの方々が実際にロケット開発に挑む映像をお借りしたMVを制作できないだろうか?」という構想が出来上がっていました。
奇しくもISTは2019年12月29日から2020年1月3日の間に「MOMO5号機」という観測ロケット打ち上げに挑むところであり、我々はそのプロジェクトに飛び入りするような形で撮影許可を頂き、「MOMO5号機」製造・打ち上げに挑むISTの方々の姿を間近で拝見してきました。
今回MV内に登場するのは実際にロケット開発に挑んでいるさなかのISTの方々の姿、そして私がピアノを弾いている場所は、普段ロケットの部品等が実際に製造されているISTの工場内です。
日々数えきれない困難や課題に追われているであろうISTの方々の瞳は、しかし決して苦労の色ではなく、その向こうにある宇宙への夢と好奇の火を灯し絶え間なく輝いているように見えました。
「四十路」はこの方々へ捧げるために何者かに呼ばれ書き上げた曲だったのかもしれない…と錯覚するほどに、ISTの方々へのシンパシーを抱き続けた撮影だったのです。
立ちはだかる壁を越え、冒険心に突き動かされ進み続ける全ての人へ、この曲を賛同と激励の気持ちに代えて贈ります。
氷点下10度を割った北海道大樹町の険しくも美しい海や大地の雄弁さも、併せてご堪能あれ。
日食なつこ
ーーーーーーーー
【ツアー情報】
「△Sing better△Tour」
1/25(土)札幌 サンプラザホール
1/26(日)札幌 くう<完売>
1/31(金)仙台 戦災復興記念館ホール
2/2(日)新潟 新潟県民会館 小ホール
2/7(金)愛媛 monk<完売>
2/9(日)福岡 イムズホール
2/11(火祝)愛知 今池ガスホール
2/14(金)広島 ゲバントホール
2/15(土)大阪 TTホール
2/24(月祝)東京 国際フォーラム ホールC
3/1(日)岩手 岩手県公会堂<追加公演>
https://nisshoku-natsuko.com/sing_better_tour/
【日食なつこ公式ホームページ】
https://nisshoku-natsuko.com/
日食なつこ、DVDのトレイラー映像公開&ワンマンツアー追加公演が決定!
岩手県花巻発ピアノ弾き語りアーティストの日食なつこが、来年1月15日に発売が決定したライブDVD『「▲Sing well▲Tour」東京EX THEATER ROPPONGI2019』のトレイラー映像を公開した。同ツアーのコンセプトとなったフルアルバム「永久凍土」の参加アーティストらが終結し、映像では、本人が語った”心臓を抉り取る”ような一夜の全貌を垣間見ることが出来る。DVDは各サイトにて現在予約受付中とのことで、是非チェックしてほしい。
あわせて、来年1月から始まるワンマンツアー「△Sing better△Tour」の追加公演が発表された。3月1日、地元岩手県公会堂にて行われる。チケットはただいまより12月17日(火)23:59までオフィシャル一次先行受付中。2019年初頭、真冬に染め上げた季節を塗り替える、強烈な続編に期待したい。
▼トレイラー映像
https://youtu.be/MDml7ykWLwU
▼「△Sing better△Tour」追加公演チケットURL
https://eplus.jp/nsn20/
▼DVD&ツアー特設ページ
https://nisshoku-natsuko.com/sing_better_tour/
【リリース情報】
「▲Sing well▲Tour」東京EX THEATER ROPPONGI2019
発売日:2020年1月15日(水)
価格:¥5,000+税
品番:328-LDKDV
収録分数:90min
https://nisshoku-natsuko.com/sing_better_tour/
【ツアー情報】
「△Sing better△Tour」
1/25(土)札幌 サンプラザホール
1/26(日)札幌 くう
1/31(金)仙台 戦災復興記念館ホール
2/2(日)新潟 新潟県民会館 小ホール
2/7(金)愛媛 monk
2/9(日)福岡 イムズホール
2/11(火祝)愛知 今池ガスホール
2/14(金)広島 ゲバントホール
2/15(土)大阪 TTホール
2/24(月祝)東京 国際フォーラム ホールC
3/1(日)岩手 岩手県公会堂
https://nisshoku-natsuko.com/sing_better_tour/
【日食なつこ公式ホームページ】
https://nisshoku-natsuko.com/
日食なつこ、約3年ぶりとなるライブDVDのリリースが決定!
岩手県花巻発ピアノ弾き語りアーティストの日食なつこが、全国4カ所のクラブで行われたツアー「クラブ・イクリプス3」のファイナルを迎え、同公演にて、今年初めに行われたワンマンツアー「▲Sing well▲Tour」東京EX THEATER ROPPONGI公演の模様を収録したライブDVDを、2020年1月15日に発売することを発表した。同ツアーのコンセプトとなったフルアルバム『永久凍土』の参加アーティストらが集結し、音源を具現化する形でその世界観を見事に大成させ、10周年という節目を迎えた日食なつこの”いま”が余すことなく詰めこまれた内容とのこと。詳細は後日発表されるそうなので、是非期待したい。
【本人コメント】
日食なつこを生んだルーツの1つである「冬」。
それを音・歌詞・映像など様々な要素に変換し詰め込んだのが2019年初頭の「▲Sing well▲Tour」でした。
己のルーツを己自身で再現するというテーマのせいか、このツアーの映像の中で日食なつこは常にひどく真剣な眼差しをしています。自分で言うのもなんですが、確認作業として冷静な目で見ていてもそれはものすごく何かを訴えかけてくる目つきでした。自分のルーツに絶対に嘘はつかない、という思いがライブの頭から最後まで貫き通されていたように感じます。
姿も霞むような猛吹雪の向こうから何度も誰かに叫びかけるような、そんなライブDVDになりました。どうぞ受け止めてやってください。
P.S.
2020年1月から始まる続編ツアー「△Sing Better△Tour」は、そんな昨年の印象をも塗り替える強烈なツアーにするつもりです。比較対象としてこのDVDを用いるのも一興ですよ。
【リリース情報】
「▲Sing well▲Tour」東京EX THEATER ROPPONGI2019
発売日:2020年1月15日(水)
価格:¥5,000+税
品番:328-LDKDV
収録分数:90min
【ツアー情報】
「△Sing better△Tour」
1/25(土)札幌 サンプラザホール
1/26(日)札幌 くう
1/31(金)仙台 戦災復興記念館ホール
2/2(日)新潟 新潟県民会館 小ホール
2/7(金)愛媛 monk
2/9(日)福岡 イムズホール
2/11(火祝)愛知 今池ガスホール
2/14(金)広島 ゲバントホール
2/15(土)大阪 TTホール
2/24(月祝)東京 国際フォーラム ホールC
https://nisshoku-natsuko.com/sing_better_tour/
【日食なつこ公式ホームページ】
https://nisshoku-natsuko.com/
日食なつこ、カメラマン橋本塁氏撮影のポートレート販売を開始!

日食なつこ、2020年1月全国ワンマンツアー開催決定!
岩手県花巻発ピアノ弾き語りアーティストの日食なつこが、ワンマンツアー「△Sing better△Tour」の開催を発表した。同ツアーは2020年1月25日(土)札幌サンプラザホール公演を皮切りに全国10会場にて行われ、ツアーファイナルは自身最大規模となる東京国際フォーラムにて開催される。今回も全公演にドラマーkomaki氏を迎え、バンド編成で臨む会場もあるとのことなので、是非期待したい。チケット一次先行はイープラスにて、ただいまより10月22日(火)23:59まで受付中。
2019年、リリースにライブ、テレビ出演など精力的な活動を続け、現在各界から要注目の日食なつこから目が離せない。
【「△Sing better△Tour」特設ページ】
https://nisshoku-natsuko.com/sing_better_tour/
【ツアー情報】
1/25(土)札幌 サンプラザホール
1/26(日)札幌 くう
1/31(金)宮城 戦災復興記念館 記念ホール
2/2(日)新潟 新潟県民会館 小ホール
2/7(金)愛媛 Monk
2/9(日)福岡 イムズホール
2/11(火祝)愛知 今池ガスホール
2/14(金)広島 ゲバントホール
2/15(土)大阪 COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール
2/24(月祝)東京 国際フォーラム ホールC
【リリース情報】
復刻版「LAGOON/FESTOON」
発売日:2019年8月28日(水)
価格:¥3,000+税
品番:314-LDKCD
形態:CD2枚組+ブックレット36P「old words 2008〜2011」
特設HP:https://nisshoku-natsuko.com/lagoon_festoon/
収録曲:
disc1「LAGOON」
01.開拓者
02.スペクタクル
03.深夜潜水
04.あるエゴイストの冒険記
05.跳躍
disc2「FESTOON」
01.シーラカンス
02.floating journey
03.天井 のない部屋
04.レッドデータクリーチャー
05.夕立
06.ヒューマン
07.Fly-by
【日食なつこ公式ホームページ】
http://nisshoku-natsuko.com/
日食なつこ、新曲「perennial」配信リリース開始! 新アー写公開&11月にクラブツアーも決定。
岩手県花巻発、ピアノ弾き語りアーティストの日食なつこの新曲「perennial」が本日より、配信リリースを開始した。企業CMに起用された書き下ろし楽曲のフルバージョンとなり、各音楽サイトから聴くことが出来る。
同時に、新しいアーティスト写真が公開された。トレードマークとも言える長い髪を切り、これまでのイメージとは大きく一新された目を引くビジュアルとなっている。あわせて11月に、ツアー「クラブイクリプス3」の開催も発表され、ドラマーkomaki氏を迎えて全4会場のクラブを巡る。今後発表される詳細も、是非見逃さずにチェックして欲しい。
【リリース情報】
新日本製薬株式会社CM楽曲
配信限定リリース「perennial」
2019年8月7日(水)発売
▼取り扱いサイト
APPLE MUSIC:https://music.apple.com/jp/artist/日食なつこ/380600485
Spotify:https://open.spotify.com/artist/4GnFg9D7Ds99UI0r5t9PZK
AWA:https://s.awa.fm/artist/2a7e7da5f0e86362f704/
LINE MUSIC:https://music.line.me/artist/mi00000000006df22e
Youtube music:https://music.youtube.com/channel/UChaCZ6LVOHeIGOP6-oHjCvg
※その他音楽サイトにて取扱有り。
【ツアー情報】
クラブツアー「クラブイクリプス3」
11/2(土) 大阪 Billboard Live OSAKA
11/4(月祝) 神奈川 Motion Blue yokohama
11/12(火) 東京 COTTON CLUB
11/17(日) 愛知 BLUE NOTE NAGOYA
▼特設ページ
https://nisshoku-natsuko.com/club_eclipse3/
【日食なつこ公式ホームページ】
http://nisshoku-natsuko.com/
日食なつこ、CMソングで新曲「perennial」を書き下ろし
新日本製薬株式会社の企業CMに、日食なつこの新曲「perennial」が決定した。CMは、いまの常識にとらわれない「新しさ」を一人ひとりに届けることをコンセプトに制作されており、軽やかなピアノの音と、力強くもしなやかな歌声が映像に加わり爽やかな仕上がりとなっている。
タイトルの意味は、何年も花を咲かせる”多年草”の総称で、「ただ1度大きな華を派手に咲かせるのではなく、ささやかでも何度も繰り返し花を咲かせ続けるような生き方を象徴し、このタイトルになりました。」と語られた。当たり前に過ぎゆく日々にスポットライトをあて、目まぐるしくも、自分らしく歩む人々を瑞々しく歌う。
CMは、本日7/1(月)から全国でオンエア。
▼新日本製薬企業公式HP
https://corporate.shinnihonseiyaku.co.jp/
▼日食なつこ公式HP
https://nisshoku-natsuko.com/
日食なつこ、全国ツアー「炎上交際3」開催を発表&廃盤2タイトルの再リリース決定!
終えたばかりのお寺ツアー「欄干わたり」を初の試みにして全公演ソールドアウトさせ、ライブハウス以外のシーンでも盛り上がりを見せる日食なつこが、対バンツアー『炎上交際3』の開催を発表した。3度目となる今回は新たに福岡・宮城の2会場が加わり、9月11日(水)大阪Banana Hallを皮切りに、9月29(日)東京SHIBUYA CLUB QUATTROまで全国5会場での開催となる。チケットは6月30日(日)20:00から先行受付がスタート。ゲストとして呼ばれる”交際相手”は後日発表されるとのことで、是非楽しみにしていてほしい。
また、8月28日(水)に現在廃盤となっている初期作「LAGOON」「FESTOON」の再リリースもあわせて発表した。CDのパッケージは発売時のまま2枚セットとなり、リリース当時に書き溜めていた言葉や、短編などを組んだ本人監修のブックレット「old words 2008~2011」を加え、形態を変えての発売となる。情報は随時更新されていくとのことで、こちらも是非チェックしてほしい。
【日食なつこ コメント】
対バンツアー「炎上交際」3度目の開催です。
毎度のことながらどのバンドさんともほとんど面識は御座いません。
この人好きだ面白そうだ、炎上交際にそれ以上の動機は不要。
皆もごちゃごちゃ考えず頭をからっぽにして来て下さい。
廃盤「LAGOON」「FESTOON」の復刻は、
収録曲の人気の根強さと再リリースを望む声の多さから実現に繋がりました。
過去の作品が若さ粗さで棄て置かれずきちんと評価して貰えていることへの感謝として
2枚組セットにささやかなおまけを付けて復刻します。
おまけは当時「LAGOON」「FESTOON」には収まり切らなかった表現のまとめ、
2008~2011年頃の雑多な書き連ねを収録した読み応えのあるブックレットです。
昔の私にもう一度出会ってやって下さい。きっと喜ぶと思うので。
【ツアー情報】
9/11(水)大阪 Banana Hall
9/13(金)愛知 SPADE BOX
9/18(水)福岡 INSA
9/26(木)宮城 仙台MACANA
9/29(日)東京 SHIBUYA CLUB QUATTRO
▼チケット情報
オフィシャルHP先行受付
6/30(日)20:00~7/9(火)23:59
https://ticket.line.me/sp/enjoukousai
▼「炎上交際3」特設サイト
https://nisshoku-natsuko.com/enjoukousai_3/
【リリース情報】
タイトル:「LAGOON/FESTOON」
発売日:2019年8月28日(水)
価格:¥3,000+税
品番:314-LDKCD
形態:CD2枚組+ブックレット「old words 2008~2011」
【日食なつこ公式ホームページ】
http://nisshoku-natsuko.com/
日食なつこ、映画『テロルンとルンルン』に書き下ろした主題歌「vapor」のMVを公開
岩手県花巻発、ピアノ弾き語りソロアーティストの日食なつこが、1月9日にリリースした2ndフルアルバム『永久凍土』からM1「vapor」のMVを公開した。広島国際映画祭出品作品『テロルンとルンルン』に書き下ろされたこの楽曲は、映画の主題歌に起用されている。痛みや不安、寂しさには届かぬような、言葉に表せない名前のない感情。それぞれの温度で抱えるそんな気持ちを認め、目を逸らすことなく向き合い、きっと寄り添い歩いてくれる楽曲となっている。ギターにはtricotのキダ モティフォ、プログラミングにトラックメイカーのSynkroを迎え、映画本編の映像とともに送る。
▼日食なつこ「vapor」MV
https://youtu.be/k5s484LwGTY
また、4月27日(土)10:00より全国11か所のお寺を巡るツアー「欄干わたり」のチケット一般発売が開始。すでに7会場がソールドアウトしており、こちらも見逃すことがないよう是非チェックして欲しい。
▼お寺ツアー「欄干わたり」特設サイト
https://nisshoku-natsuko.com/rankanwatari/
【商品情報】
2ndフルアルバム「永久凍土」
発売日:2019年1月9日(水)
価格:初回限定盤¥6,800+税 / 通常盤\2,500+税
品番:初回限定盤295-LDKCD / 通常盤296-LDKCD
[収録曲]※2形態共通
01.vapor
02.空中裁判
03.100
04.モア
05.seasoning
06.メイフラワー
07.Misfire
08.お役御免
09.致死量の自由
10.タイヨウモルフォ
11.8月32日
12.white frost ※リード曲
13.話
【「永久凍土」特設サイト】
https://nisshoku-natsuko.com/eikyutoudo/
【日食なつこ公式サイト】
http://nisshoku-natsuko.com/
日食なつこ、全国11か所お寺ツアー「欄干わたり」発表! 終えたばかりの「▲Sing well▲Tour」EX THEATER ROPPONGI公演から、ライブ映像も公開!
岩手県花巻発、ピアノ弾き語りソロアーティストの日食なつこが、全国11か所のお寺を巡るツアー「欄干わたり」を発表した。
”欄干”とは、橋のふちなどに、人が落ちないよう縦横に渡してある木の柵のこと。
やりたい場所でやりたいことをやる、自由で自分本位なツアーとする今回は、日常では経験し得ない異空間の中、観るもの聴くものすべてを危うい道の上へといざなう。本日21:00よりオフィシャル先行受付がスタート。詳細は特設サイトをチェック。
▼お寺ツアー「欄干わたり」特設サイト
https://nisshoku-natsuko.com/rankanwatari/
=====日食なつこ 本人コメント=====
音楽と無縁そうな場所で自分の音を鳴らしてみたいという願望があります。
水族館。プラネタリウム。廃墟。森林。そしてーーーお寺。
今回そんな野望がまた1つ成就し、全国のお寺を巡るワンマンツアーを開催出来ることになりました。
「またマニアックな企画を…」と思われる"お前らの皆様"も多いと思いますが、数をこなすだけのワンマンツアーを繰り返すよりよっぽど刺激的なライブをお届けで
きると自負しています。
客席は多分座布団か座椅子です。あのお寺独特の反響で私の曲が響きまくるわけです。考えただけで居ても立っても居られません。
恒例の喫茶店ツアー「遊泳喫茶」のフランクな空気とはまた一味違う、距離は近いのに空気はピリリと引き締まったツアーになると思います。
極論私の欲求を満たすためのツアーですが、同じ環境に身を置きたいと思って下さる酔狂な皆様はぜひ遊びに来てください。
==========
また、本日ツアーファイナルを終えたばかりの「▲Sing well▲Tour」から、EX THEATER ROPPONGI公演のライブ映像を一部公開し
た。100%をぶちまける彼女らに応える会場のボルテージは上がる一方。日食なつこのロックが真正面から突き刺さる映像となっている。
▼日食なつこ「ログマロープ」LIVE MOVIE-2019/02/16
https://youtu.be/97YSJ247h68
今後も彼女から目が離せない。
【ツアー情報】
「欄干わたり」
5/18(土)福岡 永明寺 OPEN 18:00 / START 18:30 w/komaki
5/19(日)広島 本覚寺 OPEN 17:30 / START 18:00
6/1(土)京都 龍岸寺 OPEN 18:00 / START 18:30
6/2(日)大阪 萬福寺 OPEN 17:30 / START 18:00
6/8(土)仙台 慈眼寺 OPEN 18:00 / START 18:30
6/9(日)山形 常信寺 OPEN 17:30 / START 18:00
6/15(土)愛知 楽運寺 OPEN 18:00 / START 18:30
6/16(日)山梨 法源寺 OPEN 17:30 / START 18:00
6/22(土)岡山 蔭涼寺 OPEN 18:00 / START 18:30
6/23(日)徳島 醫光寺 OPEN 17:30 / START 18:00
6/29(土)札幌 地蔵寺 OPEN 18:00 / START 18:30
【チケット情報】
オフィシャル1次先行
3/30(土)21:00〜4/14(日)23:59
https://eplus.jp/nisshoku2019temple/
【日食なつこ オフィシャルHP】
https://nisshoku-natsuko.com/